- トップ
- 感想
- 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1 [個人の感想です]
- トップ
- 感想
- 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1 [個人の感想です]
- トップ
- 感想
- 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1 [個人の感想です]
八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1
八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1
八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ - アーカイブ1
山梨県 八ヶ岳・清里 コテージ 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ

さらに以降の感想を読む
■利用者より(290) :
従業員の接客が大変よく、楽しい食事もできたし、お部屋も大変綺麗に掃除されていて、2日間とても快適に過ごせました!また是非利用したいです!(チワワ、ゾロ、オス9歳)(2021/9/4)
■利用者より(289) :
スタッフの方がフレンドリー。特にレストランでサービスをしてくださる叔父様たちが親切で楽しい。 ドッグランも広くてよい。部屋も清潔。快適。また来たい。
泊まっている犬も人もマナーが良い。(オーストラリアンラブラドゥードル/チワワ、シロー/ココ、オス/メス、8才/12才)(2021/9/4)
■利用者より(288) : 食事は地元の素材を利用していてとうもろのヒゲも入っていたスープにビックリした。味も見た目も良かった。
接客では次の日のお出かけ場所をマップを持ってきて提案してくれたので参考になりました。実際に行ったら楽しかった。
良くなかった点は布団が少し湿っぽいかなと思いました。布団乾燥機があれば良いかもと思いました。(パピヨン/マルチーズ、マラガ/クララ、メス/オス、1歳4ヶ月/4ヶ月)(2021/9/2)
■利用者より(287) :
飼い主にも犬にもフレンドリーなのが良い。(イングリッシュゴールデンレトリバー、アレックス、オス8歳)(2021/8/25)
■利用者より(286) : スタッフの方が良く、心地良く過ごせた。(Mix、まつしゅ、オス12歳)(2021/8/25)
■利用者より(285) :
コテージの庭も柵で囲われていて、犬を自由にはなすことができてとても良かった。ごま(犬)もとっても喜んで走り回ってました。(柴犬、ごま、メス2歳)(2021/8/25)
■利用者より(284) : コロナ禍にありますが、この一年だけでも4回利用しています。
自然の中にあるコテージは他の宿泊客と接近することもなく気分転換、リラックスが出来てとても気に入っています。
毎回工夫された美味しいお食事がたのしみで、お部屋食ではなくレストランでいただきます。 お隣との席の間隔も取っているのでゆったりとコース料理が食べられるのは嬉しいことです。 スタッフの方は皆さん親切です。 カメラマンが撮ってくださる写真が犬との記念、記録になり感謝です。行きたいと思った時に何も用意をしないでも困らないホテルです。 これからも利用させていただきます。(Mix、サラ、メス12歳)(2021/8/18)
■利用者より(283) : ドッグラン付きのコテージでこすとも安くとても良かったです。
夕飯のやわらくてじゅうしーなお肉と朝のヨーグルトが濃厚でとても美味しかったです。
犬の普段撮れない元気な写真を撮っていただき最高でした。(豆柴、まめ、メス2歳)(2021/8/18)
■利用者より(282) : 宿泊施設は清潔で良かった。ついてるお風呂はダメだったが、グループ施設の温泉が使えたので満足だった。
食事は見た目もよく、地元の食材を使って美味しく調理されてたのが良かったが、できれば、パンだけでなく白米も選べるようになっていたらなお良かった。
接客は、皆さん犬好きなの方ばかりで、とてもフレンドリーで親切で細かいところまで気遣いをしてくれでとても過ごしやすかった。何度でも行きたくなる場所でした。(フレンチブルドッグ、こまち、メス4歳)(2021/8/18)
■利用者より(281) :
スタッフの皆さま、大変親切で嫌な思いを1度もしたことがありません。 お料理もとても美味しく毎回工夫してくださっていて、何よりワンコと一緒に席に着けるのが嬉しいです。 ワンコのアメニティに関しても人間用より揃っているのではないか(笑)と思うぐらいとても充実しています。(ヨークシャーテリア、小雪、メス1歳10ヶ月)(2021/8/5)
■利用者より(280) :
ドッグラン付きのバンガロータイプだったので、気兼ねなくとてもゆっくり過ごせました。(アメリカンコッカースパニエル、あん、メス1歳)(2021/8/5)
■利用者より(279) : 夕食、特にお肉がとても柔らかく、今まで食べた中で1番でした。朝食もバランスが良くとても良かったです。
接客のスタッフの方々もとても親切でまた是非利用したいと思ってます。(チワワ、天、オス4歳)(2021/8/5)
■利用者より(278) :
いつも泊まらせていただいています。 チェックインのフロントの対応から、レストランでの対応、チェックアウトまでの対応どこを見てもいつも丁寧に対応してくれています。 5年以上お伺いしていますが、日に日に改善点も多くありとても満足しています。 これからもお客様に寄り添った接客をしていただけるとうれしいです。(柴犬、楓吹/結希、メス/メス、10歳/8歳)(2021/7/30)
■利用者より(277) :
食事が美味しい!連泊したが、メニューを工夫してくれて嬉しかったです。犬連れで食堂に行けるのがよい!ホテルの方の接客も素晴らしく、積極的に話しかけてくれて、犬にもとても優しいです! ドッグラン広くて犬が大喜びでした。コロナ禍で犬用プールが中止で残念でした。(ウェスティー/Mix、ロッタ/ケビン、メス/オス、5歳/2歳)(2021/7/30)
■利用者より(276) :
夕食が良かった。朝食はバイキングでなく、好きなもののみを食べることができず、残念でした。(ボーダーコリー、リボン、メス11ヶ月)(2021/7/30)
■利用者より(275) : 温泉施設がコロナのため使用できず、コテージの内風呂だったのが残念でしたが、その他は満足しています。
食事ははフレンチの夕食、アメリカンブラックファストでしたが、夕食時は食後シェフが各テーブルにご挨拶に来られました。またサーブの方々もフレンドリーで、温度や味付けにこだわった美味しいお料理と相まってとても良かったです。(パピヨン、さくたろう、オス3歳)(2021/7/30)
■利用者より(274) : コテージを一軒貸していただきました。
自然豊かな環境で大きなお家だったのにも関わらず、どの部屋の隅にもクモの巣1つ無く、清潔でステキなお家でした! リビングは他の犬の匂いなども全くしなくて快適でしたが、和室の押し入れを開けると少し犬の尿の匂いがしました。
朝食は野菜も新鮮で美味しく、スタッフの方も気さくで丁寧な接客でとても気持ち良くいただけました。モケにも優しく声をかけて触ってくださり、モケは初めての食事会場でしたがとても大人しくリラックスしていました! フロントの方に犬と遊べる施設をお尋ねしたところ、とても丁寧に説明をしていただけて、犬連れで行ける美味しいお店なんかも教えてくださりありがたかったです!(トイプー×シーズーMix、モケ、オス2歳9ヵ月)(2021/7/28)
■利用者より(273) :
フルコースディナーはお魚もステーキもシェフのこだわりの味付けでいつも美味しく頂いています。犬用の料理も好き嫌い激しい犬ですがガツガツと食べてくれます。また森の中のドッグランはここでしか経験できない自然の中で喜んで走る愛犬を楽しく見ることができます。(マルチーズ、ゴロ、オス5歳)(2021/7/25)
■利用者より(272) :
○良かった点…・夕ご飯が涙が出るほど美味しくて、また絶対にたべたいです。パンも手作りだそうで、お肉も柔らかく、お野菜、海老も新鮮なお味がしまして、スープも優しいお味で全部が美味しかったです。デザートの炭が練り込まれたシフォンケーキは初めてたべました、デザートの盛り合わせも甘さ控えめで美味しかったです!! ・食後にシェフがテーブルをまわってきてくれました。凄く優しい穏やかな方で、このシェフが作るご飯をまた絶対たべたいです!!今度はいつ泊まりにいけるかわかりませんが、シェフ…違う場所へ移動しちゃうかな…お名前聞くの忘れてしまいました…ちょこには、ワンバーグを注文しました。お野菜も沢山入っていて身体に優しいご飯で、ちょこも沢山食べていました、私自身ちょこのご飯にいつも悩んでいたので、とても参考になりました。 ・翌朝の朝食も盛り方や、量もちょうど良く、はちみつをかけて食べるヨーグルトも美味しかったです。 ・お食事を運んでくれた方々も皆さん笑顔が
敵で、翌日のオススメの観光場所などを天候なども気にしながら丁寧に説明してくれて、とても親切でありがたかったです。 ・受付に手洗い場と、ちゃんと足を拭くタオルが何枚も用意されていて、ビックリしました、わんわんパラダイス凄…って思いました。 ・記念写真を予約していたのですが、雨が降ってしまい、泣く泣く諦めの電話をカメラマンさんにいれましたが、雨があがり、ドッグランで遊ばせていたら、カメラマンさんが丁度私達の次のお客様を撮るために来てくれて、雨があがったし、撮りますよ!!と言ってくださり、ちょこの可愛い写真を撮影してくれました。私達
人には撮影できない。ちょこの走る姿を撮ってくださり感謝です!!大事にします!! ○良くなかった点…すみません、凄く楽しかったので良くなかった点はないです…(チワワロング、ちょこ、オス3歳1ヶ月)(2021/7/25)
■利用者より(271) :
コロナ禍の中か、感染防止対策がしっかりしていました。宿泊したコテージもリニューアルされていたようで、清潔で良かったです。食事のメニューも考えられていて、美味しかったです。(Mix、ユキ、メス5歳)(2021/7/25)
■利用者より(270) :
レストランのスタッフの方が、食事の事だけでなく、周辺の観光スポット等、何かと丁寧に細やかに説明していただき、とても助かりました。(豆芝、百々、メス5.9歳)(2021/7/25)
■利用者より(269) :
昨年12月にアイリッシュセターが亡くなり、その犬とサラと昨年8月・9月にも訪ねた八ヶ岳わんパラにやっと訪ねることが出来ました。ここはお食事がとても美味しくレストランも広々と隣を気にせずにいただくことが出来ます。犬達が落ち着いて過ごせ、飼い主もゆっくり穏やかに寛げる所で大好きです。犬と一緒に撮影してもらえる写真は大切な家族の記録となっています。また行きます。(Mix、サラ、メス12歳)(2021/7/23)
■利用者より(268) :
夕食のサラダの食材が地元の物で変わった物もあり美味しいのはもちろん目でも楽しめました。(チワワ、めろん、メス1歳4ヶ月)(2021/7/23)
■利用者より(267) :
従業員方々が雨でどうしようか困っていた私達に熱心にいろんな場所や楽しみ方を丁寧に教えてくれたり、愛犬写真も雨の中いろんな遊んでいるポーズを撮ってくれたり、至れり尽くせりな宿だったから、また行きたい。(ウィペット、ティート、オス2歳)(2021/7/23)
■利用者より(266) :
宿がコテージなので、近隣を気にせずとてものんびりと過ごすことが出来ました。コテージ内も綺麗に掃除されており、設備も家電から食器までしっかりと揃っていて痒いところに手が届く?と感心しました。食事も創意工夫されていて、黒毛和牛のステーキは口の中にいれた途端とろけてしまい私自身もその美味しさにとろけそうでした。とにかくスタッフの皆さんも愛犬に優しく愛犬のことを考えた素敵な宿でした。コスパも最高に良いです。一点だけとても残念なのが、温泉が有料なとこです。(ヨークシャーテリア、小雪、女の子、1歳9ヶ月)(2021/7/21)
■利用者より(265) :
部屋の清掃が行き届き安心して過ごせました。訪問した月が犬の誕生日月だったので、チェックイン時にプレゼントをいただきました。(フラットコーテッドレトリバー、ステラ/レジーナ、メス/メス、6歳/2歳)(2021/7/21)
■利用者より(264) : もう何度も利用してますが、毎度愛犬も飼い主もリフレッシュできる宿です。
普段あまり走らない愛犬もこちらのドッグランだと走りまくります。 コテージの古さは否めませんが広々しており清潔にされていて快適に過ごせます。 いつも食事もとても楽しみです。質、量、味、見た目全てにおいて満足しております。
素敵な笑顔のスタッフで距離もちょうど良いです。(柴犬/Mix、なの/なずな/乙葉、メス/メス/メス、2歳/6歳/3歳)(2021/7/21)
■利用者より(263) :
犬旅初心者向けの宿。コテージ1棟貸しなので周りを気にせず過ごせます。部屋は全体的に古びています。リノベーションされているともう少し気持ち良いかも。広さは十分すぎるくらいでしたががらんと広いだけといった感じ。 もう少しコンパクトでも可、過ごしやすい配置(レイアウト)ではなかったです。物は揃っていました。犬にとっては歩きやすくはない床、もう少し滑り止めの効いたもので、足の爪音が鳴らない素材が良いです。コテージの駐車場ややや停めにくい。出入り口も私たちが泊った所は土、石での階段で夜は暗いと歩きにくい。 ドッグランは二か所あり。一つは森の中タイプで夏でも日影があり、涼しい。木々がたくさんですが犬にとっては良く、走り回っていました。もう一つはアジリティタイプ、こちらは日影がなく夏は暑いです。ただどちらも宿泊者は無料で広さも十分です。他宿泊客との交流もできます。館内も犬禁止区域がなく動きやすいです。
食事が一番満足しました。夕食はフレンチコース、どれも美味しかったです。朝はバイキングではなく席での配膳。パンが美味しいです。シェフが挨拶に来てくれたり、給仕の人も周辺旅情報を提供してくれたりと良かったです。席も感染症対策でかなり離れて配置、配慮していました。また機会があれば泊まりたいなと思います。(Mix、ケリー、メス4歳)(2021/7/17)
■利用者より(262) :
良かった点=料理が美味しく、レストランの方も優しく応対して下さり、夕飯・朝食共に幸せな一時を過ごせました。部屋も備品が多数揃っており、不便なく過ごせました。犬にとっても、ドッグランが綺麗に整備されて快適に過ごせたかと思います。改善希望点=お風呂に関しては、綺麗にして頂いておりましたが設備が少し古い印象でした。部屋のカーテンが古く、新調されればガラッと雰囲気が良くなると感じました。(チワワ、ちょこ、オス3歳)(2021/7/12)
■利用者より(261) :
コロナ禍で、すべてコテージ内で済むのはありがたい。(レイクランドテリア、アンディ/ベンジー、オス2頭、2歳5ヶ月/10ヶ月)(2021/7/12)
■利用者より(260) :
誕生日の前前日だったため、サービスがいっぱいありました。お食事は美味しく、丁寧。スタッフの皆さんも丁寧でした。私には量が少し多かったかな。少なめが選べると嬉しいです。カメラマンさんに撮っていただいた写真もさすがプロで大変記念になりました。ありがとうございました。(ジャックラッセルテリア、ルーク/スパーキー、オス/オス、7歳/7歳)(2021/7/12)
■利用者より(259) :
初めての利用なので周辺の観光地やワンちゃん同伴OKの食事処などわからなかったのでフロントスタッフの方に聞いたところ、とても詳しく沢山の情報を頂けました。レストランのスタッフの方も、星の観察に適している場所など色々教えてくださいました。コテージはとても清潔感があり快適に過ごせました。この時期虫が多いのが嫌でしたが、部屋に殺虫剤が置かれていたので良かったです。Wi-Fiも設置されたので良かったです。(チワワ、マロン、オス8歳)(2021/7/5)
■利用者より(258) :
森の中に立地しており、空気がとても澄んでいた。犬が自由になれるところが沢山あり、終始楽しそうに過ごしていた。コテージ同士も程よい距離感で隣りが気になることもない。色んな種類の鳥がおり、キツツキにも出会えた。(コイケルホンディエ、ルー、オス1才)(2021/7/5)
■利用者より(257) :
施設全体の構成として満足(具体的には、フロント&レストラン&ショップ、周囲の2つのドッグラン、徒歩圏内の各種サイズのコテージが程良く纏まって位置している。但し(コテージの風呂ではなく)、大浴場は車で3分の場所で今回はコロナの関連で利用出来ませんでした。)。アジリティードッグランと森林ドッグランは、小型犬2匹を連れとしては、それぞれ広すぎるほどで満足。食事は本格的な洋食コースで、本マグロとサーモンのサラダがさっぱりとして美味しく、脂ののった魚料理、柔らかくて和牛ステーキと伴にとても美味しかったですが、少々胃がもたれました。食事は洋食のみのようですが、50代の私としては和食を好むので、是非選べるようにしてもらえると嬉しいです。客室コテージは新築の様で、備え付け家具・備品等は全て真新しく、ペットグッズ含めて必要なものはすべて整っていて助かりました。(チワワ、チャロ/チョコ、オス/メス、10歳/6歳)(2021/7/5)
■利用者より(256) :
今回は車からの荷物の出し入れのしやすいコテージだったので良かったです(以前泊まったときは階段と坂が大変だったので心配していました)。夕食は美味しかったのですが年齢とともに量が食べれなくなったので少し少なめを選べると良いと思います。コロナ対策も頑張っておられ良かったです。今回はお天気が少し良くなかったので屋内ドッグランがあればと思いました。スタッフの方たちはとても良かったです。また利用したいと思いました。(トイプードル、るな、女の子7歳)(2021/7/5)
■利用者より(255) :
レストランでのワンちゃん向けメニューが充実していました。(チワワ、リンちゃん、メス4歳)(2021/6/28)
■利用者より(254) :
スタッフの方々が、ワンちゃんにも声を掛けて頂き、フレンドリーで大変良かった。(Mix、ナッツ、オス10歳)(2021/6/28)
■利用者より(253) :
立地場所が東京から近く、愛犬への負担が少ないと思い、今年の3月に初めて利用しました。施設内はとてもきれいに整備されていて、ドッグランも2ヵ所あり、趣きが違うので気分に合わせて利用できます。 コテージ内は電子レンジ・調理道具・食器類全て揃っており、またアメニティも満足行くものでした。掃除も行き届いており、とても気持ちよく過ごせました。
愛犬に関して、ケージから掃除道具、トイレシート・食器類もあり、最小限フードだけ持っていけば過ごせるかなと思います。 ただし、食器・トイレ関係は大型犬用なので、小型犬にはちょっと不向きかな…その為、我が家はトイレシートと食器1個を持参しました。 このように、愛犬と過ごすには最適なところだったので、3月に行って直ぐにGWの予約も取りました。 スタッフの人たちも親切で、何も言うことはありませんでした。
夏はちょっと暑そうなので、秋頃また利用させていただきたいと思っております。(シーズー、茶太郎、オス2歳6ヶ月)(2021/6/28)
■利用者より(252) :
夕食と朝食を運んで貰ったのですが、量は多すぎる位で、美味しかったです。布団の下に敷くマットレスがあれば良かったです。部屋はとても清掃が行き届いていて犬の匂いもなく良かったです。(マルチーズ/Mix、さつき/めい、メス/メス、9才/8才)(2021/6/24)
■利用者より(251) :
とにかくスタッフの方の対応が素晴らしいです。笑顔、言葉遣い、マナー、情報提供、等が100点満点でした。本当に感激しました。(トイプードル、みんと、メス9歳)(2021/6/24)
■利用者より(250) :
建物は古いが、電化製品やキッチン用品が最新完備されている為、今回は食事ありの宿泊でしたが子供が次回来るときには、材料を持って来て料理してくれるそうで楽しみです。コテージだったので他の犬の声も気にならず、警戒心の強いマロンも子供達と楽しんで夜もぐっすり眠れたようで次の日の広いドッグランで喜び走り回ってました。(豆柴、マロン、オス1歳2ヶ月)(2021/6/24)
■利用者より(249) :
◎受付時、前回の事を覚えていてくれて今回の部屋を選択した理由を説明してくれた。※前回はリフォーム直後で、今回は専用ドッグクラン付きの全室洋室。◎夕飯は、ケータリングのBBQを選択。肉の量もありオードブルも翌日のツマミに持ち越せる位でした。△室内の清掃サービスをお願いしましたが、どこまでやってもらえるかが曖昧でした。説明が有れば、なお良しです。※サービス自体は、食器の洗浄から風呂掃除まで完璧でした。(フレンチブルドッグ、どんちゃん、オス3歳)(2021/6/16)
■利用者より(248) :
自分は霊感が強いので、今までそういう意味で心配な部屋は避けてほしい旨伝えました。軽くあしらわれるのでは…と不安でしたが、丁寧に対応してもらえてすごくうれしかったです。宿泊したコテージは静かできれいで落ち着けました。また滞在したいです。(柴犬、はな、メス4歳)(2021/6/16)
■利用者より(247) :
スタッフが親切で良かった。翌日の観光の参考になるようなアドバイスを頂いたり、愛犬の体調を気遣って頂いたり、ペット同伴旅行が初心者の私たちにはとても良かったです。(チワワ、ベル、オス11歳)(2021/6/16)
■利用者より(246) :
コテージは古かったですが、かえって気を遣わなくてすみました。スタッフの皆様フレンドリーで食事中もにこやかなに対応していただけました。和牛コースを選びましたが美味で本当に良かったです。朝食の高原野菜最高でした。帰宅後会計のミスに気づき、連絡したところ速やかに対応していただきいやな思いをすることがありませんでした。(Mix、カイ、オス8ヶ月)(2021/6/11)
■利用者より(245) :
ホテルのスタッフの方の対応がとても温かく、何度宿泊しても来て良かったなと思います。こちらから伝えなくても記録からかすぐに犬の名前を呼んでくださったり、久しぶりの八ヶ岳の旅はいかがですかと声をかけてくださったり、また訪れたいなと思わせてくれます。コテージはかなり年季が入っていますが、どのコテージも広さは充分で掃除も行き届いていて大変寛げます。八ヶ岳の自然が窓からよく見えて、部屋の中で森林浴をしているようです。食事は部屋にケータリングのプランを選びました。コロナの感染の心配や犬が吠えても、周りを気にせずゆっくりとできます。ボリューム満点で、しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉から選べましたのでしゃぶしゃぶ、焼き肉を2日に渡りいただきましたが満足でした。お肉は柔らかく、しゃぶしゃぶに高原ならではのレタスがついており初めていただきましたがとても美味しかったです。朝飯もボリューム満点。パン、卵、ウィンナー、ベーコン、サラダ、スープ、ヨーグルト、牛乳と。中でもパンは香ばしくふわふわさくさくでとても美味しかったです。また、八ヶ岳オリジナルのヨーグルトや牛乳も旅行気分満載でした。残念なのは、オードブルがこれも味も良く豪華なのですが、1日目と2日目がほぼ同じもので、日毎に中身を変えてもらえるともっと良かったです。うちの犬は怖がりで
えるのですが、他のコテージとも距離が適度にありホテルのスタッフの方も部屋にくることはほぼないので、大変寛いでいました。ドッグランは、森の中にあり比較的いつも人が居ないので、とても楽しそうに走り回っています。思う存分走り回った後は、コテージの窓の側で日に当たりながら爆睡していました。色々なペットと泊まれる宿に宿泊しましたが、総合的にわんわんパラダイス八ヶ岳さんがNo.1だと思います。今回の訪問でも期待通りで、これからは浮気はせずずっとわんパラ八ヶ岳さんに宿泊しようと家族で決めました。(Mix、ゆき、メス8歳9ヶ月)(2021/6/11)
■利用者より(244) :
以前Wi-Fiが使えなかったが、今は使えるように改善されていて良かったです。ログハウスの食器、マグカップがあればさらに嬉しいです。(トイプードル、チョコ丸、オス7歳)(2021/6/11)
■利用者より(243) :
八ヶ岳の大自然に囲まれたコテージで、ドッグランも非常に広く合計3つもあり、愛犬の楽しそうに走り回る姿を見れて本当に大満足でした。またお料理もとても美味しく、スタッフの方々がとても気配りが出来、観光で何処がおすすめかなど教えて下さり、愛犬と山梨の大自然を満喫出来ました。今回の旅行で山梨が大好きになり、また八ヶ岳わんわんパラダイスに愛犬と泊まりたいと思いました。またわんわんパラダイスが全国に沢山あるのでわんわんパラダイス巡りもしたいね!と、主人と話していました。本当に今回の旅行は大満足でまた是非泊まりに行きます。ありがとうございました。(Mix/トイプードル、マリー/プリン、2頭ともメス、2頭とも1歳8ヶ月)(2021/5/25)
■利用者より(242) :
全体的に目立った不満もなく、家族で楽しく過ごせました。コース料理に季節のものが取り入れてあって良かったですし、黒毛和牛のお肉が柔らかくて特に美味しかったです。愛犬を連れて食事が出来る点も良かったです。部屋に置いてきぼりにするとやっぱり落ち着いて食事が出来ないので、一緒に美味しく食事を頂くことが出来ました。愛犬が他の犬が苦手なため、部屋はプライベートドッグラン付きのコテージにしたのですが初めてリードなしで子供たちと思いっきり走り回って遊んでスゴく楽しそうにしてました。コテージはだいぶ年数が経っている様子で…掃除で小綺麗にはしてありましたが屋内は設備が古く全体的にうす暗い印象。照明を明るいものにしてもらえるともう少し印象が変わる気がしました。(Mix、くるみ、メス1歳)(2021/5/24)
