■利用者より(1142) : 評判通り、夕食朝食共に、大変気を使われており、高級旅館に負けない、素晴らしい料理内容でした。
連泊でしたが、メニューも大変工夫されており、すべて美味しく頂きました。ドリンク類も豊富です。連泊がお得です。
客室、浴室共に、大変綺麗に整えられており、快適でした。
何より、犬見知り、人見知りの我々家族に真摯に対応していただいた、オーナーご夫妻にはとても感謝しております。
今後は常宿になること、間違い無しです。(トイプードル、愛羅、メス13歳)(2023/9/19)
■利用者より(1141) : 今年の3月にお迎えした保護犬と初めての旅行で宿泊させてもらいました。
普段は公園に行っても他の犬を怖がるので、のびのび楽しめるところを探していたところ、犬用の設備が充実しているこちらのお宿に決めました。
お食事処まで一緒に行けたので部屋で一人で待たせることもなく、ご飯もゆっくり楽しめました。自宅以外の場所でちゃんとおトイレができるか心配でしたが、お漏らししてしまったとき用にお掃除のセットや使用方法も記載されていて、安心して過ごすことができました。とてもリラックスしたようで、初めてへそ天したまま寝ていました。
犬用のプールやお風呂場もあり、たくさん遊んでもすぐにシャンプーできたのも良かったです。
また是非利用したいです。(チワワ、ハムサラダくん、オス6歳)(2023/9/19)
■利用者より(1140) : プールで人間も浸かってワンコのプール補助が出来ると良いかと、、、思います。
ゴーヤ、チャンプ、サンゴ、シュリ最高に癒やされる。(ジャックラッセルテリア、キャリー、女の子1歳11ヶ月)(2023/9/19)
■利用者より(1139) : 料理は地元の海鮮素材を使用して味付けも大変良かった。日本酒やワイン等も地元の品揃えあり。
お風呂も綺麗だし、ドッグランの広さや、プール等の設備も揃っていて大満足。
何より、接客、サービスが最高でした。(ブリタニースパニエル、カイ、オス3歳5ヶ月)(2023/9/17)
■利用者より(1138) : 人間、犬もいろいろ気兼ねなく過ごせました。施設の方も距離感を持っていただいていました。ありがたい。
ドッグランもあり、我が愛犬も大変楽しんでいました。老犬ですが、ストレスなく過ごせました。愛犬が元気な限りまた行きたいです。(シーズー、ぽんず、メス8歳)(2023/9/17)
■利用者より(1137) : 宿泊に慣れていない犬たちでご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、優しく接していただき大満足です。
地元の新鮮な魚料理もとても美味しく、ボリュームもあり、お料理のご説明も丁寧にしていただき本当にありがとうございました。
是非また利用させていただきたいと思います。(チワワ、ショコラ、メス7歳)(2023/9/17)
■利用者より(1136) : 施設の様々なところに愛犬のためのグッズが用意されていて、暖かい心遣いを感じました。
宿のオーナーさんも気さくに声をかけてくださり、犬を連れての初めての旅行で緊張していた私達たちもとてもリラックスして過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。(雑種、すみれちゃん、女の子2歳)(2023/9/14)
■利用者より(1135) : とにかくお料理が大変手が込んでいて美味しくジャンボサザエの天ぷらや伊勢海老のお刺身も食べたことないくらい美味しいです。連泊すると毎朝毎晩違うコンセプトものが出るので楽しみです。
スタッフの方々がとても親切で暖かいので気を遣わずにのんびり過ごせます。食後にお客さん同士による犬たちの交流会もいつも自然と始まって、急かされることなくゆったりと初めましてのお客さん同士、犬同士、スタッフさんたちもゆるりと盛り上がって動物好きには何とも言えないお楽しみの時間です。
裏手にあるドッグランは真夏は暑くて朝晩の少ししか行かせられないので残念ですが今度は冬場に行ってみたいと思います。
