静岡県 伊豆高原 プチホテル(ペンション) ドッグリゾート ONE MORE (ワンモア) 閉館

静岡県 伊豆高原 プチホテル(ペンション) ドッグリゾート ONE MORE (ワンモア) 閉館

■利用者より(198) : 一年中入れる犬用の温水プールに飼い主と共に入れるので、大満足。
チェックアウト伸ばした位、プール三昧でした。
お料理もたいへん美味しく満足な旅でした。
再度予約入れた位気にいってます!(キャバリア、恵、メス8歳)(2022/11/26)
■利用者より(197) : わんちゃんと一緒に入れる温水プールが最高です。プールがある宿は他にもありますが、人も一緒に入れて温水となるとこちらのワンモアさんしか思い浮かびません。
オーナーご夫妻の人柄も良く、夕飯も美味しくておかわりも気兼ねなくできる雰囲気が良いです。
また今年の秋に泊まりに行こうと思ってます。(チワワ、ぬっくん、オス推定11歳)(2022/1/4)
■利用者より(196) : 娘に障害がありぎりぎりまで悩んでましたが、ママさんが気を使わなくて大丈夫!娘さんも気晴らしになるから、またいつでも来てくださいと言われて安心しました。わんこも滅多に娘に会えないので、久しぶりに一緒に遊んだり寝たりして楽しそうにしてました。うちの家族が気兼ねなく宿泊できるのは、ワンモアだけです。料理のケークサレは最高です。パパ、ママ、スタッフさんも最高です。(チワワ、ちゅこ/モカ、男の子/男の子、8歳2ヶ月/5歳8ヶ月)(2021/2/1)
■利用者より(195) : 飼い主も一緒に入れるドッグプールは愛犬も大好き。宿に着くとまっしぐら。ママの手作りディナー、特に名物ケークサレが毎回楽しみです。(Mシュナウザー、アル/はな、男の子/女の子、7歳/3歳)(2020/11/5)
■利用者より(194) : 今回は、10月お誕生日月のワンコが2頭おり、ママオリジナルのワンコケーキでお祝いをしていただきました。我が家の6ワンズと同宿のワンコ達とみんなで分け合い、がっつきまくりました。充分に大きなケーキにもかかわらず、食べ足りなさそうなほど、美味しいワンコ用バースデーケーキ。次回は来月、また作って貰おうね〜U^ェ^U。鮑の釜めし、上品な味でとっても美味しかったー!(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolate/corone/chico、全て女の子、10歳10ヶ月/10歳/9歳/7歳7ヶ月/5歳3ヶ月/1歳11ヶ月)(2020/10/30)
■利用者より(193) : 犬のサークルをすぐ用意してくれたり、粗相対策にベッドカバーがしてあったり、すごく気配りがあります。握り寿司や伊勢海老出汁のお味噌汁、鯛の釜飯などお料理がとても美味しい。温水プールがあるのでもう少し暑かったら入れたかったです。すごく良い温泉で、コロナ対策で順番になっています。オーナー、ママさん、みんな親切で、人柄が良くて是非また行きたい宿です。看板ワンコ、初めて会ったウルフドッグとうちの子と写真が撮れて感激しました。みんなお利口ワンコ達でした。(ヨークシャーテリア2匹/トイプードル2匹、うらん/燕飛/めぐ/あさ、メス/メス/メス/メス、12歳/8歳/4歳/3歳)(2020/10/14)
■利用者より(192) : 金目お出汁のフォンデュ、手作りの野菜のケークサレ絶品。ケークサレは、おかわりもしてしまった。朝の金目の釜飯は絶品です。内湯の温泉で肌がツルツルです。(Mix、パフ、オス8才)(2020/8/12)
■利用者より(191) : コロナ禍で、アルコール消毒の徹底をはじめ、オーナーご夫婦やスタッフ皆さん、マスク着用してのお気遣い接客や常設スリッパを使い捨てスリッパに変えるなど、大変神経を使っていただき、安心して滞在ができました。生憎の雨でしたので、滞在中何度も温泉につかり、日中は露天風呂も楽しみ、ワンコとゆっくりのんびり過ごしました。釜めし、土鍋で炊くご飯もいつもつやつやホクホクで愛犬6匹のくれくれ要求度が止みません。また、食べに来ようね(^ω^U)(Mix、chappy/cookie/camel/chocolate/corone/chico、全員女の子、10歳7ヶ月/9歳9ヶ月/8歳9ヶ月/7歳4ヶ月/5歳/1歳8ヶ月)(2020/7/24)
■利用者より(190) : リピーターですが、連泊しても被らないメニューにはとても満足しています。また新しいメニューもいただけるので、お客様を飽きさせない工夫&努力を感じます。温泉の温度も気温に合わせ調整してくれるので、毎回気持ち良く入れます。初めて来たお客様と一緒だったのですが、お料理やオーナーさんの人柄の良さに、すでに虜になっていたようです。いつ行っても楽しく、自分の家に帰るみたいで落ち着ける宿です。(Mダックス、ミニョン/アンジュ、メス/メス、12歳/4歳)(2020/7/24)
■利用者より(189) : 犬も人間もリラックスできる温かい雰囲気のお宿でした。犬に対しても人間に対しても、さり気ない気遣いが感じられ、お食事も一品一品、丁寧に用意して下さっていることが伝わってきました。近々またリピートしたいと思います。入浴は30分刻みの予約利用ですが(深夜と朝は自由)、宿泊者がお互いに気持ちよく過ごせるので、良いと思いました。(ジャックラッセルテリア、チェリー、メス12歳)(2020/3/24)
■利用者より(188) : 我が家のペットは、人見知りのところがあり心配していましたが我が家のようにくつろいでいてオーナーさんにもすっかり懐いていました。お料理全てが手作りでたくさんの食材をふんだんに使って体に優しく特に金目鯛のしゃぶしゃぶやケークサレや手作りソーセージなどたくさんありましたが、どれもこれも本当に美味しくて完食しました。朝食は、金目鯛の釜飯や優しい味の煮物をはじめたくさんの小鉢が並び、美味しすぎてこれも完食!ドッグスパを初めて体験して、我が家のワンチャンはドキドキしながらも泳げました。なかなかできない貴重な体験もできました。オーナーさんの人柄や雰囲気でリピーターさんが多いのもうなずけます。是非、また行きたいです。(マルプー、ふあ、メス2歳)(2020/3/12)
