■利用者より(255) : お宿は最寄駅から少し距離がありますが、山の中の一軒家なので静かで人もわんこもゆっくり日常を忘れてのんびり過ごせました。
特にお宿の方の対応がとても素晴らしく、着いてから帰るまで、食事中も細やかな気遣いが感じられ「また行きたい」と思えるお宿です。
宿内にはトリミングルームからトイレグッズまでわんこに必要な物が至る所に綺麗に準備されており、わんこへの愛情と心遣いを感じます。
初めてわんこ連れで利用される方などには特にお勧めしたいです。
我が家のわんこは人見知り、犬見知りなのですが、その点も事前にお伝えしたところ、食事の席も奥まった端の席を用意してくれ、おかげで愛犬も周りの刺激に反応することもなく私たちもゆっくり食事を楽しむことができました。
華美な豪華さはありませんがおもてなしの気持ちが伝わるまさに「和みの犬宿」でした。(Mix、乃空(ノア)、メス5歳)(2022/3/9)
└■宿より(255) : 乃空ちゃん、先日はご利用いただきありがとうございました。
初めてのご来館、少し緊張気味でいらしたけれど、お父さんとお母さんとのんびりお過ごしいただけたようで良かったです。
今年は遅咲きになってしまった河津桜がお越しの頃にやっと見頃を迎え、早春のお花見も楽しんでもらえていたら嬉しいです。
またご機会がありましたら、遊びにいらしてくださいませ。
乃空ちゃんに再会できる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。(2022/3/10)
■利用者より(254) : 随所にワンコに対する気遣いの工夫がなされていて、安心して過ごせました。
眺望がすばらしく、太平洋が見下ろせます。ドッグランも3か所あって、自由に過ごせます。
部屋の半露天風呂(檜風呂)がいつでも自由に入れるのは犬を留守番させることがないので助かります。
大きなホテルで大浴場まで歩いていくのが常だったので、好きな時にいつでも入れるのは便利です。部屋付きの露天風呂がこんなに素晴らしいものだったとはびっくりしました。
夕食はもちろん、朝食のご飯もお釜ご飯でした。生卵ご飯を食べたのはひさしぶりです。夕食での牛肉。豚肉のしゃぶしゃぶも適量で上質のお肉で大満足です。
現在、食堂でテーブル間の距離がコロナ対応できないとの事で5部屋のうち2部屋のみの予約としているそうですが、むつみ庵に泊まりたい人は多いはず。
我が家もやっとの思いで予約できたので、食堂を使わない「素泊まりプラン」も検討して下さると泊まれるお客さんも増えると思います。(Mシュナウザー、タバサ、メス16歳2ヶ月)(2022/2/15)
└■宿より(254) : タバサちゃん、先日はご利用いただきありがとうございました。
河津桜はまだ蕾で残念でしたが、お食事お風呂とのんびりお過ごしいただけたようで嬉しく思います。
タバサちゃんはお食事の時もとてもお利巧さんで感心しました。
貴重なご意見もありがとうございます。
コロナ渦ではありますが、いらして下さった方ができるだけお家で寛げるような感覚でお過ごしいただけるようお迎えしたいと思っております。
4月の再会を楽しみにしております。ありがとうございました。(2022/2/16)
■利用者より(253) : 舟盛りの追加をしました。新鮮で写真映えもして大満足。
わんこたちのひじきハンバーグやカップケーキも見映えもかわいくとってもおいしそうにぺろりと食べました。
部屋のお風呂もいつでも自由に気兼ねなく入れて温度も丁度よく5回入りました。
毎回車で次いつ行こうかと話して帰ります。(ウェルシュコーギーペンブローク、小梅/かりん、メス2匹、13歳/9歳)(2022/1/19)
└■宿より(253) : 先日はご来館いただきありがとうございました。
久し振りにお会いできて嬉しかったです。
コロナの中、小梅ちゃんもかりんちゃんも皆様お元気そうで安心しました。
またのご利用お待ちしております。(2021/12/21)
■利用者より(252) : 毎年行きますが昨年はコロナで休業中のため行けず久しぶりに行きましたが、やはりいいお宿です。
距離も近いのですが周りの環境もよく愛犬達ものびのびゆったり寛ぎました。
中でもお料理は最高です。優しいお味にボリューム、いつも舟盛りを追加します。下田の魚は美味しい!!
あと、わんこ用にもひじきハンバーグとカップケーキを追加注文。一昨年亡くした愛犬のプレートをつけてくれたり泊まるお部屋の入口のネームプレートにまで亡くしたわんこのお名前も入れてくれるというお心遣い。
また行きます。本当に素敵なお宿です。(ウェルシュコーギーペンブローク、小梅/かりん、メス2匹、13歳/9歳)(2022/1/19)
└■宿より(252) : 先日はご来館いただきありがとうございます。
久し振りにお会いできて嬉しかったです。
コロナの中、小梅ちゃんかりんちゃんの元気なお顔が見れたことで安心しました。
すももちゃんのお名前を許可なく表札に入れてしまいすみませんでした。
小梅ちゃん、すももちゃん、かりんちゃんと一緒に当館にご来館されていた事を思い出し、すももちゃんのお名前を入れさせていただきました。
またのご利用をお待ちしております。(2021/12/21)
■利用者より(251) : スタッフの方の人数が少ないようにも感じましたが、お刺身等のお料理も美味しく、お風呂からの景色も最高でした。
また館内がバリアフリーに対応していたので、少し足の悪い我が家の犬も安心して館内の移動が出来ました。(ゴールデンレトリバー、りく/かい、オス/オス、10歳/8歳)(2021/12/18)
└■宿より(251) : りくくん、かいちゃん先日は数あるお宿の中から当館をお選びいただきありがとうございます。
楽しいご旅行になられたようで嬉しく思います。
ドッグランでいっぱい遊んだりくくん、かいちゃん、またご機会がありましたら、是非おこしくくださませ。
りくくん、かいちゃんにお会いできるのを楽しみにしております。(2021/12/20)
■利用者より(250) : 宿に到着してからのおもてなし、接客、部屋の作り、ドッグラン、朝食、夕食、お風呂。眺望。全て満足。
着替えがあれば手ぶらで来れるくらいのアメニティ等の充実。とても良い記念日になりました!
これから毎年むつみ庵さんで家族と記念日を過ごしたいです。
またよろしくお願いします。(トイプードル、心愛/蓮斗、メス/オス、6歳/5ヶ月)(2021/11/20)
└■宿より(250) : 心愛ちゃん、蓮斗くん、先日はパパとママの大切な記念日に当館にお越しいただきありがとうございました。
楽しいご旅行となられたようで嬉しく思います。
ドッグランでもいっぱい遊べましたか?
またご機会がありましたら是非お越しくださいませ。
心愛ちゃんと蓮斗くんにお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました。(2021/11/22)
■利用者より(249) : リピーターですが、ホスピタリティが行き届き、いつも清潔な部屋と室内温泉風呂に満足しています。うちの子たちも、従業員の方々にいつもかわいがっていただき、満足していると思います。ドッグランにも満足です。(Mix/Mix/トイプードル、ぱぶろ/ふるら/ぽこる、オス/メス/オス、7歳/3歳/2歳)(2021/6/13)
└■宿より(249) : ぱぶろくん、ふるらちゃん、ぽこるくん、先日はご利用いただきありがとうございました。みんなに再会できた嬉しさと、可愛らしさにすっかり癒されてしまいました。9月まで休館しておりますが、いつでもお帰りいただけるようドッグランお手入れしてお待ちしております。またたくさん遊んでくださいね。またのご機会をスタッフ一同心より楽しみにしております。ありがとうございました。(2021/6/17)
■利用者より(248) : 夕飯も朝食も味付けも内容も我が家にはとても合っていて満足です。お部屋もお風呂も大き過ぎず、人もペットも落ち着きます。また、お部屋から出てすぐにもドッグランがあり、少し運動させたい時などちょうどよく、こんなに何度も宿泊している宿はむつみ庵だけです。(トイプードル、くぅ、オス11歳)(2021/6/13)
└■宿より(248) : くぅくん、先日はご利用いただきありがとうございます。休業中はご迷惑をおかけいたしましたのに、このようなご感想いただき光栄です。くぅくんが寛いで過ごしていただけたと伺い嬉しく思います。お夕食の時に、何度もふりかえってみつめてくれていた表情が何とも可愛らしくて、ずっと見ていたかったです。またのご機会がありましたら是非遊びにいらしてください。くぅくんにお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2021/6/17)
■利用者より(247) : コロナ対策もしっかりとられ安心でした。各部屋に温泉風呂があるため、交差せず、ソーシャルディスタンスもとれていました。歯磨きコップなどもディスポになっており安心でした。いつものしゃぶしゃぶは厳選された良質な牛肉と豚肉に沢山の野菜、今回は朝とれワカメがコリコリと美味しかったです。釜だきごはんは季節な筍ごはん。私はアレルギーのため金目鯛ご飯として下さいました。他のホテルや旅館では別料金をとられますが、こちらは無料対応でした。(コーギー、すず/一歩、♂/♂、4歳/4歳)(2021/5/8)
└■宿より(247) : すずちゃん、一歩くん、先日はご利用いただきありがとうございました。休館中はご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。ご予約いただいてからは、すずちゃんと一歩くんに再会できる日が待ち遠しかったです。生わかめは春の一時だけの味覚♪春のお食事楽しんでいただけて嬉しく思います。すずちゃんと、一歩くん、コロナ落ち着いてきたらいつでもお帰りになってくださいね。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2021/5/9)
■利用者より(246) : ずっとお泊まりしたかったむつみ庵さん。思ったとおり素敵なお宿でした。お料理は美味しく、施設は清潔で、わんこの為の備品、設備も素晴らしく、何も持って行かなくても大丈夫です。ドッグランの芝生もふかふかでわんこ達は大喜びでした。女将さん初めスタッフの方々にわんこも優しくして頂き、とても楽しい滞在になりました。ありがとうございました。また、いつかお泊まりに行きたいです。(マルチーズ、そら/まめ、オス/オス、5歳/2歳)(2020/9/25)
└■宿より(246) : そらくん、まめくん、先日はご利用いただきありがとうございました。4月はコロナで残念でしたが今回無事お会いすることができ嬉しかったです。またこのようにご感想をいただき大変光栄に思います。食事中、まめくんはキャリーの中でしたのであまりお姿が見えず残念でしたがそらくんがお椅子の上でこちらを見つめてくれる度心癒されておりました。また機会がございましたら是非遊びにいらしてください。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/9/26)
■利用者より(245) : いつも安定したサービスとおもてなしで、行くと何だかほっとしてしまいます。初めて伺うお宿だと不安もありますが、こちらは必要なものが必要なところにあり、愛犬用のご飯でお腹を壊すなんてこともなく、本当に安心してお泊まりすることが出来ます。温泉が部屋に付いてるので、わざわざ部屋から出て、愛犬を置き去りにして温泉に入りに行く事もありません。お料理も新鮮で美味しい季節のものがいただけます。また機会があれば是非伺いたいです。(シェルティ、ルン、メス5歳)(2020/8/16)
└■宿より(245) : ルンちゃん、先日はご利用いただきありがとうございました。このようなご感想をいただき大変励みになります。ご帰宅後にもメールをくださりありがとうございました!「何だかほっとする」のお言葉大変嬉しいです(^^)これからもそう思っていただけるお宿を目指し皆様をお迎えして参ります!!また機会がございましたらいつでも遊びにいらしてください。ルンちゃんにお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/8/20)
■利用者より(244) : 毎回楽しみなお料理はお味が優しく見た目も豪華。一つ一つの丁寧なお仕事を感じます。愛犬ご飯も大満足夕飯分と翌日朝御飯分をお願いします。今回は愛犬すももを亡くして傷心中そしてこのコロナで気持ちが落ち込む中で同県のむつみ庵さんへ行き心も身体も癒されました。お部屋の入り口のネームプレートには亡くなったすももの名前もいれてくださる細やかなおもてなし。心をうたれました。誕生日が近い二匹にはカップケーキも注文。喜んで食べてました。お風呂も湯加減もよく、檜の香りよく、豪雨警報のなかではありましたが本当に行って良かったです!!ドッグランにも何度も小雨をみはからって遊びに行けて、足元が悪かった入り口には細かな砂利が敷いてあり愛犬も飼い主も汚れることなく楽しめました。接客も相変わらずちょうどよい距離感を保ちつつもとても気持ちよい対応で居心地よく過ごすことができました。一度行くとリピートしてしまうのも納得です。また必ず行きたいと思います。(コーギーペンブローク、小梅/かりん、二匹共にメス、11歳/8歳)(2020/7/20)
└■宿より(244) : 小梅ちゃん、かりんちゃん、先日はご利用いただきありがとうございました。このようなご感想をいただき大変嬉しく思います。当日は1日雨予報だったので今回はドッグランで遊んでいただけないかな…と心配していたのですが雨間に遊んでいただけて本当に良かったです。当館看板犬、むぅと同じ時期に虹の橋を渡られたすももちゃん。ママ達の愛情をたくさんもらったすももちゃんは幸せだったと思います。今頃むぅと一緒に遊んでいますね。また機会がございましたらいつでも帰ってきてくださいね。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/7/22)
■利用者より(243) : 先代犬よりの利用ですが、私達も年をとり身体も思うようにいかない。駐車場も別に設けてあり利用させて頂いてます。食事も季節感溢れ、丸なすの味噌焼きやデザートのさくらんぼ。いつも季節の初ものはこちらで頂いてます。ドッグランは2つあり、手作りの犬にも大丈夫なアロマの虫よけスプレー、排尿時にまく水も消臭剤を使用し清潔に使用できます。犬にも人にも優しい宿です。(コーギー、すず/一歩、メス/オス、3才/3才)(2020/7/6)
└■宿より(243) : すずちゃん、一歩くん、いつもご利用いただきありがとうございます。今回で35回目のご来館です!!お食事お楽しみいただけたようで良かったです。元気いっぱいのすずちゃん一歩くんにはいつもこちらが元気をいただいております。むつみ庵13周年のお祝いのお花も本当にありがとうございました。次は10月ですね♪お会いできるのを今から楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/7/7)
■利用者より(242) : 犬用備品が揃っていますので犬用用品を持参しなくてもいいのが嬉しいです。また老犬にも優しく、全てにおいての対応が素晴らしく感謝でしかありません。ありがとうございました。(Mダックス/トイプードル2頭、チョコ/ニコ/さんた、メス/メス/オス、15歳/7歳/4歳)(2020/4/6)
└■宿より(242) : チョコちゃんニコちゃんさんたくん、先日はご利用いただきありがとうございました。4年ぶりのご来館、久々にチョコちゃん達にお会いでき嬉しかったです。またこのようなお言葉もいただき大変光栄に思います。すぐお越しになられる距離ではないですがまた機会がございましたらいつでも遊びにいらしてください。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/4/6)
■利用者より(241) : あわび、金目鯛や鯛の刺身、しゃぶしゃぶなど、1食の夕食にしては豪華すぎるくらいでした。接客も最高で、細かな気遣いが気持ち良く、次も来たいと思いました。全ての面において満足しました。(Mダックス、むぅ、メス9歳)(2020/3/22)
└■宿より(241) : むぅちゃん、先日はご利用いただきありがとうございました。このようなご感想をいただき大変嬉しく思います。ご帰宅後にはメールもいただきましてありがとうございました。少し緊張気味のむぅちゃんでしたが楽しいご旅行となられていれば嬉しいです。また機会がございましたらいつでも遊びにいらしてください。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2020/4/6)
さらに以前の感想を読む
|