改善希望としましては、6人家族で連泊すると宿泊期間中にゴミの回収や簡単なお掃除などがないのでゴミ箱は一杯になり、タオルの山になってしまうのでドラッグストアで大判のゴミ袋を買ってきて入れましたが、回収があると助かるのかなと思います。全体的にはアットホームでのんびり出来る宿で、また行くのが楽しみな宿です!(バーニードゥードゥル、ラルフ、オス1歳)(2023/9/14)
■利用者より(1134) : 宿の中は、人間もペットも気持ち良く過ごせる工夫がしてあったので、初めてペットと泊まれる宿に泊まりましたが非常に満足でした。
敷地内の散歩コースやドッグランも広々としていて、きちんと整備されていたので、安心して利用出来ました。
食事も味、盛り付け、量、ダイニングの雰囲気、などどれも満足の行くもので、特に朝食の釜炊きご飯は感動的な味わいでした。
是非、リピートしたいお宿です。(雑種、ベル、メス7歳)(2023/9/14)
■利用者より(1133) : 《人間の感想》料金とサービスについて、サービスが上回っている。
→夕食、朝食共に温かいものは温かく素材の美味しい状態でいただける。普段、魚を上手に食べない娘たちがきれいに骨だけ残して食べるほど!--------------------------------------------------
→オーナー夫妻、従業員の方々が親切で困った事が無かった。
→清掃が行き届いている。
→他のワンちゃん達の動向などに常に目を配られ、トラブル回避を意識されている。
《ワンちゃん》→足ふき、トイレシート、トイレ、器類など全て揃っており、お散歩セットも用意して下さり有難い。
→プール利用させてもらいました。シャンプー設備や乾燥設備もあり快適に過ごせます。
→ドッグランも広く、整備が行き届いているので安心して利用できた。(ビションフリーゼ、まる、オス5歳9ヵ月)(2023/9/14)
■利用者より(1132) : 朝からシュノーケルの予定なので、チェックイン前の預かりからお願い出来るので安心して遊びに行けました。
ドッグランの施設も広く、屋内もあり大満足です。
スタッフの方も笑顔で気持ちの良いサービスでした。
来年もまた利用したいです。(ボルゾイMix/ウサギ、カンナ/大福、メス/メス、5歳/5歳)(2023/9/14)
■利用者より(1131) : ドッグランが充実していたこと。
お部屋もおしゃれで景色も良い。
ドッグランにプラム果樹が実っていて美味しかったです。
お風呂が温泉では無いのが少し残念です。(トイプードル、アン、メス、5歳)(2023/9/14)
■利用者より(1130) : 充実したドッグラン、ペット用プールもあり喜んで泳いでました。今回もとても満足でした。(トイプードル、アン/テンテン、メス/メス、5歳/4ヶ月)(2023/9/14)
■利用者より(1129) : 台風の影響で海に入らない日がありました。が、太陽人さんでワンコ共々プールで泳いだり、パラソル備付けデッキでまったりしました。そのままワンコの洗い場へ!改めて太陽人さんの利便性と快適性を実感しました。
ワンコと飼い主どちらにとってもいぃ感じ。
食事後のワンコ仲間との触れ合いもめっちゃ楽しいです!(ポメラニアン、アニキ、メス11歳)(2023/9/12)
■利用者より(1128) : 良かった点=オーナーさんの宿泊客(犬含む)への、細かな配慮。お留守番対応に融通をきかせてもらい、ハイシニアなうちの子でも旅の疲れを回復させながら、飼い主もペットもそれぞれに楽しみながら過ごす事ができました。とても感謝しています。改善点は無いですが、こうだったら良かったなというのがあるとすれば多頭だったので暑い中の三階への移動が大変でした。なので入り口に近ければ近いほど良かったかなというのが唯一あげるならばの意見です。
総合的に申し分の無いくらい、満足度高い宿です。(ポメラニアン5頭、ぴーち/ぽにょ/そうすけ/ここあ/みるく、オス1メス4、15歳x5頭)(2023/9/10)
■利用者より(1127) : 漁の都合でキンメのしゃぶしゃぶから煮付けへの変更でしたが、追加料金なしで対応していただき、味も大変美味しく頂きました。(チワワ、レオ、オス1歳)(2023/9/7)
■利用者より(1126) : 地金目の煮付けが大好きで、今回もとっても美味しくいただきました。(トイプードル、Kai、オス2歳)(2023/9/7)
■利用者より(1125) : 毎年、泊まっている大好きな旅館です!