■利用者より(187) : 初めて愛犬と宿泊しましたが、オーナーの接客がとてもフレンドリーで安心できました。個人的には露天風呂が最高でした。愛犬も一緒に連れていけるのでほのぼのと湯に浸かれます。内湯も気持ち良かったです。料理も宿泊者全員が愛犬と一緒にテーブルにつき、とてもアットホームな雰囲気で美味しくいただけました。猛獣ショーはとても盛り上がりますね。また泊まりたいなと思える宿です。(Mix、バディ、オス8歳)(2020/2/6)
■利用者より(186) : 愛犬とずっと一緒なのがすごく良い。改善して欲しい所はトイレをウォシュレットにして欲しいかな。(ゴールデンレトリバー、りん、メス6歳)(2020/1/8)
■利用者より(185) : 初めての宿泊で、警戒心の強いモコが、とてもお利口さんに。オーナーご夫妻の優しい接客やお料理がとても美味しかったです。お風呂も貸し切りで、ゆっくり入浴出来ました。露天風呂も有ったのですが、今回は室内のお風呂に。次回は露天風呂に入ってみようかな。息子と宿泊して、後で感想聞くといつも辛口のコメントするのですが、お料理も美味しかったし、のんびりと出来たけど、改善点、お部屋にポットが有るといいかなと。また、宿泊してもいいよと。また、是非宿泊したいと思います。(ポメラニアン2頭、モコ/チョコ、オス2頭、3歳/1歳)(2019/12/14)
■利用者より(184) : あかにし貝、ケーキサクレ、キンメダイのお料理がとてもおいしい。和洋にとらわれず旬のおいしいものを提供してくれていた。猛獣ショーという名目のショーがとてもユニークで楽しかった。オーナーさんのトークが軽妙で面白かった。部屋についている檜風呂以外に、内風呂、露天風呂もあり、人も楽しめた。お持ち帰り自由の夏みかんなどもあり、如何にも静岡だなあと感じられた。(トイプードル、モカ、オス4歳10ヶ月)(2019/5/18)
■利用者より(183) : リピーターですが、いつも「お帰りなさい」と温かく迎えてくれます。連泊の時はメニューを工夫してくれますし、備品等足りない物は快く追加してくれます。お部屋は匂いも無く、いつも綺麗に清掃されていますし、お風呂の温度が熱すぎずぬる過ぎず気持ち良く入れます。家族で経営されていますが、オーナー夫妻が大の犬好きで、我が家のワンズにいつも優しく接してくれます。初めてのお客様には不安を取り除くような接客で、皆さん安心して笑顔で帰って行かれます。我が家も含めて、リピーターが多いのが分かるような気がしますね。また「ただいま!」と、ワンモアに帰りたいと思います。(Mダックス、ミニョン/アンジュ、女の子/女の子、11歳1ヶ月/3歳5ヶ月)(2019/4/11)
■利用者より(182) : 今回妊娠中かつ1歳半の子供を連れての旅行だったので、少し心配事もあったのですが、そんな心配をする必要がなかったなと思えるくらい、食事面や子供に対する対応など色々と配慮してくださり、とても温かみのあるホテルでした。食事はどれも美味しくて、特にスープフォンデュで作った〆のリゾットは最高に美味しかったでした☆下の子が産まれたらまた泊まりに行きたいです^_^!ありがとうございました☆(スムースチワワ、チョコ、メス3歳)(2019/3/26)
■利用者より(181) : 何度来ても飽きるどころかどんどん好きになる、そんな宿です。ワンモアに到着し、ドアを開けると「おかえりなさい!」と出迎えてくれるのが嬉しいです。愛犬も前回の楽しかったことを思い出すのか、我先にとしっぽをフリフリ毎回泊まる和室に歩いていきます。客室から温泉、食堂、ドッグラン、プール等すべて手入れが行き届いて清潔なので気持ちよく過ごすことが出来ます。ママさんのお料理は何度食べても何を食べても本当に美味しいです。今回初めていただいた牡蠣の茶碗蒸し、お赤飯、毎回朝食でいただく鯛飯が特に美味しかったです。ワンモアの虜です。(チワワ、パピコ、オス1歳5ヶ月)(2019/2/20)
■利用者より(180) : 2回目の宿泊でした。前回伺ってからワンモアのことが頭から離れず1ヶ月半後に再来です。今回も前回同様、ドッグラン、ペットと入れるプールで思いっきり遊び、温泉で疲れを癒し、ママさんの作る絶品ディナーに舌鼓を打ち、広々とした綺麗で居心地の良いお部屋で休むという最高の流れです。ママさんのお料理は食材にこだわり手間暇をかけてらっしゃるというのが伝わってきて、お腹も心も満たされます。お魚のソテー、ケークサレ、鯛飯が特に美味しかったです。パパさん、ママさんとお話すると元気をもらえます。看板犬達もみんな優しく賢くかわいくて、愛情いっぱいに育てられているんだなぁと感じます。(チワワ、パピコ、オス1歳2ヶ月)(2019/2/20)
■利用者より(179) : 初めてのペット連れの旅行だったので、不安もありましたがとても楽しく過ごせました。ドッグラン、ペットと入れるプールでは愛犬とたくさん遊べて楽しかったです。人間用の温泉も清潔感があり、とても気持ち良かったです。お料理はすべてとても美味しかったのですが、夕食のお魚のソテー、ケークサレは家に帰って真似して作るほど気に入りました。朝食の鯛飯も絶品!パパさん、ママさんをはじめワンモアのみなさんが犬への愛情に溢れていて安心して泊まれる宿だと感じました。みなさんとても感じがよくお話するのが楽しくて時間を忘れてしまいます。ワンモアに出会えて本当に良かったです。(チワワ、パピコ、オス1歳1ヶ月)(2019/2/14)
■利用者より(178) : 宿のオーナーご夫婦がとてもフレンドリーで犬が本当に大好きなのが伝わります。食事が大変工夫に富んでいて、お腹いっぱいなのにもっと食べたくなりました。食後には、宿の看板犬や宿泊客の皆さんの愛犬と触れ合い、まるで親戚の集まりのように賑やかで楽しく過ごせました。貸切風呂まで犬同伴でき、どこにいても人も犬も満足できると思います。(トイプードル、のび、オス2歳3ヶ月)(2018/12/23)
■利用者より(177) : 初めての親子3世代と犬の旅行でした。初めて犬を飼い、よくわからないことだらけで、疲れていましたが、美味しい食事、ゆったりとしたお風呂から朝陽をみれてとてもスッキリしました。娘も中学受験で毎日塾通いの生活から、犬と一緒にプールに入れて、オーナーのワンちゃんにも遊んでもらい、とても楽しい時間でした。またお邪魔したいと思います。(ポメラニアン、ハッピー、雄1才)(2018/12/4)
■利用者より(176) : 犬にやさしい宿でした。私たちも大変くつろげました。(ヨークシャーテリア、てん、オス3歳5ヶ月)(2018/11/6)
