  |
「犬といつも一緒」が当たり前の私達家族は、旅行の時の宿泊先を選ぶのがもしかしたら一番の楽しみかもしれません。夏休みにはどこに行こうかとさんざん迷った挙句、結局近いのに私はまだ一度も行ったことがない伊豆に決めました。
ここには犬OKの宿はたくさんあります。本当に何日もかかってネットで調べました。 そんな時犬友達からふと聞いた「四季の蔵はとっても良かったわよ」という言葉がとても気になり、ちょっと高いかなあと思いつつも予約しました。
今年は本当に暑い夏でした。そんなに若くない私達と犬はこの暑さには参りましたが、せっかくの夏休みの旅行なので、かなりの距離をドライブし、海を楽しみ、そしてその日の宿に期待を込めてチェックイン! 最初に出会ったのは、バリ? と勘違いするような建物と、そしてスタッフの方達の実に温かい対応でした。 エントランスからロビーに通されてしばらく待っている間に、すでに私は「ここに決めて良かった」と思い始めていました。決して押し付けがましくなく、さりげないけど気遣いをしてくださっているのがわかりました。 部屋でくつろぐ時も、廊下を通るときも、全ての調度品がシックで和みます。
夕食までの空いた時間は、庭の散策をしましたが、これは地形を生かした作りで手入れが行き届いているのがわかります。 このホテルの中で一番写真をたくさん撮ったのが庭でした。なぜならばとてもユニークなものが目についてしまったからです。
|
 そしていよいよ今回の一番の楽しみの夕食です。イタリアンのコース料理が一品づつ丁寧な説明付きで運ばれてきます。 犬はレストランで同席。つまり飼い主の椅子にリードで固定されます。私は他のワンちゃんのことも考えて、短いリードに付け替えておきましたが、これは正解だったようです。どうしても1〜2時間もおとなしくじっと同じ姿勢で伏せていることはできませんから。
|
後で知りましたが、宿泊はしないでもレストランだけの利用をする人も多数いらっしゃるとか。 素材の味を大切に、丁寧に作ってあるとてもおいしいお料理でした。そして、それを運んでくださる方もすばらしい! あんなに夕食に時間をかけたのは多分今まで泊まった中ではなかったことだと思います。 「ご飯を食べることを楽しむ」時間を味わいつくした感がありました。 翌朝は昨日とは打って変わって土砂降りでした。朝の散歩では犬も私もびしょ濡れでしたが、庭への出入り口には、犬用のタオルが用意してあり、これは本当に助かりました。
|
そしてまた期待の朝食です。 運ばれてきた大きなお皿は、サプライズ。あまりに感動して写真を撮るのを忘れてしまいました。ジュースも全て100%のもので、全ての種類を試してみようかと思いましたがぐっと我慢。 全てのお料理が満足の行くおいしいものばかりでした。 このホテルの名前にあるように、春夏秋冬全ての季節に訪れたいところです。 (2007/11/17)(神奈川県、J.Kさん)
|