■利用者より(263) : 夕食時の女性のスタッフの方の対応がとても優しくて愛想が良くて良かったです。
ひまわりもとても気に入っていて、彼女が部屋に入ってくるのを待っていました。
あとは、ドッグランが、もう少し充実していると良かったです。(トイプードル、ひまわり、メス5歳)(2022/6/24)
■利用者より(262) : ディナーの品数は少ないものの、メインの魚料理・肉料理はボリュームがあり、素材の良さを活かしながら丁寧に作られている。
宿泊した部屋には陶器の露天風呂があり、足を上げて入ることでリラックスできる。(マルチーズ/Mix、アクア/マリン、メス/メス、7歳/9歳)(2022/6/12)
■利用者より(261) : ワンコご飯=食いつき方が凄かった(笑)。こんなにご飯をモリモリ食べる姿を初めて見ました。見た目も香りも良く、飼い主への配慮も感じられました。
人間ご飯=ソースやドレッシングまで手の込んだ内容であることがわかりました。美味しいだけではなく良い素材を使っていることも感じます。温度や盛り付けの工夫も随所にあり、素敵な時間過ごせました。(チワワ/チワワ 、クレア/大福、♀/♂、9歳/1歳)(2022/6/12)
■利用者より(260) : リピーターです。とにかく素晴らしいの一言です。
スタッフの方のサービスを含めたここの雰囲気が、時が止まったような別世界を造り上げとても癒されます。
今年、今まで良くしていただいていたオーナー様が宿泊前にお辞めになりご丁寧に連絡を頂きました。
オーナー様が変わることで大好きなこの雰囲気が変わってしまってたら…と心配しながら来ましたが、全く変わらずのおもてなしと雰囲気。これからもリピートします!
ドッグラン付きの部屋は愛犬の遊ぶ姿を見ながらの露天風呂、最高です!(マルプー/Mシュナウザー、ククル/ロコ、メス/メス、2頭とも1歳)(2022/6/12)
■利用者より(259) : 各部屋に露天風呂が完備されており、犬がいても気兼ねすること無く温泉を楽しむことが出来ました。
料理も新鮮で1品毎に手が込んでおり堪能できました。
従業員の方の対応も非常に良く必ずリピートしたいと考えています。
犬用の食事も手が込んでいました。
初めての利用でしたが宿に行くまでの案内がわかりづらかったのが改善点です。近くまではたどり着くのですが車載ナビでは正確に案内してもらえませんでした。(ヨークシャーテリア、トリュフ、オス4歳)(2022/6/11)
■利用者より(258) : 部屋食で他の人と触れないのでのんびりと滞在。(Mシュナウザー、めぃ、雌8歳)(2022/4/10)
■利用者より(257) : 愛犬の食事が、今まで一番凝っており、食いつきがとてもよかったです。(トイプードル、のあん、メス7歳)(2022/3/23)
■利用者より(256) : 到着すると、ドリンクとシェフお手製のシュークリームを部屋に持ってきてくださって、とても美味しくて感激しました。
お食事も夕食・朝食共にお部屋で食べられたので、ゆっくりと美味しいお食事がいただけてよかったです。
バルコニーにある露天風呂もとても気持ちがよくて、また是非利用したいと思いました。(トイプードル、のあん、メス7歳)(2022/3/23)
■利用者より(255) : 夜ご飯と朝ご飯を個室で食べることができ、人間も犬も家族と共に楽しい時間を過ごさせていただきました。
今まで以上に家族と仲良くなったように感じ、とても満足しました。(トイプードル、のあん、メス7歳)(2022/3/23)
■利用者より(254) : 夕飯が部屋食で、ゆったりいただくことが出来た。
部屋露天風呂の温度もちょうど良く何回も入りました。
従業員さんの対応も、優しく素早く対応してもらい、また、ペットにも優しく接してくれました。
アットホームでとても居心地のよい場所でした。(ノルエージャンフォレストキャット、モアナ、メス1歳)(2022/1/20)
■利用者より(253) : 犬連れ可能なお宿は、入った瞬間独特の臭いがあったりすることもありますが、こちらはとにかくクリーン!愛犬も警戒することなく、2、3分で落ちつき、その後は始終リラックスモードでした。おそらく毎回のお掃除も丁寧にされているんだと感じました。
スタッフのみなさんも本当に温かく迎えてくださり、お部屋食を運んでくださる際は必ず犬の目線まで体位を下げて優しく話しかけていただきました。
また、お部屋でいただく食事もありがたく、ずっと一緒に居られるのが最高に贅沢な時間でした。
ドッグランも無料で利用できますし、今年お邪魔した犬連れ宿で、我が家ではナンバーワン!でした!(Mix(ポメラニアンxトイプードル)、りん、メス5歳2ヶ月)(2021/12/25)
■利用者より(252) : チェックイン直前にゴタゴタしてしまいましたが、皆さまとても親切に対応して頂けて、とても気持ちよく利用することができました。ありがとうございます!
露天風呂が湯加減もよくいつでも入れる状態なので朝から楽しめました。1点、冬はお風呂場が寒いので、足元に敷くマットがあっても良いのかなと感じました。(Mix(ポメラニアンxトイプードル)、りん、メス5歳2ヶ月)(2021/12/25)
■利用者より(251) : お部屋でウロウロしていても大丈夫だし、コース料理を、愛犬と一緒にゆっくり食べる事が出来たのは、何よりのご馳走でした。
露天風呂も24時間使用可能なので、好きな時に好きなだけ入浴出来るのは、風呂好きにはこのうえ無い贅沢です。
知らない所では、帰りたくて無駄吠えする子が、私達がリラックスしている様に見えたのか、吠える事も無く、家に居るかの様でした。此処ならまた連れてきても、大丈夫かなと思いました。(Mix、パール、オス15歳)(2021/12/6)
■利用者より(250) : 愛犬用の食事の盛り付けが美しく、思わず人が食べたくなるほど! 種類も多く偏食がちなうちのワンコも、夕食・朝食ともに完食でした。うちでは見せない、大満足な表情が何よりでした。
追加注文で舟盛りをお願いしたのですが、新鮮で美味しいお刺身で「お腹いっぱい」になるなんて、こんな贅沢で幸せなことに感謝です。
今までいろいろな『犬と泊まれる宿』に行ったのですが、愛犬が1番落ち着いて過ごせた宿でした。
夜も緊張することなく、しっかり休めたので、これはとっても大切なことだと思います。
朝食も大満足のセットで、写真でお見せしなければ感動をお伝え出来ないほどです。
土日の2日間雨で観光できませんでしたが、この宿に泊まることだけを目的にしても、十分満足出来るほどの、最高の宿です。
皆さんに、自信を持ってオススメします!(Mix(チワックス)、メイ、メス12歳)(2021/10/22)
■利用者より(249) : コンセプトの通り、非日常をゆったりと味わえました。
ペットと一緒に露天風呂付きのお部屋に泊まるなんて、本当に感激でした。
お料理も少し贅沢し、海の幸を堪能しました。
コロナ禍の中、家族だけでゆっくり気兼ねなく過ごせたのも安心でした。
鮑の姿焼き最高でした。また行きたいです!(ヨークシャーテリア、ミッキー、オス10歳)(2021/10/22)
■利用者より(248) : 部屋付き露天風呂が静かで気持ちよく、また内風呂の檜風呂も良かったです。
食事は、和洋混在コース、料理種類も多く、海鮮パイ包み、新鮮なお刺身が満足するおいしさでした。
わんちゃんには、少しお部屋のスペースが狭く、もう少し走り回れるスペースが欲しかった感じです。
ドッグランも遊技があると尚良いです。
飼い主は満足しており、リピートしたいと思ってます。(マルチワワ、くぅちゃん、オス1歳)(2021/10/22)
■利用者より(247) : ディナーがとても美味しかった(特に、魚介のパイ包みとロッシーニが美味しかった)。出されるタイミングも、お皿が温められているのも良かった。朝食も、部屋で温い料理をゆっくりと食べられるのが良かった。
露天風呂の温度も丁度良く、いつでも好きなタイミングで入れるのが良かった。
部屋もアンティークでいい感じで清掃が行き届いていた。
禁煙の部屋の比率が多くなると嬉しいと思った。(Mピンシャー、パルメ/ロマネ/リュウ、メス/メス/オス、16歳/15歳/15歳)(2021/10/7)
■利用者より(246) : 部屋もきれいで料理も美味しく接客も良く猫も喜んでました。(ブリティッシュショートヘア、のんた、オス5ヶ月)(2021/10/7)
■利用者より(245) : 道のりは伊豆高原の別荘地を行くので細くて不安でしたが、事前にメールなどをいただいていたので万が一の時は安心でした。ただ、途中にいくつか看板もあるので、落ち着いて走れば車でも迷わずたどり着きました。こちらのお宿は、周りにコンビニなどもないのですが、とても静かで自然に囲まれて、部屋からは大室山も見えてとても良かったです。施設にはドッグランがあり、芝生で若干の傾斜なので我が家の犬も楽しそうに走っていました。部屋の露天風呂も温度も適温で気持ち良かったです。静かにリフレッシュしたい私達にはピッタリでした。(チワワ、大吉、オス1歳)(2021/7/13)
■利用者より(244) : お食事が丁寧に調理されており美味しかったです。バスタオルが2枚づつ用意されていて嬉しかった。(猫(キジトラ)、ミー、メス1歳)(2201/6/25)
■利用者より(243) : 接客が丁寧、優しさを感じる。犬と遊んでくれるときと接客として説明してくれるときで話し方の切り替えがはっきりしており、プロだなと思う。ウェルカムスイーツがとても美味しい。露天風呂客室なのに安価。(Mix、くるみ、メス3歳)(2021/6/6)
■利用者より(242) : 伊勢海老が1人につき一尾でて、その豪華さに驚きました。鮑もお刺身で食べられるものをバター焼きで食べたので、本当に美味しかったです。犬用としては、玄関に飛び出し防止の柵があると良かったです。リードフックも。(Mダックスフント、アクセル/ローズ、オス/オス、7歳/9歳)(2021/5/30)
■利用者より(241) : コロナ禍の中での宿泊でしたが、他の宿泊者との接触がなく、安心して過ごす事ができました。愛犬も警戒する事もなく伸び伸びしていました。(Mix、ラム、メス10歳)(2021/5/5)
さらに以前の感想を読む
|