■利用者より(175) : 寒くなってきた時期なのにドッグプールができて最高でした!温水で飼い主の方が楽しんじゃいました!笑 洞窟の露天風呂は景色と雰囲気と最高、温泉は肌もツルツルになりました!ママのご飯、とっても美味しくて感動。焼きたてのケークサレ絶品でした!お魚、お肉をあまり食べなかった2歳の娘もパクパク。でも我が家には量が少し足りなかったです。野獣showとても楽しかったです。うちの子は緊張とビックリしてヴーってしてしまったけどみんな優しい子でした。娘も大好きなワンちゃん達と戯れることができ、私達も人生初のあまりにも大きな大きなルーニーに会えた事はとてもいい経験になりました♪ママとパパの人柄が
敵だったのでまた来たいです♪(チワワ、男の子3歳6ヶ月)(2018/10/22)
■利用者より(174) : 135号線、吉田辺りからはソワソワ、そして、旅の駅信号辺りからは、フンガフンガ始まるワンズ達。ワンモアさんの駐車場につくや否や、お帰りなさいの声も聞かないままに、一目散に大好きなドッグランにかけ降りていきました。プールの扉が開いていたからもう大変!慌てて扉を閉めて事なきを得ましたが…("⌒∇⌒")。荷物をおろし、パパママのお帰りなさいのお出迎えに、ただいまと、49回目の里帰りとなりました。今回はなんと7200頭目のラッキーわんこをGET。大好きなプールでワンワン遊んでいる子供(犬)たちのハシャグ姿を見ながらテラスでのんびり鳥と虫の声を聞きながら過ごせるこの空間。ONE
MORE さんは、犬とともに、とても心地よい時を過ごさせて貰える大好きな場所です。(以下追記)先日のコメントに大切な出来事を書き損ねておりました。二女犬cookieは、ここのところ背中に膿皮症を患いカサカサして、痒がっていました。勿論通院もしていたのですが、改善傾向になかったのですが、cookieが大好きなプールに滞在中何度も入ったことが良かったのか、すっかり症状が消えてしまいました。他のワンちゃんの例にもあるように、魔法のプール!?間を置かず湯治(プール治)して、完全治癒させてあげたいです。ありがとうございました♪(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolate/cinnammon/colone、女の子6頭、8歳7ヶ月/7歳9ヶ月/6歳9ヶ月/5歳4ヶ月/4歳7ヶ月/3歳)(2018/8/1)
■利用者より(173) : ランキングを見て利用しました。犬用プールではサーフボードにのせて、写真を撮りました。とても楽しそうにしていました。記念日として写真を撮ってくださり、感謝します。ご夫婦、息子さんが力を合わせて運営している宿です。(チワワ、チャッピー、メス3歳6ヶ月)(2018/3/8)
■利用者より(172) : 初めてお世話になりました。本当にアットホーム的ですね。特に食事中、お客客さん同士の交流ができることも、他のペンションではあまり味わえない良い雰囲気でした。うちの子(黒柴♂現在10ヶ月半)はまだ犬社会に慣れてなく、オーナーの飼ってるワンちゃんたちと仲良くできず、御迷惑をおかけ致しました。 これから何度か修行にお邪魔したいと思ってます。最後に、翌朝、部屋から見える早朝の朝日がとても綺麗でした。うちの子とまた是非お邪魔させて頂きます!(柴犬、ライフ、雄9ヶ月)(2018/2/20)
■利用者より(171) : お帰りなさい(^-^)/の声に、また、伊豆高原の我が家に里帰り気分でハシャグワンコと私達。今回は、私の快気祝いをと3泊したのですが、味気ない病院食だった私のことを思って気をつかって頂いたママ…、僕の好物やリクエストに応えてくれたワンモアならではの特別メニューでおもてなしいただきました。お陰で元気も戻り昨日11/6無事仕事復帰した日の夕刻……悲しい知らせが届きました。ワンモアの看板犬、アイリッシュハウンドのルパンが虹の橋を渡ったと…(;_;)野獣ショーでは、誰よりも歓声と驚きの声が聞こえてきたね。ワンとも達を喜ばせてくれたルパン。ワンモアパパの「ルパン、パパおいで」の呼び掛けにパパの肩に前足を引っ掛けて抱きつくシーンでは、更に大きな歓声と注目を集めていたね。身体は1番の大きさなのにとても優しい目をしたハンサムボーイのルパン。来月帰ったとき、君の姿は見えなくても君がそこにいたということをずっと忘れないよ…。たくさんのありがとうを君に…。永久に安らかに…。合掌(..)(__)(Mix、CCgirl's、女の子、7/7/6/4/3/1歳)(2017/11/7)
■利用者より(170) : お宿に到着して、アットホームな感じで迎えて下さりとても良かったです。ワンコとも、ゆっくり過ごす事が出来ました。お料理もママさんのお手製料理で、味、量とも満足でした。1番のお気に入りは、ケークサレ!初めて食べて、美味しく頂きました。食事中も、オーナーさんやママさんが入れ替わり応対して頂き楽しく食事もできました。なんと言っても、食後の野獣ショーは最高に良かったです。看板犬のワンコ達に会って、楽しませて頂きました。宿の名前の通り、ONEMORE もう一度伺いたい宿でした。(シベリアンハスキー、クリス、男の子7歳)(2017/10/17)
■利用者より(169) : 宿の何処へ行くにも愛犬と一緒。規制が無く家で過ごしているのと変わらないので、緊張しやすいうちの愛犬もリラックスできていたのは最高!しつけがなって無い部分もあり、不安を抱えて、初旅だったのですが、吠えてもいいんだよーおそそしても大丈夫だよーと、ありのままを受け入れてくれる宿のパパとママも最高!フードだけ持参すれば、あとは全て整っており電車バスで旅に出る者には優しです!悩んで水着を持っていかなかったけど、持参して一緒にジャグジー入れば良かったと後悔、次回は体験したいです。人間の為の、食事も連泊したにも関わらず、同じ物は一つも無く味も美味しかったです。量は私には丁度良かったので、男の方には物足りないのかな?と思いました。ドッグランがシャリだったので、ビビリで敏感なうちの愛犬は歩けなかったのが残念です。デッキ部分は大丈夫でした!パパママさんの人柄とワンズ達の犬柄と文句の無いサービス、何より色々な犬達への理解と愛情がリピーターさんが多い理由なのかと思いました。(Mダックス、ちぇる、メス6歳)(2017/9/13)