ごはんも美味しいですし、とても愛犬も満足しています!
今年も夕食担当のゴーヤとチャンプ、朝担当のしゅり姫がとても可愛いかったです!サンゴちゃんにも会えた!
来年も行きたいです!(チワックス/イタリアングレーハウンド3頭、わお/イト/ウル/えめ、♂/♂/♂/♀、6歳/6歳/4歳/2歳)(2023/9/5)
■利用者より(1124) : 今年で5回目でした。東京から7時間ほど掛かりますが、それでもまた行きたいと思えるくらい素敵な宿です。(チワックス/イタリアングレーハウンド3頭、わお/イト/ウル/えめ、♂/♂/♂/♀、6歳/6歳/4歳/2歳)(2023/9/5)
■利用者より(1123) : 新鮮な魚を使った料理が大変美味しかったです。金目鯛のしゃぶしゃぶは絶品でした。(Mix、ゆめ、メス3歳)(2023/8/30)
■利用者より(1122) : 金目鯛のしゃぶしゃぶが脂がのってておいしかった。
お風呂が気持ちよかった。露天風呂最高でした!
犬と一緒にご飯を一緒に行けてよかったです。
他のワンちゃんたちとの交流も出来て犬社会が学べました。
三階からの景色が最高でした。(Mix、リボン、メス7歳)(2023/8/30)
■利用者より(1121) : 北関東から南伊豆まで何ヵ所も宿泊しましたが、これ程ワンコ設備が整っているところを知りません。いつかワンコのプールも利用してみたい。
お部屋も和洋室で広く、お食事の量もちょうどよく、また行きたくなる宿です。(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/29)
■利用者より(1120) : 何度も利用してますが、実は露天風呂が好きみたい(^.^)(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/29)
■利用者より(1119) : 毎度ながら、ワンコファーストな点が素晴らしいです。
また、日に焼け過ぎたとき、ビタミンたっぷりなスペシャルドリンクを作ってくださいました。
柔軟にご対応してくださる宿で居心地が良いです!(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/29)
■利用者より(1118) : いつも利用してますが、ご飯も設備も雰囲気も、そして女将が可愛くて癒されます(*^^*)(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/29)
■利用者より(1117) : 車の中で体調を崩してしまい、後で食べられるようにおにぎりと漬け物を包んでもらえたのがとても嬉しかったです。
今度は違う季節にまた行きたいです。1日で散策出来ないぐらい優が遊べるところがたくさんあって良かったです。
優が入れるケージを貸していただけたので助かりました。
本当にありがとうございました。(Mダックス、優、オス1歳)(2023/8/27)
■利用者より(1116) : ご飯が美味しく、ドリンク、アイスのサービスが良かったです。(Mダックス、優、オス1歳)(2023/8/27)
■利用者より(1115) : とても愛犬と楽しめるお宿でした。
すごくお食事やお部屋、接客がものすごく良かったです。(チワワ、ハナ、メス14歳)(2023/8/24)
■利用者より(1114) : 料理が海の幸をふんだんに使っていて、とても美味しかったです。
ドッグランもあって愛犬には良かったです。
従業員さんたちの真心のこもった接客が良かったです。(Mシュナウザー、乙女・メス5歳/春猪(はるい)・メス4歳)(2023/8/24)
■利用者より(1113) : とにかく料理が美味しかった。
ワンコも楽しめたと思う。
粗相をしてしまったが、ちゃんと対応してくれた。(Mシュナウザー、乙女・メス5歳/春猪(はるい)・メス4歳)(2023/8/24)
■利用者より(1112) : 南伊豆の自然や雰囲気が大好きで毎年お世話になっています。
今回初めて高齢の両親を連れていきましたが、大変喜んでくれました。
特に食事がおいしかったようで普段食の細い母がご飯をおかわりまでしていました。