■利用者より(241) :
犬を飼うことも、一緒に旅行にいくことも初めてでしたが、アメニティも充実しており、色々心配して持っていったものをそのまま持って帰ってくることになりました。犬自身も初めてのところで一人になってしまうと不安になるだろうと、食事も一緒に同席できてお風呂も付いているところを探していたので、条件がぴったり合うところを見つけることができました。初めての方におすすめです。(Mix、コタロウ、オス3歳)(2021/5/24)
■利用者より(240) :
散歩のできる場所やドッグランが二ヶ所あり犬にとっては申し分ないですが、コテージの入口の段差に手すりが無いのが残念です。但し今回からWi-Fi設備が整ったので良かったです。(柴、レオ、オス10歳)(2021/5/24)
■利用者より(239) :
犬用の用品やご飯が充実していて、何か忘れ物があっても大丈夫と思えた。もともと、高級な別荘のようで、リラックスして過ごせた。キッチン関連の設備も充実していて、簡単な料理もし易かった。ただ、夜の布団は多少底冷えがしたが、私たちは利用しなかったけど、電気敷き毛布も準備されていた。また、おフロで追い炊き機能が無いのはちょっと残念。家族で交代で入っていると、最後の方はぬるくて…。車で行ける温泉もあるようだったが、犬がいるので行きづらいと思った。(パピヨン、ジョン、オス8歳)(2021/5/23)
■利用者より(238) :
こちらのホテルは職場の保養所システムで利用させて頂いていますが、予約のし易さや多彩なコースプラン、一般利用と比較してお得な料金設定という点でも非常に良い印象を持っています。宿へのコメントに対する改善対応もしっかりと行われているようでいつも感心させられます。広いコテージもお掃除は完璧です。(Mix、ジャンプ、オス4歳)(2021/5/23)
■利用者より(237) :
お料理が工夫が有り、とても美味しくて、お気に入りの宿です。コテージなので犬達もストレス無く過ごせます。(柴2頭、はち助/十兵衛、オス2頭、5才10ヶ月/5ヶ月)(2021/5/23)
■利用者より(236) :
夕食を部屋まで届けていただきましたが、ボリュームもあり、とても味も良く、満足しました。暖房の音が少し大きかったのが、少し残念でした。バージーのとても良い写真も撮っていただき、良い思い出になりました。(Mix、バージー、オス7歳5ヶ月)(2021/5/17)
■利用者より(235) :
コロナ禍ですが、コテージで安心。素泊まりプランでしたが、台所に備品が多く快適に過ごせました。広いドッグランが2カ所あって、犬も大喜びでした。(バーニーズ、るふな、メス2歳)(2021/5/17)
■利用者より(234) :
ケータリングでしたが、ボリューム感もあり色数もあり十分すぎる量で大満足です。ワンコもドッグランで、周りに気を遣う事なく走り回れてランを満喫できました。ウッドデッキの片方が開放されているので、ワンコを出すことができないのが非常に残念です。(ミニピン=凛、オス11歳、ジャーマンピンシャー=澪、メス6歳、チワワ=宙、オス9歳/祈、オス9歳/湖、メス4歳/命、オス3歳/羽、オス2歳/楜、メス2歳/紬、メス1歳)(2021/5/17)
■利用者より(233) :
何回行っても、従業員さんの接客が素晴らしい。(ヨークシャーテリア、モコ/ゴウ、メス/オス、8歳/6歳)(2021/5/12)
■利用者より(232) :
犬と一緒にレストランで食事ができるのが最高です。他のワンコを見ながらの食事は本当に楽しい。フレンチコースも見た目も美しく、美味しくて大満足です。(ヨークシャーテリア、ゆづこ、メス4歳)(2021/5/12)
■利用者より(231) :
レストランの接客に感謝しています。結婚記念日の旅行でしたので、大場さん、中野さん、宮里さん、シェフの温かいおもてなしが嬉しかったです。怜音は、コテージでもゆったり出来ていました。(Mix、怜音、オス4歳8ヶ月)(2021/5/5)
■利用者より(230) :
毎回利用させて頂いてますが、料理もいつも同じではなく飽きません。スタッフの方はいつも同じで親切に対応してくれます。お部屋もリフォームされていて、非常に綺麗で使い安くなっていました。暖房設備、ペット用の設備もトイレシート、お散歩用の袋、足拭き用タオルも用意されているので安心して泊まる事が出来ます。(イタリアングレーハウンド、ゴエモン、オス11歳)(2021/5/5)
■利用者より(229) :
何回も利用しています。コロナ禍ではコテージは完全にディスタンスをキープできるので最適ですね。森のドッグランは足が汚れるのを嫌うコメントも見ますが、足を洗う設備も整っているので全然問題ありません広いし適度な傾斜もうちの柴ちゃん達には人気です。八ヶ岳に来た〜って思えます。この為に来てる、と言っても過言ではありません。接客はコミュニケーションを客毎に取られていて心地いいです。食事も夕食のフレンチも、朝のコンチネンタル風も量、味に申し分ないです。コテージ自体は数十年前のものですが、リフォームし清潔に保たれているので、こちらも全然問題ありません。ピカピカの設備を希望される神経質な方はやめた方がいいかもしれません。全体的にコスパは最高なんです。わんパラでは八ヶ岳と高山のヘビーユーザーです。お勧めします!(柴犬、ペコ/パル、メス/メス、9歳/7歳)(2021/5/5)
■利用者より(228) :
お部屋は古さを感じでしまったが、愛犬と泊まれて良かった。プライベートの空間、部屋食。このコロナの中大変ありがたかった。ワンちゃんとの写真もとても親切で対応してくださり、素敵な写真がとれて大満足。ドッグランも平日で人がいなかったので、遊びまわってて愛犬も大喜びな様子でした。(Mダックスフンド、クレア、メス6歳)(2021/4/29)
■利用者より(227) :
家族だけで過ごせたので音にも気にせず過ごせたのでとても良かった。家の中に段差かあるのでチワワには少し不便だったかも。食事もとても美味しくてスタッフの方の対応も親切で、楽しく食事ができました。(チワワ、そら、オス13歳)(2021/4/14)
■利用者より(226) :
お料理は盛り付けの見た目、そして美味しくて、次にでてくるお料理の期待感が高いと思います。(ビーグル、Ruby/ハピ、女の子/男の子、5才/15才)(2021/4/10)
■利用者より(225) :
大浴場のサウナをはやく復活して欲しい。(ウェスティー、クーパー、オス6ヶ月)(2021/4/10)
■利用者より(224)
:
夕食で、すき焼きの肉の量が思っていたよりも多かったので、非常に満足できました。朝食も量があったのでとても満足できました。(複数犬種、アン、オス4歳)(2021/4/10)
■利用者より(223) :
自然豊かで静かな場所にあるホテルで、周辺の牧場やファーマーズマーケットでのんびり出来ます。ホテルは古い別荘地を借り上げているのかな?バブル期に立てられた古いロッヂが沢山並んだ、ちょっとした町内みたいな感じです。宿泊のロッヂは獣臭はせずお掃除がちゃんとされていました。だがしかし、設備が古い(笑)
仕方ないですね。お風呂とかトイレが小さくて、ベッドもコンパクト(笑)
ドッグランは広くて、土の地面が大好きな我が家のわんこは大興奮でした。別途費用はかかりますが、予約をするとカメラマンさんが愛犬の写真を撮ってくれます。ドッグランで元気に走っているニコニコのお顔を撮ってもらえてとても満足です!お食事は、レストラン内のソーシャルディスタンスがきちんと保たれていて、スタッフの方々がこまめに巡回してくれていて、お水が切れたりすることも無く、お料理も待つこと無く運ばれてきて気持ちが良かったです。夕食のコースは地場のお野菜や、お魚を使っていてとても美味しく、一つ一つ説明をしてくれていて楽しめました。朝食も、焼きたてのパンや八ヶ岳の牛乳やヨーグルト、お腹いっぱいになる大満足の内容でした。わんこのメニューも種類が多くて、選ぶのが楽しかったです。鶏、牛、馬があったと思います。アレルギーの子の為にお魚があるとなお良しかなと思いました。愛犬のための旅行としては大満足でした。せっかく広いロッヂなので、次回は連泊できればいいなと思います。(Mダックス、つむぎ、メス4歳)(2021/4/10)
■利用者より(222) :
料理が、夜、朝、洋食だったので、ワンちゃん同伴で和食のレストランが利用出来ると尚、良いと思いました。(パピヨン、チロ、メス12歳)(2021/4/2)
■利用者より(221) :
コテージなので家に居る時と同じくらいリラックスでき犬も人間も楽しめます。犬の備品も整っているので荷物も最小限でいけるので助かります。食事はコテージにテイクアウト(いつもボリューム有り満足)気分を変えてフレンチも(今回は春を感じるお料理で前菜は鱒(甲州ワインで綺麗な色)で甘味がありイクラとの彩り、魚に蕨、肉料理のソースが絶妙に良くデザートがまた春色のお皿に見てワァ!一口食べてショコラと苺アイスの甘味がコーヒー(豆の紹介もあり名前は忘れました)が香りも良くブラックで飲んでも苦味なく美味しかったです。ゆったりとした時間の中での食事は最高!でした。(シーズー/トイプードル、ミク/セナ/モコ、メス/オス/メス、10才2頭/14才)(2021/4/2)
■利用者より(220) :
多頭数飼いの我が家には気楽に利用出来て喜んでいます。ドッグランに関しては秋は落ち葉でふかふかだから足も汚れずいいのですが、春は土なので足がドロドロになるので利用する気にならない所が難点。それ以外は食事もオリジナリィティで飽きがこなくて美味しい。犬の事も多頭数だからと気遣って頂けるので又来ようと思います。(ドーベルマン/ラブラドール/トイプードル、朗子/夢生/ゴン/シュー、メス2頭/オス2頭、11歳4ヶ月/7歳/11歳/17歳)(2021/4/2)
■利用者より(219) :
山の中の落ち着いた雰囲気のコテージ。コース料理も美味しく、森のドッグランも魅力的。(ウェルシュコーギーペンブローク、はにわ、オス3歳6ヶ月)(2021/3/12)
■利用者より(218) :
ホテルには温泉が無かったことがとても残念だが近くに案内された温泉はすごく気持ちいいお湯でした。ホテルの食事はとても美味しく頂きました。ドッグランが凄い広いのでワンコには満足だったと思います。(ハスキー、パォ、オス5才)(2021/3/12)
■利用者より(217) :
犬もレストランに連れて行けるのが良かった。朝食のパンが美味しかった。(ペキニーズ/ラブラドール、マナ/チョコ、女の子/女の子、7歳/12歳)(2021/3/12)
■利用者より(216) :
ドッグランも自然いっぱいでとても良い。ナイターができればより良かった。(柴犬、姫貴、メス2歳)(2021/2/21)
■利用者より(215) :
料理が最高に美味しく、とても満足しました。その中でも、肉料理の富士桜ポークとデザートのパンナコッタがとても印象に残っております。(ビションフリーゼ、ハナ、メス5歳)(2021/2/17)
■利用者より(214) :
ドッグランは自然のを活かしたものと砂地でいくつかのトレーニング設備がありました。犬たちは自由に走り回りとても生き生きしていました。関連施設の温泉も暖かくゆっくり過ごすことができました。夕飯のフレンチは、作り込まれたとても美味しいものでした。また宿泊したいと思います。ありがとうございました。(ペキチ/バーニーズマウンテンドッグ、チロ/沙羅、オス/メス、0歳11ヶ月/1歳)(2021/2/7)
■利用者より(213) :
コテージだから気兼ねなく過ごせていいです。今回はドッグラン付きで犬達も楽しく遊んでました。(パピヨン/ポメラニアン、ポム/もみじ、2匹共女の子、6歳7ヶ月/5歳1ヶ月)(2021/2/7)
■利用者より(212) :
総じて良かったが、棟のスマホ等通信環境が良くないので改善して欲しい。(Mシュナウザー、小太郎、オス12歳)(2021/1/29)
■利用者より(211) :
コース料理の紅芋のポータージュが最高!お肉も低温調理されていて、とても柔らかくて美味しいかったです!(ジャックラッセルテリア、HAKU、オス11歳)(2021/1/17)
■利用者より(210) : ドッグランが、広くて楽しめました。(Mix、たろうまる、オス4歳)(2021/1/17)
■利用者より(209) :
レストランの接客スタッフの方がおじさんばかりなのですが、皆さん優しく気が付いて最高でした。日曜日の朝なのでゆっくりしてくださいねなどの声がけもほっこりしました。また、星空まっぷを使ったふたご座流星群のご案内や人気が少ないビューポイントの紹介などもありがたかったです。森の中にとても広いドッグランがあるのは唯一無二の特徴だと思います。またドッグランにたくさんの犬が集まって交流出来たのも大満足でした。またプロによる飛行犬の撮影も嬉しかったです。是非また期待です。(トイプードル、輪、オス0歳6ヶ月)(2021/1/17)
■利用者より(208) :
コロナ禍での旅行でしたが、一棟ごとのペンションに泊まれて、食事をするレストランも綺麗で他のお客さんとも距離があり安心して食事も出来ました。部屋は床暖房も随所にあり、ジャグジー、ミニサウナ、マッサージ機がありとてもリラックス出来ました。1番良かったのは薪の暖炉があり、火を付けると暖かいし、見ていてとても癒されました。フランス料理も愛犬と一緒に食べられるので食事も大変美味しく頂けました。スタッフの方も皆犬好きで色々声をかけて頂きました。普段体験出来ない事が盛り沢山に体験出来私達家族は勿論、愛犬もとても楽しく過ごす事が出来ました。また是非伺いたいですし、このとてもステキな宿を沢山の人に体験して欲しいと思います。八ヶ岳ワンワンパラダイスが上位に入賞できますように。(トイプードル、ノエル、オス7才)(2021/1/12)
■利用者より(207) :
泊まったコテージが広々しており、心地良かったです。お料理もボリュームも程よく、お酒もコースも上品で美味しかったです。(トイプードル、ぜん、オス15歳)(2021/1/12)
■利用者より(206) :
大浴場が近くにあると嬉しい。食事は毎回行っても季節感があり見た目も美しくとても美味しいです。(トイプードル、ぜん、オス15歳)(2021/1/12)
■利用者より(205) :
接客は、どの方も明るく丁寧で、休暇を楽しませてくださいました。料理は、盛り付けも綺麗で、食材も土地のものを工夫されていて、良かったデス。シェフ自らアレルギーへの配慮を説明してくださり、感謝しています。(Mix、怜音、オス4歳)(2021/1/3)
■利用者より(204) :
色々揃っているので(備品等)荷物が少なくて済むので有難いです。何があってもすぐに対処してくださる点や指摘などしても対応力が高い。接客態度もとても気持ちが良い。コテージなので周りを気にすることなく、ゆっくりできるし、調理も出来るので助かっています。調理器具も揃っているので、材料さえ持って行けば好きな物が食べられる。私達は行かないですが、近くに温泉風呂の施設があり無料で利用できる。利用しない私達には親切にもワンコのおやつをくださったり、ネット予約者には1000円分の売店で使えるチケットもくださったりしてくれる。他の方は嫌かもしれないですが、私達は喫煙者なので部屋で喫煙できるのがかなり嬉しい点でもあります。禁煙室しかない今日この頃。この点は絶対に譲れないところはあります。今はコロナのせいで朝食がバイキングではないので残念ですが、よほどお客様が少ないとき以外は基本バイキングなので嬉しいですね。ワンコも最近では行くのが分かるらしく、興奮していますし、最初の頃は落ち着かない様子もありましたが(部屋中の匂いを嗅ぐ)今はそれもなく、お気に入りの場所を見つけ、まるで家にいるような感じになっています。あと、料理をするのにうっかり調味料を忘れても売店で売っています。安心ですね。ここでは書ききれないので、是非一度行ってみてほしいです。知り合いにはいつも薦めています。あと、プロの方が写真を撮ってくれるサービスがあります。一枚は無料でくれるんです。毎回です。家に飾っています。現在コロナで利用できないのですが、プールもありますよ。(ウェルシュコーギーペンブローク、杼奈、メス5歳5ヵ月)(2020/12/24)
■利用者より(203) :
2泊して、ディナーはバラエティあり楽しみました。もちろんワンコも大好きなプレートを完食しました。来年はもっと長く連泊したいと思います。コロナが落ち着くことのみ祈ります。(Mix、はるちゃん、メス2才半)(2020/12/24)
■利用者より(202) :
嫌いな食材を別の物に変えてくれる。野菜が美味しい。スタッフさんがフレンドリー。自宅から近い。(トイプードル、チョコ/レナ、オス/メス、11歳/7歳)(2020/12/16)
■利用者より(201) :
プライベートドッグランが広く、愛犬は喜んで走り回っている。いつも同じ部屋を用意してくれる。また、共通のドッグランも広々としている。今後も宿泊しようと思う宿です。(Mix、りゅう、オス9歳)(2020/12/16)
■利用者より(200) :
食事中にスタッフの方々が愛犬と遊んでくれたりしたので、ゆっくり食事を楽しむ事が出来ました。また愛犬の誕生日が近かった事を知ったスタッフの方が、ワンちゃんが食べれる食事をプレゼントしてくれて愛犬も喜んで食べていました。スタッフのお心遣いに感謝です。(フラットコーテッドレトリバー/トイプードル、サラ/アル、メス/メス、1歳/10歳)(2020/12/16)
■利用者より(199) :
ドッグランが大きくて、愛犬も大満足。娘はジェットバスが気に入り、私はサウナでいい汗かきました。チェックアウトの際、高速道路が事故で封鎖になっている旨、地図にマークをつけて迂回路を教えていただきました。さっそく4月の予約を取りました。(ジャックラッセル、ジャッキー、オス11歳)(2020/12/12)
■利用者より(198) :
連泊したが、食事に出たスープは全て違うもので、かぼちゃや栗など色々味わえ、とても美味しかった。その他の料理も全て違うものが出たし、とても美味しかった。手を抜かず、丁寧な仕事ぶりがうかがえた。(柴犬、リュウ、オス5歳)(2020/12/12)
■利用者より(197) :
接客が非常に丁寧でした。愛犬の写真撮影やドッグランの利用などもできて非常に充実していました。(Mダックスフンド、クロン、メス2歳)(2020/12/12)
■利用者より(196) :
良かった点→フロント接客が丁寧で感じ良かったです。フロント犬のレオ君(レオンベルガー)が可愛く、愛犬共に触れ合い満足です。宿泊したコテージがとても間取りも使い勝手も良く、お部屋も清潔で、アメニティやその他付属品、犬様の手入れ用品など行き届いていると思いました。暖房設備もしっかりしていて快適に過ごせました。良くなかった点→レストランでの接客で研修中の方の接客が気になりました。必要以上に話しかけてこないでゆっくりと食事をしたかったです。犬も疲れている感じでしたので、そっとしていただければと思いました。コミュニケーションの取り方が自分の話しをされて、お客さんが聞き役になるのは良くないと思いました。後は、片付けのタイミングが早い感じもあり、忙しなく感じました。改善希望箇所→食事が和食が有れば良いなぁと思います。フレンチのフルコース連泊だと胃もたれするので、朝、夜共に和食が有れば嬉しいです。(フレンチブルドッグ、ブブ、メス3歳)(2020/12/4)
■利用者より(195) :
ドッグランが広くて良かったが、大きい犬がいると怖くて使えなかった。小型犬と大型犬のドッグランを分けてほしい。従業員の方は皆さん、とても親切で犬好きな方が多いのが良かった。お料理は2泊したらパンではなく、ご飯がほしくなりました。(ボロニーズ、ロイアン、オス4ヶ月)(2020/12/4)
■利用者より(194) :
コテージに宿泊したのですが、ペット連れにはとてもいい所でした。吠えても迷惑をかけないところ。レストランでの食事でしたが、犬が興奮してしまい、吠えてしまいましたが、スタッフさんの気の利いた対応で犬も落ち着いて、ゆっくりしてました。犬の食事も種類豊富で喜んでいました。たぶん(笑)(Mix、ハッピー、メス14歳)(2020/12/4)
■利用者より(193) :
広々したドッグランが2か所あり、その内1か所は森の中のドッグランで、非常に素晴らしく愛犬も大喜びでした。(カニンヘンダックスフンド、北斗、オス6歳5ヶ月)(2020/11/29)
■利用者より(192) :
コロナ禍ですが、静かに最低限の人との接触で過ごせました。コテージは良く整備されていました。コテージに付いているドッグランは小型犬には隙間が大きくリードを付けないと使用出来なかったのが残念です。(ヨークシャーテリア、優、オス1歳)(2020/11/25)
■利用者より(191) :
特選和牛最高でした。他の料理もよく考えられたメニューでとても美味しかったです。食アレルギー持ちなんですが、丁寧に対応してくれました。感染予防のためにスペースを充分にとっています。他のわんちゃんと距離ができてうちのわんちゃんも落ち着いて食べることができました。(柴犬、ハンゾー、オス3歳)(2020/11/24)
■利用者より(190) :
初めてのコテージにケータリングでの食事でした。夕食のすき焼きのお肉に地元のお米、朝食の八ヶ岳の牛乳、ヨーグルト、ソーセージなど、そこでしか味わえない物が頂けて最高でした。必ずまた行きます!(イタリアングレーハウンドオス3頭、ルーク/カーロ
/ジーノ、8歳/2歳/2歳)(2020/11/22)
■利用者より(189) :
コテージのタイプがいろいろあり、シーンで選べるところが良いと思います。大型犬なので、プライベートな庭の付いた広めのコテージを選びました。今年は特にコロナ禍で、人との距離が保てるコテージで、ケータリングの食事を頂けるのは助かりました。(秋田犬、よもぎ、メス3歳)(2020/11/22)
■利用者より(188) :
何回も利用していますが、今回は接客がフロントスタッフもレストランスタッフも積極的でお客の情報も共有されていてそれを話のきっかけにされていました。気配りが数段上がっています。特に夕食はシェフも変わり、味、ボリューム、新しいメニューへの取り組みが評価出来ます。食材を活かしながらもこちらが楽しく頂ける食事です。パンやお水の追加のタイミングも絶妙です。(柴犬、ペコ/パル、メス/メス、9歳/7歳)(2020/11/22)
■利用者より(187) :
客室の玄関がとても良い匂いがして、ドライフラワーなどの装飾品があり印象が良かったです。電気スイッチが全てどこの照明かわかるようにしてあり、備品でワンコのトイレトレーがあるのも助かりました。満足しているのですがあえて書かせて頂くと、できれば、1階の細い窓のところもカーテンが引けるか、曇りガラスなら良かったのと、コート掛けとハンガーががすぐわかるように配置されていると良いと思いました。接客は、随所に気遣いのお声がけがありとても温かい印象でした。森のドッグガーデンはかなり広くて傾斜もあり、愛犬も存分に駆け回ったり匂いを嗅いだりしていて、森の中で自由にしてあげられるのは格別でまた連れて来てあげたいと思いました。食事は和牛が想像よりも美味しくて、配膳のタイミングもよく地のものを堪能できたのが良かったです。また是非お世話になりたいです。(柴犬、とと、メス4歳)(2020/11/18)
■利用者より(186) :
声かけ、対応が素晴らしかったです。犬連れで遊びに行けたり、食事できる場所を教えてくださり満足です。お料理は美味しくて幸せな気持ちになりました。接客の方も優しく、小学生の娘にも声をかけてくれて嬉しかったです。看板犬のレイくんも優しく迎えてくれて家族全員気持ちが温かくなりました。(チワックス、ラッキー、メス1歳6ヶ月)(2020/11/18)
■利用者より(185) :
ベランダ付きでも、犬を出せない為、どの部屋もドッグラン付きになっているとトイレ躾けが外の為ありがたい。部屋に設置のトイレシートは、大型犬サイズだとありがたい。大は小を含む。(グレートピレニーズ/バーニーズマウンテンドッグ、リボン/エマ、メス/メス、3歳/1歳)(2020/11/18)
■利用者より(184) :
コテージは綺麗で使いやすかった。大浴場が別施設なのは利用しにくいです。(チワワ、モモ、オス12歳)(2020/11/16)
■利用者より(183) :
大変お世話になりました。スタッフの皆様がとても親切なだけでなく、犬が好きなことが伝わる触れ合いをしてくださりありがたかったです。看板犬のレイくんもとっても可愛かったです。宿泊したコテージは年季の入ったものでしたが、丁寧に清掃されているのか清潔面では気になりませんでした。紅葉の森のドッグランは秋色の景色が最高で、犬も楽しく遊びましたし、撮っていただいた写真は素敵な思い出になりました。黒毛和牛のコース、とっても美味しかったのですが、少し脂が強くて残してしまい申し訳なかったです。豚のローストがなくなっても、ヒレ肉など柔らかく食べやすいお肉も選択できるといいなと思いました。娘も連れて行ったのですが、好き嫌いにも配慮していたき助けられました。姑のアレルギーについても事前に相談したら対応いただき喜ばれました。また是非家族でお邪魔したいです。本当にありがとうございました。(Mix、コロ、オス12歳)(2020/11/16)
■利用者より(182) :
