  |
3度目の別邸COCOROに宿泊させていただきました。 私たちが宿泊した時は、本来河津桜が満開の時期だったのですが、今年は開花が遅れていて、まだまだ河津川沿いはつぼみがいっぱいでした。 小雨が降る中、四季の蔵本館へ。本館のお庭にある河津桜もこれからという状況。雨に濡れて寒そうでした。 チェックインの際にスタッフさんからCOCOROの庭で取れたみかんをおすそ分けしていただき、COCOROでいただきました。とっても甘くておいしかったです。 |
COCOROに到着した時は降っていた雨も止んでくれたので、愛犬達を広々とした芝生のお庭に放つと嬉しそうに走り回っていました。我が家の愛犬は、他のワンちゃん達とうまく遊ぶことができないので、こちらのお庭は我が家のプライベートドッグランと言いたいほど、愛犬も気に入ってます。お庭には梅や河津桜そして小川も流れています。なんだか子供の頃に戻ったような気分になります。COCOROの現実離れした環境は愛犬達だけではなく私たちもリラックス。備え付けのコーヒーメーカでコーヒを飲みながら、ゆったりまったり。夕食のお迎えまで、愛犬と囲炉裏のあるソファーでお昼寝。 |

|
夕食は、和食処くらの坊へスタッフさんのお迎えで。くらの坊がオープンしてからずっと夕食はこちらでいただいてますが、毎回大将には素敵なおつまみと日本酒のセットを出していただき、日本酒好きの主人はとっても満足。大将もお酒が大好きなので、毎回時間を忘れて食事とお酒を楽しませていただいてます。 |

|
|
今回頂いた中では、お寿司と牡蠣のみぞれ椀はとってもおいしかったです。大将お手製のゆずこしょうは絶品で、これを食べてしまうと売っているゆずこしょうを食べることができなくなってしまいました。 |

|
 
|
 
|

|
 デザートのいちごの酒粕クリーム添えは、酒粕と思えないババロア?ムース?っていう感じで今まで食べたことのない味を堪能させていただきました。 大将は、お腹いっぱいになった?っていつも聞いて下さいます。勿論、毎回お腹いっぱいで満足させていただいてます。 くらの坊からCOCOROへ戻る際にスタッフさんから河津桜がきれいに咲いている場所を案内していただき、翌日天気が回復したので、チェックアウト前に愛犬のお散歩も兼ねて再度散策に行くことができ、きれいな河津桜を見ることができました。
朝食は、スタッフさんがCOCOROまで届けてくれます。とってもボリューム満点!!焼きたてのパンは、毎回おいしくいただいてます。フルーツもたくさんあるので、愛犬達におすそ分け。 |
チェックアウト後は、せっかく伊豆まで来たので、もう少し河津桜を堪能しようと思い、南伊豆にある青野川沿いへ。途中、菜の花がきれいに咲いている場所があり、寄り道して菜の花畑の中を歩いてきました。ここは、夏はヒマワリ畑になるそうです。 |
目的の河津桜は、南伊豆の道の駅『下賀茂温泉 湯の花』へ。早速お散歩に向かうと、ほぼ満開の河津桜が川沿いに立ち並んでいてとってもきれいでした。河津ほど有名ではないので、そんなに混雑していないため、愛犬も楽しそうに散策してました。 |

|
今回は、前日の天気が悪かったので、お気に入りのドッグランへは行けなかったのですが、愛犬達にも満足してもらえたようで、帰りの車の中では寝言を言うほど。また遊びに行きたいエリアです。 |
(2012/3/2泊) (2012/4/23掲載) (リル&ルナさん ワンコ de Supli) |