■利用者より(197) : わんちゃんと一緒に入れる温水プールが最高です。プールがある宿は他にもありますが、人も一緒に入れて温水となるとこちらのワンモアさんしか思い浮かびません。
オーナーご夫妻の人柄も良く、夕飯も美味しくておかわりも気兼ねなくできる雰囲気が良いです。
また今年の秋に泊まりに行こうと思ってます。(チワワ、ぬっくん、オス推定11歳)(2022/1/4)
■利用者より(196) : 娘に障害がありぎりぎりまで悩んでましたが、ママさんが気を使わなくて大丈夫!娘さんも気晴らしになるから、またいつでも来てくださいと言われて安心しました。わんこも滅多に娘に会えないので、久しぶりに一緒に遊んだり寝たりして楽しそうにしてました。うちの家族が気兼ねなく宿泊できるのは、ワンモアだけです。料理のケークサレは最高です。パパ、ママ、スタッフさんも最高です。(チワワ、ちゅこ/モカ、男の子/男の子、8歳2ヶ月/5歳8ヶ月)(2021/2/1)
■利用者より(195) : 飼い主も一緒に入れるドッグプールは愛犬も大好き。宿に着くとまっしぐら。ママの手作りディナー、特に名物ケークサレが毎回楽しみです。(Mシュナウザー、アル/はな、男の子/女の子、7歳/3歳)(2020/11/5)
■利用者より(194) : 今回は、10月お誕生日月のワンコが2頭おり、ママオリジナルのワンコケーキでお祝いをしていただきました。我が家の6ワンズと同宿のワンコ達とみんなで分け合い、がっつきまくりました。充分に大きなケーキにもかかわらず、食べ足りなさそうなほど、美味しいワンコ用バースデーケーキ。次回は来月、また作って貰おうね〜U^ェ^U。鮑の釜めし、上品な味でとっても美味しかったー!(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolate/corone/chico、全て女の子、10歳10ヶ月/10歳/9歳/7歳7ヶ月/5歳3ヶ月/1歳11ヶ月)(2020/10/30)
■利用者より(193) : 犬のサークルをすぐ用意してくれたり、粗相対策にベッドカバーがしてあったり、すごく気配りがあります。握り寿司や伊勢海老出汁のお味噌汁、鯛の釜飯などお料理がとても美味しい。温水プールがあるのでもう少し暑かったら入れたかったです。すごく良い温泉で、コロナ対策で順番になっています。オーナー、ママさん、みんな親切で、人柄が良くて是非また行きたい宿です。看板ワンコ、初めて会ったウルフドッグとうちの子と写真が撮れて感激しました。みんなお利口ワンコ達でした。(ヨークシャーテリア2匹/トイプードル2匹、うらん/燕飛/めぐ/あさ、メス/メス/メス/メス、12歳/8歳/4歳/3歳)(2020/10/14)
■利用者より(192) : 金目お出汁のフォンデュ、手作りの野菜のケークサレ絶品。ケークサレは、おかわりもしてしまった。朝の金目の釜飯は絶品です。内湯の温泉で肌がツルツルです。(Mix、パフ、オス8才)(2020/8/12)
■利用者より(191) : コロナ禍で、アルコール消毒の徹底をはじめ、オーナーご夫婦やスタッフ皆さん、マスク着用してのお気遣い接客や常設スリッパを使い捨てスリッパに変えるなど、大変神経を使っていただき、安心して滞在ができました。生憎の雨でしたので、滞在中何度も温泉につかり、日中は露天風呂も楽しみ、ワンコとゆっくりのんびり過ごしました。釜めし、土鍋で炊くご飯もいつもつやつやホクホクで愛犬6匹のくれくれ要求度が止みません。また、食べに来ようね(^ω^U)(Mix、chappy/cookie/camel/chocolate/corone/chico、全員女の子、10歳7ヶ月/9歳9ヶ月/8歳9ヶ月/7歳4ヶ月/5歳/1歳8ヶ月)(2020/7/24)
■利用者より(190) : リピーターですが、連泊しても被らないメニューにはとても満足しています。また新しいメニューもいただけるので、お客様を飽きさせない工夫&努力を感じます。温泉の温度も気温に合わせ調整してくれるので、毎回気持ち良く入れます。初めて来たお客様と一緒だったのですが、お料理やオーナーさんの人柄の良さに、すでに虜になっていたようです。いつ行っても楽しく、自分の家に帰るみたいで落ち着ける宿です。(Mダックス、ミニョン/アンジュ、メス/メス、12歳/4歳)(2020/7/24)
■利用者より(189) : 犬も人間もリラックスできる温かい雰囲気のお宿でした。犬に対しても人間に対しても、さり気ない気遣いが感じられ、お食事も一品一品、丁寧に用意して下さっていることが伝わってきました。近々またリピートしたいと思います。入浴は30分刻みの予約利用ですが(深夜と朝は自由)、宿泊者がお互いに気持ちよく過ごせるので、良いと思いました。(ジャックラッセルテリア、チェリー、メス12歳)(2020/3/24)
■利用者より(188) : 我が家のペットは、人見知りのところがあり心配していましたが我が家のようにくつろいでいてオーナーさんにもすっかり懐いていました。お料理全てが手作りでたくさんの食材をふんだんに使って体に優しく特に金目鯛のしゃぶしゃぶやケークサレや手作りソーセージなどたくさんありましたが、どれもこれも本当に美味しくて完食しました。朝食は、金目鯛の釜飯や優しい味の煮物をはじめたくさんの小鉢が並び、美味しすぎてこれも完食!ドッグスパを初めて体験して、我が家のワンチャンはドキドキしながらも泳げました。なかなかできない貴重な体験もできました。オーナーさんの人柄や雰囲気でリピーターさんが多いのもうなずけます。是非、また行きたいです。(マルプー、ふあ、メス2歳)(2020/3/12)
■利用者より(187) : 初めて愛犬と宿泊しましたが、オーナーの接客がとてもフレンドリーで安心できました。個人的には露天風呂が最高でした。愛犬も一緒に連れていけるのでほのぼのと湯に浸かれます。内湯も気持ち良かったです。料理も宿泊者全員が愛犬と一緒にテーブルにつき、とてもアットホームな雰囲気で美味しくいただけました。猛獣ショーはとても盛り上がりますね。また泊まりたいなと思える宿です。(Mix、バディ、オス8歳)(2020/2/6)
■利用者より(186) : 愛犬とずっと一緒なのがすごく良い。改善して欲しい所はトイレをウォシュレットにして欲しいかな。(ゴールデンレトリバー、りん、メス6歳)(2020/1/8)
■利用者より(185) : 初めての宿泊で、警戒心の強いモコが、とてもお利口さんに。オーナーご夫妻の優しい接客やお料理がとても美味しかったです。お風呂も貸し切りで、ゆっくり入浴出来ました。露天風呂も有ったのですが、今回は室内のお風呂に。次回は露天風呂に入ってみようかな。息子と宿泊して、後で感想聞くといつも辛口のコメントするのですが、お料理も美味しかったし、のんびりと出来たけど、改善点、お部屋にポットが有るといいかなと。また、宿泊してもいいよと。また、是非宿泊したいと思います。(ポメラニアン2頭、モコ/チョコ、オス2頭、3歳/1歳)(2019/12/14)
■利用者より(184) : あかにし貝、ケーキサクレ、キンメダイのお料理がとてもおいしい。和洋にとらわれず旬のおいしいものを提供してくれていた。猛獣ショーという名目のショーがとてもユニークで楽しかった。オーナーさんのトークが軽妙で面白かった。部屋についている檜風呂以外に、内風呂、露天風呂もあり、人も楽しめた。お持ち帰り自由の夏みかんなどもあり、如何にも静岡だなあと感じられた。(トイプードル、モカ、オス4歳10ヶ月)(2019/5/18)
■利用者より(183) : リピーターですが、いつも「お帰りなさい」と温かく迎えてくれます。連泊の時はメニューを工夫してくれますし、備品等足りない物は快く追加してくれます。お部屋は匂いも無く、いつも綺麗に清掃されていますし、お風呂の温度が熱すぎずぬる過ぎず気持ち良く入れます。家族で経営されていますが、オーナー夫妻が大の犬好きで、我が家のワンズにいつも優しく接してくれます。初めてのお客様には不安を取り除くような接客で、皆さん安心して笑顔で帰って行かれます。我が家も含めて、リピーターが多いのが分かるような気がしますね。また「ただいま!」と、ワンモアに帰りたいと思います。(Mダックス、ミニョン/アンジュ、女の子/女の子、11歳1ヶ月/3歳5ヶ月)(2019/4/11)
■利用者より(182) : 今回妊娠中かつ1歳半の子供を連れての旅行だったので、少し心配事もあったのですが、そんな心配をする必要がなかったなと思えるくらい、食事面や子供に対する対応など色々と配慮してくださり、とても温かみのあるホテルでした。食事はどれも美味しくて、特にスープフォンデュで作った〆のリゾットは最高に美味しかったでした☆下の子が産まれたらまた泊まりに行きたいです^_^!ありがとうございました☆(スムースチワワ、チョコ、メス3歳)(2019/3/26)
■利用者より(181) : 何度来ても飽きるどころかどんどん好きになる、そんな宿です。ワンモアに到着し、ドアを開けると「おかえりなさい!」と出迎えてくれるのが嬉しいです。愛犬も前回の楽しかったことを思い出すのか、我先にとしっぽをフリフリ毎回泊まる和室に歩いていきます。客室から温泉、食堂、ドッグラン、プール等すべて手入れが行き届いて清潔なので気持ちよく過ごすことが出来ます。ママさんのお料理は何度食べても何を食べても本当に美味しいです。今回初めていただいた牡蠣の茶碗蒸し、お赤飯、毎回朝食でいただく鯛飯が特に美味しかったです。ワンモアの虜です。(チワワ、パピコ、オス1歳5ヶ月)(2019/2/20)
■利用者より(180) : 2回目の宿泊でした。前回伺ってからワンモアのことが頭から離れず1ヶ月半後に再来です。今回も前回同様、ドッグラン、ペットと入れるプールで思いっきり遊び、温泉で疲れを癒し、ママさんの作る絶品ディナーに舌鼓を打ち、広々とした綺麗で居心地の良いお部屋で休むという最高の流れです。ママさんのお料理は食材にこだわり手間暇をかけてらっしゃるというのが伝わってきて、お腹も心も満たされます。お魚のソテー、ケークサレ、鯛飯が特に美味しかったです。パパさん、ママさんとお話すると元気をもらえます。看板犬達もみんな優しく賢くかわいくて、愛情いっぱいに育てられているんだなぁと感じます。(チワワ、パピコ、オス1歳2ヶ月)(2019/2/20)
■利用者より(179) : 初めてのペット連れの旅行だったので、不安もありましたがとても楽しく過ごせました。ドッグラン、ペットと入れるプールでは愛犬とたくさん遊べて楽しかったです。人間用の温泉も清潔感があり、とても気持ち良かったです。お料理はすべてとても美味しかったのですが、夕食のお魚のソテー、ケークサレは家に帰って真似して作るほど気に入りました。朝食の鯛飯も絶品!パパさん、ママさんをはじめワンモアのみなさんが犬への愛情に溢れていて安心して泊まれる宿だと感じました。みなさんとても感じがよくお話するのが楽しくて時間を忘れてしまいます。ワンモアに出会えて本当に良かったです。(チワワ、パピコ、オス1歳1ヶ月)(2019/2/14)
■利用者より(178) : 宿のオーナーご夫婦がとてもフレンドリーで犬が本当に大好きなのが伝わります。食事が大変工夫に富んでいて、お腹いっぱいなのにもっと食べたくなりました。食後には、宿の看板犬や宿泊客の皆さんの愛犬と触れ合い、まるで親戚の集まりのように賑やかで楽しく過ごせました。貸切風呂まで犬同伴でき、どこにいても人も犬も満足できると思います。(トイプードル、のび、オス2歳3ヶ月)(2018/12/23)
■利用者より(177) : 初めての親子3世代と犬の旅行でした。初めて犬を飼い、よくわからないことだらけで、疲れていましたが、美味しい食事、ゆったりとしたお風呂から朝陽をみれてとてもスッキリしました。娘も中学受験で毎日塾通いの生活から、犬と一緒にプールに入れて、オーナーのワンちゃんにも遊んでもらい、とても楽しい時間でした。またお邪魔したいと思います。(ポメラニアン、ハッピー、雄1才)(2018/12/4)
■利用者より(176) : 犬にやさしい宿でした。私たちも大変くつろげました。(ヨークシャーテリア、てん、オス3歳5ヶ月)(2018/11/6)
■利用者より(175) : 寒くなってきた時期なのにドッグプールができて最高でした!温水で飼い主の方が楽しんじゃいました!笑 洞窟の露天風呂は景色と雰囲気と最高、温泉は肌もツルツルになりました!ママのご飯、とっても美味しくて感動。焼きたてのケークサレ絶品でした!お魚、お肉をあまり食べなかった2歳の娘もパクパク。でも我が家には量が少し足りなかったです。野獣showとても楽しかったです。うちの子は緊張とビックリしてヴーってしてしまったけどみんな優しい子でした。娘も大好きなワンちゃん達と戯れることができ、私達も人生初のあまりにも大きな大きなルーニーに会えた事はとてもいい経験になりました♪ママとパパの人柄が
敵だったのでまた来たいです♪(チワワ、男の子3歳6ヶ月)(2018/10/22)
■利用者より(174) : 135号線、吉田辺りからはソワソワ、そして、旅の駅信号辺りからは、フンガフンガ始まるワンズ達。ワンモアさんの駐車場につくや否や、お帰りなさいの声も聞かないままに、一目散に大好きなドッグランにかけ降りていきました。プールの扉が開いていたからもう大変!慌てて扉を閉めて事なきを得ましたが…("⌒∇⌒")。荷物をおろし、パパママのお帰りなさいのお出迎えに、ただいまと、49回目の里帰りとなりました。今回はなんと7200頭目のラッキーわんこをGET。大好きなプールでワンワン遊んでいる子供(犬)たちのハシャグ姿を見ながらテラスでのんびり鳥と虫の声を聞きながら過ごせるこの空間。ONE
MORE さんは、犬とともに、とても心地よい時を過ごさせて貰える大好きな場所です。(以下追記)先日のコメントに大切な出来事を書き損ねておりました。二女犬cookieは、ここのところ背中に膿皮症を患いカサカサして、痒がっていました。勿論通院もしていたのですが、改善傾向になかったのですが、cookieが大好きなプールに滞在中何度も入ったことが良かったのか、すっかり症状が消えてしまいました。他のワンちゃんの例にもあるように、魔法のプール!?間を置かず湯治(プール治)して、完全治癒させてあげたいです。ありがとうございました♪(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolate/cinnammon/colone、女の子6頭、8歳7ヶ月/7歳9ヶ月/6歳9ヶ月/5歳4ヶ月/4歳7ヶ月/3歳)(2018/8/1)
■利用者より(173) : ランキングを見て利用しました。犬用プールではサーフボードにのせて、写真を撮りました。とても楽しそうにしていました。記念日として写真を撮ってくださり、感謝します。ご夫婦、息子さんが力を合わせて運営している宿です。(チワワ、チャッピー、メス3歳6ヶ月)(2018/3/8)
■利用者より(172) : 初めてお世話になりました。本当にアットホーム的ですね。特に食事中、お客客さん同士の交流ができることも、他のペンションではあまり味わえない良い雰囲気でした。うちの子(黒柴♂現在10ヶ月半)はまだ犬社会に慣れてなく、オーナーの飼ってるワンちゃんたちと仲良くできず、御迷惑をおかけ致しました。 これから何度か修行にお邪魔したいと思ってます。最後に、翌朝、部屋から見える早朝の朝日がとても綺麗でした。うちの子とまた是非お邪魔させて頂きます!(柴犬、ライフ、雄9ヶ月)(2018/2/20)
■利用者より(171) : お帰りなさい(^-^)/の声に、また、伊豆高原の我が家に里帰り気分でハシャグワンコと私達。今回は、私の快気祝いをと3泊したのですが、味気ない病院食だった私のことを思って気をつかって頂いたママ…、僕の好物やリクエストに応えてくれたワンモアならではの特別メニューでおもてなしいただきました。お陰で元気も戻り昨日11/6無事仕事復帰した日の夕刻……悲しい知らせが届きました。ワンモアの看板犬、アイリッシュハウンドのルパンが虹の橋を渡ったと…(;_;)野獣ショーでは、誰よりも歓声と驚きの声が聞こえてきたね。ワンとも達を喜ばせてくれたルパン。ワンモアパパの「ルパン、パパおいで」の呼び掛けにパパの肩に前足を引っ掛けて抱きつくシーンでは、更に大きな歓声と注目を集めていたね。身体は1番の大きさなのにとても優しい目をしたハンサムボーイのルパン。来月帰ったとき、君の姿は見えなくても君がそこにいたということをずっと忘れないよ…。たくさんのありがとうを君に…。永久に安らかに…。合掌(..)(__)(Mix、CCgirl's、女の子、7/7/6/4/3/1歳)(2017/11/7)
■利用者より(170) : お宿に到着して、アットホームな感じで迎えて下さりとても良かったです。ワンコとも、ゆっくり過ごす事が出来ました。お料理もママさんのお手製料理で、味、量とも満足でした。1番のお気に入りは、ケークサレ!初めて食べて、美味しく頂きました。食事中も、オーナーさんやママさんが入れ替わり応対して頂き楽しく食事もできました。なんと言っても、食後の野獣ショーは最高に良かったです。看板犬のワンコ達に会って、楽しませて頂きました。宿の名前の通り、ONEMORE もう一度伺いたい宿でした。(シベリアンハスキー、クリス、男の子7歳)(2017/10/17)
■利用者より(169) : 宿の何処へ行くにも愛犬と一緒。規制が無く家で過ごしているのと変わらないので、緊張しやすいうちの愛犬もリラックスできていたのは最高!しつけがなって無い部分もあり、不安を抱えて、初旅だったのですが、吠えてもいいんだよーおそそしても大丈夫だよーと、ありのままを受け入れてくれる宿のパパとママも最高!フードだけ持参すれば、あとは全て整っており電車バスで旅に出る者には優しです!悩んで水着を持っていかなかったけど、持参して一緒にジャグジー入れば良かったと後悔、次回は体験したいです。人間の為の、食事も連泊したにも関わらず、同じ物は一つも無く味も美味しかったです。量は私には丁度良かったので、男の方には物足りないのかな?と思いました。ドッグランがシャリだったので、ビビリで敏感なうちの愛犬は歩けなかったのが残念です。デッキ部分は大丈夫でした!パパママさんの人柄とワンズ達の犬柄と文句の無いサービス、何より色々な犬達への理解と愛情がリピーターさんが多い理由なのかと思いました。(Mダックス、ちぇる、メス6歳)(2017/9/13)
■利用者より(168) : ワンコの通院もあり、月一ペースで利用しています。本当に今は我が家に帰ってきたような、ワンズたちも、取れればほぼ特別室のため、お部屋へまっしぐらに行き、ゆったり寛がせていただいています。窓から見下ろす景色も飽きず、家族経営で手が足りないのにもかかわらず、夕食メニューは様々に工夫した美味しいお料理にしていただきお腹いっぱいホントに毎回楽しみです。ありがとうございます。また来月、お世話になります。(Mix、chappy/cookie/camel/hocolate/cinammon/colone、全て女の子、8/7/6/5/4/3/1才)(2017/9/1)
■利用者より(167) : いつも暖かいおもてなしと気配りで迎えてくれる、気持ちの良いお宿です。美味しいお料理(ブイヤベース最高でした!) にちょうどいい湯加減の温泉、そしてわんこプールと今回も大満足でした。オーナー夫婦も初めて来るどのお客様にもやさしく丁寧な接し方で、これぞ接客業の見本といった感じです。何度でも行きたくなるリピーターさんが多いのが納得できますね。(我が家もそのひとりですが…)(Mダックス、ミニョン/アンジュ、女の子、9歳4ヶ月/1歳8ヶ月)(2017/7/15)
■利用者より(166) : 今回で8回目の宿泊でした。ここの魅力はなんといってもオーナーファミリーのお人柄だと思います。いつ帰っても本当の家族のように迎えてくれ、チェックアウトまで心のこもったおもてなしをしてくれるので、帰宅してもまたすぐ会いたくなってしまう稀有な宿です。人間だけでなく、犬も愛してくれる場所だとわかっているので宿に近づくと興奮するほど居心地が良いようです。設備は正直古さや掃除が行き届いていない部分も年々見られるようになってきました。特に露天風呂のドアの鍵が壊れていてかかりづらかったので、ちょっと焦りました(内鍵を掛けての貸切のため)。お部屋はたくさんの犬が宿泊してきたにも関わらずおしっこのにおいなどは全然感じられませんが、備品や壁、ドアなどの傷みは見受けられます。食事は味は美味しいのですが、毎回同じメニューのため何が出るかもわかっているので、やや飽きてしまった感はあります。リピーターにはちょっとでも内容を変えてもらえたら嬉しいのですが。でも、朝御飯の金目鯛の釜飯はいつ食べても美味しいです!今回はチェックイン日が大雨だったため、あいにくプールは入れませんでしたが、隣の温泉に入れることができ、驚くほど愛犬の体毛がさらさらふわふわになりました!(キャバリア、そら/らふぃー、オス、5歳/5ヶ月)(2017/6/12)
■利用者より(165) : 常宿です。半年に一度泊まっています。こちらとカフェキャンディに行くのが目的になってるくらいお気に入りです。ケークサレが何回もおかわりしてしまいます。(チワックス、くるみ/そら、♀/♂、8歳/4歳)(2017/6/10)
■利用者より(164) : 毎年結婚記念日に利用させてもらってます。ワンモアパパママとは色々とお話させてもらって面白い話や回りのドッグカフェ、観光スポットの話など教えてくれます。ここ何年かはワンモアとカフェキャンディに行くのが目的になってるくらいお気に入りです。専務も好青年で車好きで話が合います!二人目の子どもが産まれたので早く会わせたいです。(チワックス、くるみ/そら、♀/♂、8歳/4歳)(2017/5/20)
■利用者より(163) : オーナーさんがとっても明るく、楽しくお話してくださるご夫婦でした!とっても居心地がよく、楽しめました!ご飯もどらもおいしくて、ママさん手作りのケーキ絶品でした!(ポメラニアン2匹/柴犬/M.ダックス/Mix、もずく/うに/まろ/モカ/たろ、すべて男の子、すべて2歳未満)(2017/5/7)
■利用者より(162) : 【良かった点】・マスターご夫婦が共に大変リードが上手で、元気に適格に犬との楽しみ方、宿の使い方、食事の説明をして下さいました。何を聞いても楽しくポジティブな答えが返ってくるので、様々要望や質問もしやすい雰囲気を作ってくれてました。・食事はお客さんが同じ部屋で頂きますが、その間も奥様がそれぞれのお客様のワンちゃんを紹介するように話しかけて下さり、ほかのお客様との楽しい会話のきっかけ作りをしてくれました。・食事は大変美味しく、前菜からてまり寿司、焼き魚、ソーセージの中身を戴くドイツ料理(名前忘れました)など、どれも絶妙な味付けで、特に途中で出てきた出来立ての野菜ケーキ(キッシュ様の食感)は絶品でした。・飼い犬が5頭おり、食事が終わった後に一頭ずつ紹介の時間がありました。皆とても良い子で、各テーブルを順番に挨拶してくれます。非常に驚いたのは、アイリッシュウルフハウンドという超大型犬の登場でした。【惜しかった点】・ドッグランで愛犬が走り回れる事を条件に宿を探していたのですが、こちらのドッグランは砂利がメインで、スペースがやや狭かったせいか、我が家の愛犬はほとんど走ってくれませんでした。できれば芝生などの草があるランがあれば良かったかな、と思います。ただし、車で数分のところに、「わんこの森」というランがあり、そこで大満足の走りを楽しみました。総じて、犬好きのお客さんと愛犬達との時間は大変楽しく、その盛り上げ役を買って出てくれるご主人夫婦の演出される雰囲気が、
晴らしいと思います。(黒柴、ラン/スー、メス/メス、1歳/1歳)(2017/5/6)
■利用者より(161) : オーナー夫妻のフレンドリー感なところ、食事の時の楽しい話術が素晴らしい。施設も犬に対してNOがない。本当に犬のリゾートだと感じました。(パグ、けんた、男の子6歳)(2017/3/14)
■利用者より(160) : 何度か旅先でワンコ写真撮影をしたことがありますが、頭数に関わらず、お気に入りの1枚をパネルにしてくれるのとデータで1万から3万超。2016年最後のワンモアさんは、丁度、ワンコ撮影会を無料で提供。我が家の6ワンズも撮影をお願いし、ドッグランで思い思いに遊んでいるショットや初の6ワンズ集合写真を撮っていただいたりしました。おまけに頭数分のパネル写真とデータも付けてくださり感動しまくり……、
敵なクリスマスプレゼントになりました。イケメン専務、本当にありがとうございます!!(Mix6頭、chappy/cookie/camel/chocolatie/cinnamon/corone、全て女の子、6歳11ヶ月/6歳2ヶ月/5歳2ヶ月/3歳9ヶ月/2歳11ヶ月/5ヶ月)(2017/1/8)
■利用者より(159) : 強いて言うなら人柄なのでしょうか。我が家にワンコが来てから幾度となくワンコ連れで旅行に行っています。泊まった宿も20を越えると思います。その中でも本当に良かったです。お部屋は清潔でワンコが泊まれる宿特有の臭いが全くありませんでした。お料理も美味しくて大変満足です。お風呂も清潔で体がポカポカして、本当に気持ちよくて気づいたら寝てしまってました。それとプールは天然水とのことで皮膚の弱い我が家の子ですが、プールの後は毛がふんわり柔らかくなってました。ただ、申し訳ないけど普通です。清潔でお料理が美味しい宿は他にもあります。なのに、それなのに帰って来たとたんに、ママに会いたいな〜早くまた行きたいな〜って思うのは初めてです。初めて行ったのに、何度も行ってるような感じ。初めて会ったパパさん、ママさん、イケメンの息子君。なのに懐かしい。なんでしょう、この感じ。本当に
敵な宿でした。あの家族の人柄なんでしょうね。また行きたいお気に入りの宿になりました。唯一、お部屋に冷蔵庫が欲しいです。あまり暑くない時期の旅行でしたが、それでもあったら良かったと思います。近くにコンビニも無いので。(パグ/パグ、小太郎/もも、男の子/女の子、7歳11ヶ月/7歳7ヶ月)(2016/12/3)
└■宿より(159) : 数多い宿泊施設の中からONEMOREをお選び頂き誠にありがとうございます。そして大変嬉しいお褒めのお言葉重ねてお礼申し上げます。プールにつきましては、ミネラルが豊富な天城のお水ですので 飲んでも大変美味しいです。冷蔵庫につきましてはお部屋にスペースがございませんので、廊下共有冷蔵庫のご利用をお願い申し上げます。コンビニエンスストアは車で3分、5分 と2軒ございます。次回ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。お帰り後すぐに「また会いたい!」と思って頂けました事とってもとっても嬉しいです。会いにきてくださ〜〜〜い(^^♪(2016/12/7)
■利用者より(158) : 6匹目のワンコのお披露目と次女犬のいつもの通院で、今月もワンモアさんにお世話になりました。新入りワンコは間もなく4ヶ月の名前はコロネ。チェックイン当日はお天気も良く、ワンモアパパはさっとプールの用意をしてくれて、コロネに初泳ぎを体験させてくれました。ワンコの扱いを熟知しているワンモアパパのサポートを受けて、コロネは安心してプール遊びを教えてもらいました。お陰をもちまして水に怖がることなくとても楽しそうでした。姉さんワンズは思い思いにプールやドッグランを往き来して、今回もたっぷりワンモアさんでの滞在を楽しみました。今回は、パピーのコロネの撮影もお願いしました。お気に入りの一枚を額に入れてプレゼントしていただきました。
敵なフォトアルバムが作れそうです。今回もお世話になりました。(Mix、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン/コロネ、すべて女の子、6歳11ヶ月/5歳1ヶ月/4歳1ヶ月/3歳7ヶ月/2歳11ヶ月/3ヶ月)(2016/12/3)
└■宿より(158) : 毎月のご利用誠にありがとうございます。ご夫妻共にお忙しい中、そしてお疲れの中伊豆高原へ、ONEMOREへいらして頂きありがとうございます。新入りちゃん「コロネ」(^^♪6ガールズ最高のお孫ちゃん♪初めてのご来館から3年。。。。30回。。。。連泊。。。。まるで親戚感覚で甘えてしまうこともしばしば(笑) お孫ちゃんの成長がとても楽しみです!そうぞ末永いお付き合いをお願い申し上げます。(2016/12/7)
■利用者より(157) : 年4回程の利用客です。初めは愛犬と一緒に寝られる宿ととして、気づくと複数回の利用となったのは、ゲスト以上のおもてなしと、愛着でした。毎回一泊が精一杯のところなのですが、最近は連泊していく方がいるのも納得。連泊できる人が羨ましい。いつもの料理が食べられて、変わらぬ味に癒されます。最高だと思うのは、オーナーさんの飾り気のないお人柄、と、4匹の看板犬たち。野獣ショーは最高。私たちにとって、大切な時間のひと時を、この場所で、これからも過ごせるようにお願いしたいです。長いお付き合いができる自慢できる宿です。(パグ、うらら/ハル、女の子/女の子、7歳/3歳)(2016/11/18)
└■宿より(157) : いつもご利用誠にありがとうございます。思えば初めてのご来館か早5年程。。。パパさんの無口の中での語りかけて下さるお優しいお言葉。。。ママさんのいつもお部屋にそっと置いて下さる心温まるお手紙。。。毎回感謝の気持ちでいっぱいです。ONEMOREファミリィーは飾らずありのままの姿で皆様と接していきたいと思います。こんな私達ですがこれからも応援して頂ければ幸いと存じます。(2016/12/7)
■利用者より(156) : 今回は、二女、四女のお誕生日お祝いをしていただきありがとうございました。わんこたちは、オーナーママの手作りワンコcakeでお祝いいただきは大喜び!!ディナータイムには他のワンコパパ、ママたちともおお盛り上がりで美味しいごちそうと共に大笑いした滞在でした。何度訪れても楽しく居心地の良いワンモアさん。今回も、大変お世話になりました。(Mix、CCガールズ(Chappy/Cookie/Camel/Chocolatie/Cinnamon)、女の子、6歳10ヶ月/6歳/4歳11ヶ月/3歳7ヶ月/2歳10ヶ月)(2016/10/22)
└■宿より(156) : お忙しい中お時間をさいて宿感想コメントをして頂き、誠にありがとうございます。ワンちゃん達の楽しい思い出の1ページをONEMOREで増やして頂いております事、大変嬉しくおもいます。またccガールズに「会いたい!」とすぐに思ってしまいます(笑)(2016/12/7)
■利用者より(155) : オフ会として貸しきりで利用させていただきました。幹事として、他のメンバーから「良かった」と言われて嬉しい思いをいたしました。お天気に恵まれずに肌寒いので、メンバーが楽しみにしていたプールは無理かな?と心配していましたが、プールはワンコ温度、横にあるジャグジーは人が温かいと思える温度で良かったとも思えました。ワンコが主役、愛犬家には最高の宿です。(スコッチテリア/ウェスティー/スコッチテリア、サム/ジョシュ/ウィル、オス/オス/オス、8歳/8歳/5歳)(2016/10/19)
└■宿より(155) : この度は貸し切りご利用誠にありがとうございます。幹事様としてご苦労もございました事のおもいます。お疲れさまです!リピートからの団体様ご予約心よりお礼申し上げます。愛犬家には最高のお宿!最高のお言葉ありがとうございます。またのお帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(154) : オーナー夫妻の人柄も素敵。夕食後いろいろ話しをしてくれ、宿の5ワン達と触れ合う時間もあり、お客さんのワン達もとても可愛がってくれてワンコ好きなんだなぁと。お風呂の岩風呂、内風呂も気持ちよよくて◎です。ワンコプールもジャグジーもトリミング室にドッグラン利用させてもらいました。と1泊だけじゃ足りない。もっとゆっくりしたい宿でした。(ウェスティ/スコッチテリア/スコッチテリア、こたつ/ココア/あかり、男の子/男の子/女の子、10歳/10歳/2歳)(2016/10/17)
└■宿より(154) : ご来館誠にありがとうございます。ワンちゃんは永遠の3歳児(笑) 純真な心で答えてくれる。。。。本当に可愛いです。それはお客様のワンちゃんであっても変わりません。私達が遊んでもらってます(笑) またのご来館を心よりお待ち申し上げます。(2016/12/7)
■利用者より(153) : ワンモアに初めて来てからちょうど1年の記念にまた私の誕生日も兼ねてリピートしました。パパとママの接客スタンスも非常に私たち一家には合っていて、毎回泊まるたびにどんどんワンモアの魅力に取りつかれています。食事はいつも地元の海の幸を取り入れていて、とてもおいしく、朝食の鯛釜飯は本当に最高です!食堂からは、海が見えて景色もいいです。個人的には夕食のケークサレが大好きで、いつも夫の分までもらっています!ワンモアの最大の魅力は犬用のプールがあること!ドッグランにもつながっていて、ワンズにはたまらない設備だと思います。他の宿泊者のワンズとも一緒に遊べるので、友達の輪が広りますよ。何度行っても飽きない、そんな宿ですので、これからも今のままのワンモアで続けて行って欲しいと思います。(シーズー、ジュリー/モカ/花、♂/♂/♀、13歳2ヶ月/9歳3ヶ月/2歳3ヶ月)(2016/9/19)
└■宿より(153) : 沢山のお褒めのお言葉誠にありがとうございます。1年間で6回のリピート心よりお礼申し上げます。ONEMOREが飼い主様ワンズちゃんの出会いの場になる事は私達にとっても大変嬉しい事です。初めてお会いする方、ワンちゃん、笑顔でお話されている時、「ONEMOREで良かった!」「ONEMOREであり続けたい!」と思える瞬間です。1月のお帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(152) : 4番目のわんこの薬を切らし、ワンズがお気に入りの大島(ヒノキ風呂付和室)がちょうど取れたので、金曜日の仕事を終え、伊豆高原へ。夜遅くのチェックインにもかかわらず、オーナー家族家族は快くお帰りなさいの心地よい声でお出迎えいただきました。ワンモアは「もう一つの我が家であって欲しい」とのとの通り、私たちワンズ含む家族にとっては、欠かすことのできないかすことのできない本当に大切な場所となりました。5匹ということもあり、滞在中運よく?ご一緒するわんこちゃんたちご家族様には、5匹のワンズのワンワンワン(^^(^^♪
がご迷惑をおかけすることもあります。しかしながら、オーナーご家族をはじめ、当日ご一緒させていただいたお友達わんこちゃんの心の広〜広〜いウエルカムに私たちと5ワンズはいつもホットします。いやな思いをされたワンちゃんご家族様。。。ごめんなさい(^^♪ただ、やはり、ワンモアファミリーをはじめ、ワンモアさんに滞在されるお友達わんこちゃんとご家族家族み〜んな心の優しい方たちで、とっとする気持ちと、毎回感謝の気持ちになります。当日ご一緒したわん友ちゃんご家族様。。。この場場をお借りして、我が家のCCガールズがうるさくしてごめんなさい。そしてそのワンワン(^^(^^♪をいつも快く受け入れてくださるワンモアファミリーに皆さま、ありがとう!最初に訪れたときと今も変わらず、お帰りなさい♪♪とお出迎えから滞在中おおもてなしをしていただけるワンモア.。近々、2番目ワンズの診療に伊豆高原へお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。(Mix×5匹、Chappy/Cookie/Camel/Chocolatie/Cinnamon、女の子、6歳8ヶ月/5歳11ヶ月/4歳11ヶ月/3歳6ヶ月/2歳8ヶ月)(2016/9/12)
└■宿より(152) : いつもご利用誠にありがとうございます!ワンちゃんは「わん!わん!」おしゃべりをするから「わんこ」(笑) 人間もお話が苦手な方もいれば、私のようにおしゃべりが大好きな方もいます(笑) 御蔭様でONEMOREのリピーター様方は皆さま心優しくおおらかな方ばかりです。ONEMOREは皆さまにとって「もうひとつの我が家」でありたいと心から願っております。いつでも笑顔で「おかえりなさい♪」 お帰りを楽しみにお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(151) : 犬好きにはたまらない。温水プールだから1年中入れるし、露天風呂にも犬をつなげる所があって、犬の顔を見ながら入れるから安心。そして、ベッドの上に乗せて、一緒に寝られて良かった(正直、駄目だと思っていたから)。(ダックスフンド/ダックスフンド、ポー/プッチ、メス/メス、13歳/10歳)(2016/8/31)
└■宿より(151) : ご来館誠にありがとうございました。ONEMOREはご滞在中ワンちゃんといつでも一緒♪お客様はもちろんの事、ワンちゃんが笑顔で過ごしてもらいたい!と心から願っております。またのご来館を心よりお待ちしております。(2016/12/7)
■利用者より(150) : 今回で5匹とも20回以上のワンモアへの里帰りとなりました。5ワンズともパパ、ママのお出迎えに大興奮。もう一つの我が家に帰って来た感じなのか、自分達で和室の部屋へと階段を嬉しそうにかけ上がっていきます。今回のディナーは、季節に合わせたオードブルにはじまりデザート&コーヒーまで量.味とも何度きても飽きることのないメニューで提供していただきました。そして朝食の金目釜飯は、薫りも良く5ワンズの大好物。毎朝食、半分は5ワンズに取られてしまいますw 特にお焦げの部分はさらに香ばしく、ワンズに取られないように私も必死で朝食にありつきます。毎回もワンモアならではのお美味しいご馳走の数々…、ありがとうございます♪整備されたドッグランのデッキに用意された椅子に5ワンズと寝転がり青空を見上げ、都会で味わうことのできない時間を過ごさせてもらえるこの場所もお気に入りの一つ!次回は9月、宜しくお願いします。犬が安心して過ごさせるワンモア…、飼い主にとっても安心だし、大変嬉しいでことです。
ワンモアの皆様、ありがとうございます!(Mix、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン、女の子、6歳6ヵ月/5歳9ヵ月/4歳9ヵ月/3歳4ヵ月/2歳6ヵ月)(2016/8/1)
└■宿より(150) : いつもご利用誠ありがとうございます。改めて文章でのお礼に少々照れてしまいますがONEMOREへお帰りの日は「まだか?まだか?」と楽しみで首が長くなりそうです(笑) 毎回2,3泊して頂いておりますせいかご出発された後はとても寂しくなります。CCガールズは正にお孫ちゃん♪ワンズちゃんとの楽しいお時間をONEMOREでおつくり頂けたら大変嬉しいです。(2016/12/7)
■利用者より(149) : 犬を飼って1年半、4箇所の犬宿に泊まりましたが、スタッフの人柄は最高でした。犬同伴だとどうしても周りに気を使い、気を張りながらの旅になりがちですが、心底くつろげた旅でした。料理は酒飲みにぴったりな美味しい料理でお酒が進むナイスな味です。火山灰のドッグランも良いと思います。雨の翌日でもすぐ利用出来るのが助かりました。二人と一匹、二泊三日で酒混みで8万弱でしたが安い位です。必ずリピします。(トイプードル、ザレス、男の子1歳5ヶ月)(2016/5/15)
└■宿より(149) : 数多い宿泊の中からONEMOREをお選び頂き誠ありがとうございます。ごゆっくり、そして、楽しんで頂けるご滞在となりましたようでONEMOREファミリィーは大変嬉しくおもいます。また是非に楽しい美味しいお酒を飲みにいらしてくださいませ。沢山のお褒めのお言葉ありがとうございます。(2016/12/7)
■利用者より(148) : 回を重ねること、22回。ワンモアさんと出逢ってから2年5ヶ月が経ちました。今ではワンズ達は我が家のようにワンモアでの2泊3日を過ごしています。朝食にいただく洋食スタイルの際のパン(クリームチーズ添え)や和食スタイルの際の鯛釜飯を大変楽しみにし、私はろくに食べられないくらい毎食激しく要求します(笑) 何度足を運んでも飽きることのないようメニューを配慮いただいたり、ワンコ連れの滞在に必要な設備がきちんと整備されていたり…。いつ利用しても気持ちよく整えられたドッグラン、館内清掃などなど、隅々まで気遣いが感じられます。今月は4女犬と主人のお誕生日月だったので、パパ、ママがハッピーバースデー♪を歌いながら手作りケーキ等でお祝いしていただき本当にありがとうございました!また一つワンズとの思い出が増えた滞在となりました。いつもありがとー!これからもお世話になります!(Mix5頭、チャッピー/クッキー/キャメル/ショコラ/シナモン、女の子5頭、6歳2ヶ月/5歳5ヶ月/4歳5ヶ月/3歳/2歳2ヶ月)(2016/3/16)
└■宿より(148) : 再会を重ねること、22回(笑)心より感謝申し上げます。初めてのご来館から2年半 心よりお礼申し上げます。5姉妹のバースデーを私達も嬉しく参加させて頂いております。彼女達の食欲に笑顔になってしまうONEMOREファミリィー(^^♪ハッピーバースデー♪まだまだ成長しなければいけないONEMOREですが、どうぞ気長に見守って頂けましたら幸いと存じます。(2016/4/20)
■利用者より(147) : オーナーさんご家族のホスピタリティーがすばらしかったです。冷たい雨が降るあいにくの天気でしたが、温かいプールで遊べてワンコも大喜びでした。また、食事も美味しかったです。特に金目鯛が最高でした。量も大満足過ぎて残してしまい申し訳ありません。ご丁寧なお見送りまでしていただき、心温まる旅になりました。(シェルティ/ゴールデン、ローズ/アニー、女の子、15歳10ヶ月/7歳1ヶ月)(2016/3/13)
└■宿より(147) : この度はご来館頂き誠ありがとうございます。悪天候でのご旅行となりましたがご満足頂けて大変嬉しいです。ワンちゃんが喜んでいる姿を見ていると私達も幸せを感じます♪またのご来館を心よりお待ちしており。(2016/4/20)
■利用者より(146) : お出迎えから心良く対応してくださり、ワンコ達が粗相をしても、嫌な顔一つしないで、受け入れてくださり、犬との初旅行の私達にとっても、気兼ね無く、快適に過ごせました。お料理も充分な量で、美味しかったです!ドッグラン、温泉、プール、いつでも使えて、我が子達も大喜び!スタッフの方、とてもフレンドリーで、お喋りも楽しませてくれました。我が子が誕生日とお伝えすると、手作りケーキを用意してくださったり、写真を撮ってくださったり、とても良い思い出になりました!(パグ、イヴ/アイビス/きなこ/もも、メス/オス/メス/メス、10歳/9歳/7歳/14歳)(2016/2/9)
└■宿より(146) : ご来館頂き誠ありがとうございます。ワンちゃんの失敗は付き物ですよ(笑) ご家族の楽しい思い出にONEMORE 参加させて頂き大変光栄です!また思い出つくりにいらっしゃて下さいませ。(2016/4/20)
■利用者より(145) : 昨年4月の心臓肥大、不整脈発症をして9ヶ月。ほぼ毎月のペースで伊豆高原の動物病院に通うためにワンモアさんで、連泊させていただいています。何度回を重ねても飽きることのないパパ、ママとの会話の楽しさ、ママとナナちゃんの手の込んだお料理の数々、特に、釜炊きのご飯は、キンメ鯛飯、白飯ともととてもお美味しく炊かれ、箸が進んでしまいます。人は兎も角、ワンコ達もドッグランを始めプールやダイニングで沢山のコミュニケーションの場があり行く度に楽しい思い出が作れているのではないでしょうか。いただいて持ち帰るワンコの写真も21枚になりましたが、川津桜の咲くころまた是非お邪魔します。(Mix、chappy/cookie/camel/chocolate/cinnamon、女の子x5匹、6才/5才2ヶ月/4才2ヶ月/2才11ヶ月/2才)(2016/2/3)
└■宿より(145) : いつもご利用誠にありがとうございます。ONEMOREは皆さまに楽しいお時間をお過ごし頂き沢山の楽しい思い出をおつくり頂けたら大変嬉しいです(^^♪ワンちゃん&飼い主様のコミュニケーションが沢山できたら、また楽しい思い出の1ページができるかな!?(2016/4/20)
■利用者より(144) : 5回目の利用です。電車での旅行なのでいつも到着時間に合わせて駅まで迎えに来てくださり感謝しています。今回も楽しみなプールの準備もすぐにしてくださり、ウェットスーツも貸してくださるなど心遣いありがたいです。夕食はいつもながら前菜から盛り付けもオシャレで可愛くて美味しい物ばかり。スープフォンデュ、リゾットやケークサレは絶品です。2日目のお刺身の盛り合わせは新鮮で、せいろ蒸しはお肉の旨味しみ込む優しいお味。カボチャやキャベツを、ミントももっと頂戴!とおねだりします。サクッと揚がった出来立ての天婦羅は最高に美味しいです。朝食の鯛釜飯、煮付けも絶品です。いつも慌ただしくパンで済ますので、一品一品丁寧に盛り付けられた美味しい和食をゆっくりいただけて元気と幸福感を感じるのは大袈裟ではありません。2日目、今日はどこに行く?と忙しいのに車を出して下さいます。今回は、陶芸を楽しみ、ミントの手形の入ったフードボールを作りました。グランパル公園で思いっきり遊び、またプール、ドッグラン、温泉と休日を思いっきり満喫しました。ディナーの後はホスト犬君たちと戯れ、お決まりのママとお嬢様と私と娘の女子会も心から笑える楽しいひと時になっています!!今回はいつもの部屋が空いてなくて山側のお部屋でした。テレビアンテナの調子が悪くほとんど
らなくて、和室(特別室)で見て良いよ!と言って頂きました。テレビ見に来てる訳じゃないんですが、やっぱりちょっと残念でしたけど、気遣い、対応は素晴らしかったです。テレビがいつも映りますように。笑!あと湯沸しポットがあればありがたいかな〜。ティーバッグやスティックコーヒーを持参するので朝や夜中に気軽に飲めたらいいなぁとちょっと思います。いつもお留守番の多いミントは、年に1、2回の旅行ですが、ワンモアファミリーの皆さまの優しさに触れ、自然を満喫して本当に楽しく過ごさせていただいています。ベッド、食事、お風呂(脱衣所)どこでも一緒に居られるので安心です。私もここに来ることを楽しみに、また仕事頑張ろう!と良い刺激であり癒しであり、ワンモアさんは犬を家族に迎えてから大事な場所になっています。なかなか予定が合わないのですが、息子や娘の彼氏も行きたがっているので、みんなで行ける日を楽しみにしています。(トイプードル、ミント、雄4歳4ヶ月)(2016/2/1)
└■宿より(144) : この度はテレビの映りが悪くご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。天気に左右される事が多いのですがいま一度設定をし直し少々ですが良くなりました。ミントに会える事が嬉しいのはもちろんのことですが、ママとお嬢様との女子会がとっても楽しく、ご予約を頂戴した日からチェックイン日まで首を長くしお待ちしております(^^♪フロント横のウォーターサーバーでお湯が出ますのでご遠慮なくお使い下さいませ。(2016/4/20)
■利用者より(143) : リピーターが多いことが納得できるお宿。オーナーさんのお人柄が、大好きで、ワンコたちものびのびと、楽しんでくれているのが実感できます。プールが楽しみで、初めは無かったトリミング設備ができて、ありがたく、便利に利用させてもらってます。食事は、リピーターならではのおもてなしにいつも感動し、すべてに満足しています。ちなみに、食事では金目鯛のソテーは絶品です。(パグ/パグ、うらら/ハル、メス/メス、5歳/2歳)(2016/1/17)
└■宿より(143) : いつもご利用ありがとうございます。遠方にも関わらずオープンからコンスタントにお帰り頂きありがとうございます。チェックアウト後いつもお部屋に残して下さるお手紙に感動し今日も頑張るぞ〜〜!!!と励まされています。(2016/4/20)
■利用者より(142) : 奥様の手料理ができたてで美味しかった。特に魚は市場で直接仕入れをされているとのことでした。旦那様による夕食後のホスト犬の紹介も楽しかった。日本で一番大きな種類の犬を見ることができました。我が家の犬もびっくりしているようでした。(トイプードル、宙、オス2歳11ヶ月)(2016/1/13)
└■宿より(142) : 数多い宿泊施設の中からONEMOREをお選び頂き誠ありがとうございます。ママが作る手料理にご満足頂けて大変光栄です。またのご来館を心よりお待ちしており。(2016/4/20)
■利用者より(141) : 2015年最後の思い出づくりに主人と愛犬と3人で伊豆へ旅行に行きました。実はチェックイン前日にステイウィズドッグ様のホームページのキャンセルのページをたまたま見ていたら、こちらのお宿にキャンセルがでてますと載っていたので、予約を取らせて頂き行ってきました。私たち夫婦はだいたい独立しているコテージなどに宿泊するので、初めてのタイプのホテルに不安が少しあったのですが、こちらのとっても明るく気さくなオーナー様のおかげで楽しい旅行ができました。うちの愛犬はオーナー様のことを大変気にいったようで(笑)普段おとなしい子なんですが優しいオーナー様にたくさん遊んで頂き、嬉しかったようです。お料理もすっごく美味しかったです。他の宿泊客の方々も気さくな方ばかりで本当に楽しい思い出ができました。是非また来年も遊びに行きたいと思います。(シーズー、ウラン、メス9歳)(2016/1/2)
└■宿より(141) : 数多いお褒めのお言葉心よりお礼申し上げます。たまたまのキャンセル速報でのご予約出会いに感謝!!!!です。コテージ型もリラックスできてワンちゃんにとってストレスが少なく大変良いと思います。でもたまにはドッグペンションも楽しいと思われて光栄です。またのご利用を心よりお待ちしております。(2016/4/20)
さらに以前の感想を読む
|