予約後、確認の連絡などをきちんといただきました。GoToキャンペーン未申請の連絡、申請代理可能な連絡も頂き対応をしていただきました。お陰で大変お得に利用する事が出来ました。スタッフの方の食事は部屋でのケータリングでしたが、部屋でゆっくりと美味しく頂くことが出来ました。残念だったのは。犬用の水のみ、ご飯の器が大きく、小型犬で老犬の愛犬には上手く水が飲めなかったことです。スタッフの方の対応は大変丁寧で、気持ちよく快適に過ごすことが出来ました。(Mピンシャー、ピン、オス15才)(2020/11/16)
■利用者より(181) : 食材が
全て良く吟味され、衛生管理もしっかりされており、安心して食事が出来ました。お部屋も掃除が行き届いていて気持ち良く過ごせました。何より禁煙で無いのが有り難かったです。大変良い宿でした!(ポメラニアン、クウ、オス1才9ヶ月)(2020/11/14)
■利用者より(180) :
レストランスタッフが自然な笑顔で、犬にも人にもフレンドリー、かといって馴れ馴れしいわけでもなく、距離感がとても心地いい。(マルプー、はな、メス2歳)(2020/11/7)
■利用者より(179) :
食事がとても美味しく、楽しかったです。スタッフの方々の観光案内等、感じ良く接客して頂き楽しい時間を過ごす事が出来ました。コロナ対策のためでしょうか、今回はプールが利用出来なかったのが残念でした。(マルチーズ、優、オス6歳)(2020/11/7)
■利用者より(178) :
スタンダードプランでしたが、お料理は地産地消のお野菜、お魚&お肉使用の質の高いお料理で、盛り付けも美しくて目でも満喫しました。何より嬉しいのが、美味しいお料理を愛犬と一緒にいただける事。わんこご飯も充実していて、今回は、八ヶ岳産鹿肉ミンチ煮込を秒殺で平らげた我家の愛犬達です。森のドッグランも広くて気持ち良いので、最近家族になった、ワンコ苦手なうちのロワ君、沢山のワンちゃん達と触れあってワンコ嫌い克服できそうです。大好きなわんパラ。また必ずお邪魔したいです!(ラブラドールレトリバー/ゴールデンレトリバー、フロール/ロワ、女の子/男の子、11歳/2歳)(2020/11/7)
■利用者より(177) :
バン、肉料理が最高に美味しいかったです。また、お風呂が車で移動しないといけないのが、残念でした。(チワワ、雪月、メス10歳2ヶ月)(2020/11/6)
■利用者より(176) :
コテージによって多少設備の新旧がある。お風呂がもう少し大きく快適に使えれば最高なコテージになると思う。(ヨークシャーテリア、アトム、オス10歳)(2020/11/4)
■利用者より(175) :
材料も地元のものを中心に選ばれており、味付けも単一にならないように、工夫されていて楽しみながらいただけました。デザートもパティシエさんのお洒落な盛り付けがとても良かったです。(バーニーズマウンテンドッグ、CJ、オス4歳3ヶ月)(2020/10/31)
■利用者より(174) :
コテージなので部屋食を選ばせてもらいましたが、夜はいくつか選ばせてもらえ、今回は「特盛牛しゃぶしゃぶ」を選びましたが、見た目は少ないかも?と思ったけど食べてみたら、まぁお腹いっぱいに笑
付けダレもポン酢とゴマの2種類、ご飯は宿に着いてから自分たちで炊くのであったかいご飯が食べれますし、オードブルも付いているので、もし足らなければそれを食べればお腹いっぱいになると思います。朝食は洋食でパンが2種類と卵、ベーコン?、ウインナー、サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。卵、ウインナーは自分たちで焼くので、これまたあったかい状態で食べれます。食事に関しては文句なし!です。部屋に関してはダイニングと階段をワンちゃんに優しい床にして欲しいです。チワワは慎重派なので階段から飛び降りる事はなかったけどダックスはお構いなしの子なので階段から飛び降りた時に滑ったりしてたので危ないなぁと思っちゃいました。あとは立地的に仕方ないのでしょうけど電波は非常に悪いです。SNSや動画閲覧は諦めて下さい笑(チワワ/Mダックス、ノエル/ジョン、オス/オス、7歳/5歳)(2020/10/31)
■利用者より(173) :
予約したときに、こちらの事情を察して予約状況を調べ親身になって対応して頂いたことが凄く嬉しく、社員教育が確りされていていたことがとても良かった。(Mダックスフント、ちょこ/もこ、オス/メス、16
歳11ヶ月/2歳11ヶ月)(2020/10/28)
■利用者より(172) :
ケータリングだったのでゆっくりできた。(ジャックラッセルテリア、じゅり、メス1歳)(2020/10/28)
■利用者より(171) :
愛犬も含め、とてもリラックス出来ました。スタッフの方たちの気遣いもあり、あいにくの天気でしたが、良い時間となりました。(トイプードル、ノエル、オス7歳)(2020/10/28)
■利用者より(170) :
森林に囲まれたドッグランは素敵でした。お部屋の雰囲気もよくとてもゆっくりとくつろげました。(トイプードル、もなか、オス8歳)(2020/10/27)
■利用者より(169) :
ケータリングの食事の夕食、朝食の用意の説明があると良かった。(トイプードル、ラニ、オス5歳8ヶ月)(2020/10/27)
■利用者より(168) :
夕食で、シェフが直接回って、話をさせていただき、今までとは、食事の内容、趣がかわっていることを聞くことができた。(パピヨン、エヴァ、メス8歳)(2020/10/27)
■利用者より(167) :
もう少しネットワーク環境が整備されるとよいと思います。これから寒くなるので、ペット用ブランケットが欲しい。(Mダックス、ロビン、オス11歳9ヶ月)(2020/10/25)
■利用者より(166) :
レストランの夕食は、料理内容が固定されず地ものを使う等工夫され、毎回違う物をいただけて大変良い。シェフが最後に各テーブルを回るのも、熱心だなと感じた。スタッフさんの飼犬がフロント内に出勤していてとてもいい子で癒やされる。(Mダックス、ロビン、オス11歳9ヶ月)(2020/10/25)
■利用者より(165) :
良かったのはお料理で、盛り合わせ、味付けの工夫、次のお料理の期待度。(ビーグル、Ruby/ハピ、女の子/男の子、5才/14才)(2020/10/25)
■利用者より(164) :
フロントスタッフ、レストランスタッフともに出迎える感が素晴らしい。連泊したがレストランでは席の配置(わんこ席)を良く覚えていてセッティングして下さったり、地元情報をさり気なく教えて下さり非常に有り難かった。(シーズー、ポッキー/つばさ、メス/メス、9才/7才)(2020/10/23)
■利用者より(163) :
ここのフランス料理は地元の食材を使って何回食べてもあきがこない美味しさである。ワンコ用の食事も出してもらえて一種に食べられるのは楽しみでもある。ただ、改善して欲しいのは電波状態。スマホの電波ががギリギリ入るか入らないかの状態はよろしくない。TVのチャンネル数も少ないのは地域の事情によるものだから仕方ないが、携帯電話の電波状況が悪いとネット接続もできない。至急改善して欲しい。(Mix、サリー、メス8歳)(2020/10/20)
■利用者より(162) :
コロナ禍であったが感染防止対策が行き届いてペットと共に安心して宿泊でき、しかもGoToキャンペーンを利用することができてお得感満載でした。シェフご自慢のフレンチコース料理は大変満足しました。特に黒毛和牛のサーロインのグリエと富士桜ポーク和風ソースは肉の柔らかさとジューシーさがひきたってました。スタッフの皆さんも礼儀正しく親切で感じ良かったです。気になった点はタオル類の臭いと枕が柔らかすぎて寝つきが悪かったことです。(ゴールデンレトリバー、ミシェル、オス7歳7ヶ月)(2020/10/18)
■利用者より(161) :
コテージなので隣を気にせずゆっくりくつろげるので良かった。(チワワ、ルナ、メス10歳)(2020/10/14)
■利用者より(160) :
レストランでフランス料理をいただいたのですが、料理の美味しさは勿論のこと、隣の席とも程良く距離が取られていて安心して食事が頂けました。季節の物を取り入れたお料理でとても美味しかったです。(トイプードル、ノエル、オス7歳)(2020/10/14)
■利用者より(159) :
こちらの状況に親身になって相談にのっていただき、宿泊プラン等の相談にのってくださり、とても親切に対応していただきました。お料理も、部屋まで運んでいただいたのですが、内容が分かるように、1品1品に内容を記入してくださってあったり、ちゃんと温かいまま食べられるように工夫がしてあり、味付けも見た目もとても良かったです。次回もまた利用したいと思います。(ボーダーコリー、らむ、メス11歳2ヶ月)(2020/10/14)
■利用者より(158) :
ドッグランがあるので愛犬はとても満足。ここを起点として八ヶ岳周辺や安曇野や高遠にも足を伸ばせる。貸別荘は気兼ねなく犬も人も過ごせるし、自炊もできるから、食事時間に左右されない。勿論レストランで愛犬と一緒にフレンチを食べながらワインも飲める。だから、いつも連泊。(シェルティ、リル、女の子11歳)(2020/10/11)
■利用者より(157) :
初めての犬連れ旅行で、無駄吠えの躾が完璧にできていない我が家は戸建てコテージを一棟まるまる貸してもらえる宿泊施設で、安心して泊まることができました。また、事前にケージを借りられることも確認していて、犬二頭には寝るときだけ同じケージの中で窮屈なのを我慢してもらおうと思っていたのですが、犬の頭数分ケージを貸してくれてありがたかったです。どのホテルでもこのサービスが通常なのだと良いと願うばかりです。ご飯は、苦手な食材(魚介)も残さず食べることができたので、相当な腕前のシェフがいらっしゃるのだと思いました。見た目も味も良かったです。ウエイターさんは車のこないお散歩ルートを教えてくれたり、犬の話ができて楽しかったです(やはり愛犬を褒めてもらえると嬉しい)。(シェルティ2頭、マシュー/メル、オス/メス、4歳/3歳)(2020/10/11)
■利用者より(156) :
今回はフロントが新築されて綺麗になっていた。プライベートコテージでしたが、ちょっと設備が古くなっているのが、気になる。照明とカーテンがもう少し明るいと良い。特別感があって良かった。(Mシュナウザー/チワワ/ヨークシャーテリア、ひめ/プルー/りん、メス/オス/メス、10歳/5歳/3歳)(2020/10/11)
■利用者より(155) :
食事でアルコール類をいただいた後、離れた浴場まで車で行くのは不可能。敷地内に大浴場があるといいと思います。(トイプードル、Lino、男の子7歳)(2020/10/11)
■利用者より(154) :
コロナ禍で食事の仕方や部屋での食事は良いがちょっと寂しい気もします!コロナ感染が収束し又普通のシステムに戻る事を祈ります。部屋間取りからしてもどの部屋も最高です。来年も宿泊したいですね。(Mダックスフント、みずき、女の子7歳)(2020/10/9)
■利用者より(153) :
犬の必需品でぶらでもOKな程行き届いてる。ヘビーリピーターになっている。今回はコロナのため温泉は諦めたのが残念。コテージのため安心出来た。(柴犬、姫貴、メス2歳)(2020/10/9)
■利用者より(152) :
わんちゃんのために施設が充実していてとても満足しました。大浴場が敷地内にあるとなお良いと思いました。(トイプードル、レオ/カイ、オス/オス、9歳/7歳)(2020/10/9)
■利用者より(151) :
黒毛和牛は美味しかったです。私も妻も非常に満足しております。愛犬用のお肉セットも喜んで食べていました。犬との宿泊は初めてでしたが、良い思い出になりました。また利用したいと思っております。(柴犬、もも、メス2歳)(2020/10/4)
■利用者より(150) :
お料理が見た目も味も大満足。お肉も柔らかくて旨みたっぷりで主人も久しぶりに美味しい料理を堪能できたと喜んだ。家庭では出来ないプロの仕事だなぁと感心してました。スタッフの方も対応が柔らかくて丁寧だった。お部屋にウンチ袋がなかったのが残念。フロントまでもらいにいったので、部屋に置いて欲しかったです。(ボーダーコリー、ソラ、メス8歳)(2020/10/4)
■利用者より(149) : 料理がとても美味しい。(北海道犬、こころ、オス5歳)(2020/10/2)
■利用者より(148) :
古さが感じられるも水回り等は新しく、出来る範囲で快適にしようという努力は感じられる。しかしプライベートドッグランは整備されておらずただの空き地という感じ。キッチンは家電も揃っており自炊も楽しめるし、広さもあるので家族旅行には良いと思う。スタッフの方々は感じが良かったです。(チワワ、モカ、オス8歳)(2020/10/2)
■利用者より(147) :
施設は古いがリノベーションしてあり、広く快適であった。料理も美味しく満足できたが、唯一お風呂については、同施設内に温泉浴場がなく、他の施設を有料で使用するというものであり、改善をして欲しいと思います。(Mシュナウザー、小太郎、オス12歳)(2020/9/26)
■利用者より(146) :
ケータリングプランでしたが、部屋で焼肉をしながら愛犬と過ごせ、ボリュームも満点。水が美味しいからかお米まで美味しい(いやお米自体もおいしはず)。朝御飯もレパートリーがとっても豊富で大満足です。お部屋も犬を飼い始める前から泉郷さんのコテージを利用させてもらっていたので、安心の設備でした。最後にここの特筆すべき所はなんと言っても環境です。散歩に出れば他の散歩の方々と気さくにご挨拶し、木々に囲まれた静かな森を散歩・部屋の窓から堪能でき家族全員犬まで大満足でした。リピート確定ですので四季を通じて利用させて頂きたいと思います。(ビーグルMix、リク、オス3歳)(2020/9/26)
■利用者より(145) :
スタッフ全ての方が、飼い主が不安にならないよう気を配っていただき、また、愛犬にも心配りしてくださるので、愛犬と一緒に居ても、常にリラックスできる良い環境でした。(チワワ/チワワ、プリン/ココア、メス/メス、8歳/3歳)(2020/9/22)
■利用者より(144) :
レストランへの送迎時、犬がとても怖がっていたため、ものすごくゆっくりと運転してくださいました。食事はどれも美味しかったのですが、少ししょっぱかったので、もうすこし薄味だと嬉しいなと思います。お部屋も綺麗でしたが、虫が多いので虫除けや虫取り網などあるとうれしいです。(パグ、まつり、メス15歳)(2020/9/22)
■利用者より(143) :
レストランの夕食が毎回違って飽きずおいしい。ワンメニューが豊富で、愛犬がいつも楽しみにしています。レストランも密にならない様に制限されていました。社員犬のレイちゃんがとてもおとなしく可愛いです。(トイプードル/オーストラリアンラブラドゥードル、ハーブ/naozo、男の子/女の子、8歳/12歳)(2020/9/20)
■利用者より(142) :
料理長の毎回飽きさせない工夫が料理にあらわれており、味が良い。前菜からデザートまで毎回楽しみ。料理長自ら毎回テーブルに来て料理の好みや要望を聞いているのは大変素晴らしい事と思います。(トイプードル/オーストラリアンラブラドゥードル、ハーブ/naozo、男の子/女の子、8歳/12歳)(2020/9/20)
■利用者より(141) :
ホテルと違って別棟なので、静かにゆっくりと過ごせるところがとても良いです。他のお客さんと犬にあまり会うことがないし、美味しい食事も部屋で食べれるところが良いです。犬なのに犬が苦手なので、犬自体も静かに遊べてゆっくりできるところが良いです。(シーズー、オペラ/ティアラ、メス/メス、13歳/8歳)(2020/9/18)
■利用者より(140) :
コテージ自体は古いですが、掃除が行き届いていました。他の犬の声も気にならず良かったです。森のドッグランは広くて夏でも日陰があり気持ち良さそうに犬達が走ってました。コロナの中で従業員の方達も消毒に気をつけながら対応されていました。色々と親切に声をかけてくれて楽しく過ごせました。(Mシュナウザー、ゆず/りん、メス/メス、7歳/1歳)(2020/9/16)
■利用者より(139) :
ペット用アメニティが充実しており、自宅から持参するものはほぼ不要で手間なしなのが非常に良い。今回の宿泊プランは、食材をコテージに運んでもらい自分たちで食事をするタイプ(メニューはしゃぶしゃぶ)だったが、お肉の質・量ともに大満足のものでした。しかし、朝食のメニューが少々貧弱で寂しく思えました。(柴犬、そら、♀10歳)(2020/9/8)
└■宿より(139) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂きありがとうございます。レストランのご朝食はバイキングから洋定食に変更しご好評を頂いておりますが、ケータリングスタイルのご朝食は前日配達という都合上の関係もあり、内容が夕食に比べると見劣りしてしまうご意見も頂くことがあります。今の世相を反映したテイクアウト系メニューにおける内容改善にも今後検討し取り組んで参りたいと思います。貴重なご意見を頂きありがとうございました。またの機会がございましたら是非ご利用をお待ち申し上げております。(2020/9/8)
■利用者より(138) :
子供用の食事もきちんとフレンチで嬉しかったです。料理やお酒の提供時間が早く、良かったです。温泉施設が園内にあると良いと思います。ドッグランは森の中で自由に遊べて、愛犬の嬉しそうな顔も見ることができ、満足です。(柴、おもち、オス0歳)(2020/9/6)
└■宿より(138) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。フレンチコースをお楽しみいただいたのですね。お子様もご一緒で、お食事のペースがご希望に適いまして何よりでございます。温泉施設までが離れていますので、ご面倒をお掛けして申し訳ございません。敷地内の温泉施設は私どもの懸案でもございますので、何とか実現したいと思っております。森のドッグランを楽しそうに駆け回るおもち君の姿が目に浮かびます。ドッグランで直ぐに飽きてしまうわんちゃんでも、森のドッグランは障害物や起伏があって飽きずに走ってくれた…というお声も頂く事がありますので、是非また連れてきてあげてください!またのお越しをスタッフ一同、お待ちしています。(2020/9/6)
■利用者より(137) :
コテージは古さを感じますが、きれいに清掃されてました。食事はスタンダードのコースでしたが美味しく、私にはちょうどよい量でした。主人は足りないかな?と思いましたがパンを追加してくださったので足りたようです。接客も良く、気持ちよく過ごすことができました。(ヨークシャテリア/チワワ、ロク/ペンタ、オス/オス、7歳/6歳)(2020/9/5)
└■宿より(137) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。少々古めのコテージではございますが、きれいに清掃されているとの評価を賜りまして感激しております。清潔な状態を維持する事に特に心掛けておりますが、もちろんわんちゃんが宿泊しますので、万一わんちゃんが口にして健康を害さないように、備品やアメニティも選ばせていただいています。もし、気になられる点がございましたら、遠慮なくおっしゃっていただければ幸いです。夕食はフレンチコースをお召し上がりいただいたのですね。ご主人には少し足りなかったご様子で申し訳ございません。ご予約の際に、ボリュームなどもイメージできると良いですよね。貴重なご意見を頂戴しましてありがとうございます。改善できるよう検討させてください。スタッフにもお褒めの言葉を賜り、皆でよろこんでおります!これからも皆さまに喜んでいただける「わんパラ」を目指して参りますので、どうかよろしくお願いいたします。(2020/9/6)
■利用者より(136) :
コテージの内装ですが、カウンターがあり使いやすかった。ワンコの設備として掃除道具、トイレ様品が充実していて感激しました。ドッグランとドッグガーデンどちらも広々としていて久々にワンコも喜んでいました。ワンコだけで無く人間も過ごしやすい環境が保たれていて是非また宿泊したいと思います。(トイプードル、カムカム/ジョジョ、オス/オス、13歳/12歳)(2020/9/5)
└■宿より(136) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。八ヶ岳の自然とコテージの滞在にご満足いただきまして、嬉しい限りでございます。備品やアメニティも合格をいただき、ありがとうございます!お客様のご要望にお応えできるように更に改善して参りますので、是非お声をお聞かせください。首都圏からさほど遠くない八ヶ岳高原ですが、自然豊かでたくさんのお楽しみスポットがありますので、是非これからもお越し頂きまして、八ヶ岳にどっぷりハマってください!皆さまの楽しい旅のお手伝いが出来れば光栄です。(2020/9/6)
■利用者より(135) :
お料理は手がこんでいて、それでいて素材の良さを引き出していました。メインのお肉料理もやわらかく、すごくおいしかった。赤ワイン塩がお肉のおいしさを引き立ていました。接客も暖かみがあり、コロナの最中、安心して滞在できました。森のドッグランも広くて、自然を生かしていたので、良かったです。(柴、はる、メス13歳)(2020/9/5)
└■宿より(135) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。八ヶ岳高原でのひと時に、猛暑を忘れて自然と料理をお楽しみいただけまして当施設でお客様にお過ごしいただく喜びを改めて感じています。はるちゃんも沢山走ってくれましたか?夕食につきましても、料理をよくご存じのお客様に評価を賜りまして、シェフとサービスマネージャー、そしてスタッフ一同感激しています。コロナ禍でお客様にご不自由をお掛けする事の多い中で、このようにご理解もいただき、なお一層気を引き締めて、お客様の安全と安心を守れますよう精進して参ります。今後とも八ヶ岳わんわんパラダイスをご愛顧下さいますようお願い申し上げます。(2020/9/6)
■利用者より(134) :
お食事はケータリングでした。大学生、高校生男子2人の子供たちも大満足な量で、オードブルも本格的でコテージでこんなにステキなものが食べられるなんてとびっくりするほどの美味しさでした。朝食のパンが入っておらず、電話したらすぐに焼き立てのパンを持ってきてくださり、そのパンは種類も多く、バターや小麦の香りのするとても美味しいパンでした。愛犬も林の中のドッグランで、真夏でもとても涼しく走り回ることが出来、喜んでいました。従業員の方も皆、とても親切で、また是非利用したいと思いました。(柴、テツ、オス5歳)(2020/9/5)
└■宿より(134) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ケータリングに大満足とのお言葉に、スタッフ一同ニヤケっぱなしです…笑
ちなみに、オードブルはフレンチレストランの厨房でご用意しています。こちらのレストランは本格フレンチフルコースをお出ししていますので、コテージのお食事とはまた違った雰囲気でお楽しみいただけると思います。朝食のパンは誠に申し訳ございませんでした。そのあと挽回出来てホッとしましたが、このような事の無いように気を付けてまいります。テツ君も高原リゾートで暑さを忘れて大疾走!何よりです。八ヶ岳わんわんパラダイスは季節ごとに色々な楽しみがございますので、また是非皆さまで高原のひと時を満喫しにいらして下さい。(2020/9/6)
■利用者より(133) :
庭付きのコテージだったので、庭で自由に遊べて満足していました。ただ、庭から部屋に戻る時、犬の足が汚れ、足をなかなかきれいに拭けなかったので、入り口に足洗い場があれば、良かったと思います。夕食、朝食とも部屋で食べられたので、いろんな人と接触せず犬たちも一緒で安心して食事が取れました。内容は焼肉でした。食べきれないほどあり、美味しかったです。(Mダックス/パピヨン、ミルク/パピ、メス/オス、13歳/1歳)(2020/9/5)
└■宿より(133) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ドッグガーデン付きコテージで、ケータリングをお楽しみいただいたのですね!まさにコテージの滞在を満喫されて、私どもも感無量です。わんちゃんたちも、いつもとは違う場所と雰囲気の中でのびのびと楽しんでくれたみたいですね。慣れない場所で不安にならずに良かったです。お部屋でのケータリングも、しゃぶしゃぶ、すき焼きとメニューがございますので(お肉系ですが…)季節や気分で変えても楽しんでいただけると思います。わんちゃんが大丈夫そうでしたら、是非一度レストランのフレンチコースもお試しください。おススメです。またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。(2020/9/6)
■利用者より(132) :
今回は黒毛和牛のコースを選びましたが、それは勿論のこと魚料理(真鯛と白海老〜)も、全て大変美味しくいただきました。量的にも満足で、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。コテージは犬たちにも過ごしやすい空間でした。アイリッシュセッターは今春から目が見えなくなり、昨年は楽しそうに走り回っていた森のドッグガーデンでは木にぶつかるのでアジリティガーデンに行ったのですが、遊具?に顔から突っ込んでしまいました。リード無しで安心して動き回れる優しいガーデンが広くなくてもあったら嬉しいと思いました。(アイリッシュセッター/Mix、ハンナ/サラ、メス/メス、9才/11才)(2020/9/5)
