宿体験記
浜名湖 - 静かな湖畔の宿 ペロはまなこ 
宿体験記
浜名湖 - 静かな湖畔の宿 ペロはまなこ 
わたしは東京に住んでいますが、ネットで知り合ったお友達は日本全国。仲良くしていただいている関西のお友達に犬連れで会いたい、と前から考えていました。 東京と関西から同時に出発してほぼ同じ距離と時間で到達でき、しかも犬たちが存分に楽しめる場所はどこだろうか?と考えたときに、やはり浮かんだのは「浜名湖」でした。
集まった犬の数なんとゴールデンが7頭、バーニーズが1頭、ゴルミックスが1頭、ズグロインコが1羽という大所帯。ゴルのうち1頭はお泊りなしで帰りましたが、大型犬が8頭そろうとなかなか壮観です。
ペロはまなこは関東と関西のどちらから行っても4時間ほど。そして何より良いのは目の前がすぐ浜名湖というロケーション。いつでもすぐに泳がせることができます。
浜名湖からあがると、お庭に小さなプールがあるので、もう一度ここにザブリとはいることができます。 小さいながらもアジリティ施設を備えたドッグランもあり、ここで遊びながら毛を乾かすことができます。
芝生で寝そべったり、元気な若いわんこは走ったり、せっかく乾かしたのに、目を盗んでまたプールに飛び込もうとしたり、それはそれはにぎやかにすごしました。
お部屋はロフト付なのでお友達はわんこにいたずらされては困るものをロフトにあげていたようです。 廊下には共有の冷蔵庫がおいてありました。大型犬で手作りご飯の人にはちょっと小さいかもしれません。
|
夜は食後の一定の時間、食堂のポットからコーヒー、紅茶が飲み放題でしたので、お部屋でみんなでコーヒーを飲んだりおやつをつまんだりしながら、話が弾みました。
食堂ももちろん犬連れでOKです。大きな犬たちがお行儀良く飼い主のそばでダウンしているところを、宿の方たちが上手にまたいだりよけたりしながらお給仕して下さいました。
|
チェックアウトしてからも着替えにおトイレをお借りしながらもう一度浜名湖へざぶん。 そのときに食堂をお掃除する宿の方たちが本当にきれいに掃除機をかけ、さらに椅子をひっくりかえして足の滑り止めについた犬の毛までガムテープできれいに取っているのを見て、こうした細かい作業で清潔さを保っているんだな、と感心しました。またここで関東組みと関西組みで会いましょうね、と約束して帰りました。
(2006/4/9)(東京都、M.Tさん
犬と猫の日々NEW )
|
※お部屋の写真は、宿泊施設提供
|
|
|