■利用者より(16) : お部屋がコテージのように孤立していて、プライベートな空間がとても気楽でした。
部屋の露天風呂も風情があり、ベランダから一望できる海がキラキラしていて景色が最高でした。
食事は個室だったので、他の宿泊者へ気を使わなくて済むし、ワンコとひとり旅だったので落ち着いた空間でおいしいお料理を堪能できました。
また違った季節に泊まりに行きたいです。(Mix、宙(そら)、女の子11歳)(2022/2/28)
■利用者より(15) : 個室での食事で落ち着いて食べられる。部屋も広く温泉露天が気持ち良い。(柴犬、ポロ、オス9歳9ヶ月)(2021/1/4)
■利用者より(14) : 部屋に露天風呂があり、かつ食事が部屋出しであるのが最高。(トイプードル、ゼン、オス15歳)(2020/12/17)
■利用者より(13) : 部屋からの景色、露天風呂からの景色が抜群です。食事も本格的な夕食、と和洋から選べる朝食もグレードが高く部屋から景色を眺めながらゆっくりとることが出来ます。ここに来ると犬の散歩以外は部屋で過ごしています。(ラブラドール、サヴィ、オス2歳)(2020/9/15)
■利用者より(12) : 離れになっているので、愛犬とゆっくり満喫できる。部屋についている人用の露天風呂も、内湯の桧風呂も海を眺めながら入れて最高。贅沢を尽くしている。ドッグランで使えるおもちゃの貸し出しもあって便利。最高だった。(Mix/Mix、ドン/アーロ、オス/オス、1才/1才)(2020/7/25)
■利用者より(11) : 宿泊施設の作りが個室離れで最大8組しか宿泊出来ないため、雑多な音や人の声も聞こえずのんびり出来、部屋の作りも70平米程度の広さで寝室とリビングルームの二間にて露天風呂と内風呂が有り、ホテルでは味わえない雰囲気で満足出来ました。また、食事もグレードを選択出来るシステムで有り、高いグレードで無くても十分に満足しました。(トイプードル、syokora、おす11歳)(2020/6/14)
■利用者より(10) : 絶景のお宿でお空いっぱいの星や朝日を見る事が出来ました。お部屋は清潔感があり、お風呂もゆったりいいお湯でした。残念ポイントは洗面所と内風呂の仕切の扉(引き戸)の開け閉めが重たかったです。お食事は素材の味が活かされていてどれもとても美味しかったです。メインのお肉はさっぱりソースですごく美味しかった!お部屋食だったのでゆっくりいただく事が出来ました。わんちゃんのごはんは別料金ですが、メニューも豊富で朝晩と、がつがつ食べて美味しく満足の様子です。スタッフの方の対応は出迎えから終始感じの良いものでした。犬に対しても優しく声をかけていただきのんびりゆったりの家族旅行が出来ました。ドッグランも清潔感があり駐車場も停めやすかったです。玉響の風さんにまた泊まりたいです。(Mix、メロディ、女の子4歳)(2020/2/3)
■利用者より(9) : お部屋に露天風呂付、目の前には絶景が広がって毎冬訪れたいお気に入りのお宿です。離れなので周りの音も気にならず家族でのんびり過ごせます。わんこメニューも充実しているので我が家のわんずも駐車場に着いたとこから大喜びです!(Mダックス、プチ/大地/メレ、メス/オス/メス、13歳/12歳/12歳)(2019/12/26)
■利用者より(8) : 生憎台風直撃の日にチェックイン。露店風呂も宿周辺の環境も100%満喫は出来ませんでしたが改めて訪問したいと思います。また宿担当者の方からは当日連絡を頂き細かい対応感謝致します。(ゴールデンレトリバー、エル、メス6歳)(2019/11/5)
■利用者より(7) : 早く到着しても、出迎えて頂き、チェックイン、オッケーでした。全室離れ、客室露天風呂付、食事も部屋食又は個室のお食事処ですので、気兼ねなく、のんびり過ごせます。景色も良く、食事も美味しく満足できるお宿です。わんちゃんの食事も、当日頼めます。今までに色々とペットと泊まれる宿を探して行きましたが、私の中では、一二を争う順位ですね。お部屋も広くて、露天風呂も2人で足を伸ばして、のびのび入れます。喫煙者はデッキに椅子とテーブルと灰皿がありますので、そちらで吸えます。緑に囲まれていますので、多少、虫はいますが夏以外は、気にならないと思います。兎も角、周りを気にせずに、のんびりわんちゃんと過ごせます。今回二度目の利用です。(マルチーズ/トイプードル、れお/チョッパー、男の子/男の子、11歳/7歳)(2017/10/20)
■利用者より(6) : 同系列のはんなりさんはお部屋にわんこ用温泉があるけど、こちらは別場所にありますが、その分洗い場や温泉自体が広かったのではんなりさん2泊後移動してから玉響の風さんの方で愛犬をシャンプー&温泉に♪しかし人間用温泉はお部屋にあるのでいつでも入れるので何度も入って気持ち良かったし、部屋食のお部屋にしたので食事も運んで頂け上げ膳据え膳で最高の想いをさせて頂きました。お食事のお味も美味しく、大食いの私でも量も十分な程で大変満足!その上スタッフさんは愛犬好きで食事を運んで下さる度にお相手して下さったので愛犬も大喜びでした、また是非リピートしたい、というよりこちらに宿泊したら他のお宿には宿泊できない〜と思えるお宿です(^^)(Mダックス/パピヨン/ヨークシャーテリア、みんく/きらら/みゅう、♀/♀/♀、10歳/9歳/5歳)(2014/7/16)
■利用者より(5) : 部屋の設備(特に玄関先に小庭があり、夜中の愛犬のトイレが便利でした)、露天風呂からの眺め、部屋ごとに、食事処がわかれていて、眺めもよく、ゆったりとおいしく食事を食べることができました。とても良かったです。冷蔵庫のドリンクを予約の際に、ソフトドリンクにかえてもらえるのでたすかります。愛犬と飼い主で食べれるフィナンシェが美味しかったです。(チワワ、まめ、メス8歳7ヵ月)(2013/9/14)
■利用者より(4) : 部屋からの眺め、露天風呂ともに最高でした。ホントにゆっくりできる宿ですね。泊まった部屋はマッサージチェアが付いていて、お風呂の後ゆっくりビールを飲みながら使用しました。一部屋だけとの事でしたが、他の部屋にもあったらいいですね。ドッグランも使用しましたが、芝生の部分がもっと広いといいですね。(パピヨン、ななちゃん、女の子8歳)(2013/1/28)
■利用者より(3) : 露天風呂が絶景で最高でした。犬用グッズも充実していて、本当に助かります。犬用温泉も利用しましたが、とても良かったです。朝食は、洋食と和食が選べるのがいいと思いました。(パピヨン、ななちゃん、女の子8歳)(2013/1/28)
■利用者より(2)
: もともと人間用だったホテルなのでリードフックが少なかったりはしましたが、これから付けていくそうです。カーログループなので何も心配なく宿泊できました。露天風呂は最高ですね。料理はフレンチですが、これも美味。はんなりとの連泊もおすすめです。これからもっと発展しそうです。満点です。(柴犬、ちゃまめ/あずき/虎太郎、メス/メス/オス、8歳/4歳/0.9歳)(2012/9/23)
■利用者より(1) : 部屋付き露天風呂からの海一望の景色、フレンチ懐石の味とボリューム、スタッフのワンコへの対応等、どれをとっても、いままで行ったワンコ連れOKの中で最高に満足のいく旅館でした。人もこれだけ満足できる旅館だと、足元をみて宿泊料金がやけに高かったりするけど、こちらは適正料金だと思います。欲をいえば、露天風呂が循環式という事なので、これが源泉掛け流しならもっと良かったと思います。フレンチ懐石は大変美味しく頂いたのですが、連泊した場合、2泊目は和食も対応してくれると嬉しいです。ドッグランはワンコ連れに大変有難いのですが、真夏や雨の日の為に室内ドッグランも
っていただければより完璧な旅館だと思いました。初めて"また来たい!"と思わせてくれた宿でした。(トイプードル、モモ、メス2歳6ヶ月)(2012/9/5)
|