ただ、泊まった日は猛暑日だったためか、お風呂のお湯が若干熱く感じました。
リンは3度目の宿泊で慣れたものですっかりリラックス。ヘソ天して寝ていました。
大型犬は肩身の狭い思いをすることがありますが、ドッグランも広く、また皆さん優しく接してくれるので安心して宿泊することができます。
また季節が変わったらお世話になりたいと思います。ありがとうございました。(ドーベルマン、リン、メス5歳)(2023/8/22)
■利用者より(1111) : 愛犬といやしの宿の名の通りわが家のわんこも大満足。
食事時、家族風呂時、側に待機出来るので安心。
部屋の広さ、見える景観も十分満足でした。(Mダックスフンド、メロン、メス2歳)(2023/8/19)
■利用者より(1110) : 愛犬との旅が2回目で吠えの心配などありましたが、ドッグランやプール等で愛犬と楽しめました。
食事も大変美味しく露天風呂もあり大変満足しました。
次回は季節を変えて訪ねてみたいです。
お宿のワンちゃん達もみんないい子でした。(Mダックス、優(まさる)、オス1歳6ヶ月)(2023/8/19)
■利用者より(1109) : ワンコ達がプール遊びをとても喜び、ドッグランも数か所ありワンコ大満足です。
ご飯も海鮮が美味しかったです。
友人が連泊し、お刺し身が美味しくて二泊目もお刺し身食べたい!と言ってました。
人もワンコも大満足です!(ゴールデンレトリバー/フラットMix、レオ/ライヤ、オス/メス、8歳/6歳)(2023/8/15)
■利用者より(1108) : 食事が上品で味も量も良く、夕食、朝食とも非常に良かった。素材にこだわりが感じられた。
ワンコが遊べる施設がプール、ドッグラン、室内遊び場とあり、とても良かった。
海で遊んで帰っても、シャワーで汚れを落とすことができて、助かった。(フラットミックス/ラブラドゥードル、じゅの/のあ、女の子/男の子、6歳/1歳)(2023/8/10)
■利用者より(1107) : スタッフの方々が毎回レオに声をかけてくださり、今回もとても楽しい時間が過ごせました。(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/10)
■利用者より(1106) : 店主や女将の人当たりの良いところ、ワンコの設備がとても整っているところが素晴らしいです!!
そして、アジアンテイストの世界が大好きです。(Mダックスフンド、レオ、オス10歳)(2023/8/10)
■利用者より(1105) : 海に遊びに行った後に、宿にプールがあるため、すべて洗えて、なおかつ、愛犬を洗う設備も整っているので完璧です。
あと、宿の食事が最高においしいです。(パピヨン、みっく、オス10歳)(2023/8/8)
■利用者より(1104) : ドッグランが広々で海に行く前にドッグランで遊ぼう!と思ったら海に行きそびれました(笑)。朝方にお散歩がてら海まで行ってきましたがとっても近かったです。
手作りの宿泊案内のお陰で正しいルートで海まで行けました!宿泊案内がとても見やすくわかりやすかったです。
大浴場は髪が落ちてたりして苦手なのですが、太陽人のお風呂はとても清潔でしたし広々気持ちよくて何度も入りました。
チェックインの時に貸し出してくれたお散歩バッグには必要なものが全て入っていてとても助かりました。(ラブラドールレトリバー、おこげ、オス1歳5ヶ月)(2023/8/4)
■利用者より(1103) : 帰宅してから忘れ物に気づき、連絡したら迅速丁寧に対応して下さいました。
お手紙も嬉しい。(チワワ、クーマン/チュラ、オス/オス、7歳/3歳)(2023/8/4)
■利用者より(1102) : 昨年同様3連泊しましたが、毎食事それぞれ異なり味も量も大満足でした。
部屋、設備に関しても同様大満足です。
マスター及びママさんも気さくで人柄も良く、また飼われているワンちゃん達もお利口さんで、大変可愛いです。
今後も毎年お世話になるでしょう。(ウェルシュコーギー、ナナ、メス3歳)(2023/7/28)