■利用者より(168) : ワンコの通院もあり、月一ペースで利用しています。本当に今は我が家に帰ってきたような、ワンズたちも、取れればほぼ特別室のため、お部屋へまっしぐらに行き、ゆったり寛がせていただいています。窓から見下ろす景色も飽きず、家族経営で手が足りないのにもかかわらず、夕食メニューは様々に工夫した美味しいお料理にしていただきお腹いっぱいホントに毎回楽しみです。ありがとうございます。また来月、お世話になります。(Mix、chappy/cookie/camel/hocolate/cinammon/colone、全て女の子、8/7/6/5/4/3/1才)(2017/9/1)
■利用者より(167) : いつも暖かいおもてなしと気配りで迎えてくれる、気持ちの良いお宿です。美味しいお料理(ブイヤベース最高でした!) にちょうどいい湯加減の温泉、そしてわんこプールと今回も大満足でした。オーナー夫婦も初めて来るどのお客様にもやさしく丁寧な接し方で、これぞ接客業の見本といった感じです。何度でも行きたくなるリピーターさんが多いのが納得できますね。(我が家もそのひとりですが…)(Mダックス、ミニョン/アンジュ、女の子、9歳4ヶ月/1歳8ヶ月)(2017/7/15)
■利用者より(166) : 今回で8回目の宿泊でした。ここの魅力はなんといってもオーナーファミリーのお人柄だと思います。いつ帰っても本当の家族のように迎えてくれ、チェックアウトまで心のこもったおもてなしをしてくれるので、帰宅してもまたすぐ会いたくなってしまう稀有な宿です。人間だけでなく、犬も愛してくれる場所だとわかっているので宿に近づくと興奮するほど居心地が良いようです。設備は正直古さや掃除が行き届いていない部分も年々見られるようになってきました。特に露天風呂のドアの鍵が壊れていてかかりづらかったので、ちょっと焦りました(内鍵を掛けての貸切のため)。お部屋はたくさんの犬が宿泊してきたにも関わらずおしっこのにおいなどは全然感じられませんが、備品や壁、ドアなどの傷みは見受けられます。食事は味は美味しいのですが、毎回同じメニューのため何が出るかもわかっているので、やや飽きてしまった感はあります。リピーターにはちょっとでも内容を変えてもらえたら嬉しいのですが。でも、朝御飯の金目鯛の釜飯はいつ食べても美味しいです!今回はチェックイン日が大雨だったため、あいにくプールは入れませんでしたが、隣の温泉に入れることができ、驚くほど愛犬の体毛がさらさらふわふわになりました!(キャバリア、そら/らふぃー、オス、5歳/5ヶ月)(2017/6/12)
■利用者より(165) : 常宿です。半年に一度泊まっています。こちらとカフェキャンディに行くのが目的になってるくらいお気に入りです。ケークサレが何回もおかわりしてしまいます。(チワックス、くるみ/そら、♀/♂、8歳/4歳)(2017/6/10)
■利用者より(164) : 毎年結婚記念日に利用させてもらってます。ワンモアパパママとは色々とお話させてもらって面白い話や回りのドッグカフェ、観光スポットの話など教えてくれます。ここ何年かはワンモアとカフェキャンディに行くのが目的になってるくらいお気に入りです。専務も好青年で車好きで話が合います!二人目の子どもが産まれたので早く会わせたいです。(チワックス、くるみ/そら、♀/♂、8歳/4歳)(2017/5/20)
■利用者より(163) : オーナーさんがとっても明るく、楽しくお話してくださるご夫婦でした!とっても居心地がよく、楽しめました!ご飯もどらもおいしくて、ママさん手作りのケーキ絶品でした!(ポメラニアン2匹/柴犬/M.ダックス/Mix、もずく/うに/まろ/モカ/たろ、すべて男の子、すべて2歳未満)(2017/5/7)
■利用者より(162) : 【良かった点】・マスターご夫婦が共に大変リードが上手で、元気に適格に犬との楽しみ方、宿の使い方、食事の説明をして下さいました。何を聞いても楽しくポジティブな答えが返ってくるので、様々要望や質問もしやすい雰囲気を作ってくれてました。・食事はお客さんが同じ部屋で頂きますが、その間も奥様がそれぞれのお客様のワンちゃんを紹介するように話しかけて下さり、ほかのお客様との楽しい会話のきっかけ作りをしてくれました。・食事は大変美味しく、前菜からてまり寿司、焼き魚、ソーセージの中身を戴くドイツ料理(名前忘れました)など、どれも絶妙な味付けで、特に途中で出てきた出来立ての野菜ケーキ(キッシュ様の食感)は絶品でした。・飼い犬が5頭おり、食事が終わった後に一頭ずつ紹介の時間がありました。皆とても良い子で、各テーブルを順番に挨拶してくれます。非常に驚いたのは、アイリッシュウルフハウンドという超大型犬の登場でした。【惜しかった点】・ドッグランで愛犬が走り回れる事を条件に宿を探していたのですが、こちらのドッグランは砂利がメインで、スペースがやや狭かったせいか、我が家の愛犬はほとんど走ってくれませんでした。できれば芝生などの草があるランがあれば良かったかな、と思います。ただし、車で数分のところに、「わんこの森」というランがあり、そこで大満足の走りを楽しみました。総じて、犬好きのお客さんと愛犬達との時間は大変楽しく、その盛り上げ役を買って出てくれるご主人夫婦の演出される雰囲気が、
晴らしいと思います。(黒柴、ラン/スー、メス/メス、1歳/1歳)(2017/5/6)
■利用者より(161) : オーナー夫妻のフレンドリー感なところ、食事の時の楽しい話術が素晴らしい。施設も犬に対してNOがない。本当に犬のリゾートだと感じました。(パグ、けんた、男の子6歳)(2017/3/14)
■利用者より(160) : 何度か旅先でワンコ写真撮影をしたことがありますが、頭数に関わらず、お気に入りの1枚をパネルにしてくれるのとデータで1万から3万超。2016年最後のワンモアさんは、丁度、ワンコ撮影会を無料で提供。我が家の6ワンズも撮影をお願いし、ドッグランで思い思いに遊んでいるショットや初の6ワンズ集合写真を撮っていただいたりしました。おまけに頭数分のパネル写真とデータも付けてくださり感動しまくり……、
敵なクリスマスプレゼントになりました。イケメン専務、本当にありがとうございます!!(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolatie/cinnamon/corone、全て女の子、6歳11ヶ月/6歳2ヶ月/5歳2ヶ月/3歳9ヶ月/2歳11ヶ月/5ヶ月)(2017/1/8)
