2005年に初めて訪れた薬研温泉で、立ち寄り湯「夫婦カッパの湯」へ入浴しました。無色透明の化粧水のようなとろみのあるお湯が、私のアトピーの肌にとても良く効きましたので、ペットボトルにお湯を汲んで持ち帰ったほど、好きな温泉になった薬研温泉。
当時はインターネットが今ほど普及していなくて、ペットが泊まれる宿があるとは知りませんでした。のちに薬研荘さんが大型犬も泊まれると知ったのですが、ペット専用宿ではないので、ペットが泊まれる部屋は1部屋だけ、予約をしようとするといつも満室で、なかなかタイミングが合いませんでした。
今回、紅葉が美しい時期に、幸運にも予約が取れましたので行ってきました。せっかくなので奮発して「海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓」というプランで予約しました。
下北半島の北側の山奥に、薬研温泉は有ります。山奥ですが、観光バスが走る道路がきちんと整備されているので、車でも行きやすいです。
素朴な外観の宿の玄関を入り、「御用の方は木打ちして下さい」という板を打つと、奥から女将さんが出て来てくれました。女将さんはとても気さくに出迎えてくれました。
ペットと泊まれる部屋は、建物の中間部分に有りますので、裏庭から、部屋の廊下へ通じる出入口が用意されていて、ペットはそこから出入りします。マットと足拭き雑巾が置いてありました。 |
私達が宿泊した日の夜は、あいにくの雨になってしまったのですが、夜散歩のあとは他の宿泊の方に気兼ねなく、この出入口で愛犬の濡れた身体を拭いたりと作業が出来たので、この出入口があって良かったです。
部屋は和室で、12畳以上ある広い部屋だったので、大型犬と一緒でも伸び伸びと寛げました。防水マットが置かれていましたので、そこに水入れを置いて使いました。部屋に洗面所は無いのですが、共同の洗面所とトイレが近くに有りましたので、それほど不便は感じませんでした。 |
|
|
|
|
楽しみにしていた温泉は掛け流しで、記憶に有る通りの良いお湯でした。
滞在中は、何度も入浴しちゃいました。小さなお風呂なので、混雑を避ける工夫がありました。お風呂に入る人は、扉の前にスリッパを脱ぐというルールです。脱いであるスリッパの数で何人が入浴中かわかるので、もう少し後で入ろうとか、個々に調節ができるという仕組みです。
女将さんの考案で、温泉を使った石鹸が作られて売られていたので、沢山買い込んできちゃいました。この石鹸での洗顔後は、肌の調子が良くて快適です。
|
夕食は、期待通りの豪華版でした!!見た事も無い珍しいキノコの和え物や岩魚の塩焼きの山の幸と、天然ワカメのしゃぶしゃぶやお刺身の海の幸が、どれもこれもとても美味しい!!
|
ひとり1つのアワビは、『お刺身としゃぶしゃぶの2通りでどうぞ』と、女将さんに勧められた通りに頂きました。こちらも、とっても美味しかったです。
|
大満足の夕食のあとに食後のお散歩へ行っている間に、お布団が敷かれていました。温泉に入って、ぐっすりと気持ち良く寝られました。
|
翌朝の朝散歩では、薬研の紅葉を楽しみながら愛犬と歩きました。とても美しい景色だったので、ついつい長い散歩になりました。夕食も朝食も、愛犬と一緒にお部屋で気兼ねなく楽しめるのも有難いサービスです。
|
|
|
|
朝食には、新鮮なイカのお刺身が登場し、朝から美味しく頂きました。食後の入れたてのコーヒーも、自室で足を延ばしてのんびりと味わいました。
|
|
自宅から遥かに遠い下北の旅の初日に、明るく元気な女将さんにパワーを貰って、次の目的地・十和田へ出発しました。お世話になりまして、有難うございました。
|
私達が泊まった10月24日は、雪が降りそうな寒さでした。自宅の神奈川県とは、大きな温度差です。厚手の上着が重宝しました。11月から3月の冬季は休業になり、4月から営業を開始するそうです。
|
(2016/10/24泊) (2017/8/7)(神奈川県、J.Tさん)
|
薬研荘体験記1を見る
|