■利用者より(9) : 2泊で連泊しました。ペンションのお二人の愛想がよく、とてもゆったりと気持ちよく利用することができました。お料理は、朝夕2日違うものを出していただき、飽きさせないようにというオーナーさんの心遣いを感じました。看板犬のわんこはカッコ可愛くて、人懐っこく、個人的な時間や天候の都合で少しの間しかふれあえませんでしたが、すぐに仲良くなることができました。設備には特に記載ありませんでしたが、男子トイレと女子トイレ分かれており、女子トイレはわかりませんでしたが、男子トイレにはウォシュレットが2台配備されていて、個人的にはとても嬉しかったです。ただ、洋風風呂のイルミネーションライトが故障していたのは、少しだけ残念でした。また伊豆を訪れた際には、ここを利用させていただきたいなと思いました。(トイプードル、つな、オス11ヶ月)(2019/9/18)
■利用者より(8) : 夕飯は和洋折衷でお腹一杯になり最高でした。お風呂は露天風呂が二つありしかも貸切でゆっくり疲れを癒せました。惜しむなくは天候不順でホームワンコのリトちゃんと遊べなかったのが残念でした。(Mダックス、サンタ、オス15才)(2019/6/28)
■利用者より(7) : 食堂やお風呂まで一緒に入れて、ずっと一緒にいることができてすごく良かったです。スタッフさんもとても優しく丁寧な対応でした!(パグ/Mix、ハグ/銀、雄、5歳/1歳)(2018/12/4)
■利用者より(6) : 先日はお世話になりました☆オーナーの奥様が良くして下さり、大変居心地が良かったです。蟹食べ放題のプランで食事もゆっくりお腹いっぱい頂きました☆以前、プレミアムに宿泊させて頂いた際、食事時間の終盤で蟹が出てきた為、ゆっくり頂くことが出来なかった旨をお伝えすると、最初の方に出して頂けた為、その気遣いにも感謝しております☆朝風呂も貸切200円と手頃に入らせて頂ける点も良かったです。御手洗や冷蔵庫がお部屋にあったらいいなと思いました☆また伊豆に行く際は利用させて頂きたいです(^-^)(トイプードル、夢/空、女の子/男の子、2頭とも3歳2ヵ月)(2018/9/11)
■利用者より(5) : 食事の際に、お客様1組づつコミニュケーションをされるオーナーさんに感動しました。こちらの我儘な注文にも、対応して下さり有り難く思います。ペットの話にも、華が咲き 他のお客様ともコミュニケーションができ嬉しく思います。(フェレット2匹、しらこ/ぽんず、女の子/男の子、2匹とも1歳)(2018/9/9)
■利用者より(4) : 我が家しか宿泊客がおらず、貸し切り状態で対応していただきとても満足しました。ただ、部屋に小型でもいいので冷蔵庫があると助かります。また、次回も利用したいです。(Mix、大福、雄3歳)(2018/7/29)
■利用者より(3) : 初めて泊まりで愛犬を連れての旅行でした! 不安もありましたが、ペットのための設備も充実していて、ご飯も美味しかったです! また機会があったら泊まりに行きたいと思いました!(Mシュナウザー、姫、メス6歳1ヶ月)(2017/9/8)
■利用者より(2) : 宿泊予約から電話の対応も良く到着がチェックインより少し早かったのですが、気持ち良く中に入れて頂きました!初めて犬と泊まれる宿に泊まったので、どういう感じなのかが分からなかったのですが、泊まられてる他のお客様もマナーが良くてビックリしました。特に満足したことは夕食が美味しかった事!新鮮なお刺身、煮魚、お肉とバラエティーに富んでいました。ワインと日本酒の飲み放題も最高!又、利用したいと思います。(Mダックス、ノエル、女の子8歳7ヶ月)(2017/8/22)
■利用者より(1) : オーナーさんが犬好きということがすごく伝わって本人によくしていただきました。温泉もゆっくりできて良かったです!(Mix、バンナ、男の子3歳)(2017/5/24)
|