└■宿より(132) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。黒毛和牛のフレンチコースをご堪能いただいたのですね!肉料理、魚料理とお好みに合いましたようで、シェフがとても喜んでいます。アイリッシュセッターのハンナちゃんはアジリティに顔をぶつけてしまったんですね。怪我が心配ですが、顔に傷がついたりしたも大変です。大丈夫でしたか?怪我をして臆病にならなければ良いのですが…ご利用されたドッグガーデンの一部を小さく仕切っているのですが、こちらもご利用はいただけますので、私どものご案内が不十分で申し訳ありませんでした。ご要望やお困りのことがございましたら、遠慮なくご相談いただければと思います。これからも八ヶ岳わんわんパラダイスを宜しくお願いいたします。(2020/9/6)
■利用者より(131) :
スタッフの皆様も親切で丁寧で快適に過ごせました。お庭のあるコテージに泊まりましたので、犬たちものびのびとお部屋で過ごせました。今回は雨がなかったので良かったのですが、できたら芝などが敷いてあったら雨の日でも安心です。それから、犬たちの撮影はとても思い出が増えました。普段は撮れない表情なども残せてありがたかったです。また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。(ボーダーコリー、シュシュ/ラッスー、オス/オス、10歳/1歳)(2020/9/5)
└■宿より(131) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。今回は天候にも恵まれて、快適にお過ごしいただけたご様子に、スタッフ一同喜んでいます!わんちゃんたちもコテージのドッグガーデンでのびのびと寛いでいる姿が目に浮かびます。ドッグランの芝生につきまして、ご意見をいただきましてありがとうございます。当施設の課題とさせてください。わんちゃんの撮影会もお気に召して下さり何よりでございますが、仰るとおりいつも一緒にいる愛犬たちの思いがけない表情が見られたり、色々な発見もあるみたいですね。高原とはいえ、今年の夏は少し暑さを感じられたかも知れませんが、ボーダーコリーのわんちゃんが駆け回るには、秋も絶好のお出かけシーズンかと思います。是非、またのお越しをお待ちしております。(2020/9/6)
■利用者より(130) :
良かった点はコテージの料金と室内の使いやすさが良い。ワンちゃんは自宅と同じくくつろげる。料理は料理長が飽きさせないが魅力。(オーストラリアンラブラドゥードゥル、ナオゾウ、オス8歳)(2020/8/31)
└■宿より(130) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。コテージをお気に召してくださいまして、ナオゾウ君も寛げて何よりでございます。自宅と同じように寛いでもらえるとは、本当に嬉しい限りです!料理長にはお褒めの言葉を賜り、本人も恐縮しております。ますます気を引き締めて精進いたしますので、これからも八ヶ岳わんパラとラ・テラスのフレンチを宜しくお願い致します。次回のお越しをスタッフ一同、お待ちしています。(2020/9/7)
■利用者より(129) :
夕食のフランス料理のニジマスと、信州牛がとてもおいしかった。(Mシュナウザー、ペッパー、オス5才)(2020/8/31)
└■宿より(129) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。当施設おススメのフレンチにご満足いただきまして、シェフはじめスタッフ一同喜んでいます!信州牛、美味しいですよね〜、私も大好きです。こちらの施設は山梨県にありますが、長野県との境でもあり、山梨県と長野県の美味しい地場産食材を中心に、季節を感じながら楽しんでいただけるように料理をお出ししています。春夏秋冬、様々な料理を是非ご堪能ください。またのお越しを、心よりお待ちしています。(2020/9/7)
■利用者より(128) :
ドッグラン付きの綺麗なコテージで犬達が沢山遊べて楽しそうでした。人間もとてもゆっくりできて快適でした。フロントの方の対応はとても丁寧で親切でした。食事はケータリングを頼みましたが、メニューが少なく連泊すると飽きてしまうのでもう少し種類を増やして欲しいです。(チワワ、まめ/むぎ/もち、♂/♀/♀、5歳/5歳/2歳)(2020/8/31)
└■宿より(128) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ドッグラン付きのコテージでわんちゃんも沢山遊んで、皆さまもゆっくりと高原のひと時をお寛ぎいただけまして、何よりでございます!スタッフにもお褒めの言葉をいただきまして、一同とても喜んでいます。ケータリングのメニューが少ないとのご指摘をいただき、申し訳ございません。貴重なご意見を賜りましたので、鋭意検討させていただきます。まめ君、むぎちゃん、もちちゃんにまた会えますよう、スタッフ一同お待ちしております。(2020/9/7)
■利用者より(127) :
食事は3日間ともケータリングでした。焼き肉の鉄板が小さい割りに、材料の量が多く、焼くのに時間がかかり途中で満腹になってしまいました。3日間同じオードブルだったので、さすがに飽きてしまいました。食べ残した罪悪感はありましたが、今回は食事後目的ではなく、食事場所への移動や、食事時間の指定がなかった分のんびり気楽に過ごせました。環境はとても良かったです。周囲に何軒か家があり、人の気配が感じられ、はじめての場所でも心細くなく過ごせました。お風呂は、別場所の別料金の温泉は利用せず、今回は部屋のお風呂を利用しました。こちらも温泉が目当てではなかったので、全く気になりませんでした。最終的には家族みんなが大満足の旅行となりました。(パピヨン、ゲンゾウ、オス15才)(2020/8/25)
└■宿より(127) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。コロナ禍で戸建てのコテージ形態は比較的夏も含めてご利用が多くございました。また、ケータリングスタイルのお食事は他のお客様との接触回数をチェックインチェックアウト以外に持つことなく安心してお過ごしいただける為例年になく多くのご予約を頂きました。故に様々な改善点も現れ今後の課題となりましたのでよりご満足頂ける提供スタイルを目指してまいりたいと思います。貴重なご意見を頂きありがとうございました。またの機会がございましたらご予約を心よりお待ち申し上げております。レストランのソーシャルディスタンスは十分確保できておりますので当館イチオシのフレンチディナーもお楽しみいただければ幸いです。(2020/8/25)
■利用者より(126) :
夕食の食材の質が良く、味付けが素晴らしいことと、従業員の方の気遣いが良かった。部屋のベッドの下にホコリがあったのとスライド扉の下にゴミがあり扉を開けたときゴミがでてきた。ワンちゃんはドッグランがあり走りまわりすることができて満足しているのではないかと思います。(コーギー、ノエル、メス10ヵ月)(2020/8/21)
└■宿より(126) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂きありがとうございます。お食事にご満足頂けましたようで何よりでございます。料理長は毎日日替わりでコースメニューを思案して少しでもお客様の喜んでいただける味を追求しております。お部屋の不備に関しましてはご不快な思いをされたことと思います。申し訳ございませんでした。まだまだ至らない点多くお客様よりご指摘の事も多くございますが、もしまたの機会がございましたら是非ノエルちゃんと遊びにいらしてください。心よりお待ち申し上げております。(2020/8/21)
■利用者より(125) :
ホテルとは違い、1件の別荘に来たようで愛犬が泣いても気にすることなくユックリ過ごせました。食事は本格フレンチコースを堪能でき大満足出来ました。海鮮の生物が食べられない旨を伝えると快く代替えていただきました。大浴場は敷地内になく近くの提携ホテルの大浴場が使用できるとの事でした。露天風呂付きのコテージがあればいいなぁた思いました。ドッグランでカメラマンによる撮影会が行われており、とても素敵な写真を撮っていただき良い思い出になりました。(Mix、ぷりん、メス1歳)(2020/8/21)
└■宿より(125) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊頂き誠にありがとうございます。森の中の一戸建てコテージは周りを気にすることなく存分にぷりんちゃんとの時間を過ごすことができたと思います。ホテルの客室に比べ滞在スペースも広く大型犬同伴のお客様にもご好評です。青柳シェフのフレンチディナーは当館一番のおすすめとなります。秋の紅葉シーズンはレストランからの眺めや森のドッグガーデンでの撮影は素敵な背景となり陽気も爽やかでお薦めです。是非またの機会にぷりんちゃんと一緒に遊びにいらしてください。スタッフ全員でお待ちしております。(2020/8/21)
■利用者より(124) :
夕食のすき焼きを頼んだところ、ホテルからのプレゼントとしてオードブルまでついてきた。また、すき焼きの味付けも丁度よく、締めのうどんや3人で3号の五穀米までついてきてとても満足でした。しかし、すき焼きの野菜が少し少なかったので、野菜を倍の量に増やしても良いかと感じた。(チワワ/ラテちゃん1歳1ヶ月メス、Mix(チワワ×ポメラミアン)/ぽじ君1歳6ヶ月オス)(2020/8/21)
└■宿より(124) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。今年はやはりコテージでお過ごしいただくお客様が多く例年以上にお部屋食のケータリングメニューのご注文が目立つ夏でございます。オードブルにつきましては通常のご提供内容となります。ご満足頂けてなによりでございます。野菜のボリュームに関しては今後の参考情報とさせて頂きます。ご投稿頂きありがとうございました。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/8/21)
■利用者より(123) :
スタッフの方の接客が素晴らしい。コテージも清潔で快適。8月は少し暑かったが、ドッグランも木々に囲まれ素敵でした。(マルプー、鈴くん、オス5歳)(2020/8/21)
└■宿より(123) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊頂き誠にありがとうございます。今年の夏は梅雨明けが遅かったですが明けた後は夏らしい陽気が続き高原の八ヶ岳でも最高気温が30℃に到達する日も多くありました。お盆を越えた今では早くもコスモスが満開、セミにかわりトンボが主役となりつつあり高原の初秋を感じさせるようになっております。大自然に囲まれている当施設ですので四季折々に景色は変わります。鈴くんとの思い出もこれからいくつも作って頂ければ幸いです。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/8/21)
■利用者より(122) :
気候と環境が最高でした。ドッグガーデン、アジリティ、そこでの写真撮影がとてもよい思い出になりました。コテージも居心地がよく、ゆっくりとした時間を過ごせました。次回は、色々買い込んで料理も楽しみたいです。(柴犬、くま、オス3歳10ヵ月)(2020/8/16)
└■宿より(122) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。夏の高原リゾートを満喫くださいまして、何よりでございます。わんちゃんとの記念の写真も気に入って下さり、良い思い出が出来た事が私どもにとっても、とても嬉しいです。こちらの施設では、レストランでのフレンチコースと、コテージでのケータリングの夕食をお楽しみいただけますが、お気づきのとおり、お好きな食材をご用意されてのご夕食がコテージならではなんです!お客様によっては、夕食はレストランでフレンチ、朝食や連泊される方であればランチをお部屋で作って楽しむ!なんて方もいらっしゃいますよ。是非皆さまならではの八ヶ岳スタイルを探してみてください。またのお越しをスタッフ一同、お待ちしています。(2020/9/7)
■利用者より(121) :
古い建物ですが、清掃は行き届いています。建物によって、設備に差があるので、どこの建物になるのか予測がつかず宿泊前は多少心配はあります。自然を感じられる林の中に建物が点在するため、建物に寄っては駐車場から数歩歩かなくてはいけないこともあります。ドッグランは二つあり、夏の日差しが強い日中でも森の中にあるドッグランは涼しく利用できました。(柴、さくら、メス2歳)(2020/8/16)
└■宿より(121) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。施設の特徴をよく把握していただきまして、恐縮でございます。約1万5千坪の敷地の中に、2つのドッグラン、レストランとミニショップを備えたフロント棟、そして数十棟のコテージが点在しております。お部屋の独立性が利点かと思いますが、仰るとおり各コテージ併設の駐車スペースは玄関から少し離れる事もございます。自然豊かな敷地をわんちゃんと散歩しながらご移動いただけますが、100m〜200mくらいの距離ではあるものの、時として移動がご負担になる時はご相談頂ければと存じます。またさくらちゃんと森のドッグランで沢山遊んでください。次回のお越しを心よりお待ちしております。(2020/9/7)
■利用者より(120) :
ドッグランが広く、施設内で充分に遊べるので、犬にとってはとてもよい環境です。今回は1週間と長期滞在をしたので、コインランドリーの設備があると有難いです。湿度が高いので、除湿機があると心地よいと思う。(スタンダードプードル二頭、沙耶(さや)/双羅(そら)、♀/♀、9歳/6歳)(2020/8/16)
└■宿より(120) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。1週間のご滞在、ありがとうございます!八ヶ岳高原を存分にご満喫いただけましでしょうか。涼やかな高原のドッグランで、沙耶ちゃんと双羅ちゃんも沢山遊んでいただけましたか?コインランドリーはご案内が出来ておらずに申し訳ありません。敷地の中にはございませんが、車で3分ほどの施設をご案内差し上げていなかったと存じます。長期でご滞在いただく際には、ご案内するように徹底いたします。除湿器につきましてもご意見を賜り、ありがとうございます。空調の機能向上なども含めて検討して参りたいと思います。長期の滞在も戸建てコテージならではと思いますので、またこれからもお好みのスタイルで八ヶ岳高原をお楽しみくださいませ。またのお越しをスタッフ一同、おまちしております。(2020/9/7)
■利用者より(119) :
ケータリングの味はもう少し改善していただきたい所ですが、環境や設備など、全体的には家族で満足させていただきました。他の方に気を使わず、のんびりと涼しく過ごせてまた泊まりたいと思いました。(Mダックス、むぎ、メス7ヶ月)(2020/8/13)
└■宿より(119) :
この度は数ある宿泊施設の中で八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。今年はやはりお部屋食を選ばれる方が例年よりも多くいらっしゃいますので、ケータリングメニューの質を向上させることは今後の課題とさせて頂きたく思います。自然の中でのびのびわんちゃんと一緒にお過ごしいただける環境は当施設のウリでございますので、ご満足いただけましたことは何よりでございます。またの機会がございましたら是非ご利用を心よりお待ち申し上げております。むぎちゃんと一緒に遊びにいらしてください。ご投稿ありがとうございました。(2020/8/13)
■利用者より(118) :
料理もとても美味しく、持ってきてくれるタイミング、接客していただいた方皆さん優しく、丁寧。主人が朝食に来れなかったときの対応、周辺観光の説明も地図、ペンで印をつけて頂いたりわかりやすくとても良かったです。ドッグランも広く初めてのドッグランで誰もいなかったこともありのびのびとても嬉しそうにしてたので良かったです。うちの犬が人を見て吠えてしまうので食事の時間にお留守番させた事が少しかわいそうだと思いました。初めての犬と泊まれるコテージに泊まり大満足。また泊まりに行きたいと思いました。(Mダックス、とわ/るな/りの、メス/メス/メス、3歳/1歳/5ヶ月)(2020/8/12)
└■宿より(118) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。夏のわんパラをご満喫くださいまして、ありがとうございます!初めてのドッグランで独り占め!楽しかったでしょうね。走りすぎて疲れませんでしたか?レストランはお留守番だったんですね。フレンチをご堪能下さいまして、嬉しい限りですが、当施設はコテージならではの、お部屋でのケータリングメニューもございますので、こちらも一度お試しください。新たな楽しみ方が見つかるもしれませんよ。またのお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。(2020/8/17)
■利用者より(117) :
コテージでしたが、今回2泊ということもあり清掃はきちんとされているのでしょうが、建物は古く水回りも清潔感に欠けているように感じ、お部屋の変更をお願いしたところ、迅速対応して下さり気持ちよく2泊過ごすことができました。ただ変更したお部屋も古さは否めなかった。建物の周辺の樹木ももう少しメンテナンスされた方が良いと感じました。スタッフの方の対応は丁寧で満足です!ありがとうございました。(チワワ、りお、オス6歳)(2020/8/12)
└■宿より(117) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ご案内したコテージにご満足いただけずに、申し訳ございません。仰るとおり、清掃は特に気を付けているところですが、築年数を経過しているコテージが多く、清潔感の面でマイナスイメージを感じられた点は心苦しく思っております。部分的な改装や修繕など、積極的に改善を進めてまいります。また、庭木の手入れにつきましても行き届いていない点があったかと存じます。せっかくスタッフの対応についてお褒めの言葉を頂いておりますので、コテージや敷地内の整備も強化しまして、よりご満足いただける施設を目指してまいります。今後とも八ヶ岳わんわんパラダイスをよろしくお願い申し上げます。(2020/8/17)
■利用者より(116) :
連泊中、工夫をこらし、メニューを変えてくれたり、スイーツも葛のチョコレートムースなど、面白い発想で地産地消のメニューで楽しめました。朝もイタリアンオムレツやオムレツ、スクランブルなど、とても美味しくいただけました。スタッフの方もとても明るく接客してくれ、看板犬のレイ君含め、全てに感じが良かったです。高齢者もいたり、呑みたかったりで、夕食の時の送迎はとても良かったです。宿も古いですが、吹き抜けで天井など趣があり、畳も変えたばかりなのか、新しく、清潔で、気持ちよくまったりと過ごせました。大満足です。お風呂場だけが、清潔なのですが古いため、深く高齢者には出入りに大変でしたので、一意見としては、手すりなどがついてる棟があるといいなあ、と感じました。森のドッグランはとても犬も人間も清々しかったです。写真のサービスも、プロならでは、生き生きと撮ってくださり、家族全員参加で思い出になりました。次回はプールが復活されてるといいなあ、と思います!(Mix、ライト、オス3歳)(2020/8/12)
└■宿より(116) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お料理、コテージ、わんちゃんの撮影会、そしてスタッフの対応にもご満足いただきまして、心よりお礼を申し上げます!ひとつひとつの料理をしっかりと味わって下さいまして、シェフをはじめ調理スタッフもとても喜んでおります。レイもマイペースですが…褒めていただきましたので、今日はおやつ奮発します!コテージもご満足いただけて嬉しい限りですが、浴槽が深めなこと、そして手すりの件はご指摘をいただきましてありがとうございます。直ぐに全てを変えることは難しゅうございますが、承った貴重なご意見を参考に今後の改装、改善に役立てさせていただきます。また、屋内プールの休止につきましてもご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。新型コロナウイルス感染症対策の一環ではございますが、今後も感染状況やお客様の安全を最優先とした取り組みの中で、運営の再開を検討してまいりたいと損じます。これからも皆様のお声を糧として、よりよい施設づくりを続けてまいりますので、今後とも八ヶ岳わんわんパラダイスをよろしくお願い申し上げます。(2020/8/17)
■利用者より(115) :
良かった点=戸建てで夕食は部屋食だったので、犬も子供も回りを気にせずゆっくり出来た。良くなかった点=戸建てが密集してるため、眺望、風通し、日差しが良くない。(トイプードル、マロン、メス13歳)(2020/8/12)
└■宿より(115) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。戸建てコテージならではのお部屋での食事をお楽しみ頂けたとのことで、お子様とわんちゃんの楽しそうな姿が目に浮かび、私たちも嬉しく思っています!ただ、仰るとおりで各コテージの間隔はさほど離れていませんので、少しイメージが違っていたかもしれません。皆様から様々なご意見を賜りまして、可能な限り改善を進めてまいりたいと思っていますので、是非今度ともご利用とご意見をいただければと存じます。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。(2020/8/17)
■利用者より(114) :
スタッフの方の笑顔、挨拶、接客態度が非常に良かった。コテージが広くて快適だったこと、食事内容も味やバランスが良く、とても満足内容だった。(柴犬、チーズ、メス8歳)(2020/8/12)
└■宿より(114) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ご満足いただきまして、何よりでございます!スタッフへのとてもよい励みになりますので、スタッフ全員へ伝えさせていただきました。フレンチのお食事も、おかげ様でリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいますので、飽きのこないようにシェフが日々趣向を凝らしてレシピを考えております。春夏秋冬、八ヶ岳高原には様々な楽しみがございますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(2020/8/17)
■利用者より(113) :
森のドッグランは木陰で広く、涼しく楽しめた。夏は定番にしたいと思いました。コテージタイプであったが、築年数が古そうで、少しボロかった。夕飯はケータリングで焼き肉を頼み、コテージ内で焼いたが、煙に火災報知器が反応し、大変であった。換気能力の向上をお願いしたい。食事自体は量質ともに満足であった。(トイプードル、カイ、オス6歳)(2020/8/9)
└■宿より(113) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、ありがとうございます。夏の高原リゾートをご満喫いただけたご様子で何よりです!戸建てのコテージで清掃や整備を強化していますが、築年数が経過していますので、リフォームなどの改善も進めて参ります。コテージでのケータリングはお好みのお時間とペースでお楽しみいただける点でおススメですが、火災報知器の作動はご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。換気がスムーズに出来るように空気の流れなどの改善方法を確認させていただきます。皆さまの貴重なご意見を活かして、より快適な愛犬と楽しむリゾートにして参りたいと存じますので、今後とも八ヶ岳わんわんパラダイスを宜しくお願い申し上げます!(2020/8/9)
■利用者より(112) :
フロントのお姉さんがとても丁寧に笑顔で案内、おやつケースを無くしたが探してくれた。(チワワ、もも/まめ、男の子/女の子、二頭とも4歳)(2020/8/8)
└■宿より(112) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。もも君とまめちゃんのおやつケースは見つかったのでしょうか?もしかしておやつの時間に食べられなかったのでは?と心配してしまいました…また、スタッフにお褒めの言葉を賜りましてありがとうございます。夏の高原でのひと時はお楽しみいただけましたか?是非また八ヶ岳に遊びにいらしてください。口コミをいただき、ありがとうございます。(2020/8/9)
■利用者より(111) :