■利用者より(159) : 強いて言うなら人柄なのでしょうか。我が家にワンコが来てから幾度となくワンコ連れで旅行に行っています。泊まった宿も20を越えると思います。その中でも本当に良かったです。お部屋は清潔でワンコが泊まれる宿特有の臭いが全くありませんでした。お料理も美味しくて大変満足です。お風呂も清潔で体がポカポカして、本当に気持ちよくて気づいたら寝てしまってました。それとプールは天然水とのことで皮膚の弱い我が家の子ですが、プールの後は毛がふんわり柔らかくなってました。ただ、申し訳ないけど普通です。清潔でお料理が美味しい宿は他にもあります。なのに、それなのに帰って来たとたんに、ママに会いたいな〜早くまた行きたいな〜って思うのは初めてです。初めて行ったのに、何度も行ってるような感じ。初めて会ったパパさん、ママさん、イケメンの息子君。なのに懐かしい。なんでしょう、この感じ。本当に
敵な宿でした。あの家族の人柄なんでしょうね。また行きたいお気に入りの宿になりました。唯一、お部屋に冷蔵庫が欲しいです。あまり暑くない時期の旅行でしたが、それでもあったら良かったと思います。近くにコンビニも無いので。(パグ/パグ、小太郎/もも、男の子/女の子、7歳11ヶ月/7歳7ヶ月)(2016/12/3)
└■宿より(159) : 数多い宿泊施設の中からONEMOREをお選び頂き誠にありがとうございます。そして大変嬉しいお褒めのお言葉重ねてお礼申し上げます。プールにつきましては、ミネラルが豊富な天城のお水ですので 飲んでも大変美味しいです。冷蔵庫につきましてはお部屋にスペースがございませんので、廊下共有冷蔵庫のご利用をお願い申し上げます。コンビニエンスストアは車で3分、5分 と2軒ございます。次回ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。お帰り後すぐに「また会いたい!」と思って頂けました事とってもとっても嬉しいです。会いにきてくださ〜〜〜い(^^♪(2016/12/7)
■利用者より(158) : 6匹目のワンコのお披露目と次女犬のいつもの通院で、今月もワンモアさんにお世話になりました。新入りワンコは間もなく4ヶ月の名前はコロネ。チェックイン当日はお天気も良く、ワンモアパパはさっとプールの用意をしてくれて、コロネに初泳ぎを体験させてくれました。ワンコの扱いを熟知しているワンモアパパのサポートを受けて、コロネは安心してプール遊びを教えてもらいました。お陰をもちまして水に怖がることなくとても楽しそうでした。姉さんワンズは思い思いにプールやドッグランを往き来して、今回もたっぷりワンモアさんでの滞在を楽しみました。今回は、パピーのコロネの撮影もお願いしました。お気に入りの一枚を額に入れてプレゼントしていただきました。
敵なフォトアルバムが作れそうです。今回もお世話になりました。(Mix、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン/コロネ、すべて女の子、6歳11ヶ月/5歳1ヶ月/4歳1ヶ月/3歳7ヶ月/2歳11ヶ月/3ヶ月)(2016/12/3)
└■宿より(158) : 毎月のご利用誠にありがとうございます。ご夫妻共にお忙しい中、そしてお疲れの中伊豆高原へ、ONEMOREへいらして頂きありがとうございます。新入りちゃん「コロネ」(^^♪6ガールズ最高のお孫ちゃん♪初めてのご来館から3年。。。。30回。。。。連泊。。。。まるで親戚感覚で甘えてしまうこともしばしば(笑) お孫ちゃんの成長がとても楽しみです!そうぞ末永いお付き合いをお願い申し上げます。(2016/12/7)
■利用者より(157) : 年4回程の利用客です。初めは愛犬と一緒に寝られる宿ととして、気づくと複数回の利用となったのは、ゲスト以上のおもてなしと、愛着でした。毎回一泊が精一杯のところなのですが、最近は連泊していく方がいるのも納得。連泊できる人が羨ましい。いつもの料理が食べられて、変わらぬ味に癒されます。最高だと思うのは、オーナーさんの飾り気のないお人柄、と、4匹の看板犬たち。野獣ショーは最高。私たちにとって、大切な時間のひと時を、この場所で、これからも過ごせるようにお願いしたいです。長いお付き合いができる自慢できる宿です。(パグ、うらら/ハル、女の子/女の子、7歳/3歳)(2016/11/18)
└■宿より(157) : いつもご利用誠にありがとうございます。思えば初めてのご来館か早5年程。。。パパさんの無口の中での語りかけて下さるお優しいお言葉。。。ママさんのいつもお部屋にそっと置いて下さる心温まるお手紙。。。毎回感謝の気持ちでいっぱいです。ONEMOREファミリィーは飾らずありのままの姿で皆様と接していきたいと思います。こんな私達ですがこれからも応援して頂ければ幸いと存じます。(2016/12/7)
■利用者より(156) : 今回は、二女、四女のお誕生日お祝いをしていただきありがとうございました。わんこたちは、オーナーママの手作りワンコcakeでお祝いいただきは大喜び!!ディナータイムには他のワンコパパ、ママたちともおお盛り上がりで美味しいごちそうと共に大笑いした滞在でした。何度訪れても楽しく居心地の良いワンモアさん。今回も、大変お世話になりました。(Mix、CCガールズ(Chappy/Cookie/Camel/Chocolatie/Cinnamon)、女の子、6歳10ヶ月/6歳/4歳11ヶ月/3歳7ヶ月/2歳10ヶ月)(2016/10/22)
└■宿より(156) : お忙しい中お時間をさいて宿感想コメントをして頂き、誠にありがとうございます。ワンちゃん達の楽しい思い出の1ページをONEMOREで増やして頂いております事、大変嬉しくおもいます。またccガールズに「会いたい!」とすぐに思ってしまいます(笑)(2016/12/7)
■利用者より(155) : オフ会として貸しきりで利用させていただきました。幹事として、他のメンバーから「良かった」と言われて嬉しい思いをいたしました。お天気に恵まれずに肌寒いので、メンバーが楽しみにしていたプールは無理かな?と心配していましたが、プールはワンコ温度、横にあるジャグジーは人が温かいと思える温度で良かったとも思えました。ワンコが主役、愛犬家には最高の宿です。(スコッチテリア/ウェスティー/スコッチテリア、サム/ジョシュ/ウィル、オス/オス/オス、8歳/8歳/5歳)(2016/10/19)