■利用者より(5) : 浜名湖グランドホテルさざなみ館が、わんパラグループの一員としてリニューアルオープン。グランドオープン記念の35%OFFを利用したので安くついた。その代わり満室で、食事は夕・朝食とも遅い時間になった。
リフォームしているので、部屋自体はきれいだが、エレベーターや駐車場には若干の古さも感じた。それらを計算に入れずに評価すれば、中の上クラスの温泉ホテルというところ。
ただし、平日限定割引があるので、平日に利用できれば割安である。ペットと泊まれる宿としての対応等、今後に期待したい。
立地は抜群。舘山寺スマートICを出て5分。浜名湖が目の前。犬は入れないけれど浜名湖フラワーパークの隣。
キャリーに入れば犬も乗れるかんざんじロープウェイにも近い。
浜名湖周辺はペット同伴可能な施設が多く、犬連れでの観光の目的地に困らない。浜名湖ガーデンパーク等、無料の施設も多い。有料ならばペットとともに体験もできる。
温暖な気候と変化に富んだ自然。湖だけでなく、海も山も、都会も田舎も楽しめる。
ホテルそのもの以上に、この立地条件で好評価とした。(柴犬、鈴(りん)、メス11歳2ヶ月)(2022/6/14)
■利用者より(4) : ホテルのすぐ近くにワンコを連れてお酒が飲めるお店もあったり、お散歩を楽しめました。
ホテル内に室内と屋外のドッグランがあり、更に少し歩いたところにもドッグランがあり、どれもとても綺麗でした。
舘山寺温泉街はワンコと一緒に入れるお店も何軒かあり、舘山寺はペットのおみくじがありました。
是非また行きたいです。(Mix/Mix、さくら/大吉、女の子/男の子、9歳/8歳)(2022/6/14)
■利用者より(3) : スタッフの方の対応が素晴らしいです。
犬連れでの旅行に飼い主も犬も一番ストレスが無いホテルと言ってもいいと思います。
食事も地元の鰻も出て量もしっかりとあり美味しかったです。
お風呂も広めで露天風呂もあります。
施設の周りから船が出ててわんこも乗れます。遊園地も動物園も近くにありました。
1泊で時間が無かったのでこれからは2泊で行きたいです。(トイプードル、プリン、オス2歳)(2022/4/10)
■利用者より(2) : 和風旅館を上手くリノベーションされ、ドッグランも複数あり、お散歩できる環境も整備されていて、まさにわんわんのパラダイスでした。
館内やお部屋もそれぞれに空間が広くて、犬連れが過ごしやすく工夫されていました。
わんこだけでなく、人にも快適なのが大浴場。何と言っても脱衣室が広くて開放感があり、コロナの時代でも安心です。また浴室内も清潔感があり、洗い場も数も多く快適でした。露天の湯温が少し低く感じたので、湖に面しているため風もあり冬は寒そうですが。
お食事会場は広い宴会場でしたが、靴やスリッパのまま入れ、隣のお席との空間も十分空いていて快適にお食事ができました。
静岡や浜松らしく夜はうなぎ、朝は静岡おでん等その土地ならではのお食事も楽しめました。
フロントや食事会場のスタッフさんもとても親切で、近隣の情報をいろいろと教えて下さいました。
ホテルの隣の動植物園は犬は入れないので残念ですが、ホテルから10分ほどの所にあるガーデンパークは駐車場も広く、入園料ともに無料のうえ、犬連れも散歩が楽しめ、犬は無料で遊覧船に乗せてもらえ、広い園内を回ることもできます。
スマートインターチェンジから5分ほどでホテルに行け、周りの環境も良くて、犬も人も寛げるホテルで、とても満足することができました。(ラブラドールレトリバー、ビル、オス2歳)(2022/4/7)
■利用者より(1) : 宿泊日が残念ながら春の嵐。
わんわんパラダイス に改装とのことだが、他の わんわんパラダイスと比べて遜色なし。
お風呂は広くて、露天風呂つきで気持ちいい。
ロビーの屋内愛犬プレイスペースはびっくり。
モニタ宿泊期間中なためか、愛犬イベント企画はなし。これからかな?
施設の満足度は高いものの、周辺に愛犬可の施設が少ないのが少し残念。(ウェルシュ コーギー、はにわ、オス5歳)(2022/4/7)
|

■利用者より(11) : フロントのスタッフさんは対応に良し悪しがありますが、レストランのスタッフはどなたもフレンドリーで対応が気持ちいいです。
また、お料理は連泊してもメニュー変更をして戴けるので飽きません。
露天の大浴場は男女それぞれにありますが、内風呂は交代制で、女性の時間は食事と重なったりして利用に困ります。いつも時間が同じなので、せめて一週間交代で設定時間を変えてもらえると良いと思いました。
エレベーターが一台しかなく待ち時間が長くて、荷物の搬入出以外は階段を使うようにしています。(Mダックス、マックス、オス2歳)(2022/7/2)
■利用者より(10) : 人用のホテルから愛犬リゾートにリノベーションして間もないですが、犬好きなスタッフさんや対応慣れしたスタッフさんが揃っておいでで、ここはスタッフの方の良さで施設の古さをカバーしている感じです。
施設は古めですがお掃除もよくされており、ホテル敷地内のお花や植木なども綺麗にお手入れされています。
宿泊者が多めですが、内風呂が一箇所しかなくて交代制なのでタイミングが悪くて使えないことが多いです。露天はとても良いですが、ホテルのお部屋からかなり距離があり、冬は寒くて大変そうです。
ここで連泊も良いですし、近くのワンズリゾート城ヶ崎海岸と合わせて宿泊しても移動距離が少なく和食とフレンチの食事の違いも楽しめます。
わんちゃんメニューは種類が多くて、わんこが美味しそうに頂いていました。
フロントもレストランもスタッフさんの対応がとても良くて、一年前からお世話になりはじめ、それまでは伊豆は遠くて縁がない所だと思っていましたが、最近は慣れたスタッフさんとは会話も楽しませて頂け、周辺の様々な情報も下さり、伊豆に来るのがとても楽しみになりました。(ラブラドールレトリバー、ビル、オス2歳)(2022/6/15)
■利用者より(9) : 新しくオープンして間もないので、部屋も綺麗で、ベッドはダブルが2つある部屋で寝やすく快適でした。
雨が降っていたので、外のドッグランには行けなかったですが、室内に広いプレイルームがあって良かったです。(チワワ/チワックス、まかな/あねら、メス/メス、7歳/4歳)(2022/6/14)
■利用者より(8) : 良かった点=ハイシニアなのでいつも足元が気になりますが正面玄関へはスロープもあり館内は絨毯敷き、エレベーターもあるので困る所もなく安心でした。平らな芝生広場があるのもとても助かりました。
客室はモダン和室でしたが清潔で臭いも全くなくとても快適に過ごせました。我が子もリラックスして爆睡でした。
レストランはスタッフの方の対応が素晴らしく、また人用夕食の内容も旧わんパラの時よりもお造りの鮮度が良くなっている気がしたり、しゃぶしゃぶのお肉がとてもやわらかかったり、その他も一品一品のグレードが高くなっていると思いました。
改善希望箇所=夕食時のドリンク価格が少し高値に思います。本当は美味しい懐石とお酒も楽しみたいところですが、今回も悩みつつオーダーしませんでした。(ラブラドール、レオ、男の子13歳4ヶ月)(2022/5/29)
└■宿より(8) : この度は伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージをご利用いただき誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉をいただき恐縮でございます。
海の見える芝生広場、アトリウムロビーの室内ドッグランは伊豆高原わんわんパラダイスホテルホテル&コテージならではの施設だと自負しております。
また、お料理、サービスもお褒め頂き、励みになります。
今後とも是非ご利用いただければ幸いでございます。(2022/6/1)
■利用者より(7) : 新装開店でしたが、問題の無いオペレーションが良かったです。特にF川マネージャーを中心とするレストランが、あの満室の状態で滞りなく回っていたのは、飲食業のバイト経験の有る自分からみればリスペクト出来ます。(Mix(マルチーズ&カニンヘン)、ココ、メス9歳)(2022/5/29)
└■宿より(7) : この度は伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージをご利用いただき誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。本感想は本人にとっても励みになります。
また、愛らしいココちゃんとお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。(2022/6/1)
■利用者より(6) : 愛犬のマナーグッズが充実しています。ドッグランなども素晴らしいと思います。(柴犬、ココ、メス8才)(2022/5/1)
■利用者より(5) : ペット用に設備が整っていたのでとても快適に過ごせました。(グレートピレニーズ、クッキー、オス7歳)(2022/5/1)
└■宿より(5) : この度は伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけたご様子、私たちも安心いたしました。
また、愛くるしいクッキーちゃんとお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。(2022/6/1)
■利用者より(4) : オープン前のモニターで宿泊しました。
今までペット同伴ホテルの営業ではなかったため館内は非常にきれいでした。
ペット同伴で楽しめる宿泊施設です。
ドッグランが室内と室外に2個あるのも良かったです。
芝生広場や施設の外は散歩をするには非常に環境の良い場所です。
ペット用のご飯も充実しておりお散歩後のシャワー等の設備もありました。
夕食は地元食材を使ったもので美味しかったです。
朝食はバイキングでしたが夕食の豪華さに比べ種類が少なかったのが残念です。
全体的には良かったです。お風呂も2か所ありました。(Mix2頭、チリ/シナモン、女の子2頭、10歳/9歳)(2022/4/19)
■利用者より(3) : オープニング直後に宿泊させていただきました。
人用のホテルを犬用に工夫してリノベーションされていて、ホテルは過ごしやすかったです。
今回はコテージでしたが、要所要所にリフォームされたのか綺麗でした。ただ、階段に上がる所の天井が低くて、夫が何度も頭をぶつけていました。
コテージのお風呂も温泉なので気持ちよく入浴できました。ホテルの内風呂は男女入れ替え制なので、タイミングが難しいです。
ホテルの館内は迷路のようでした。
また、エレベーターが一基のため部屋数の割に少なく待ち時間がとても長かったです。
館内は全体にゆったりとした空間作りがされているので、大型犬を連れてもゆったりと寛げます。
大型犬を受け入れてくれる施設が少ない中で貴重ですし、ドッグランはホテルの内外にあり、設備も充実していました。
お食事は、見た目も綺麗で美味しく、今回は連泊メニューでしたが、一日目とはまた趣向が異なり、2日とも、とても美味でした。
お食事が運ばれてくるのが絶妙なタイミングで、レストランスタッフさんのチームワークが良い感じで目配り気配りがされていて居心地がとても良かったです。
朝はバイキングですが、遅めに行けばゆったりできます。(ラブラドールレトリバー、ビル、オス2歳)(2022/4/19)
■利用者より(2) : うちの犬は神経質ですが、スタッフみなさん優しい接してくださいました。
お料理も地物が多く、美味しかったです。
清掃が行き届いていて、とてもきれいにされてました。(スタンダードプードル、coco、メス2歳)(2022/4/18)
■利用者より(1) : オープニングの日に宿泊させていただきました。人用のホテルを犬用に工夫してリノベーションされていて、過ごしやすかったです。
今回はスイートだったのでお部屋も広くて機能的でした。
お風呂は内風呂が男女入れ替え制なので、タイミングが悪くて使えませんでした。露天風呂はとても遠く、露天のみのため壁のある洗い場でしたか寒くて寒くて…暖かいときは良いですが、気温が低かったり風が強いときは辛いですね。湯温は温かめで良かったです。
館内は迷路のようでしたが、動いているうちに分かるようになりました。部屋数の割にエレベーターが一基のため待ち時間がとても長かったです。
館内はゆったりとした空間作りがされているので寛げます。
お食事は、見た目も綺麗で美味しく、お食事が運ばれてくるのが絶妙なタイミングで、視覚も味覚も満足でした。
レストランスタッフさんのチームワークがとても良い感じで目配り気配りがされていて居心地が良かったです。(ラブラドールレトリバー、ビル、オス2歳)(2022/4/17)
|