ドッグラン付きのコテージに泊まりました。若い犬達はコテージの回りを走りまわり、老犬達は広いお部屋を歩き回り楽しんでいました。お料理はコースで魚の料理がおいしかったです。お肉料理はハンガアリアンゲーラッシユが、とってもお肉がやわらかく美味しかったです。(マルチーズ、コロネ/ポニョ/チョコ/クッキー、メス/メス/オス/オス、14才/12才/5才/7ヶ月)(2020/8/8)
└■宿より(111) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。14才から7カ月まで!好みに合わせて楽しめたご様子で私どもも嬉しく思っています!広いドッグランも、もちろんおススメですが、気が向いた時にきままに外であそべるドッグラン付きは私どもの想像以上にご好評いただいています。フレンチコースもご満足いただきまして、ありがとうございます。これからも皆様に喜んでいただける料理をお出しできますよう、シェフも張り切っております!今後とも八ヶ岳わんわんパラダイスを宜しくお願い申し上げます。(2020/8/9)
■利用者より(110) :
チェックインの際の説明など、とても丁寧にして頂きました。食事の際も気さくに声掛けをしていただいて、お勧め情報なども教えてくださり、とても良かったです。(柴犬、あずき、メス9才)(2020/8/8)
└■宿より(110) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。スタッフの対応をお気に召していただきまして、感謝申し上げます。森の中のコテージ宿泊施設ですので、時としてシステムなどが分かりづらく、お問合せをいただく事もございますので、出来る限り簡潔で分かりやすいご案内を差し上げております。ご理解いただけたご様子で安堵しております。お客様の安全と安心はもちろんでございますが、「気兼ねなく」「快適な」宿である事も目指して参りますので、これからも八ヶ岳わんわんパラダイスを宜しくお願い致します。(2020/8/9)
■利用者より(109) :
朝食のみのプランで2泊しました。パンの種類は同じでしたが、他は2日とも違う内容の食事がいただけ、ベーコンやソーセージが特に美味しかったです。お部屋は多少の老朽化とお布団の湿気、鴨居のクモの巣が気になりましたが、その他はきれいにされていました。ペット用品がすべて揃えられていたのはとても良かったです。何より一番良かったのはスタッフの方々の人柄かと思います。細やかな気遣いをいただき、こちらから聞く前におすすめのポイントをたくさん教えていただきました。おすすめのお店のお野菜は本当に美味しくて安くて嬉しかったです。是非また利用させていただきます。(トイプードル、マロン、オス1歳9ヶ月)(2020/8/4)
└■宿より(109) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。スタッフにお褒めの言葉を賜りまして、心より感謝を申しげます。朝食もお気に召されたご様子ですので、是非夕食のフレンチフルコースもご利用ください!おススメです。鴨居にクモの巣が残っていたとの事で、申し訳ございません。築年数が経過したコテージではありますが、清掃と整備には特に力を入れておりましたので、大至急スタッフとの改善ミーティングで、特にお部屋の高い箇所の清掃の重点強化を致しました。ご指摘をいただき、ありがとうございます。森の中のコテージで湿気も多くなりがちですが、皆様に不快な思いをさせぬよう布団乾燥の頻度を増やすなど改善して参ります。是非、またのお越しをお待ちしております。(2020/8/9)
■利用者より(108) :
森のドッグランをめるが元気良く走り回って楽しそうで大変満足しました。夕食は富士桜ポークなど地のものを食材に使っていて良かった上、味も見た目も満足でき、料理の説明も丁寧で大変美味しく頂けました。(ウェルシュコーギーペンブローク、める、メス2歳)(2020/8/4)
└■宿より(108) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。めるちゃんの楽しそうな姿が目に浮かびます!2歳で遊びたい盛りですし、リフレッシュできたら何よりです。富士桜ポークは私も大好きです。最近はビーフよりポークを好む方も増えているとか…地元食材を活かして、季節も感じていただけるようなフレンチをお出ししていますので、色々な季節で高原リゾートをご満喫ください。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。(2020/8/9)
■利用者より(107) :
コロナへの対応もしっかりとしていて安心して泊まれました。(ジャックラッセルテリア、ラブ、オス4歳)(2020/8/4)
└■宿より(107) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。安心。とのお声をお聞かせいただきまして、私どもも安心いたしました。コロナ禍で旅行を見合わせる方も増えていらっしゃると思いますが、当施設では「安全」「安心」を 何よりも優先して、最もお客様の増えるお盆の時期でもお部屋の稼働を抑制して、施設内でのソーシャルディスダンスはもちろん、施設の衛生管理や従業員の健康管理、お客様への検温や健康状態の確認などを徹底して行っています。引き続き、最新の情報を元に対応して参りますので、またのお越しをお待ち申し上げております。(2020/8/9)
■利用者より(106) :
森の中のようなドッグランが、自然の中で自由に遊ぶことができ、素晴らしかったです。広い敷地の中で専用のドッグランのように使用でき、写真も無料で撮っていただけるサービスも嬉しかったです。(Mix、まる、オス11ヶ月)(2020/8/1)
└■宿より(106) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。敷地内にある森をそのまま広大なドッグランに活用しており、わんちゃん以外に飼い主様も夏は木陰が多く涼みスポットとしてご利用頂いております。わんこフォトスタジオはわんちゃんのキラリと光る一瞬をプロショットで抑えますので旅の思い出として連日好評でございます。是非またの機会に遊びにいらしてください。心よりお待ちしております。(2020/8/10)
■利用者より(105) :
前回は屋内に段差があって大変だったので今回は一階にベッドルームが有るようにお願いしたので屋内は問題なかったのですが、玄関までが急な階段があり高齢者には大変でした。食事をケータリングにしたので出入りは殆どなく何とかしのぐ事ができました。部屋のランクを上げると、大丈夫なのでしょうか?またチャレンジしたいと思います。(柴、レオ、オス9歳)(2020/8/1)
└■宿より(105) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。アプローチの段差につきましてはご不便をおかけいたしました。立地環境によりどうしても段差が発生してしまい、これはお部屋のグレードとは無関係です。完全バリアフリーのコテージなどは今後検討してまいりたいと思います。ご不便をおかけしていながら複数回足をお運び頂き光栄でございます。なるべくご希望に添えるよう配慮してまいりたいと思いますので今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。(2020/8/10)
■利用者より(104) :
料理や犬用施設など全体的には満足でしたが、高齢者にとっては足場の悪い場所があり大変でした。若い家族なら全く問題ないでしょう。(柴、レオ、オス9歳)(2020/8/1)
└■宿より(104) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊頂き誠にありがとうございます。アプローチなどの敷地環境は少しづつ改善して参りたいと思います。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。またの機会がございましたらなるべくご希望に添えるよう配慮してまいりたいと思いますので、レオくんとともに遊びにいらっしゃってください。お待ち申し上げております。(2020/8/10)
■利用者より(103) :
コテージなので、浴室は家庭とほぼ同じ。近所にある同系列の温泉が無料で利用出来れば!建物は順次改修され、運が良ければ綺麗なコテージに泊まれます。食事はボリューム、味は良いと思います。地元の材料が多く使われてます。(ヨークシャテリア、アトム、オス9才)(2020/7/26)
└■宿より(103) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。的確なご指摘、並びにお褒めの言葉、重ねて御礼申し上げます。コテージの改修につきましては順次対応したいと考えております。その他設備改修、サービスの向上も努めてまいりますので今後とも当館をご愛顧下さいますようよろしくお願い申し上げます。アトムくんと是非また遊びにいらしてください。(2020/7/30)
■利用者より(102) :
お料理が、標準コースなのに、肉、魚、肉が出てきて、ボリューム満点だった。地産地消の野菜が沢山だされ、美味しかった。コロナ対策が、レストランやコテージにされていて、大変安心した。(パピヨン、チロ、メス11歳)(2020/7/26)
└■宿より(102) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊頂き誠にありがとうございます。青柳シェフの心のこもったフランス料理はコロナ禍の雑踏社会において皆様の癒しになってもらえれば幸いです。これからも山梨ならではの食材を中心に、安全第一で頑張りますので、よろしくお願いいたします。チロちゃんとご一緒にまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/7/30)
■利用者より(101) :
犬と泊まれる施設で、犬の鳴き声も気にすることなく楽しく過ごせました。ドッグランも充実しているし、別荘地なので、散歩コースも多彩にありました。(アイリッシュセター、アレックス、オス7歳)(2020/7/26)
└■宿より(101) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。お褒めのお言葉、大変光栄でございます。ホテルとは違った開放的な環境が当施設のウリでございます。居心地のよい時間をこれからも提供できるように美化に努めたいと思います。アレックスくんとまたのお越しを心より、お待ち申し上げております。(2020/7/30)
■利用者より(100) : 犬連れで本格的なフランス料理が、食べれて良かった。(キャバリア、M、メス3歳)(2020/7/26)
└■宿より(100) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊頂き誠にありがとうございます。フランス人スタッフも加わり益々レベルアップしたラ・テラスのフレンチをご満足頂けたご様子で何よりです。日替わりのコースでまたのご来店をお待ちしております。
(2020/7/30)
■利用者より(99) :
わんこのことを考えた設備や備品が充実していて、いつも安心して宿泊させていただいています。また、愛犬と共にレストランで食事ができ、食事内容にもいつも大満足です。スタッフの皆さんの対応もとても親切で、繰り返し宿泊したくなる施設です。(キャバリアキングチャールズスパニエル、シン、オス11歳)(2020/7/26)
└■宿より(99) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。お褒めの言葉を励みにスタッフ一同、より一層ご満足して頂けるように努力いたします。気ぜわしい世の中でございますが、当館にご滞在の時はいつでもいつまでもシンくんとのゆったりと流れる居心地のよい時間をご提供できるようにしたいと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。(2020/7/30)
■利用者より(98) :
今回、シェフのきまぐれ洋食ボックスを夕食に頂きました。とても美味しく見た目よりボリュームたっぷりでした。作った方の工夫と努力が伝わったお料理でした。(カニンヘンダックス、ららみ/ぷぷみ、女の子/女の子、4歳/3歳)(2020/7/19)
└■宿より(98) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。洋食ボックスは今回のコロナ禍においてコテージでもシェフの味を手軽に味わって頂こうと追加された新メニューとなります。一見すると物足りなさも感じる印象ですが1品1品丁寧に作りこんでおりますので満腹感とともに満足感を感じることができると存じます。うれしい評価を頂きありがとうございます。もちろんレストランでのフレンチコースもございますのでそちらも引き続きよろしくお願い致します。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/7/20)
■利用者より(97) :
丁寧にきちんと温かく対応していただき、接客に満足しています。(ジャックラッセルテリア、LAN、オス3歳)(2020/7/19)
└■宿より(97) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。新人スタッフも入りましたがだからこその丁寧な対応が好印象につながりましたご様子でほっと胸をなでおろしております。わんちゃん同伴施設はたくさんありますのでいつで温かなサービスを続けられますようにいつも私たちの施設を選んで頂けますように今後も勉強して参ります。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/7/20)
■利用者より(96) :
コテージにドッグランがついていたので、他に気兼ねしないで楽しめました。(Mダックス、もも、メス4歳)(2020/7/19)
└■宿より(96) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。ガーデン付きのコテージは今のご時世ストレスなくご宿泊頂ける宿泊タイプだと存じます。間取りも様々ですのでたくさんのコテージを体感されてください。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/7/20)
■利用者より(95) :
サラダドレッシングをいつも楽しみにしている。ドレッシングのみは別容器で出していただきたいです。受付、レストラン共に、親切で対応が良く、好印象でした。(アメリカンコッカースパニエル、アルフ、メス11歳11ヶ月)(2020/7/17)
└■宿より(95) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスご利用いただきまして誠にありがとうございます。ドレッシングの件につきましては検討させて頂きたいと思います。貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。バイキングから洋定食へ移行してから1ヶ月以上が経ちました。日々試行錯誤を繰り返しながらより安心安全に配慮しなおかつご満足いただける朝食を目指してまいります。引き続き当施設をよろしくお願い致します。(2020/7/20)
■利用者より(94) :
スタッフの方の対応が非常に良い。(アメリカンコッカースパニエル、アルフ、メス11歳11ヶ月)(2020/7/17)
└■宿より(94) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。新しいスタッフも入りフレッシュなフロント、レストランとなりましたが今まで以上に笑顔と真心でアルフちゃんもリラックスできる空間を目指してまいります。お褒めの言葉を頂きありがとうございます。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2020/7/20)
■利用者より(93) :
接客対応がとても良く、いつも気持ちよく利用させていただいております。人見知りをする愛犬ですが、こちらのスタッフさんにたくさんよくしていただいてる為かスタッフさんのことが大好きなようです。散歩中にスタッフさんに話しかけられ喜んでる姿を見てこっちまで嬉しくなりました(^^)
これからもたくさん遊びに行きます!(パピヨン、チロ、メス12歳)(2020/7/17) └■宿より(93) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。わんちゃん好きスタッフばかりですのでどうしてもソーシャルディスタンスは気にしつつも愛くるしい姿に近寄ってしまうのがなかなか難しい今日この頃です(汗)
チロちゃんにとっていつまでも楽しい場所であり続けられるようにこれからも努力して参ります。またのご利用をお待ちしております。(2020/7/20)
■利用者より(92) :
ワンちゃんと食事が出来るレストランがあり、大変満足です。ワンちゃんも、完食です。コース料理も、地産の物が美味しく料理され、大変美味しいです。コテージには、ベッドと布団の両方があり使いやすいです。(パピヨン、チロ、メス11歳)(2020/7/11)
└■宿より(92) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。全面ガラス張りのフレンチレストランではわんちゃんと一緒にのんびりとシェフ自慢の本格フランス料理をお楽しみいただけます。多くのお客様より高い評価を頂いており当施設の1番のオススメとなります。気に入っていただきまして厚く御礼を申し上げます。コテージは2DKタイプですと和洋室が多く(すべてではありませんが)、2名様でしたらお布団でもベッドでもお休みいただくことができます。ホテルの客室よりも広めの間取りですのでわんちゃんと周りを気にすることなくごゆっくりお寛ぎいただけます。これからもわんちゃんと皆様に心地よくご利用いただけるように努力してまいります。またの機会がございましたらチロちゃんと一緒に遊びにいらしてください。(2020/7/20)
■利用者より(91) :
コロナ禍の中、県外外出も解禁になったばかりの週末、家族5人と犬1匹でお世話になりました。土曜日用事があってからの出発、遅いチェックインでも嫌な顔ひとつせず、看板犬のレイくんもお出迎えしてくれていました。部屋も綺麗に整い、清掃してあり、気持ちよく利用させていただきました。また、朝食もバイキングではなかったのですが、逆に安心していただけました。もちろん、レストランに犬を連れていけるのは嬉しい待遇でした。犬も広大な森林、トレーニングおもちゃもあるドッグランと大変のびのびと利用できました。また是非も友達のワンコと遊びに行きたいです!(ポメチワMix、エル、メス1歳8ヶ月)(2020/7/8)
└■宿より(91) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。ご満足いただけるご滞在となりましたようで私共もうれしい限りです。八ヶ岳高原の爽やかな空気を感じながらのびのび森のドッグガーデンにまたの機会がございましたらエルちゃんと一緒に遊びにいらしてください。青柳シェフの心のこもったフレンチディナーも次回は是非ご賞味下さいませ。(2020/7/20)
■利用者より(90) : 2階寝室にもTVが有れば良いですね。(トイプードル、メルク、オス9才)(2020/7/5)
└■宿より(90) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。当施設のコテージの間取りは平屋や2階建てと様々となります。2階にもTVが設置されている(複数)建物は限られてまいりますので今後の参考とさせて頂きます。これからもわんちゃんと皆様に心地よくご利用いただけるように努力してまいります。またの機会がございましたらメルクくんと遊びにいらしてください。(2020/7/20)
■利用者より(89) :
コテージに大人5人とわんこ3匹での宿泊です。2階建てで広さも十分。キッチンの備品(食器や調理器具)も不都合なし、かび臭い匂い等もせず、清潔な方だと感じました。パジャマがズボン付きなのと、お風呂のバスタブが足が伸ばせるくらい大きい、朝食のコスパが良いのが特に◎。ただ、フローリングが黒ずんで汚れているのがちょっと気になるかな。(Mシュナウザー、かりん、女の子3歳)(2020/7/3)
└■宿より(89) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。キッチン付き戸建てコテージは自由度が高い宿泊体系で独立性が高い為昨今の感染症のリスクも低いと考えております。施設を気に入っていただきまして厚く御礼を申し上げます。フローリングなどリフォームに関しては今後少しずつ進めてまいりたいと考えております。これからもわんちゃんと皆様に心地よくご利用いただけるように努力してまいります。またの機会がございましたらかりんちゃんと一緒に遊びにいらしてください。(2020/7/20)
■利用者より(88) :
コテージの携帯の通信状況が悪い。この点の除くと満足です。特にワンコにとって好きに動き回れる広いドッグランは最高のようです。また、ワンコと一緒に入れるレストランは、飼い主にとっても、ワンコにとっても、味も含めて満足度は大変に高いです。(Mix、サリー、メス8歳)(2020/7/3)
└■宿より(88) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。携帯の電波につきましてはご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。現在KDDI(au)の電波についてはアンテナ設置を含め改善したいと考えております。Wi-Fi環境も含めこれからもわんちゃんと皆様に心地よくご利用いただけるように努力してまいります。またの機会がございましたら遊びにお越しください。今後ともよろしくお願い致します。(2020/7/20)
■利用者より(87) :
一度チェックインの際にとても気分が悪くなる対応をしたスタッフがいて、そのことをメールで伝えたところ、すぐにマネージャーからお返事をいただき、お互いに接客とは…という点を色々伝え合い、考え方は一緒で(私も接客業)、他のスタッフ一同に再度伝えていくとおっしゃってくださり、その後はそれまで以上に丁寧な接客をしていただいています。もしかしたら私はブラックリスト者になっているかもですが。あと、私と夫は喫煙者なので禁煙じゃないので有難いです。パジャマ等色々用意してくださるので荷物も少なくすみ助かります。トイレと浴室も別々なので夫は気に入ってるそうです。
泊まりでも部屋で料理もできるし云うことないです。無料でプロの人がワンコの写真も撮ってくださり、とても気に入って玄関に飾っています。素人とプロの差を思い知らされる素敵に可愛く撮ってもらえました。食事も美味しいです。私は露天風呂付きのお部屋が気に入っています。とても広いのでワンコも嬉しそうにしています。良さを知ってほしくて長くなりすみません。まだまだ言い足りないほどです。スタッフの方々は分からないことも丁寧に教えてくださるし、提案もしてくださいます。名前を言っていいか分かりませんが、とにかくマネージャーの村本さんは最高です。(ウェルシュコーギーペンブローク、杼奈、メス4歳11ヵ月)(2020/7/1)
└■宿より(87) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、また応援してくださり誠にありがとうございます。お忙しい日常から解放されて束の間の非日常のご滞在を快適にお楽しみいただけるよう努めるのが私たち宿泊施設のスタッフとしての使命と考えております。接客とは…の考え方はまだまだこれからもブラッシュアップさせていかなければなりませんが、まずはお客様のお気持ちに寄り添いどんなことができるかを考えご提案していくことが大切と考えております。スタッフ一同これからもお客様の声を励みに精進してまいりますので今後も是非忌憚なきご意見をお寄せいただけますと幸甚です。今回もご主人様、杼奈ちゃんとのご滞在が充実した時間となったご様子を拝読しとてもうれしく思います。また次回もたくさんの思い出を作っていただければ何よりでございます。お忙しい中ご投稿いただきありがとうございました。(2020/7/4)
■利用者より(86) :
良かったところはスタッフさんの対応、そしてなによりも愛犬と一緒にレストランで食事ができた事。食事もフレンチで思った以上に味付けや料理の飾りなど工夫されておりとても満足。くるみパンは愛犬も美味しく食べてくれおかわりまでしちゃいました(笑)。今度は友達の愛犬と共にまた行きたいです。(チワワ、レオ、オス1歳4ヶ月)(2020/6/22)
└■宿より(86) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。自粛の生活からようやく開放され県境をまたいでの移動も可能になり旅行も叶うようになりました。1ヶ月以上に渡り休館となりました当館もようやく一部施設を除き通常営業に戻りました。ご満足いただけるご滞在になりましたこと、何よりの幸せでございます。フランス人スタッフも加わりますますお食事のレベルはグレードアップしております。おいしいお料理と笑顔のサービスでいつでもご利用をお待ち申し上げております。レオくんとまたの機会がございましたら是非遊びにいらしてください。感想投稿頂きありがとうございました。(2020/6/22)