└■宿より(155) : この度は貸し切りご利用誠にありがとうございます。幹事様としてご苦労もございました事のおもいます。お疲れさまです!リピートからの団体様ご予約心よりお礼申し上げます。愛犬家には最高のお宿!最高のお言葉ありがとうございます。またのお帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(154) : オーナー夫妻の人柄も素敵。夕食後いろいろ話しをしてくれ、宿の5ワン達と触れ合う時間もあり、お客さんのワン達もとても可愛がってくれてワンコ好きなんだなぁと。お風呂の岩風呂、内風呂も気持ちよよくて◎です。ワンコプールもジャグジーもトリミング室にドッグラン利用させてもらいました。と1泊だけじゃ足りない。もっとゆっくりしたい宿でした。(ウェスティ/スコッチテリア/スコッチテリア、こたつ/ココア/あかり、男の子/男の子/女の子、10歳/10歳/2歳)(2016/10/17)
└■宿より(154) : ご来館誠にありがとうございます。ワンちゃんは永遠の3歳児(笑) 純真な心で答えてくれる。。。。本当に可愛いです。それはお客様のワンちゃんであっても変わりません。私達が遊んでもらってます(笑) またのご来館を心よりお待ち申し上げます。(2016/12/7)
■利用者より(153) : ワンモアに初めて来てからちょうど1年の記念にまた私の誕生日も兼ねてリピートしました。パパとママの接客スタンスも非常に私たち一家には合っていて、毎回泊まるたびにどんどんワンモアの魅力に取りつかれています。食事はいつも地元の海の幸を取り入れていて、とてもおいしく、朝食の鯛釜飯は本当に最高です!食堂からは、海が見えて景色もいいです。個人的には夕食のケークサレが大好きで、いつも夫の分までもらっています!ワンモアの最大の魅力は犬用のプールがあること!ドッグランにもつながっていて、ワンズにはたまらない設備だと思います。他の宿泊者のワンズとも一緒に遊べるので、友達の輪が広りますよ。何度行っても飽きない、そんな宿ですので、これからも今のままのワンモアで続けて行って欲しいと思います。(シーズー、ジュリー/モカ/花、♂/♂/♀、13歳2ヶ月/9歳3ヶ月/2歳3ヶ月)(2016/9/19)
└■宿より(153) : 沢山のお褒めのお言葉誠にありがとうございます。1年間で6回のリピート心よりお礼申し上げます。ONEMOREが飼い主様ワンズちゃんの出会いの場になる事は私達にとっても大変嬉しい事です。初めてお会いする方、ワンちゃん、笑顔でお話されている時、「ONEMOREで良かった!」「ONEMOREであり続けたい!」と思える瞬間です。1月のお帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(152) : 4番目のわんこの薬を切らし、ワンズがお気に入りの大島(ヒノキ風呂付和室)がちょうど取れたので、金曜日の仕事を終え、伊豆高原へ。夜遅くのチェックインにもかかわらず、オーナー家族家族は快くお帰りなさいの心地よい声でお出迎えいただきました。ワンモアは「もう一つの我が家であって欲しい」とのとの通り、私たちワンズ含む家族にとっては、欠かすことのできないかすことのできない本当に大切な場所となりました。5匹ということもあり、滞在中運よく?ご一緒するわんこちゃんたちご家族様には、5匹のワンズのワンワンワン(^^(^^♪
がご迷惑をおかけすることもあります。しかしながら、オーナーご家族をはじめ、当日ご一緒させていただいたお友達わんこちゃんの心の広〜広〜いウエルカムに私たちと5ワンズはいつもホットします。いやな思いをされたワンちゃんご家族様。。。ごめんなさい(^^♪ただ、やはり、ワンモアファミリーをはじめ、ワンモアさんに滞在されるお友達わんこちゃんとご家族家族み〜んな心の優しい方たちで、とっとする気持ちと、毎回感謝の気持ちになります。当日ご一緒したわん友ちゃんご家族様。。。この場場をお借りして、我が家のCCガールズがうるさくしてごめんなさい。そしてそのワンワン(^^(^^♪をいつも快く受け入れてくださるワンモアファミリーに皆さま、ありがとう!最初に訪れたときと今も変わらず、お帰りなさい♪♪とお出迎えから滞在中おおもてなしをしていただけるワンモア.。近々、2番目ワンズの診療に伊豆高原へお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。(Mix×5匹、Chappy/Cookie/Camel/Chocolatie/Cinnamon、女の子、6歳8ヶ月/5歳11ヶ月/4歳11ヶ月/3歳6ヶ月/2歳8ヶ月)(2016/9/12)
└■宿より(152) : いつもご利用誠にありがとうございます!ワンちゃんは「わん!わん!」おしゃべりをするから「わんこ」(笑) 人間もお話が苦手な方もいれば、私のようにおしゃべりが大好きな方もいます(笑) 御蔭様でONEMOREのリピーター様方は皆さま心優しくおおらかな方ばかりです。ONEMOREは皆さまにとって「もうひとつの我が家」でありたいと心から願っております。いつでも笑顔で「おかえりなさい♪」 お帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(151) : 犬好きにはたまらない。温水プールだから1年中入れるし、露天風呂にも犬をつなげる所があって、犬の顔を見ながら入れるから安心。そして、ベッドの上に乗せて、一緒に寝られて良かった(正直、駄目だと思っていたから)。(ダックスフンド/ダックスフンド、ポー/プッチ、メス/メス、13歳/10歳)(2016/8/31)