■利用者より(1101) : 自然に恵まれた環境で、お部屋が広く、お散歩セットを始めサービスから気遣いが感じられ、犬にも人にも優しく、とても過ごしやすかったです。
後で知りましたが、友人も太陽人さんがお気に入りで大満足だったようです。
次はぜひ食事付きで宿泊しに行きます!(Mix、りく、オス12歳)(2023/7/24)
■利用者より(1100) : 何度か宿泊していますが、どの皿も素材の生きた優しい味で飽きません。聞けば大変丁寧な仕事をされているようで、こちらから聞けば答えてくれるけれど主張するわけではない距離感のサービスが心地良く再訪しています。苦味のないサザエの肝は初めて食べました。(シベリアンハスキー、リッキー、オス9歳)(2023/7/24)
■利用者より(1099) : ワンコの施設と備品が揃っていて、ドッグランも広くてドックファーストで安心して泊まれるお宿です。
貸切り風呂にはワンコも連れて行けるのがとても良いです。
ワンコ共にくつろぎ安心してぐっすり眠れました。
食事のお刺身が新鮮でぷりぷりで美味しかったです。(トイプードル、ぷる助、オス3歳)(2023/7/18)
■利用者より(1098) : 老犬にエレベーターはgoodです。(ラブラドール/ミニチィアプードル、ソイ/オリバー、メス/オス、15歳/5歳)(2023/7/18)
■利用者より(1097) : 地金目鯛の煮付け、伊豆山山葵、朱鷺米のごはんは最高でした。
看板犬たちもとてもフレンドリーでした。(Mix(チワックス)、まろん/くりん、メス、7才/7ヶ月)(2023/7/16)
■利用者より(1096) : 自然豊かな環境にワンコにとってもとても心休むゆったりできる宿で、心身ともに潤った素敵なところでした。(トイプードル/マルチーズ、ちょこ/めい、女の子/女の子、11歳/9歳)(2023/7/12)
■利用者より(1095) : キンメダイしゃぶしゃぶは絶品。刺身もボリュームあり、本わさび付きでこれも絶品。(トイプードル/マルチーズ、ちょこ/めい、女の子/女の子、11歳/9歳)(2023/7/12)
■利用者より(1094) : 充分な広さと斜度のドッグランに、シャワー設備完備されていて有難いです。
プールが使えるようになっていたらもっと良かったです。(ラブラドールレトリバー、ジュリ、メス10歳)(2023/7/8)
■利用者より(1093) : ドッグランの充実ぶり、露天風呂を含めたお風呂も素晴らしい。
お風呂へ行く際のバッグなどの用意もあり、細かなサービスが素晴らしい。
ペットの備品なども館内のあちこちに設備してありとてもありがたい。
室内の洗面周りも綺麗でお湯がすぐ出るのがありがたい。
お部屋からの眺めも素晴らしく、ドッグランと海が少し見えるのも良い。(Mシュナウザー、リプ、オス11歳)(2023/7/6)
■利用者より(1092) : 太陽人さんの魅力のひとつに、"ごはん"の美味しさがあります。ここでいう"ごはん"とは お米のことで、朝食時は土鍋での炊きたてをそのまま提供してくれるのです。蓋を取って立ち上るごはんからの甘い湯気は、そのまま"ごはん"の甘さと旨味を教えてくれます。これがまた旨い! 何杯でも食べられる美味しさです♪土鍋ですので、鍋底の"おこげ"も魅力ですね。連泊の日数によっては、おかゆで出してくださるかもしれません。それと…この美味しいごはん、実は"お米"も特別なのです。佐渡島産のコシヒカリなのですが、希少な○○米と聞きました。ご興味のある方は、ぜひご主人にお尋ねしてみてください。
南伊豆町で、そんな"ごはん"を頂ける幸せも噛みしめられると思います♪(ラブラドール、ヴィンチ、オス6歳)(2023/6/27)
■利用者より(1091) : 今回の3泊もあっという間でした。連泊しても、毎回の食事を工夫して下さり、ヴィンチとの時間も広くなったドッグランで遊んだり、癒しのエステがあったりと、飽きることなく幸せな時間が過ぎていきます。
きめ細やかな気遣いと掃除など実直に取り組まれることがこの快適さを生んでいると、何度訪れても変わらぬ姿勢を感じます。(ラブラドール、ヴィンチ、オス6歳)(2023/6/27)
さらに以前の感想を読む
|