■利用者より(85) :
コース料理の一品ずつお料理の美味しさは格別。盛り付けの楽しみな見せ方が上手なシェフだと思いました。(ビーグル、Ruby/ハピ、女の子/男の子、4才/14才)(2020/5/2)
└■宿より(85) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。また、ご夕食に高評価を付けて頂き光栄でございます。地元八ヶ岳南麓の食材を使った健康的なフレンチコースは多くのお客様にご好評をいただいております。料理長は今の味に満足することなく日々新しいメニュー作りに取り組んでおりますので感染症が落ち着きましたらまた是非Rubyちゃん、ハピくんと共に遊びにいらしてください。(2020/5/2)
■利用者より(84) :
部屋がきれいに清掃されており気持ち良く過ごせた。(ボーダーコリー、フィル、オス12歳)(2020/4/25) └■宿より(84)
:
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。コテージならではのプライベート感は当施設の魅力ではございますが老朽化も目立っており段階的にリニューアルをしていきたいと考えております。わんちゃんとご一緒に宿泊できる施設だからこそ清潔感は保つように今後も善処下参りたいと思います。現在は感染症拡大防止のため全館休館となっておりますが1日も早く収束に向かい皆様が安全に楽しく愛犬とのご旅行を楽しめる日が訪れます事をスタッフ一同で願うばかりでございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。(2020/4/25)
■利用者より(83) :
今回、コンパクトタイプの部屋を予約したのにもかかわらず、1DKタイプのお部屋を提供くださいました。この時期でお部屋が空いているからかもしれませんが、とても嬉しかったです。(甲斐犬、虎一/美虎、男の子/女の子、2歳7ヶ月/10ヶ月)(2020/4/6)
└■宿より(83) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスへご宿泊頂き誠にありがとうございます。只今当館含めセラヴィリゾート泉郷グループは全館休館中となります。桜咲き若葉芽吹く八ヶ岳の春を皆様にお楽しみいただけないことは大変残念ではございます。しかし、必ずまた元気にアジリティガーデンをたくさんのわんちゃんが走り回る賑やかなわんわんパラダイスが戻ってくると信じております。是非またの機会にご利用下さいませ。当館は38棟それぞれ間取りが異なる個性あふれる森のコテージです。ご希望はお約束ではありませんが、お気に入りの1棟を見つけてみてください♪心よりお待ち申し上げております。(2020/4/26)
■利用者より(82) :
夕飯の黒毛和牛が焼き加減が良く非常に柔らかくて、美味しかったです!!朝ごはんの焼きたてパンが外はパリパリしてて中はもちもちしていて美味しかったです!!(マルチーズ、まるちゃん、オス2歳)(2020/4/6)
└■宿より(82) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂きありがとうございます。当館はシェフがパンにも力を入れており手作りパンもご提供させて頂いております。既製品についてもたくさんの仕入れ業者とコンタクトをとり、シェフが納得する味でないと仕入れない厳しい目を持っております。朝食に関しても提供されるパンのレベルは朝食全体の満足感にも通じる大事なメニューと感じております。お褒めの言葉を頂戴し何よりでございます。今後も食事の内容にはとことんこだわってまいりたいと思いますのでまたの機会に是非ご来館頂ければ幸いです。ご投稿頂きありがとうございました。(2020/4/26)
■利用者より(81) :
ケータリングが、あり良かった。高齢犬なので、滑り難い床材になると嬉しい。(ゴールデンレトリバー、弁慶、オス14歳)(2020/4/1)
└■宿より(81) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスへご宿泊頂き誠にありがとうございます。コテージでのご滞在をよりプライベート感あるスタイルを求めるお客様向けにお部屋でお召し上がり頂けるメニューをご用意しております。昨今の感染症の関係からお部屋提供食のご利用が増えておりました。床材につきましては今後リニューアル機会に是非対応させて頂きたいと思います。貴重なご意見を頂きありがとうございます。現在は休館中となりますが収束した暁にはまた是非ご利用頂き弁慶くんとの思い出を増やしていかれてください。お待ちしております。(2020/4/26)
■利用者より(80) :
食事は黒毛和牛のコースでしたが、2日間とも違うメニューでの創作フレンチに大満足でした。独立したコテージなので、我が家のはなも、他の犬の心配をすることなくのんびり出来ました。ドッグランも良く整備されていました。また利用させていただきたいです。(柴犬、はな、メス4歳)(2020/4/1)
└■宿より(80) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。ディナーのフレンチコースは青柳シェフがその日自信を持ってお薦めできる食材を丁寧に仕上げてご提供しております。また連泊して頂いた際も異なるテイストを加え飽きる事なくお食事をお楽しみいただけるように工夫をさせて頂いております。ご満足頂けましたようで何よりでございます。是非またの機会に遊びにいらしてください。お待ちしております。(2020/4/26)
■利用者より(79) :
犬用設備が充実している。スタッフさん達も犬に慣れてらっしゃって上手に対応してくれて安心でした。食事の味は美味しいのですがバリエーションが少ない為、連泊すると飽きるので、改良して欲しい。(チワワ、豆/麦/もち、オス/メス/メス、4歳/4歳/2歳)(2020/3/30)
└■宿より(79) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。連泊のお食事に関しては貴重なご意見を頂きありがとうございます。何泊して頂いても毎日ご夕食をお楽しみいただけるようにメニュー構成等シェフに考案してもらい今後の参考とさせて頂きたいと思います。またの機会がございましたら是非遊びにいらしてください。感想投稿頂きありがとうございました。(2020/3/30)
■利用者より(78) :
夕食は芸術レベルのフレンチで最高でした。夜の星空は見たことないほどきれいでした。(Mダックスフンド、ティナちゃん/ココちゃん、メス/メス、2頭とも2歳11ヶ月)(2020/3/27)
└■宿より(78) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。八ヶ岳の星空は首都圏からほど近い距離で美しい光景をお楽しみいただけるおすすめスポットです。ティナちゃん、ココちゃんと一緒にまた八ヶ岳の夜空を眺めに来てください。シェフが手掛ける本格フレンチも季節に合わせ様々な食材を合わせ彩り豊かにテーブルを飾っております。是非またのご利用を心よりお待ち申し上げております。ご投稿頂きありがとうございました。(2020/3/30)
■利用者より(77) :
初めて泊まった時に、フレンチフルコースがとても美味しくて、しかし堅苦しい感じではないので、普段味わう事のないフレンチを犬と一緒に食べられる空間がとても幸せでした。コテージも1棟1棟が少し離れた位置にあるので、周りの音も気にならず満喫出来たので、今回2年ぶり2回目の利用をさせてもらいました。2回目も変わらず満足させていただきました。今回雪が積もったので、大阪では雪遊びをした事のない犬がとても楽しそうに遊んでいたのが嬉しかったです。要望としましては、DVDプレイヤーではなくブルーレイを置いてほしいなと思いました。(Mシュナウザー、こたろう/うずら/まが、オス/メス/メス、12歳/10歳/8歳)(2020/3/19)
└■宿より(77) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回のご滞在もお楽しみいただけたとのこと非常にうれしいかぎりです。フレンチレストランのシェフは昨年の9月より変更となりましたがより一層の高い評価を頂いております。もしかしたら最後となる八ヶ岳の白銀の世界を満喫頂けましたようでラッキーでしたね。ご意見いただきましたDVDに関しては検討させて頂きます。芽吹きの5月も素晴らしいです、是非またのお越しを心よりお待ち申し上げております。(2020/3/20)
■利用者より(76) :
スタッフのみなさんが素晴らしく愛犬に優しい。(ウェルシュコーギー、はな、メス2歳)(2020/3/12) └■宿より(76) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。当館は厨房も含め全スタッフわんちゃん大好きな施設ですのでお客様の大事なパートナーには自然と笑みがこぼれてしまいます。またの機会がございましたらアットホームな雰囲気でいつでも皆様のご利用をお待ちいたしております。ご投稿いただきありがとうございました。(2020/3/13)
■利用者より(75) :
二家族でプレミアムコテージを利用しました。お二階にお風呂がありとても使いやすかったです。リビングも広くて大型犬がゆったりできました。ランも明るくて日当たりも良かった。お食事も大満足でした。(イングリッシュセッター、エドワード、オス3歳)(2019/12/16)
└■宿より(75) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。当施設はすべて独立型一戸建てコテージタイプ全38棟となります。その中でもプレミアムコテージは1棟のみですがプライベートドッグラン付きの宿泊施設で吹き抜け+暖炉の作りで森の山小屋体験ができるコテージです。ご満足頂けましたようで何よりでございます。森のドッグガーデンの冬には森の木立に降り積もる雪の中をわんちゃんを思いっきり走り回らせることができます。四季を通じて景色を変える八ヶ岳わんわんパラダイスへ是非またエドワード君と遊びにいらしてください。心よりお待ち申し上げております。(2019/12/16)
■利用者より(74) :
都会にはない自然の中で過ごせたのが良かったです。緑の木々に囲まれたドッグランは、今まで行った中で一番です。(Mシュナウザー、アーリー、メス9歳)(2019/8/7)
└■宿より(74) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用頂き誠にありがとうございます。夏の時期はさすがに日除けエリアの少ないアジリティガーデンで遊んでいるワンちゃんは稀ですが木陰の多い森のドッグガーデンは体感温度も低く緑に囲まれ人もわんちゃんも快適に過ごせますのでご好評を頂いております。ご満足頂けて何よりでございました。秋は紅葉、冬は雪を踏みしめながら季節で楽しめるドッグガーデンと共に八ヶ岳にお越しにの際はわんわんパラダイスを今後ともよろしくお願いいたします。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。(2019/8/7)
■利用者より(73) :
受付、レストラン共に、スタッフさんの感じがとてもよく、たいへん気持ちよく過ごすことができました。お部屋もとてもきれいに保ってくださり、心地良かったです。テラスに出られるところのサッシの滑りが悪く、開閉がスムーズにできなかったのがやや難点でした。(シェルティー、リル、メス2歳)(2019/6/23)
└■宿より(73) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。当施設はわんちゃん大好きスタッフが集結しておりますのでいつでも皆様を心地よいサービスでおもてなしさせて頂いております。ご満足いただけましたご様子で何よりでございます。また、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。本日ご宿泊コテージを確認させて頂きましたが恥ずかしながらご指摘の通りスムーズな開閉ができない状態でございました。大至急対応させて頂きます。また、機会を見つけてお越しください。皆様のご利用をお待ちいたしております。(2019/6/24)
■利用者より(72) :
犬の写真をプロのカメラマンさんにサービスで撮って頂けるのですが、カメラマンさんが犬の扱いに慣れていて、また根気よくシャッターチャンスを待ってくれて、とても素敵な写真が撮れました。部屋はコテージなので、プライベート感かあり、清潔で良かったです。四季を通じて楽しめる場所です。(チワワ、ジャム、オス1歳)(2019/6/15)
└■宿より(72) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回のご滞在もお楽しみいただけたとのこと非常にうれしいかぎりです。わんこフォトスタジオでの思い出写真も大変子好評をいただいております。カメラマンは最高の瞬間を逃さず1枚に残す努力を惜しみません。旅のよき思い出に引き続き続けていきたいと考えております。皆様のまたのご利用を心よりお待ちいたしております。(2019/6/18)
■利用者より(71) :
新人さんスタッフの気配りが最高!いい人材を地元で採用されています!雰囲気も良い宿なので、何度利用しても飽きません。また、利用させて頂きます!(柴犬、ペコ/パル、女の子/女の子、5歳/7歳)(2019/3/28)
└■宿より(71) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご滞在をお楽しみいただけているとのこと、うれしく思います。いつも通りの楽しみ方に加え、地元ならではのお奨めスポットもご案内させていただきますので、是非お声掛けくださいませ。皆様の次回のご利用をお待ちいたしております。(2019/4/2)
■利用者より(70) :
ドッグラン目的に来ていますが、足が汚れにくくなれば嬉しい。中型大型犬には足洗いが大変です。(シェルティー、ハッブル/ケビン/ミント/マックス、全て♂、9歳/8歳/4歳2頭)(2019/1/13)
└■宿より(70) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。ご存知の通り、私どもの施設は自然を活かした作りとなっているため、足に汚れがつきやすいという点は否めません。その一方で、「ここのドッグランだと元気に走る」というお声もいただいております。中大型犬の場合、ご利用後のケアは大変だとは思いますが、ご理解くださいませ。また、機会を見つけてお越しください。皆様のご利用をお待ちいたしております。(2019/1/13)
■利用者より(69) :
お料理も本格的フランス料理でいつも満足しています。コテージなのでいろんな別荘を持っているような気分で楽しいです。ただし温泉まで車で行くことになるので、なかなか行けずコテージの小さいお風呂を使用することになります。レストラン棟の近くに大きな風呂があると満点です。(ポメックス/シーズー、キュート/サン、雄/雄、4歳/1歳)(2019/1/1)
└■宿より(69) :
いつも八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回のご滞在もお楽しみいただけたとのこと非常にうれしいかぎりです。私どもの施設には38棟のコテージがございます。お気に入りのコテージがある方、毎回違うコテージに泊まることを楽しみにしている方、などそれぞれの楽しみ方があるようです。ご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。皆様のご利用をお待ちいたしております。(2019/2/9)
■利用者より(68) :
料理は朝食はヨーグルト、手作りトマトジュース、サラダの野菜がとてもおいしいです。夜も凝っていておいしいですが、個人的には以前のフランス料理が大好きでした。お水がいいので温泉でなくてもお風呂がとても気持ちよく、掃除も行き届いています。コテージのレストランがキレイになって広々として過ごしやすくなったし、施設が古めではありますがお値段もお安いので満足です。(オーストラリアンラブラドゥードル、ジェイミー、オス6歳)(2018/11/20)
└■宿より(68) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。楽しくお過ごしいただけたとのこと、うれしく思います。新装したレストランは、大型犬や多頭飼いのお客様でも気兼ねなくご利用いただけるように、できるだけ広いスペースをとれるようなテーブルレイアウトを心がけております。そのせいか、わんちゃん同士の問題もなく、楽しくお過ごしいただいているようです。今後も、皆様が安心して愛犬との時間を満喫できる場所となれますように改善を続けてまいります。お気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。次回のご利用をお待ちいたしております。(2018/11/23)
■利用者より(67) :
レストラン棟が新しくなって初めて行きましたが、以前より明るく広くてキレイになりとても居心地良くなりました。コスパ良く泊まりやすいです。大きなドッグランが数個あり、施設内も散歩できるのでとても過ごしやすいです。友達犬夫婦と一緒に行きましたがそれぞれ部屋に分分かれられる広さがあって便利です。温泉まで車で行かなくてはならないのと、夕食済ませてからだとませてからだと時間が間に合わないのが残念です。(オーストラリアンラブラドゥードル2頭、ジェイミー/ジョイ、オス/メス、5歳7ヶ月/5歳7ヶ月)(2017/12/16)
└■宿より(67) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。快適にお過ごしいただいたとのこと、うれしく思います。コテージは、スペースが広いことが最大のメリットです。また、一戸建てのため周りを気にせず過ごせることから、ご家族やお友達とのご利用のお客様にもご好評をいただいております。色々なタイプのコテージがございますので、人数やシチュエーションに合わせてお楽しみいただけると思います。これからもより一層皆様にお楽しみいただける施設
りを心がけてまいります。皆様の次回のご利用をお待ちいたしております。(2017/12/19)
■利用者より(66) :
良かった点=レストランのテーブル配置がよく隣の犬が気にならなくうちの犬もくつろいでいた。食事がとてもおいしい。(都会のレストランにひけをとらない)主人が満足していた。コテージは掃除が行き届いており清潔感があった。よくなかった点=特にありませんが、立地上難しいかもしれませんが芝生のひろいドッグランがあるとよいかもしれません。(森のドッグランは雰囲気はよいですが小型犬は走ってくれません、土ドッグランも大型犬向きですね)
他のワンパラにあるような貸し出し用のお散歩用のロングコートなどあると便利かもしれません。近くとはいえ、車で温泉まで行くのは主人が面倒くさがっていってくれません。敷地内にあるとたすかります。(女性的には、温泉付きコテージがふえるとよいです。今伊豆箱根などでは非常にはやっています)
全体的にはとても快適に過ごせました。ありがとうございました。(トイプードル、ラブ、女の子10歳)(2017/12/3)
└■宿より(66) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。レストランでのお食事にお褒めの言葉をいただき、非常にうれしく思います。私どものレストランは、愛犬同伴でも気兼ねなくお食事をお楽しみいただくことをコンセプトといたしております。皆様がお食事をご堪能いただけたのであれば、うれしいかぎりです。その他の施設に関しても貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。いただいたご意見を参考に、より一層皆様に喜んでいただける施設運営を心がけてまいります。是非、機会を見つけてお越しくださいませ。皆様のご利用をお待ちいたしております。(2017/12/19)
■利用者より(65) :
ケータリングの食事の量および質は満足できるものだった。ただし、オードブルのドレッシングは選択できると更に良いと思う。朝食のブッフェの味は満足できたが、もう少し種類が多いと選ぶ楽しみが増えるのでは。広いドッグランは愛犬の満足が高く、今回で3回目の利用となった。残念だったのは雪を求めて訪問したのだが、あいにくの天候?で雪はなく、泥だらけになってしまったことか。足を洗うシャワーの水量と温度が低かったのも残念だった。犬種にもよるのだが、ケージの設置場所が暖房の当たらない場所も選べると人も犬もさらに快適だっと思う。(シベリアンハスキー、Luke♂2.5才)(2017/4/1)
└■宿より(65) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。様々な部分での選べる楽しみにつきましては、今後の課題として検討させていただきます。皆様が快適にお過ごしいただける施設運営を心がけてまいります。Lukeくんとみなさまの次回のご利用をお待ちいたしております。(2017/4/23)
■利用者より(64) :
食事は犬用メニューも含め、想像以上で大満足です。風呂は、提携の温泉に行きましたが、ここに犬を連れて行ければ(犬を浴室に入れる必要はないと思いますが…)最高だと思いました。(トイプードル、ポム、♂3歳)(2017/2/15)
└■宿より(64) :
八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございます。ご満足いただけたようで何よりです。温泉に関しては別施設のため、わんちゃんはお留守番でお願いしております。ご理解くださいますようお願いいたします。ポムくんと皆様の次回のご利用をお待ちいたしております。(2017/4/23)
■利用者より(63) :
夕食のお肉が最高でした。また、朝食の内容も十分満足できるものでした。食事中の従業員の方の対応もホスピタリティあふれるものでした。外湯の温泉まで車を運転しなければならないため、時間に制約が出てしまうことが少し残念でした。但し、内湯を利用すれば問題ないのですが…
宿泊コテージまでの構内道路と駐車場が狭いので慣れないと、特に夜間は不安になりました。(シベリアンハスキー、LUKE、男の子1歳9ヵ月)(2016/10/22)
└■宿より(63) :
このたびは、ご利用いただきありがとうございます。サービスも含めてお食事にご満足いただけたとのこと、非常にうれしく思います。また、お車の運転に関してはご不便をおかけし、申し訳ございません。駐車場を含めた環境につきましては、徐々にではありますが整備を進めてまいります。今回の件に懲りることなく、またお越しいただきますようお願い申し上げます。LUKEくんと皆様のご利用をお待ちいたしております。(2016/10/22)
■利用者より(62) :
水廻りの設備が新しく気持ち良く使えた。駐車場から玄関先までが狭くわかりにくい。(トイプードル、チーズ、男4歳1ヶ月)(2016/9/18)
└■宿より(62) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございます。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。ご指摘いただきました駐車場からのアプローチに関しては、順次点検整備を行ってまいります。これからもお気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。チーズ君と皆様の次回のご利用をお待ちいたしております。(2016/9/18)
■利用者より(61) :
お風呂が温泉だとよい。ドッグランがインドアもあるとよい。料理は量もちょうどよく、美味しかった。コテージは静かで良かった。(トイプードル、ショコラ/マロン、女/男、10歳/9歳)(2016/8/1)
└■宿より(61) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございます。ご滞在はお楽しみいただけましたでしょうか。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。いただいたご意見を参考に、より一層皆様にお楽しみいただける施設つくりを心掛けてまいります。レストランはランチタイムも営業いたしております。お近くにお越しの際は、どうぞご利用くださいませ。ご利用をお待ちいたしております。(2016/8/1)
■利用者より(60) :
初めてのプールで、2頭とも大はしゃぎ。トレーナーの方が1頭ずつ、安全に注意しながら、何往復もさせてくれました。泳ぐ前から前足が空中でエアー犬かき(笑)とても可愛かったです。前に何組か利用があった為、残念ながら水が毛だらけでした。循環ポンプを設置して、水を常に浄化して頂くと安心して利用出来るかと思います。(チワワx2、マロン/テッド、♀/♂、2歳)(2016/6/26)