└■宿より(151) : ご来館誠にありがとうございました。ONEMOREはご滞在中ワンちゃんといつでも一緒♪お客様はもちろんの事、ワンちゃんが笑顔で過ごしてもらいたい!と心から願っております。またのご来館を心よりお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(150) : 今回で5匹とも20回以上のワンモアへの里帰りとなりました。5ワンズともパパ、ママのお出迎えに大興奮。もう一つの我が家に帰って来た感じなのか、自分達で和室の部屋へと階段を嬉しそうにかけ上がっていきます。今回のディナーは、季節に合わせたオードブルにはじまりデザート&コーヒーまで量.味とも何度きても飽きることのないメニューで提供していただきました。そして朝食の金目釜飯は、薫りも良く5ワンズの大好物。毎朝食、半分は5ワンズに取られてしまいますw 特にお焦げの部分はさらに香ばしく、ワンズに取られないように私も必死で朝食にありつきます。毎回もワンモアならではのお美味しいご馳走の数々…、ありがとうございます♪整備されたドッグランのデッキに用意された椅子に5ワンズと寝転がり青空を見上げ、都会で味わうことのできない時間を過ごさせてもらえるこの場所もお気に入りの一つ!次回は9月、宜しくお願いします。犬が安心して過ごさせるワンモア…、飼い主にとっても安心だし、大変嬉しいでことです。
ワンモアの皆様、ありがとうございます!(Mix、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン、女の子、6歳6ヵ月/5歳9ヵ月/4歳9ヵ月/3歳4ヵ月/2歳6ヵ月)(2016/8/1)
└■宿より(150) : いつもご利用誠ありがとうございます。改めて文章でのお礼に少々照れてしまいますがONEMOREへお帰りの日は「まだか?まだか?」と楽しみで首が長くなりそうです(笑) 毎回2,3泊して頂いておりますせいかご出発された後はとても寂しくなります。CCガールズは正にお孫ちゃん♪ワンズちゃんとの楽しいお時間をONEMOREでおつくり頂けたら大変嬉しいです。(2016/12/7)
■利用者より(149) : 犬を飼って1年半、4箇所の犬宿に泊まりましたが、スタッフの人柄は最高でした。犬同伴だとどうしても周りに気を使い、気を張りながらの旅になりがちですが、心底くつろげた旅でした。料理は酒飲みにぴったりな美味しい料理でお酒が進むナイスな味です。火山灰のドッグランも良いと思います。雨の翌日でもすぐ利用出来るのが助かりました。二人と一匹、二泊三日で酒混みで8万弱でしたが安い位です。必ずリピします。(トイプードル、ザレス、男の子1歳5ヶ月)(2016/5/15)
└■宿より(149) : 数多い宿泊の中からONEMOREをお選び頂き誠ありがとうございます。ごゆっくり、そして、楽しんで頂けるご滞在となりましたようでONEMOREファミリィーは大変嬉しくおもいます。また是非に楽しい美味しいお酒を飲みにいらしてくださいませ。沢山のお褒めのお言葉ありがとうございます。(2016/12/7)
■利用者より(148) : 回を重ねること、22回。ワンモアさんと出逢ってから2年5ヶ月が経ちました。今ではワンズ達は我が家のようにワンモアでの2泊3日を過ごしています。朝食にいただく洋食スタイルの際のパン(クリームチーズ添え)や和食スタイルの際の鯛釜飯を大変楽しみにし、私はろくに食べられないくらい毎食激しく要求します(笑) 何度足を運んでも飽きることのないようメニューを配慮いただいたり、ワンコ連れの滞在に必要な設備がきちんと整備されていたり…。いつ利用しても気持ちよく整えられたドッグラン、館内清掃などなど、隅々まで気遣いが感じられます。今月は4女犬と主人のお誕生日月だったので、パパ、ママがハッピーバースデー♪を歌いながら手作りケーキ等でお祝いしていただき本当にありがとうございました!また一つワンズとの思い出が増えた滞在となりました。いつもありがとー!これからもお世話になります!(Mix5頭、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン、女の子5頭、6歳2ヶ月/5歳5ヶ月/4歳5ヶ月/3歳/2歳2ヶ月)(2016/3/16)
└■宿より(148) : 再会を重ねること、22回(笑)心より感謝申し上げます。初めてのご来館から2年半 心よりお礼申し上げます。5姉妹のバースデーを私達も嬉しく参加させて頂いております。彼女達の食欲に笑顔になってしまうONEMOREファミリィー(^^♪ハッピーバースデー♪まだまだ成長しなければいけないONEMOREですが、どうぞ気長に見守って頂けましたら幸いと存じます。(2016/4/20)
■利用者より(147) : オーナーさんご家族のホスピタリティーがすばらしかったです。冷たい雨が降るあいにくの天気でしたが、温かいプールで遊べてワンコも大喜びでした。また、食事も美味しかったです。特に金目鯛が最高でした。量も大満足過ぎて残してしまい申し訳ありません。ご丁寧なお見送りまでしていただき、心温まる旅になりました。(シェルティ/ゴールデン、ローズ/アニー、女の子、15歳10ヶ月/7歳1ヶ月)(2016/3/13)
└■宿より(147) : この度はご来館頂き誠ありがとうございます。悪天候でのご旅行となりましたがご満足頂けて大変嬉しいです。ワンちゃんが喜んでいる姿を見ていると私達も幸せを感じます♪またのご来館を心よりお待ちしており。(2016/4/20)
■利用者より(146) : お出迎えから心良く対応してくださり、ワンコ達が粗相をしても、嫌な顔一つしないで、受け入れてくださり、犬との初旅行の私達にとっても、気兼ね無く、快適に過ごせました。お料理も充分な量で、美味しかったです!ドッグラン、温泉、プール、いつでも使えて、我が子達も大喜び!スタッフの方、とてもフレンドリーで、お喋りも楽しませてくれました。我が子が誕生日とお伝えすると、手作りケーキを用意してくださったり、写真を撮ってくださったり、とても良い思い出になりました!(パグ、イヴ/アイビス/きなこ/もも、メス/オス/メス/メス、10歳/9歳/7歳/14歳)(2016/2/9)
└■宿より(146) : ご来館頂き誠ありがとうございます。ワンちゃんの失敗は付き物ですよ(笑) ご家族の楽しい思い出にONEMORE 参加させて頂き大変光栄です!また思い出つくりにいらっしゃて下さいませ。(2016/4/20)
■利用者より(145) : 昨年4月の心臓肥大、不整脈発症をして9ヶ月。ほぼ毎月のペースで伊豆高原の動物病院に通うためにワンモアさんで、連泊させていただいています。何度回を重ねても飽きることのないパパ、ママとの会話の楽しさ、ママとナナちゃんの手の込んだお料理の数々、特に、釜炊きのご飯は、キンメ鯛飯、白飯ともととてもお美味しく炊かれ、箸が進んでしまいます。人は兎も角、ワンコ達もドッグランを始めプールやダイニングで沢山のコミュニケーションの場があり行く度に楽しい思い出が作れているのではないでしょうか。いただいて持ち帰るワンコの写真も21枚になりましたが、川津桜の咲くころまた是非お邪魔します。(Mix、chappy/cookie/camel/chocolate/cinnamon、女の子x5匹、6才/5才2ヶ月/4才2ヶ月/2才11ヶ月/2才)(2016/2/3)