■利用者より(4) : 毎年お邪魔しています。色々泊まっていますが、伊豆で一番の宿だと思います。朝ごはん、夜ごはん共に非常に美味しく、何よりオーナー様、奥様の人柄が最強に素敵です。いつも笑顔で迎えてくださり、気持ちよく送り出して下さいます。ここ以上の宿は見たことありません。(Mix/フレブル、晴/円、男の子/男の子、8歳/8歳)(2020/11/10)
■利用者より(3) : 今回も予約時から丁寧な対応をしていただきました。料理・お部屋・露天風呂等々、全てに繊細な気配りを感じました。看板犬さん(我が家のラフにも)に対するお二人の優しさ・愛情が伝わってきて温かい気持ちになります。とっても濃い素敵な時間を過ごす事ができました。また、是非お願いします。ありがとうございました!(パピヨン、ラフ、♂11歳)(2017/12/5)
■利用者より(2) : オーナーさんの人柄も温かくペットありきの宿でしたのでわがまま犬でもゆったりと過ごすことができました。お料理も自家製発酵食品など健康的なものが多く美味しくいただきました。また是非伺いたいと思います。ありがとうございました。(トイプードル、ラムジー/ベッキー、
オス/メス、2頭とも11歳)(2016/6/21)
■利用者より(1) : 和洋室のお部屋はとても広くてシンプルなのですが、インテリアが素敵ですごく寛げました。畳のお部屋でワンコとゴロゴロできたのも良かったです。温泉には、ワンコ用のバスタブがありうちのワンコも気持ち良さそうに入っていました。夕食は美味しくてボリューム満点で、大満足でした。自家製のお味噌を使ったソースや発酵玄米もとても美味しかったです。今回、主人の誕生日ケーキをお願いしていたのですが、素敵な演出をしていただきとても嬉しかったです。かわいい看板犬のまりんちゃんにも癒されました。そしてオーナーご夫妻がまりんちゃんを、とても大切にしているのが伝わってきました。10歳以上のワンコは宿泊費が無料なのも嬉しかったです。(Mダックス、ピノ、女の子12歳)(2014/12/17)
└■宿より(1) : ご宿泊ありがとうございました。勿体ないほどのたくさんの励みになるお言葉をありがとうございます。これからもできる範囲でのおもてなしを精一杯頑張っていきたいと思います。以前住んでいたところが近所だったこともありたくさんお話をさせていただきました。ピノちゃんとの散歩でいろいろな所へ遠征してる話は、本当に愛犬との絆を感じ、今の生活を大事にされているなぁ、、、と本当に感心いたしました。また、伊豆にお越しの際はお立ちより下さい。まりんもまだまだ頑張ってお待ちしております。ありがとうございました。(2015/1/10)
|

■利用者より(1) : 相変わらずとてもステキな宿でした。露天風呂付きの広いお部屋に部屋食、海は目の前。夕食のお刺身が新鮮でとても美味しかったです。他にも鯛のムニエル、これまた最高でした。ここの宿は、本当におススメです。わんちゃん連れの宿で美味しい料理を出してくれる、数少ない宿のひとつです。(マルチーズ、ポポ、オス12歳)(2018/8/4)
|

■利用者より(1) : オーナーさんを含め他従業員の方々の非常に暖かい対応に驚き感激しました。次もまた泊まりに行きたいと思える宿です。(トイプードル、蒼甫、オス1歳2ヶ月)(2014/11/4)
|

■利用者より(1)
: 初めてのお泊まり旅に決めた宿でした。飼い主にとっては、お料理もお風呂も満足でした。ただ、初めてお泊まりするわんこにとっては、ハードルが高かったです。お部屋しか自由になれず、トイレは共同だったので、事あるごとに一人お部屋に残される。お部屋で泣き叫んでしまいました。お宿の方は優しくて、泣き叫んでいても大丈夫ですよと言って下さいましたので助かりました。一人でも待っていられるわんこ連れであればとてもくつろげるお宿だと思います。(トイプードル、ルーシー、女の子2歳)(2013/3/1)
|

静岡県 伊豆高原 ペンション 地魚料理の旨いワンちゃんの宿 ワンネル 閉館

静岡県 伊豆高原 ペンション 地魚料理の旨いワンちゃんの宿 ワンネル 閉館

■利用者より(5) : 家庭的な雰囲気で、ペンション内全て愛犬同伴可能なのには吃驚しました。当日は満室でしたが、皆さん愛犬連れで楽しく会話が弾んでいた感じです。オーナーも気さくな方でした。夕食のアワビと刺身の盛り合わせで、ついつい飲みすぎてしまいましたが、鮮度抜群で最高に美味しかった。今度は、平日に利用したいと思います。(Mix、きさら、♀3歳)(2016/4/7)
■利用者より(4) : 良かった点;食事、夕飯は魚料理ですが素材、ボリューム、調理についてかなり満足でした。看板犬のかいくんが可愛かったこと。オーナーご夫妻はとても親切でした。良くなかった点;室内がタバコくさかったこと。改善希望箇所=室内のにおい。禁煙室と喫煙室をを設けても良いのではないでしょうか。また、当日は2組でしたがあえて隣同士の部屋というのもどうかと思いました。全体的にはオーナーご夫妻の人柄や料理がとても良く満足です。(Aコッカー、のわ、メス7歳)(2011/5/11) └■宿より(4)
: 今回はGWでずっとお部屋が埋まっていたため、タバコの臭いの除去が完全にできず申し訳有りませんでした。今後はそのようなことが無いよう、できるかぎり努力したいと考えておりますので、また是非いらしてくださいませ。よろしくお願いいたします。(2011/5/11)
■利用者より(3) : お食事が美味しかったです。特に夜ご飯で頂いたお刺身・鮑(焼き)は最高に美味しかったです。焼き魚も満足でした。夕食も朝食も、おいしいものを考えて揃えていらっしゃる感じがしました。例えば朝食のパンやバターやジャムなども、考えて選択されている様に感じました。お風呂は家族ごとにゆっくり入れて良かったです。看板犬のキャバリアのカイ君も落ち着いていてとってもキュートでした。のんびり挨拶に来てくれて癒されました。わんちゃん用のグッズは全て揃っており快適でした。ただ、お部屋に関しては、匂い等少し清潔感に
けたかもしれません。私たちはタバコも吸わないのですが、タバコとペットの匂いがあったのが残念です。フローリングなので問題ないですが、お布団はもう少し清潔だと泊まりやすいなと思いました。でも、お食事がとにかく美味しく、立地も落ち着いていて良かったので、また美味しいお魚を頂にお伺いしたいなと考えています。(Aコッカー、のわ、メス7歳)(2011/5/11) └■宿より(3) : 今回はGWでずっとお部屋が埋まっていたため、臭いの除去が完全にできず申し訳有りませんでした。今後はそのようなことが無いよう、できるかぎり努力したいと考えておりますので、また是非いらしてくださいませ。よろしくお願いいたします。(2011/5/11)
■利用者より(2)
: 夕飯の美味しいお魚を目当てに「リピーター」ができるほど自慢は毎朝近くの漁港で水揚げされた新鮮な魚料理。オーナー自ら買ってきて調理してくれる。本当に美味しかったです。24時間掛け流しの温泉も最高でした。是非また美味しい魚を食べに行ってみたいと思います。また、オーナーさんも奥様もとても親切な方で、一生懸命さが伝わってきて居心地良かったです。2泊3日の真ん中の日が1日雨。目的の海水浴に行けず困っていたら近くの「ワンコ連れOK」のお店をいろいろ、教えてくださったり、手土産のお礼にとお手製の干物や、お魚を下さって感激でした。(Mix犬/キジトラ猫、ポポ太/みーこ、オス7才/メス3才)(2009/8/15)
■利用者より(1)
: 愛犬を連れての初めての旅行で利用させていただきました。客室だけでなく、食堂にもペットを連れていけるので大満足。心配していましたが、他のお客様の愛犬たちやワンネルの人気者キャバリアのチチくんとも触れ合えて、ペットも大満足の様子でした。お料理もおいしかったし、24時間入浴可のジェットバスも気持ち良かったです。何より、周辺にペット入店可のレストランや施設もたくさん! お薦めです★(2003/4/29) └■宿より(1) : ご宿泊有難う御座いました。ここ伊豆高原は四季折々楽しめますしワンちゃんの遊べる所もたくさんあります。それと当ペンションの自慢の魚料理は時季折々のおいしい魚が食べられます。11月〜3月の海鮮鍋はお客様より大好評ですのでまたのお越しをお待ちしております。(2003/4/30)
|

■利用者より(9) : 愛犬用トイレシート等は、宿に用意されており、犬のベッドとトイレトレーといつもの餌、おやつだけ持っていけばよく、洗い場もあり、犬と楽しく過ごせました。(キャバリア、リュウ、オス4歳11ヶ月)(2020/10/30)
■利用者より(8) : 愛犬も一緒に食堂に入ることができて、犬も嬉しそうでした。食事時にリードを固定するフックが各席についていて安心して食事することができました。お料理はイタリアンで、地元のお魚を美味しくいただくことができました。お食事の量も程よい感じで、楽しめました。全体に気兼ねせずに過ごすことができて、お部屋も清潔で過ごしやすかったです。お部屋にはミニキッチンが付いているので、今回は1泊でしたが、次は連泊で素泊まりもいいね、と夫と話しています。(Mix、はな、女の子1歳4ヶ月)(2019/7/24)
└■宿より(8) : ハナご一家様、ご来館ありがとうございました。ハナちゃんは海斗と小波と同じように保護犬で、優しいご主人様でとても幸せそうでした。あいにくの天候で、海水浴できる状態ではなかったですね。今度はリベンジのためご来館ください。天気が良ければ、お部屋から伊豆七島が一望ですよ。(2019/7/24)
■利用者より(7) : 接客は付かず離れずで安心できた。一人旅で大型犬なので席を角にしてくれて助かりました。料理は、美味しかったです、欲を言えば海が近いので海産物でまとめて欲しかったかな。設備は、海が近いのでやっぱり泳いでしまい、大型犬も洗えるシャンプー台が無料で使えて本当に良かった。お風呂がユニットバスだったのが残念な所でした。部屋はキレイで他の犬の匂いがしないので、愛犬も安心してぐっすり眠れました。(ホワイトシェパード、空、雄7歳11ヶ月)(2017/3/21)
■利用者より(6) : 夫婦&チワワ&Mダックス2匹と1泊お世話になりました。立地は伊豆の御用邸に近く緑が多く静かで、近くに岬やお散歩に最適な海岸、公園がありワンコのお散歩に最適です。特に白浜と水質が綺麗で波も穏やかなワンコも楽しめる九十浜海水浴場が近く、夏も穴場的な海水浴場なので、海で愛犬と遊びたい方なら立地もベストだと思います。オーナーさんは予約時の電話対応から感じがよい方でしたが、人柄がお顔に滲み出ている優しい方でした。頭数制限もなく、多頭数でも問題なく受け入れてもらえ、ペット料金もお安く、大型犬まで対応していただけるので非常に愛犬家には助かると思います。過度な干渉やペット規約もなく最低限のマナーとルールが守れればペット連れには快適に過ごせます。お部屋もマンションのような作りで、年式は古いですが掃除がキッチリされており清潔感があります。広さも2人+小型犬3匹が十分に快適に過ごせる十分な広さです。何より眺めがよく、朝は両面の窓から朝日が差し込み、非常に明るいお部屋で、窓からは壮大な海原の景色、BGMは鳥のさえずりに癒されました。夜は静かでグッスリ
れました♪部屋にはキッチンまでついているので、長期滞在も出来ると思いますし、思っていたよりちゃんとしたキッチンでした。電子レンジも新しく、調理できるタイプのものでした。TVだけが液晶でないため、昔ながらの古いタイプのものでしたが、私的には癒されにきているため、景色優先で気になりませんでした。食事は今回は朝食のみでしたが、ワンプレートでソーセージ2本、スクランブルエッグ、オレンジジュースやスープ、ヨーグルト、サラダもシャキシャキしていてドレッシングもおいしく、ボリュームが丁度良かったです。音楽もハワイアンがかかっており、リラックスしながらいただきました。また、朝食時の他の宿泊者さんとの会話が楽しかったです。次回は夕食もお願いしたいと思います。お風呂はユニットバスだったので、オーナーのお勧めの老舗旅館で入りましたが、雰囲気があり泉質もよく大満足でした。湯治な感じ?ユニットといっても広めなので、温泉等にこだわりがなければ問題ないと思います。出迎えてくれた看板犬の2頭のワンちゃんにも癒されましたし、何よりペット好きに過ごしやすいと思います。あと、改善点としてはペット用の食器が用意されていたら尚うれしいかなと思いました。ただ、個体差もあるため、水飲み用位でよいかと思います。(Mダックス2頭/チワワ1頭、もんち/マーロン/レオン、全員オス、13歳/6歳/2歳)(2016/5/9)
■利用者より(5) : 眺めの良い部屋をお願い致しましたところ、快く引き受けていただきました。伺うと、とても見晴らしがよく伊豆の景色を満喫いたしました。ありがとうございました。(Mダックス、はち、おす5歳)(2015/1/31)
└■宿より(5) : はちちゃんご一家さま、ご来館本当にありがとうございました。景色に満足いただいて安心いたしました。お客様のご要望はできる範囲でお応えするようにしています。またのご来館がありましたら、何なりとリクエストしてください。(2015/1/31)
■利用者より(4) : 先日はお世話になりました。料理がとても美味しかったのに、我が家の犬が騒がしくゆっくり味わうことができなかったのが残念でした。他のお客様にもご迷惑だったと思います。もっと他のわんちゃんに慣れさせなければと思いましたね。九十浜は、いかにもプライベートビーチといった感じでともて気に入りました。2匹とも初めての海水浴とは思えない程、はしゃいでいましたよ。また、伊豆方面への旅行の際には、利用させて頂きたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。(ミニチュアダックス2頭、1歳雄、1歳雌)(2007/9/3) └■宿より(4)
: こんにちは、しっぽのおやどです。ワンちゃんが吠えることは余り気になさらないで下さい。飼い主さんが動揺するとそれが伝わりますので、ワンちゃんもまた動揺します。最初はどうしても慣れない場所ですから警戒心が強く、思わず『ワン』って言ってしまいますが、時間が経って慣れてくると意外と皆静かになるものです。今年は天候が不順で余り良い伊豆の海という感じではなかったのですが、皆さんで楽しんでいただけてなりよりです。またのご来館を楽しみにしています。(2007/9/27)
■利用者より(3) : 先日はお世話になりました。すべて思っていた程、心配なく過ごせましたこと喜んでいます。なにより麿は臆病でなかなか他のDOGちゃんと遊べない子なので本当に心配でした。十二月二十八日はどうかな?
カイトは良い子で可愛いいし又会いたくなりましたよろしく、時間が取れたらご主人と夜犬の話がしたいですね。(2005/10/29) └■宿より(3) : 麻呂ちゃんパパ・ママへ、3月にまたお会いできることとなり楽しみにしています。海斗も首を長〜〜くして待っていますよ。まだ海水は冷たいかもしれませんが、浜辺を走り回り喜ぶ麻呂ちゃんを想像します。お気をつけてお越し下さい。(2006/3/4)
■利用者より(2) : 昨日はお世話になりました。台風で外室できず残念でしたが、部屋からの眺めがよく、とてもゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。食事も美味しかったです。また伺いますので宜しくお願いします。(2003/09/22
- (注)旧宿名「天使のしっぽ」時の感想) └■宿より(2) : 台風であいにくのお天気になってしまいましたが、ゆったりとお過ごしいただけたとの事、安心しました。次回は是非是非天気予報とにらめっこして、おいでください。窓からの眺めもまた違った風景になりますよ。スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。(2003/09/22)
■利用者より(1) : 5年程毎年何回か犬連れの旅行をして、いろいろな所に宿泊していますが、2度宿泊したのはこちらだけ。お部屋も、食事も、人もいい。またお邪魔したいと思います。その時はよろしく。(2003/05/10
- (注)旧宿名「天使のしっぽ」時の感想) └■宿より(1) : こんにちは、とてもうれしいお言葉をありがとうございました。お客様には、いつも変わらずホッとしていただける部分と、どこか新しい発見をしていただける部分とを持ち合せていたいと、思っています。これからもよろしくお願いいたします。スタッフ一同またのお越しを心からお待ちしています。(2003/05/10)
|