└■宿より(60) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきありがとうございます。初めてのプール体験は楽しんでいただけましたでしょうか。私どものプールはトレーナーがサポートしますので、初めてでも安心できるというご意見をいただいております。ご指摘いただきました毛につきましては、より一層注意をはらい、安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。また、機会がございましたらお立ち寄りください。お待ちいたしております。(2016/6/26)
■利用者より(59) :
今回初めて利用させていただきました。コテージ室内の各部屋の広さや設備に大変満足し、コストパフォーマンスの良さに感激しました。チェックアウト時間が午前11時であることも何よりも魅力です。また必ず利用させていただきます。(チワワ、ケンタ、オス7歳7ヶ月)(2016/6/19)
└■宿より(59) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございました。楽しんでいただけたようで何よりです。お部屋のご利用は11時までとなりますが、それ以降の時間でもドッグランなどの付帯施設はご利用いただけます。チェックインの際も同様に手続きだけしていただければ施設はご利用いただけますので、早目に到着した場合でも遠慮なくお声掛け下さいませ。ケンタくんと皆様の次回のご利用をお待ちいたしております。(2016/6/19)
■利用者より(58) :
1軒家貸し切り、設備も整っていてたいへん気持ちよく泊まらせてもらいました。コストパフォーマンスは最高ではないかと思います。夕食はケータリングで焼き肉をいただきましたが、おいしいお肉にボリュームもあり、サラダ・箸休めの漬物など大変満足でした。朝食はバイキングでいろいろとおかわりをして朝からちょっと食べすぎ、近くの席でもっとたくさん食べている人に驚き。施設の中はたいへんりっぱできれいにされており、宿泊客に対する気持ちがうかがえました。あちこちにあるワンパラのファンになりました。
敵な思い出をありがとうございました。(ラブラドール、もも、メス6歳1ヵ月)(2016/4/3) └■宿より(58) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございました。一戸建てコテージは周囲を気にせず過ごせるとご好評いただいております。お食事に関してもご満足いただけたようで、安心いたしました。ケータリングは他のメニューもお選びいただけます。また、レストランでのフレンチコースもご用意させていただいておりますので、機会がございましたらお試しくださいませ。次回の皆様とももちゃんのご利用をお待ちいたしております。(2016/4/3)
■利用者より(57) :
レストランで愛犬とランチをいただきましたが非常においしかったです。(トイプードル、ロン、オス3歳2ヶ月)(2015/8/28)
└■宿より(57) :
このたびはご利用いただき、ありがとうございました。ランチタイムは年中無休で営業いたしておりますので、お近くにお越しの際には、どうぞご利用ください。皆様のお越しをお待ちいたしております。(2016/4/3)
■利用者より(56) :
犬がとても過ごしやすい宿です。森のランがとても楽しそうでした。ロビーとレストランが新しくなり良かったのですが、朝食がバイキングになっていて残念でした(犬がいると交代で料理を取りに行かないといけないので)。(2頭ともミニチュアピンシャー、サンタ/へいた、オス/オス、9歳/1歳11ヵ月)(2015/6/17)
└■宿より(56) :
このたびは、八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただき、ありがとうございます。わんちゃんが喜んでくれたとのこと、非常にうれしく思います。森のドッグランはできるだけ自然に近い形を残しておりますので、わんちゃんにとっては違和感なく楽しめるのではないでしょうか。これからもわんちゃんと飼い主さんが楽しめる施設運営を心掛けてまいります。サンタくんとへいたくんの次回のご利用をお待ちいたしております。(2015/6/21)
■利用者より(55) :
スタッフの方が親切で対応が素晴らしかったので、気持ちよく過ごせました。ご飯もとても美味しく見た目もきれいで大満足でした!コテージが古いせいか、それほど綺麗ではなく、また風呂が狭く、近くにある提携の有料温泉を利用しました。そちらがなかったら、ちょっと困りものでしたが、提携していたお風呂は良かったです。フロントがリニューアルされたようで、次回泊るのを楽しみにしています。宿泊施設を改装するなど綺麗にして頂けると嬉しいし、また泊りたくなります。(Mダックス、チョビ、オス7歳)(2014/12/12)
└■宿より(55) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにお越しいただきまして誠にありがとうございました。新施設の工事期間中、大変ご迷惑をおかけいたしました。コテージも快適にご利用いただけるように定期的なリフォームを実施しております。機会がありましたらまたご利用をお待ちしております。(2014/12/12)
■利用者より(54) :
スタッフの対応も、ドッグランなどの設備、犬の備品もすべて充実していましたので、良い旅ができました。犬連れにはほんとに大満足でした。またホテル常駐のプロの写真館さんに犬を撮影していただいたのも良き思い出となりました。ハロウィンプランだったので、素敵な品々をたくさんプレゼントしていただきました。我が犬はコーギーなのですがマグカップや箸置きもコーギー柄でとっても嬉しかったです。夕食が一品づつ出てくるスタイルなので、我が家のわがままですが、犬連れということでさっさと済ませたかった。食事は美味しかったですが。大浴場がコテージから離れていたのでコテージのお風呂を使ったのが少々残念でした。(ウエルシュコーギー、モモ、メス11歳10ヶ月)(2014/10/24)
└■宿より(54) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊をいただきましてありがとうございます。皆様秋の八ヶ岳をご満喫いただいた様子で大変、嬉しく思います。わんこフォトスタジオでの思い出写真も大変子好評をいただいております。八ヶ岳わんわんパラダイスには大浴場の施設がないため近隣の施設を優待割引でご紹介をさせていただいております。当施設でも大浴場が出来るように努力していきます。機会がございましたら皆様の又のご利用をお待ちしております。(2014/10/24)
■利用者より(53) :
スタッフの対応も、ドッグランなどの設備、犬の備品もすべて充実していましたので、良い旅ができました。犬連れにはほんとに大満足でした。またホテル常駐のプロの写真館さんに犬を撮影していただいたのも良き思い出となりました。ハロウィンプランだったので、素敵な品々をたくさんプレゼントしていただきました。我が犬はコーギーなのですがマグカップや箸置きもコーギー柄でとっても嬉しかったです。夕食が一品づつ出てくるスタイルなので、我が家のわがままですが、犬連れということでさっさと済ませたかった。食事は美味しかったですが。大浴場がコテージから離れていたのでコテージのお風呂を使ったのが少々残念でした。(ウエルシュコーギー、モモ、メス11歳10ヶ月)(2014/10/18)
└■宿より(53) :
こたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊をいただきましてありがとうございました。貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。今後のサービスの改善に役立てていけるように検討させていただきます。大浴場は私どもの施設ではないため優待利用でご案内をさせていただいております。ご了承いただければ幸いでございます。今後ともよろしくお願いいたします。(2014/10/18)
■利用者より(52) :
本館が温泉なんですが、コテージの宿泊者は有料となっていたことがマイナスポイント。ドッグランは広く楽しめた。(ゴールデンレトリバー、アン、メス2歳)(2014/10/10)
└■宿より(52) : 以下の(51)のお返事をご参照下さい。(2014/10/10)
■利用者より(51) :
夕食はケータリングですき焼きをお願いしましたが、量的にも質的にも満足のいくものでした。また、ドッグランも一部工事をしていましたが、広々としており楽しめました。立地もインターに近く満足です。(ゴールデンレトリバー、アン、メス2歳)(2014/10/10)
└■宿より(51) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。森のドッグランの工事の件では大変ご迷惑をお掛けいたしました。12月下旬には新しいフロント、レストラン、森のドッグランがOPENします。是非また皆様、わんちゃんお越しいただければ幸いでございます。(2014/10/10)
■利用者より(50) :
レストランの方や受付の方が非常に気が付く人たちで気持ちがやすらぎました。また、ドッグランで愛犬が思い切りはしりまわったり、別荘内の散歩も森林を楽しめました。少し残念だったのは、森のドッグランが工事中であったことです。(Mix、ベーネ、雄4歳)(2014/9/11)
└■宿より(50) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊いただきましてありがとうございます。わんちゃんも楽しんでいただいた様子で嬉しく思います。森のドッグランの工事の件ではご迷惑をお掛けしております。冬には新しいセンター施設と森のドッグランがオープン予定でおりますので機会がありましたら皆様のお越しを心よりお待ちしております。(2014/9/12)
■利用者より(49) :
レストランスタッフがかなりしっかりしつけられており、高級気分が味わえる。コテージタイプの客室なので、自宅感覚だし、キッチン設備が充実しているので安心できる。これからも愛用する予定。愛犬たちもうれしそうだった。SoftBankの受信がイマイチ。インターネット環境が充実していると、さらに良い。(チワワ、ぬう/ぼう/そう/じょう/ぶう、オス、3頭4歳/2頭1歳)(2014/9/3)
└■宿より(49) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにご宿泊いただきましてありがとうございます。コテージ、お料理、スタッフともお褒めのお言葉をいただきまして感謝申し上げます。わんちゃんも快適にお過ごしいただけた様子で大変うれしく思います。来年には新しい施設がOPEN予定です。皆様是非お越しいただければ幸いでございます。(2014/9/5)
■利用者より(48) :
8年前にお邪魔した時と比較すると、雲泥の差で良くなっています。特に、お料理はコース一品一品がおいしく、大変満足できました。部屋(コテージ)も、大変に良いコテージでゆっくり過ごすことが出来ました。是非又、お邪魔したいと思います。(ボーダーコリー、くう、オス8歳10ヶ月)(2014/4/30)
■利用者より(47) : ドッグランがいろいろあって良かった。(ポメラニアン、こたろう、男の子2歳6ヶ月)(2014/2/7)
└■宿より(47) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスにお越しいただきありがとうございました。今年8月に森のドッグランに新しい施設がOPENする予定です。機会がありましたら皆様とこたろうちゃんと是非夏の涼しい八ヶ岳に遊びに来てください。(2014/2/9)
■利用者より(46) :
家族旅行はわんこを飼いはじめた時にあきらめていました。JTBや主人がこちらの施設を紹介してくれて、周りの方に迷惑かけないようにとドキドキで宿泊させていただきました。何よりも、食事の時間が心配で、最初は早くこの時間が終わりますようにと祈るような思いでしたが、レストランの皆さんが、まるでふつうのレストランでの会食のように、丁寧なサービスを提供してくださって、龍之介が犬ではなく、家にいるときのように、家族のまま、楽しい時間を過ごせました。写真の撮影も、とても丁寧に、何パターンも撮影してくださって、家に帰ってから、まず、龍之介の写真を額に入れました。コテージも、大変に冷え込んだ夜でしたが、暖かく気持ちよく過ごすことができました。10年ぶりの家族旅行が、素晴らしい時間となりました。(ジャックラッセルテリア、龍之介、オス10歳)(2013/11/9) └■宿より(46) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございました。10年ぶりのご旅行に当施設を選んでいただきまして、誠にありがとうございました。レストラン、フォトスタジオともご満足いただきまして光栄でございます。龍之介ちゃんと是非またお越しください。皆様のお越しをお待ちしております。(2013/11/13)
■利用者より(45) :
コテージにて一泊させて頂きました、お部屋と空調ともに清潔で森林の浄化作用もあるのでしょうか、所謂「におい」がありません。すべてが静かで落ち着いています。フロントスタッフも良いですね。特にカウンター上に乗っかっている小さな可愛い茶色い毛のスタッフは最高でした。ドッグランも広くて楽しめました!がひとつ心配になったのが…自生している「きのこ」あれ、わんちゃん食べちゃって大丈夫なものかしら? 落ちている物を食べない様に気を付けてはいますが、 ドッグラン内では愛犬も飼い主も油断してしまいます。どうでしょう「きのこ」って。また是非リピートしたいと思っています。(トイプードル、マル/タケル、男の子、10歳/3歳)(2013/10/12)
└■宿より(45) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。ドッグランでの「キノコ」のご指摘ありがとうございます。キノコは出来る限り除去しておりますが、今年は例年になくキノコが多く自生しております。今後も注意を払い、安心してご利用いただけるように努めてまいります。皆様のまたのご利用を心よりお待ちしております。(2013/10/12)
■利用者より(44) :
去年8月に初めて宿泊させていただき、とても気に入ったので、また利用させていただきました。前回は、コテージしか選べなかったのですが、人数や間取り面で、プチホテルを選ばせていただきました。結果、我が家にはプチホテルの方が使い勝手が良かったです。また、プチホテルの方がコテージよりも築年数が浅い気がして、ユニットバスなどがきれいなのが良かったです。間取りが、真ん中でユニットバスで仕切りられて、リビングとベッドスペースが分かれているのがとても気に入りました。ソファがソファベッドタイプだったので、広くて寛ぎやすかったです。パジャマが、旅館などにある糊の効きすぎた浴衣調のものではなくて、柔らかいワッフル生地のパジャマでとても気持ち良かったです。お風呂は、ユニットバスを使わず、前回同様無料で利用できたネオリゾートの大浴場に入りましたが、きれいで快適で、気に入っています。ドッグランも、砂地ランと森のランとあり、どちらも楽しく利用させていただきました。森のランは、斜面もあって、適度な運動になりました。お食事は、前回も大満足でしたが、今回も大満足でおいしくいただきました。なかなか本格的なコースをいただく機会が日ごろないので、とても
敵な時間でした。スタッフの方の対応もとてもスマートで気配りがあるもので、気持ち良かったです。ひとつ、改善した方がいいのでは?と思った点は、プチホテル棟内は、土足厳禁の方がいいのではないでしょうか。一般住宅のように段差があるので、そこでスリッパに履き替えて、棟内移動の方が、雨、雪の日や、土の汚れ等が棟内、さらには各室内に入らずきれいかなと思います。あと、ドッグラン内のアジリティですが、ハードルのバーが一番低くてもそこそこ高く、我が家のような小型犬にはまだ高かったようです。低いバーもあると楽しめていいなあと思いました。総合的には、部屋、お風呂、食事、ドッグランとどれも大満足のもので、小淵沢周辺はこれからもリピートしたいスポットなので、また利用させていただきます。(ポメラニアン、ポン太/チョコ、♂、5歳/2歳)(2013/8/16)
└■宿より(44) :
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。施設を気に入っていただきまして厚く御礼を申し上げます。これからもわんちゃんと皆様に心地よくご利用いただけるように努力してまいります。秋の八ヶ岳も是非、ポン太ちゃん、チョコちゃんとお出かけください。スタッフ一同お待ちしております。(2013/8/16)
■利用者より(43) :
3泊しました。夕食は全てフレンチを選択しましたが、素材それぞれの味を大切にしているお料理で、特にフルーツを使ったソースは、ほどよい酸味と甘みが料理を引き立てていて、とても美味しかったです。ホテルの設備、お風呂、コテージともに過ごしやすく、スタッフの皆さんは、犬を連れての旅行が初めての私たち夫婦に、とても親切にしてくださいました。また、あの広い「森のドッグラン」は最高!ウチのワンコは初ドッグランでしたが、あの楽しそうに走る姿を見てしまうと、「また連れてきてあげたい!!」って、思わずにはいられません。飛行犬の写真や、遊んでいる時の写真も、
敵に撮っていただいて、こんな楽しい旅行になるとは。とても感謝しています。もしも、改善していただけるとしたら…。それは露天風呂付きコテージに宿泊した場合、夕食だけでも送迎があると嬉しいのですが、いかがでしょうか?車で移動しなければならなかったので、あんな美味しいフレンチなのに、ワインが飲めなかったのはちょっと残念。徒歩でコテージとレストランを往復するとなると、あの街灯のない夜道を歩くのはちょっと怖いです。(フレンチブルドッグ、エレン、メス11ヶ月)(2013/7/25)
└■宿より(43) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご宿泊いただきましてありがとうございました。エレンちゃん、ご家族の皆様楽しんでいただけたとのことで大変嬉しく思います。送迎の件につきましては、お客様より多くのご意見を頂きまして8月より送迎車を1台用意させていただき、ご希望のお客様へはレストランまでの送迎をさせていただきます。今回はご対応できず大変申し訳ありませんでした。機会がありましたらまたお越しいただければ幸いでございます。(2013/7/25)
■利用者より(42) :
まさにペットと一緒に泊まるためにつくられた宿泊施設といった感じでとても満足してます。コテージなので部屋も隣接してないので気兼ねなく過ごせますしお食事もとても美味しいです。(ラブラドール/アメリカンコッカー、ルゥ/エリザベス、オス/メス、9歳/3歳)(2013/7/10)
└■宿より(42) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。ご満足頂きましたこと大変嬉しく思います。今後もお越しいただきました皆様にご満足いただけるよう努力してまいります。ルゥちゃん、エリザベスちゃんと是非また遊びに来てください。八ヶ岳わんわんパラダイススタッフ一同お待ちしております。(2013/7/10)
■利用者より(41) :
接客で、コテージ、食事の説明等大変親切に解りやすく説明していただいて、良かった。(Mシュナウザー/チワワ/Mシュナウザー、さくら/桃/こたろう、メス/メス/オス、5歳/4歳/3歳)(2013/6/25)
└■宿より(41) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。夏は避暑地として秋は紅葉がとてもきれいです。さくらちゃん、桃ちゃん、こたろうちゃんと是非またお越しください。八ヶ岳わんわんパラダイススタッフ一同お待ちしております。(2013/6/25)
■利用者より(40) :
人にもワンコにも優しさがあり最高の宿だと思います。お部屋の清潔感も満足していますし、ドッグランも広いし、少々の雨でもぬかるまないところも良いと思います。何度でも来たいですね。(バーニーズマウンテンドッグ、ぴーち/チェリー/アランチャ、女/女/男、8/5/2歳)(2013/6/14)
└■宿より(40) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスへご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。これからも皆様とわんちゃんに、お越しいただいて良かったと思っていただけるようなわんわんパラダイスを目指して参ります。これから夏に向けまして八ヶ岳は良い季節になります。是非、ぴーちちゃん、チェリーちゃん、アランチャちゃんとお越しください。このたびは、ありがとうございました。(2013/6/14)
■利用者より(39) :
最初に案内されたお部屋がからだにあわないと思ったので、お部屋を変えていただけないかとお話しすると支配人の方が来てくださりお部屋を変えてくれました。笑顔で嫌な顔もせず対応してくださったので本当に感謝しています。新緑も美しくも設備もよく、愛犬同伴でできる食事もおいしく、快適に過ごせました。また利用しようと思います。(チワワ、リル、男の子1歳半)(2013/6/11)
└■宿より(39) :
このたびは八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中に色々な不手際があり、お客様には多大なご迷惑並びに、不愉快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。あってはならないことであり、ご指摘いただきました内容も含めて今後はこのような事がないように改善をしていきます。このたびは、ご連絡を頂きまして誠にありがとうございます。八ヶ岳わんわんパラダイス支配人(2013/6/12)
■利用者より(38) :
スタッフの方も親切で料理も美味しく楽しく過ごせました。(ヨークシャーテリアx5、めい/ぽん太/こなん/じむしぃ/らな、メス/オス/オス/オス/メス、8歳/7歳/6歳/6歳/6歳)(2013/5/27) └■宿より(38)
:
このたびはご利用いただきまして誠にありがとうございます。八ヶ岳わんわんパラダイスでは、夏に向けて有機野菜を栽培中です。トマト、ズッキーニ、トウモロコシなど野菜を10品目、ハーブ類などを5品目予定しています。涼しい八ヶ岳に是非またお越しいただけることをお待ちしております。
(2013/5/27)
■利用者より(37) :
[良かった点]コテージの清掃が行きとどいていて、気分良く過ごせました。チェックインの受け付けをして下さった方の笑顔が素敵でした。[良くなかった点]森のドッグランに小枝が沢山落ちていたので、肉球を傷付ける犬がいたり、子供さんが転ぶのではないかと気になりました。また、ドッグランで走ったり飛び跳ねたり、大声ではしゃく子供さんがいて、それでも親は注意しませんでした。ドッグラン利用時の注意事項には記載されていましたが、受け付け時にも口頭で注意を促して欲しいです。コテージのシャワーは水圧が弱く、温度も安定しなかった為、使用中にも身体が冷えて寒かったです。コテージのトイレもウォシュレットにして欲しいです。(ジャーマンシェパード、ハルド、オス4歳)(2013/4/1) └■宿より(37)
:
この度は八ヶ岳わんわんパラダイスをご利用いただきまして誠にありがとうございました。森のドッグランで、お客様に不愉快な思いをさせてしまいました事、わんちゃんの安全性のご心配をお掛けしてしいましたことを深くお詫び申し上げます。また、コテージのシャワーの水圧に関しましてご不便をお掛けして、申し訳ありませんでした。ドッグランの整備並びに利用方法のご案内並びに、コテージ内設備の点検をしっかりと行ってまります。この度はご意見を頂きまして誠にありがとうございました。機会がありましたら、八ヶ岳わんわんパラダイスへまたお越しいただければ幸いでございます。(2013/4/2)
■利用者より(36)
:
メインコテージに宿泊しました。コテージによって建物の造りや設備が違うようなので、以下の感想はあくまでメインコテージのものです。(良かった点)・部屋が広く天井も高く最高。・お風呂はジャグジーとサウナ付きで豪華。・電気毛布があり就寝中もポカポカ。・貸切ドッグランのお陰で愛犬も遊びまくり。・広いテラスはテーブルがあるので食事も可。・スタッフ皆さんとても親切。・室内ケージを無料で貸してくれる。・おしっこシートや消臭スプレー常備が嬉しい。(改善希望箇所)・1階リビング床を拭くと雑巾が黒くなった。・1階のエアコンが故障していた。・2階寝室にもエアコンかストーブが欲しい。・風呂場に浴室暖房機が欲しい。・食器類でどんぶりを使いたかった。(以下総評)今回でメインコテージに2度目の宿泊です。一番気に入っているところは、静かな環境でゆったりと気兼ねなく泊まれるところです。それと、スタッフの皆さんがとても良いところです。宿泊日は雪が降っていましたが、朝から寒い中スタッフの方がコテージに朝食を運んでいらっしゃいました。散歩中すれ違うと、皆さん忙しいのに明るい笑顔でご挨拶してくれて、嬉しかったです。建物が古いこともあり、新しいお洒落な宿を希望する人には向いていないと思いますが、森の中で自然に囲まれ、ゆっくりと気兼ねなく過ごすには最高の宿だと思います。(ポメラニアン、リキ、オス1歳)(2013/1/30)
■利用者より(35)
:
良かった点=食事をレストランでいただいたのですが全体に塩分は控えめでハーブが生かされていて真鯛のポワレに添えられた西洋ネギなどお酒を飲まない私にも美味しく味わうことができました。旬の素材にもこだわっておられ夕食ではサツマイモのポタージュや栗のアイスクリーム、よそでは無いような濃厚な葡萄ジュース、朝食にはかぼちゃのポタージュ、デザートの葡萄など秋の味覚を満喫できました。今回、夕食でいただいた葡萄ジュースのように、どこにでもありそうでない訪れた土地の旬の物を味わえるのはとても貴重で、嬉しく、また来たいと思いました。 良くなかった点=宿泊者無料の提携している大浴場に行ったのですが天然温泉で清潔感もあり、お掃除の方はドライヤーをあて終わるとすぐにお掃除をしてくださる気持の良い温泉でしたが大混雑していたのが唯一残念でした。チェックインの際に混雑予想時間を教えていただけると良かったかもしれません。(パピヨン、ココ、女の子7歳)(2012/10/26) └■宿より(35)
:
この度はご利用いただきましてありがとうございました。山梨県は食材の宝庫です。季節感を満喫できるお料理と日々変わるメニューを売りにしております。また、大浴場のご案内が不十分で大変ご迷惑をお掛け致しました。今後は混雑予想時間をチェックイン時にご案内し、改善をしていきます。貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。皆様のまたのご利用をお待ちしております。(2012/10/27)
■利用者より(34) :
最高でした。直ぐにまた行きたくなりました。(ワイマラナー/フラットコーテッド、グレイスとニック/サンディー、女の子1頭/男の子2頭、推定3歳『保護犬の為』と8ヵ月2頭)(2012/10/7)
■利用者より(33)
:
リピータです。大型犬のため隣に気にしなくて良くドッグランや散歩等にも最適です。(バーニーズマウンテンドッグ、マロン、オス1歳4ヶ月)(2012/9/27)
■利用者より(32)
:
部屋はコテージなので犬が吠えても気にならず、楽しく過ごせました。部屋も広く綺麗でしたが、欲を言えば部屋の露天風呂が温泉だったら最高でした。同じ系列の宿の温泉には無料で入れましたが…料理は口うるさい主人が珍しく美味しいと褒めるほどのお味でした。お腹一杯になる量でした。森のドッグランは広くてアップダウンがあり、野生に戻った犬達が楽しそうに走っていました。とても良い旅をさせて頂きました。(トイプードル、シフォン/クッキー、メス/オス、5歳/2歳)(2012/5/17)
■利用者より(31)
:
良かった点=我が家のワンちゃんは怖がり屋さんなので、隣室のワンちゃんや人の声やドアの開閉音が聞こえるペンション、ホテル、旅館等は泊まる事ができません。でも此処のコテージなら全く大丈夫なんです。場所もすてきな所にありますし、本物の温泉にも入れますし(設備が整ってます)、料理も本格的なフランス料理(ワンちゃんと入れるレストランなので期待してませんでした)で正直驚きました。スタッフの皆さんの対応も心がこもっていて、又、行きたいと思いました。部屋はある程度年数がたっている点はそれなりとして、ベッドルームやトイレや備品には目が届いていて清潔で、リビングルームの他に畳の和室が有り、畳ならではの寛ぎが出来て助かりました。良くなかった点=給湯ボイラが壊れていてお湯が出ませんでした。改善希望箇所=給湯ボイラ。(Mダックス、プリン、女の子8才)(2012/5/6)
■利用者より(30)
:
良かった点=コテージ形式なので、隣の宿泊ワンちゃんが鳴いても騒いでも、又、うちのプリンが夜声を出してもふざけても安心をしていられ、好きな時間に回りを散策でき、十二分にリラックスタイムを満喫する事ができました。加えてフランス料理を美味しくいただく事が出来、設備の整った温泉に身をゆだね、胸がキュンとしてしまうような遠い過去の景色を彷彿とさせるロケーションに填まってしまいました。良くなかった点=たまたま部屋の給湯ボイラが作動せず、しかし夜にもかかわらず何回も修理に来てくれましたので良とします。改善希望箇所=もし出来たらの話ですが、夕食や朝食に和食メニューが加わったら、言うこと無しでした。(Mダックス、プリン、女の子8才)(2012/5/6)
■利用者より(29)
:
良かった点=木々の間に点在するコテージは、他の宿泊客を気にせずにリラックスでき、人見知りする我が家のワンちゃんも、此処でなら安心して泊まる事ができます。紅葉の中を散策してから温泉に入り、夕食に和食をいただきましたが、殊のほか美味しく、今まで味わった事のない創作料理に、夫婦そろって「来て良かったね」と話したしだいです。そろそろ肌寒くなる季節ですが、暖房も充実しており、安心できました。ベッドルーム、トイレ、洗面、キッチン、リビング、和室等清潔に管理されていて、スタッフの方の気持ちの良い対応もあって、良い休日を過ごす事ができました。良くなかった点=ありません。改善希望箇所=特に見当たりません。(Mダックス、プリン、女の子8才)(2012/5/2)
■利用者より(28)
:
良かった点=ロケーションが良く、四季折々に楽しめそうですが、今回は秋の紅葉真っただ中のコテージライフを味わう事ができました。コテージゆえ、他の宿泊客を気にせずに過ごす事ができました。いずれの部屋も清潔であり、管理が行き届いていて好感を持ちました。しっかり設備の整えられた温泉施設を利用できるのも魅力でした。夕食には和食を選んでみましたが、思ってもいなかった創作料理であり、味の良さに大満足でした。寒さが少し気になりだした季節ですが、しっかり暖房の用意がされていましたので、寒がりの私としては助かりました。充実した暖房設備なので、真冬の宿泊もできると納得をしました。夏にはエアコンの必要は無いとの話に一度体験してみたいと思います。そう遠くない所に有名な野辺山天文台が有り、清里と共に立ち寄ってきましたが、星空の美しいリゾート地の筆頭ではと感激しながら、一夜を過ごしました。良くなかった点=特にありません。改善希望箇所=特に思い当たりません。(Mダックス、プリン、女の子8才)(2012/5/2)
■利用者より(27)
:
犬の足を洗う洗い場がほしい。タオルが少なく、洗った後、水気が取れにくい。 朝、晩の食事はとても美味しく量も十分でした。温泉は少し遠いのですが、浴場も広く、露天風呂も湯量、湯温共満足です。ただ風景は残念です。(ラブラドール/ラブラドール、ジョラス/ワイス、♀/♀、11歳/9歳)(2012/2/15)
■利用者より(26)
:
初めて利用させて頂きました。コテージでの部屋食で周りを気にせずにゆっくり食事が出来ました。部屋も綺麗にされていて、暖房設備も整っており、快適に過ごすことが出来ました。大浴場もあり、良かったです。チェックアウトが11時ということで、朝も慌ただしくなくて良かったです。コテージに専用駐車スペースがあり、荷物の移動も楽でした。食器類や電子レンジ等の設備が充実しており、良かったです。すき焼きを選びましたが、卵の数をオプションで追加出来ると良かったと思います。朝食は十分すぎるほどで満足でした。ドッグランも広くて気持ち良かったです。是非また利用したいと思います。(ボーダーコリー、さくら、雌5歳)(2011/11/30)
■利用者より(25)
:
フロント、レストランのスタッフの方々は常に笑顔で接して下さって、こちらまで自然に笑顔になってしまう程でした。別荘の玄関入口にはワンコセットが置かれていて、とても歓迎されている気分で嬉しく思いました。ドッグランも広くて落ち葉がいっぱいで秋を満喫できました。唯一、残念なのは夕飯が私には少し塩分が強かったように感じました。パンは焼き立てで美味しいのですが、やはり塩分が強くバターをつけることなく頂きました。せっかくの焼き立てパンなのに残念です。でも、プチトマトが甘くておいしくてマトの酸味が苦手な私でも美味しくいただけました。トマトの品種を聞いてくれば良かったと思い少し心残りです。(パピヨン、ココ、5歳♀)(2011/11/20)
■利用者より(24)
:
コテージは老朽化していますが、埃はなく汚さは感じられませんし、広くてのんびりできました。お風呂は狭くて古い感じがしますが、調理器具や犬用の設備など他のことを考慮すると全体的に好印象です。犬同伴でレストランで食事ができ、コース料理も全て美味しかったです。横に座らせていた愛犬に、レストランの従業員の方々は、子供に接するのと同じ用に優しく毎度声を掛け相手をしてくだっていて、本当に感動しました。まさに「わんわんパラダイス」だと思いました。(マルチーズ/ゴールデンレトリーバー、レオ/ルナ/アル、11歳オス/11歳メス/5歳オス)(2011/9/8)
■利用者より(23)
:
施設全体が綺麗に手入れされている。部屋の使用されていない場所も掃除してあれば良かったと感じる。はき掃除が少しでもできるよう、ほうきとちりとりが有ると良かった。(コーギー/黒ラブ、キララ/ハナ、9歳/6歳)(2011/9/4)
■利用者より(22)
:
記念日だったので、ケーキを注文していましたが、「甘いケーキをお願いします」と注文した通りとても甘くてフルーツたっぷりで、すごく美味しくて大満足でした。お料理も、苦手な食材がオードブルで出てきて、内心どうしよう食べれない…と思ったのですが、残すのは失礼と思い食べたら、美味しい!!びっくり。7年ぶりにサーモンを食べました。これからは食べれるかも…他のお料理もすべて美味しくて大満足でした。また来ようねって旅行中何度も言ってました。ただ、山なので仕方ないのですが、虫がすごくて…チェックインしてコテージに入ったらすでに部屋の中に3匹のアブ?が…ドアを開けるとすぐに入ってくるので、それだけが…出入りがちょっと大変でした。(Mダックス、あたる、男の子7歳)(2011/7/11)
■利用者より(21)
:
10周年記念プランでプチホテルに一泊致しました。A5級の甲州牛にグレードアップされた肉料理は絶品でした。パンも香ばしくおいしかった。部屋はゆったりとしていてセミダブルのベッドはやはりホテルだなと思いました。広い森のドッグランは涼しく助かりましたが、傾斜がきつく疲れました。レストランから見える八ヶ岳牧場の牧草が印象的でした。是非また利用したいと思います。(ラブラドールレトリバー、マック、オス5才)(2011/6/30)
■利用者より(20)
:
まず特筆すべきは食事の美味しさ!サーモンのタルタルソース、スズキのムニエル、A5級の甲州牛など宿泊料金以上のレベルだと思います。宿泊施設は外観はかなり古さを感じましたが、室内は広く清潔でペット臭など全くありませんでした。今回は10周年記念プランでプチホテルに一泊致しました。また利用したいと思います。(ラブラドールレトリバー、マック、オス5才)(2011/6/30)
■利用者より(19)
:
愛犬を連れての旅行は、周りを気にする事が多いのですが、コテージの宿泊は、その点ではとても気が楽です。食事もデリバリを選ぶことが出来ますし、我が家の愛犬もリラックスしてるようです。ドッグランも森をイメージした広い所で伸び伸びと遊ぶことが出来ます。我が家の愛犬を連れての旅行としては、ほぼ満足です。(Mix、かぶ、10歳オス)(2011/5/18)
■利用者より(18)
:
年に何回か泊まりに行ってますが、1個建てコテージって言うのがいいですね。ワンちゃんが吠えても気にしなくていいのが魅力の宿です。色んなペットと泊まれる宿に行きましたが八ヶ岳わんわんパラダイスが1番です。コップがワイングラスのような小さいコップしか無かったと思いますがビ−ルを飲むグラスがあればいいと思います。(Mダックス、レオ/ラン/ラブ、雄3歳/雌3歳/雌2歳)(2010/12/7)
■利用者より(17)
:
スタッフの方の対応が非常に良かったです。食事も、美味しく犬も一緒に食事ができ満足です。朝食に関しては、もう少しボリュームがあったほうが良いと思いました。ホテルの設備については、新しくはないが清潔に保たれており、気持よく利用することができました。温泉も良いお風呂でしたが、1回の利用で500円利用料が必要になるのが残念。(ポメラニアン/Mix、コロコロ/マルコ、オス4才/オス5歳)(2010/9/22)
■利用者より(16)
:
ヨーキーが怖がりさんでよく吠えるので、数少ない安心して泊まれる宿の内の1つです。犬用のアメニティもふんだんにあり、とても便利です。ドッグランもアジリティのと森のと二つあり、多少暑い日でも森のドッグランなら木陰で涼しく過ごせます。非常に満足していますが、夜の食事がフランス料理のフルコースのみなのがチョット…連泊する場合に飽きてしまいます。でも、遠いから連泊の利用しかしたくないし。後、ソフトバンクだと携帯が圏外になるのでビックリしました。(パピヨン/ヨーキー/シーズー、竜之輔/亜未/獅子丸、10歳(♂)/8歳(♀)/4歳?(♂))(2010/8/8)
■利用者より(15)
: 清里でイベントに参加した際、その後に八ヶ岳わんわんパラダイスに宿泊しました。何よりも、ドッグランが良かったです。芝生のドッグラン、アジリティのあるドッグラン、そして森のドッグランと、もりだくせんで遊べたのが凄く良かったです。犬にとっては嬉しい環境だと思います。プチホテルには、小さいお庭のようなドッグランもありましたし、愛犬は大喜びでした。また、飼い主はお食事が良かったです!フルコースで食べられ、美味しかったです。また、愛犬の食事も別途頼めるのも良かったです。愛犬も喜んでいました。あと、受付のところにショップもありましたが、そこでドッグフードやお洋服も購入しましたが、その時の係りの方の対応も凄く対応がよくて、好印象でした。あとは、
敵な露天風呂やサウナとかまである、スパや温泉施設などあったら嬉しいなーと思いました。あと、お部屋にお茶サービスはありましたが、コーヒーやちょっとしたお菓子サービスもあったら、凄く嬉しく思うだろうなと思いました。あと、本はありましたが、個人的にはお泊りの時は漫画を読むので、漫画があるかどうかも、宿のポイントに1つにしていたりもしますので、犬関係の漫画がとりそろえてあったら、素晴らしいのに、と思いました。そういうのがあったら、何度でもお泊りに言ってしまいます。でも、全体的に凄く楽しめて、是非またお泊りに行きたい!と思える宿でした。(Mix、アイラ、メス8歳)(2010/5/26) └■宿より(15)
: ご利用下さいまして、誠にありがとうございます。ドッグランと本格フレンチのレストランをご堪能いただけ、私どもも感無量です。当施設は自然に囲まれた環境を生かして、敷地の中、そして窓から見える景色も、この八ヶ岳高原ならではの雰囲気をお客様に体感して頂きたいと願っております。レストランに付きましても、わんちゃんと入れる事は勿論ですが、ベテランの料理人が吟味した素材で、本格フレンチをお出ししております。大浴場はお車で少々ご移動頂いた、近隣の関連施設をご案内しておりますので、わんちゃんはご入館出来ませんが、泉質はとってもお勧めですよ。頂戴したご意見やご要望は、出来るだけ今後に役立てて参りたいと存じます。貴重なアドバイスを賜り、ありがとうございます。只今の季節、八ヶ岳高原は新緑から初夏へと移ってまいりますが、自然に恵まれた環境ゆえ、四季折々の景色をお楽しみいただけます。次回のお越しを、スタッフ、看板犬一同でお待ちしております。(2010/6/3)
■利用者より(14)
: 10月で少々寒くなりかけていましたが、ベット部屋にはすでに電気毛布がセットしてあり感激でした。風呂は車でリゾート内の温泉へ行きましたが、連休ということもあり、大変混雑しており残念でした。わんパラ内に温泉がるといいのになあと思いました。(Mix、よもぎ、雌7歳)(2010/1/5)
■利用者より(13)
: 犬と気兼ねなくすごせ、特に朝の散歩が素晴らしかったのでお勧めです。希望としまして、部屋の中に犬をつなぐフックが欲しい、朝食の時間を8時より早くして欲しい、また行きたいです。(ラブラドール、dai、オス4才)(2009/11/27)
■利用者より(12)
: 対応が丁寧で好感が持てる。自然と施設が調和している。(バーニーズ、キャプテン、オス5才)(2009/11/15)
■利用者より(11)
: 今年3度目の宿泊で、やはり大満足でした。ホテルを囲む自然がまず感動させられます!そして、大自然の中をわんことドライブ&お散歩で満喫した後、ホテルの看板犬くん達がお出迎えしてくれるホテルに着くと、ご挨拶したり、ほっとする空間です。わんこと同じ事を楽しめます。一緒においしいお食事をして、一緒に白樺の木を見上げたり、ドッグランで他のワンちゃんとお友達になれたり…。ホテルのあちらこちらに、わんこと過ごす毎日の必要品もそろっているし、ほんとに癒される空間です。いつもわんことわんちゃん達が大好きになるホテル、是非また行きたいです!!(マルチーズ、ポロ、男の子7歳)(2009/11/6) └■宿より(11)
: いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。わんパラの自然環境、施設から備品に至るまでお気に召していただき、感激です。私たちも看板犬と一緒に散歩したり景色を眺めたりすると、手前味噌ですが、この空間にいられて良かったな〜と思います。森の木々の葉もだいぶ落ちてそろそろ冬支度ですが、これから一段と山並みと空が奇麗な季節です。寒がりな人間はさて置いて、わんちゃんたちはドッグランで大はしゃぎ。雪が降れば更に大喜びです。ポロ君も是非仲間に入って下さいね。次回のお越しを看板犬とスタッフ一同、お待ちしております!(2009/11/17)
■利用者より(10)
: 今年3度目の宿泊で、やはり大満足でした。ホテルを囲む自然がまず感動させられます!そして、大自然の中をわんことドライブ&お散歩で満喫した後、ホテルの看板犬くん達がお出迎えしてくれるホテルに着くと、ご挨拶したり、ほっとする空間です。わんこと同じ事を楽しめます。一緒においしいお食事をして、一緒に白樺の木を見上げたり、ドッグランで他のワンちゃんとお友達になれたり…。ホテルのあちらこちらに、わんこと過ごす毎日の必要品もそろっているし、ほんとに癒される空間です。いつもわんことわんちゃん達が大好きになるホテル、是非また行きたいです!!(マルチーズ、ポロ、男の子7歳)(2009/10/31)
■利用者より(9)
: 毎回コテージを利用させて頂いています。我が家と同様、ノーリードで自由にしていられる所が気に入っております。周りに気を使わず私たちもリラックス出来るので我が家のワンちゃんも察しているようです。あと、何と言っても広いドッグランは大のお気に入りです。(Mix、かぶ、雄9歳)(2009/10/8)
■利用者より(8)
: コテージの宿泊が気に入っていて、年間3から4回利用させて貰っています。四季を通して色々な景色等が楽しめるのでとてもいいとおもいます。(ミニチュアダックス2匹、ラブ/プッチ、♀9歳/♀8歳)(2009/9/18)
■利用者より(7)
: スタッフを始め、犬連れの旅行客にとてもなれていますので、ほぼ毎年利用していますが、いやな思いをしたことが全くありません。はじめて犬を連れて旅行される方などに絶対おすすめです。(Mix、ごん太、雄11歳)(2009/8/27)
■利用者より(6)
: 先月も八ヶ岳わんわんパラダイスさんに宿泊したのですが、前回があまりにも良かったので、今月も行ってきました。6時間の長ドライブですが、ホテルに着くとワンコも私達家族もみんな笑顔になります。ドッグランで看板犬のワンちゃん達が遊んでいて、ご挨拶できたり、ホテルの壁にはワンちゃんの絵がたくさん飾られていて、至るところで、ワンちゃんかわいい、大好きって思える空間です。周りも緑いっぱいでお散歩も気持ちいいし、別ホテルにあるお風呂に行くまでも、景色がきれくて楽しかったりして。。。お料理も大満足でした。ワンコもお料理に大興奮!部屋の設備も満足です。(ただ虫がいたので少し怖かったです…)
是非また宿泊したいです。(マルチーズ、ポロ、男の子7歳)(2009/8/7)
■利用者より(5)
: プチホテルに宿泊したのですが、お部屋も広くて快適に過ごせました。ワンちゃんの絵があちらこちらの壁に飾ってあり、とても和みました。お料理もとても美味しかったです。量もちょうどよく、愛犬と楽しく過ごせました。温泉も離れたホテルにあったのですが、緑の中、車で移動も楽しかったし、温泉も気持ちよく満足でした。自然の中、とても気持ちいい時間を過ごせました。また、是非、泊まりたいです!!(マルチーズ、ポロ、男の子7歳)(2009/7/19)
■利用者より(4)
: 滞在した4日間のうちまるまる2日がどしゃぶりの雨でしたが、コテージタイプだったののでまさに別荘感覚で逆にのんびりと過ごす事ができました。1泊目はわんこと入れるレストランでフルコースを、2、3目はコテージにケータリングをお願いしましたが、これがとっても良かったですね。旅行中は夕食は何時と決められていることがほとんどなので、どうかすると気ぜわしくなる事もありますがここでは自分の好きな時に食事が食べられて周りを気にすることなくゆったりとできました。また調理器具や食器もそっろているので道の駅で購入したお野菜でサラダを作ったり朝ごはんには八ヶ岳で評判のパンを焼いて食べたりとホテルやペンションとはまた違った楽しみ方ができました。雨ばかりでどこにも行けないのではと思っていましたが近隣にはサントリーやシャトレーゼの工場や地元のワイナリー。ブルワリーもあり人間はかなり楽しめました.(試飲、試食があったので)。もちろんわんこ達は雨でも敷地内の広いドッグランで遊びました。特に森のドッグランは緩い傾斜になっており木の間を駆け回ったりととても楽しそうでした。建物は結構古い感じでしたが寝具も清潔で掃除も行き届いていたと思います。温泉は同系列の別荘地内にあり快適でしたが半額とはいえ有料なのはちょっと残念かな。(ゴールデンレトリバー2頭)(2009/6/9)
■利用者より(3)
: 先代の犬(ハスキー)
からのファンです。素晴らしい自然に囲まれ、散歩好きの犬飼いさんには、もってこいだし、何となく旅気分を味わうことも出来るし、地の利は 最高です。 コテージも 清潔で 充分広いので 大型犬でも 多頭飼いでも 満足出来ると思います。ドッグランもアジリティーあり、林間ありでグッドです。レストランの食事もとってもおいしいです。しかも、ワン用のメニューも豊富だし…
犬と泊まれる宿は増えたけれど、ワン用の食事を用意しているところは まだまだ少ないと思います。 取り敢えず、お犬様もお泊まりしてもいいよ。っていう所は増えましたけれど…
いろいろな点から、今度また行こうと言える宿です。(シベリアンハスキー)(2009/5/6)
■利用者より(2) :
八ヶ岳ワンワンHは5月に行きました。私たち夫婦は毎年霧が峰、車山、清里、蓼科方面に季節を感じながらニッコウキツゲやヤナギラン、その他の高山植物を追って愛犬同伴で出かけます。そんなことでこの夏にもまた同ホテルにお世話になる予定です。八ヶ岳ワンワンHには初めて宿泊しましたが、セラヴィリゾートホテル系列のワンワンホテル専門の同伴ホテルを展開しているだけあって、施設や運営ノウハウは確かなものを感じています。私たちは大きなお風呂やサウナが好きで、また愛犬がリードなしで走り回れるドッグランがあることを条件に決めています。先日の八ヶ岳ワンワン、そして高山ワンワン、また鳥羽ワンワン、今度行きたい伊豆高原ワンワン、皆条件が揃っていて立派で清潔なホテルで食事、従業員のマナー等もすばらしいものを感じます。これからは愛犬同伴ができるだけでなく、人間も別荘感覚で気軽に利用できるホテルが各地にできればいいなあと感じているこの頃です。(2006/6/23) └■宿より(2)
: ご利用いただき、ありがとうございます。霧が峰、車山から蓼科、清里…
まさに高原の四季を満喫されてますね!高山植物が咲き乱れる季節はもちろん、八ヶ岳高原は冬景色も格別です。八ヶ岳、南アルプスから富士山まで雪を頂いた山々の景色もお勧めです。天気が良い夜は、月や星明りに照らされた山並みも素晴らしいですよ。私共は、四季を体感しながら、ワンちゃんや愛犬家の皆様が安心して楽しんでいただけるより良い施設創りを目指しています。今後ともよろしくお願い致します。(2006/11/7)
■利用者より(1)
:
5月27日にゴールデン2頭とコテージに1泊しました。ここはワンコ用のサービスが行き届いていて、消臭剤、足拭きタオル、食器、コロコロテープ、ペットシーツ、ウンチ袋まで用意されて至れり尽くせりでした。しかも広々としたドッグランも使い放題!森のドッグランなので虫除け対策を忘れずに。夕食もフランス料理のフルコースでとてもおいしかったです。みなさん犬連れなので気兼ねなくゆっくり食事ができます。コテージは調理器具が揃ってるので、以前のように素泊まりプランがあればいいなと思います。あと、アプローチが土なので足の裏がカナリ汚れてしまうのがちょっと...ですかね。ホテルも泊まったことがありますが、こちらも清潔でゆったりした
りになってて◎!お部屋にはリードフックがあり、こちらもワンコへの配慮が感じられます。コミュニケーションルームからプールのある庭に出れるようになっているのでオシッコタイムにも便利ですね。(2006/5/29) └■宿より(1)
:
ご利用いただき、ありがとうございます。ご満足して頂け、感激しております。当施設は自然の森を拓いて造った施設ですが、出来る限り自然をそのまま残し、ワンちゃんと愛犬家の皆様に癒しのひと時をお過ごし頂くのが一番の願いです。八ヶ岳高原は季節の移り変わりを楽しんでいただける所でもあります。四季折々の景色や旬の食材を生かしたシェフオリジナルのフレンチを是非またご堪能下さい。スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。(2006/11/7)
さらに以前の感想を読む
|

|