└■宿より(145) : いつもご利用誠にありがとうございます。ONEMOREは皆さまに楽しいお時間をお過ごし頂き沢山の楽しい思い出をおつくり頂けたら大変嬉しいです(^^♪ワンちゃん&飼い主様のコミュニケーションが沢山できたら、また楽しい思い出の1ページができるかな!?(2016/4/20)
■利用者より(144) : 5回目の利用です。電車での旅行なのでいつも到着時間に合わせて駅まで迎えに来てくださり感謝しています。今回も楽しみなプールの準備もすぐにしてくださり、ウェットスーツも貸してくださるなど心遣いありがたいです。夕食はいつもながら前菜から盛り付けもオシャレで可愛くて美味しい物ばかり。スープフォンデュ、リゾットやケークサレは絶品です。2日目のお刺身の盛り合わせは新鮮で、せいろ蒸しはお肉の旨味しみ込む優しいお味。カボチャやキャベツを、ミントももっと頂戴!とおねだりします。サクッと揚がった出来立ての天婦羅は最高に美味しいです。朝食の鯛釜飯、煮付けも絶品です。いつも慌ただしくパンで済ますので、一品一品丁寧に盛り付けられた美味しい和食をゆっくりいただけて元気と幸福感を感じるのは大袈裟ではありません。2日目、今日はどこに行く?と忙しいのに車を出して下さいます。今回は、陶芸を楽しみ、ミントの手形の入ったフードボールを作りました。グランパル公園で思いっきり遊び、またプール、ドッグラン、温泉と休日を思いっきり満喫しました。ディナーの後はホスト犬君たちと戯れ、お決まりのママとお嬢様と私と娘の女子会も心から笑える楽しいひと時になっています!!今回はいつもの部屋が空いてなくて山側のお部屋でした。テレビアンテナの調子が悪くほとんど
らなくて、和室(特別室)で見て良いよ!と言って頂きました。テレビ見に来てる訳じゃないんですが、やっぱりちょっと残念でしたけど、気遣い、対応は素晴らしかったです。テレビがいつも映りますように。笑!あと湯沸しポットがあればありがたいかな〜。ティーバッグやスティックコーヒーを持参するので朝や夜中に気軽に飲めたらいいなぁとちょっと思います。いつもお留守番の多いミントは、年に1、2回の旅行ですが、ワンモアファミリーの皆さまの優しさに触れ、自然を満喫して本当に楽しく過ごさせていただいています。ベッド、食事、お風呂(脱衣所)どこでも一緒に居られるので安心です。私もここに来ることを楽しみに、また仕事頑張ろう!と良い刺激であり癒しであり、ワンモアさんは犬を家族に迎えてから大事な場所になっています。なかなか予定が合わないのですが、息子や娘の彼氏も行きたがっているので、みんなで行ける日を楽しみにしています。(トイプードル、ミント、雄4歳4ヶ月)(2016/2/1)
└■宿より(144) : この度はテレビの映りが悪くご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。天気に左右される事が多いのですがいま一度設定をし直し少々ですが良くなりました。ミントに会える事が嬉しいのはもちろんのことですが、ママとお嬢様との女子会がとっても楽しく、ご予約を頂戴した日からチェックイン日まで首を長くしお待ちしております(^^♪フロント横のウォーターサーバーでお湯が出ますのでご遠慮なくお使い下さいませ。(2016/4/20)
■利用者より(143) : リピーターが多いことが納得できるお宿。オーナーさんのお人柄が、大好きで、ワンコたちものびのびと、楽しんでくれているのが実感できます。プールが楽しみで、初めは無かったトリミング設備ができて、ありがたく、便利に利用させてもらってます。食事は、リピーターならではのおもてなしにいつも感動し、すべてに満足しています。ちなみに、食事では金目鯛のソテーは絶品です。(パグ/パグ、うらら/ハル、メス/メス、5歳/2歳)(2016/1/17)
└■宿より(143) : いつもご利用ありがとうございます。遠方にも関わらずオープンからコンスタントにお帰り頂きありがとうございます。チェックアウト後いつもお部屋に残して下さるお手紙に感動し今日も頑張るぞ〜〜!!!と励まされています。(2016/4/20)
■利用者より(142) : 奥様の手料理ができたてで美味しかった。特に魚は市場で直接仕入れをされているとのことでした。旦那様による夕食後のホスト犬の紹介も楽しかった。日本で一番大きな種類の犬を見ることができました。我が家の犬もびっくりしているようでした。(トイプードル、宙、オス2歳11ヶ月)(2016/1/13)
└■宿より(142) : 数多い宿泊施設の中からONEMOREをお選び頂き誠ありがとうございます。ママが作る手料理にご満足頂けて大変光栄です。またのご来館を心よりお待ちしており。(2016/4/20)
■利用者より(141) : 2015年最後の思い出づくりに主人と愛犬と3人で伊豆へ旅行に行きました。実はチェックイン前日にステイウィズドッグ様のホームページのキャンセルのページをたまたま見ていたら、こちらのお宿にキャンセルがでてますと載っていたので、予約を取らせて頂き行ってきました。私たち夫婦はだいたい独立しているコテージなどに宿泊するので、初めてのタイプのホテルに不安が少しあったのですが、こちらのとっても明るく気さくなオーナー様のおかげで楽しい旅行ができました。うちの愛犬はオーナー様のことを大変気にいったようで(笑)普段おとなしい子なんですが優しいオーナー様にたくさん遊んで頂き、嬉しかったようです。お料理もすっごく美味しかったです。他の宿泊客の方々も気さくな方ばかりで本当に楽しい思い出ができました。是非また来年も遊びに行きたいと思います。(シーズー、ウラン、メス9歳)(2016/1/2)
└■宿より(141) : 数多いお褒めのお言葉心よりお礼申し上げます。たまたまのキャンセル速報でのご予約出会いに感謝!!!!です。コテージ型もリラックスできてワンちゃんにとってストレスが少なく大変良いと思います。でもたまにはドッグペンションも楽しいと思われて光栄です。またのご利用を心よりお待ちしております。(2016/4/20)
さらに以前の感想を読む
|