静岡県 東伊豆 ペンション 海の見える丘の愛犬宿 プリマヴェーラ 閉館

静岡県 東伊豆 ペンション 海の見える丘の愛犬宿 プリマヴェーラ 閉館

■利用者より(3) : 建物自体は新しくはないのですがとても清潔感があり過ごし易いお部屋です。料理も量が多くとても美味しかったです。オーナーさまが予約した時点ですぐに電話を頂きとてもフレンドリーでした。実際にお会いしてから益々ファンになりました。看板犬のアリスちゃんがとても優しく我が家の華と接してくれて何度も行きたいペンションです(柴、華、メス12歳)(2011/5/1)
■利用者より(2) : 良かった点☆オーナーママさんがとても気さくですごく楽しかったです。料理も肉魚サラダご飯汁物とすべて大満足でした。看板犬のアリスちゃん(ボルゾイ)がしっかり接待してくれて、我が家の華(柴犬)は他のワンちゃんと仲良く出来ないのですが、そういう性格も解ってくれて距離を保ちつつ遊びに誘ってくれて少しずつですが華が慣れてくれて家族みんなで感動しました。お部屋もそれぞれに独立した玄関があったので夜遅いWC散歩も気兼ねなく出来たのも良かったです。部屋から海も見えてドッグランも広くてとても良かったです。改善希望箇所☆ダイニングに出来ればリードフックがあれば良かったかと思います。(柴犬、華、メス12歳)(2011/2/16)
■利用者より(1)
: 電話予約の時からフレンドリーなオーナー様で、我が家と同じボルゾイの女の子が看板犬ということで楽しみにしていました。海が望める絶景のお宿です。フルーツの木々にかこまれた美しく広いドッグランと穏やかな3匹の看板犬がお出迎え。オーナー様スタッフの皆様が愛犬家でゆったりした気分で泊まることができました。お部屋は3匹連れの我が家でも快適な広さで、清潔で気持の良い施設。そのうえ お料理が美味しいこと!夕食の後とても広いお部屋で(室内ドッグラン)、ボルゾイ同士が遊ぶのを見ながら秋の夜長、美味しいカクテルをいただき楽しく過ごさせていただきました。ミモザの花が満開の頃また訪れたいお宿です。(Mダックスx2/ボルゾイ、ロン/イチロー/エカテリーナ、オス9歳/8歳/メス3歳)(2009/12/1)
|

■利用者より(1) : 2組だけの宿です。当日私達だけ!そう貸切なんです。まず部屋はごく普通の畳の部屋、トイレ&洗面所付き、部屋では喫煙はできませんがホールでは可能です。続いてお風呂、2ヶ所ありこちらは1ヶ所をチェックアウトまで貸切です。もちろんタオル使いたい放題。愛犬と一緒に入れます。我ワンコ達入浴後毛並みツヤツヤしていました。食事は和洋折衷、食べきれないほど出てきます。お刺身もかなりのボリュームです。食後デザート&コーヒーor紅茶あり。帰り際チェックイン時に写真を撮ってくれたのですがその写真を加工して額縁入の写真をプレゼントしてくれます。早速自宅に飾りました。貸切なので我ワンコ達自宅と同じように楽しんでいました。お散歩は景色も空気も最高でした。ドッグランがあれば最高です。(ボストンテリア、ボス/レディ、♂/♀、2才/1才)(2013/2/14)
|

静岡県 伊豆高原 ペンション わんちゃんとくつろぎの宿 ポメラニアン 閉館

静岡県 伊豆高原 ペンション わんちゃんとくつろぎの宿 ポメラニアン 閉館

■利用者より(6) : 玄関の広さが十分あり、多頭でお邪魔しても、ゆったりとチェックイン、チェックアウトができます。それぞれの部屋もとても広くて清潔で匂いなどは一切ありません。ダイニングにも小さい犬でも一緒に座れるように犬専用の椅子もあり、心配りが嬉しいです。お風呂も温泉で、広々としています。年末は、主人の仕事の関係で一緒に行けなかったので、2泊ほど一人旅をしましたが、多頭で一人旅で受け入れてくれるところもないなか、まるで実家に帰ったような快適さでした。心のこもったお料理は
晴らしく美味しくて、食べきれないほどの量がありましたが、全て完食してしまいました。ゴールデンウィークには、今度は主人と二人で3泊させて頂くことにしています。(チワワ/ジャックラッセル、カンタ/ケント/リュウト/リリー/サクラ、11歳♂/6歳♂/4歳♂/8歳♀/4か月♀)(2011/2/21)
■利用者より(5) : 日の出が窓から見えて、すがすがい気分ですごせました。(シーズー、ちーチャン/げんき/とあ/あこチャン/けんた、 雌3匹(18年1匹)/雄2匹)(2010/5/19)
■利用者より(4) : 到着日は雨でしたが、玄関に足拭き用のおしぼりがたくさん準備されていて、とても助かりました。部屋のベッドには犬が飛び乗ってもいいようにと犬専用のシート、食事中は犬も人と同じ目線で座っていられるワンチェアー。ワンちゃん大好きなオーナー夫妻の優しい気持ちが、
敵な宿に表れていました。食事はとても美味しく、お風呂もとても清潔でゆったり入ることができました♪ 両親と私の弟分コロン、楽しい旅行の思い出となりました。ありがとうございました。これからも"ポメラニアン"応援しています。(ポメラニアン、コロン、オス6歳)(2009/12/15) └■宿より(4) : 先日はご利用をいただき、大変有難うございました。コロンちゃんは、優しく明るく、とても可愛らしい、そしてお父さんとお母さんとお姉ちゃんに大切に育てられたため、のびのびとした性格で、存在感のあるハッピーなわんこちゃんでしたね。お父さんの笑顔とお母さんに甘えるその態度は、なんとも、いえない
晴らしさでしたね。ご家族皆様にご満足いただけて、嬉しく思います。また、コロンちゃんに逢えることを、楽しみにしています。(2009/12/17)
■利用者より(3) : 初めての犬連れ宿泊でしたが、とても気持ちよく滞在することができました。犬としての居心地はもちろんのこと、人間のゴハンやお風呂までも、大満足なお宿でした。(Mix、ぼん、オス8ヶ月)(2009/10/21) └■宿より(3) : 先日は、ご利用いただき誠にありがとうございました。また、ご満足いただけたとのお言葉をいただき、大変うれしく思っております。ぼんちゃんはトイポメちゃんで、大きなお目目と、やわらかくしなやかな毛並みでポメラニアンとトイプードルちゃんのいいとこどりのとっても可愛くおりこうさんなわんちゃんでしたね。ちょっとシャイでナイーブな面もかわいかったですね。お泊りデビューも大成功でしたね。これからも、お客様にいつもご満足いただけますよう、日々努力をしていきたいと考えております。また、ぼんちゃんに逢える日をとても楽しみににしています。ありがとうございました。(2009/10/22)
■利用者より(2)
: 初めてのお泊りから帰り早速投稿してます!! ブラックタンの金太郎です。この度は大変お世話になりました。落ち着きがなく騒がしいコなので、お泊りがとても心配でしたがオーナーご夫婦の優しさで、私たちもリラックス出来ました。1度だけそそうをしてしまい、申し訳ありませんでした。ご一緒したクーちゃんさくらちゃんのパパ&ママとも話しがはずみ、是非来年一緒にお泊りできたらうれしいです。今度伺った時は是非4匹の看板犬くん達とも会いたいです。ポメ以外もOKみたいなので、皆さん安らぎのひと時を過ごされてはいかが(^^♪ (ポメラニアン、1歳半、オス、金太郎)(2007/10/17)(旧館時代の感想) └■宿より(2)
: 金太郎ちゃん、パパさんママさん、先日はご利用いただき大変ありがとうございました。5月5日のお誕生日にちなんで付けた名前が金太郎。「熊にまたがりお馬の稽古」その熊ちゃんがかわいい、かわいい金太郎になりましたね。久々に、ブラックタンの熊の縫いぐるみのようなコロコロしたとってもかわいいポメラニアンに会うことができました。金太郎ちゃんは、食後、自由に歩き回り、他のお友達と心ゆくまで仲良く遊びまわり、犬の社会性を体験し、身につけることができ、お泊りデビューは大成功でした。パパもママも、金太郎ちゃんもリラックスができてお帰りいただけて本当に嬉しく思います。これからも、明るく楽しくわんちゃんとのよりよい共生を目指して頑張ってください。またお逢いできる日を楽しみにお待ちしています。(2007/10/18)
■利用者より(1) : しつけお泊りコースに家族で参加させていただきました。その節は大変お世話になりました。とても濃い内容の企画で、自分の無知な部分も認識でき、それ以降の犬達との毎日に大変役立っております。オーナーご夫妻といろんなお話をさせていただき、私や家族の中でいろんな面でプラスになり励みになりました。トレーナーさんの温かい人柄から、つい調子に乗ってたくさん質問してしまいましたね。こういう企画をなさっているポメラニアンさんを、もっともっといろんな方々に知って欲しいと思います。 あの金目鯛の煮付けを又食べたくなっています。自分では出せない味なんですよね〜。大きな岩風呂も最高でした。写真もHPにUPしてくださって、子供達が大喜びでした。今では家のPCの待ち受け画面になってます。ご夫妻のポメポメ軍団はお元気でしょうか。うちのポメ達は、上はずいぶんしつけの入りやすいお利口さんになりました。下はやんちゃ盛りと食い気の毎日です。また是非お邪魔させてください。とても
敵な時間を経験させていただきありがとうございました。(2005/11/12)(旧館時代の感想) └■宿より(1) : この度は、「しつけ教室&お泊りプラン」のご利用誠にありがとうございました。皆様の素敵なドッグライフのお手伝いが少しでもできたましたこととてもうれしく思っております。私たちも、皆様と一緒にわんちゃんのことを学べとても有意義な時間を過ごすことができました。ポメちゃんたちお利口さんになられたようで益々の成長が楽しみですね!我が家のやんちゃ軍団は、まだまだ修行が足りないようで... また、皆様方とお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。(2005/11/16)
|

■利用者より(2) : 2泊お世話になりました。犬連れ旅行にはお宿選びに大変うるさい主人が今までで一番だとお気に入りになりました。ワンフロアに1組のみで寛ぐ事ができました。お部屋も広く内風呂もあります。ジャグジー、犬用風呂、サウナのスペースは50畳と広く楽しめました。お食事は最高の質の良さに加え量はたっぷりで、私達は食べきれない程ありました。ゆったりと味わいました。伊豆は犬連れに優しい所。こちらを拠点にまだあちこちと訪れたい場所がありますのですぐに次の予約を入れた次第です。うっかり忘れ物をしましたがすぐに送付頂いて恐縮致しました。2匹が穏やかに過ごしていたのは環境の良さと私達の心が満たされた為だと思います。(ボーダーコリー、慶/天、♂/♀、8歳11ヶ月
3歳7ヶ月)(2017/9/13)
■利用者より(1) : 和洋室に両親とと私たちと犬と泊まりました。食事はお魚を中心に和食でとても美味しくいただきました。特にアワビのステーキはやわらかくて味付けも良かったです。桜の花や葉をあしらっており季節感が感じられました。お部屋も広く、清潔で、快適でした。ワンフロアーに、1組なので気兼ねなく過ごせました。ただ、段差がお風呂や部屋に多いので歳をとってくると両親が大変になってくるかなと少し心配です。それでも、両親は気に入ったようで次回の予約も入れてきました。我が家のワンコものびのびすごしてました。(トイプードル、チップ、オス1歳8ヵ月)(2013/4/10)
|

■利用者より(7) : 部屋に入って思わず「可愛い!」という言葉が出てしまいました。アメニティひとつひとつもとても可愛いかったです。お風呂も部屋についていたのですが、とても広くてゆったりと入る事ができて大満足でした。料理もとても美味しくてまた、見た目もおしゃれでとても幸せな気持ちになれました。ワンちゃんのアメニティもちゃんと用意してくれてありましたし、また、夕食にワンちゃんメニューを頼んだのですが、私が食べたくなるくらい美味しそうでした。ご主人も奥さんもとても優しく是非またお世話になりたいと思いました。(フレンチブルドッグ、虎太郎、オス5歳6ヵ月)(2015/4/1)
■利用者より(6) : お部屋が奇麗で可愛い。お風呂はお部屋に檜のお風呂が装備され、浴槽は大人二人がつかれるくらい広くてとても満足できる。ご主人、奥様はとても気さくな方でとても良い人達でした。また奥様が作ってくれるお料理は質、量ともに大満足でした。ペットのアメニティもしっかり完備されており、またリピートしたいお宿です。(フレンチブルドッグ、虎太郎、オス5歳6ヵ月)(2015/3/23)
■利用者より(5) : ペンションなのにワンコ用のトリミングルーム、ドッグラン、各部屋のアメニティ等が充実していて凄いと思いました。各部屋に檜風呂が用意されているのもペンションとしてはかなり高得点だったと思います。階段、廊下などは少し狭い印象がありましたがその分部屋がゆったりしていました。トイレ、洗面所の広さも十分あり、手狭な印象は全くありません。設備面ではかなり優秀だったのではないかと思います。ただお宿が135号線に面しているので、元々騒音がかなりある場所で暮らしている我が家は全然気になりませんでしたが、静かな環境で暮らしている方は夜中に車の音が気になるかもしれません。それさえ気にならなければベッドもふかふかで快適に
れると思います。是非また伺いたいお宿の一つになりました!(パピヨン、いね、女の子6歳)(2012/9/25)
■利用者より(4) : お料理はボリュームがありとても美味しく、なんといっても全室に木造りの檜風呂がついていてほのかな香りが心を癒してくれます。ゆったり入れて窓からは海が眺めます。お部屋は広くてとてもきれいです。オーナーも気さくな方で楽しい時間が過ごせました。またワンちゃんがとても可愛いいです。(ヨークシャーテリア、ルル、メス7歳)(2011/3/4)
■利用者より(3) : お料理もおいしく、オーナーさん夫妻はとても楽しく
敵な方々で、素敵な1日を過ごさせていただきました。お部屋もとってもキレイでお風呂も最高☆ ちょうどチョコの誕生日の日だったのでいい思い出ができました☆ ワンコメニューも充実していて、当日でもケーキを食べさせてもらえたので本当に嬉しかったです♪ 絶対また泊まりたいホテルです☆(チワワ、チョコ、男の子1歳)(2010/2/12) └■宿より(3) : 先日は、ご宿泊ありがとうございました。チョコちゃん用のお食事も気に入って頂けて本当に良かったです♪私達一家もチョコちゃん一家と楽しいひとときを過ごす事が出来ました。次回は、ドッグランで走っているチョコちゃんにお会い出来る日を楽しみにしております。ありがとうございました。(2010/2/13)
■利用者より(2) : お宿全体の雰囲気も良く人にもワンちゃんにも優しいお宿でした。施設内にあるドッグランもウッドチップを敷き詰めてあって泥だらけになる事もなくとてもいいと思いました。また、部屋風呂が普通ユニットバスのところMamさんは木の「お風呂」でとても温かみを感じ良かったです☆また行きたいと思えるお宿でした。(ウエストハイランドホワイトテリア、らむ、♀4才)(2009/9/28)
■利用者より(1) : 食事朝夜ともにとてもおいしくて...大満足でした。ペットシーツ等あらゆるものがそろっていて、大変ありがたく思いました。また来年も伺おうと思っています。(柴犬、ウォッカ、♀10か月)(2009/8/30)
|
|