静岡県 河津・下田・南伊豆 ホテル ホテル四季の蔵 
さらに以降の感想を読む
■利用者より(290) : スタッフの方の声かけや、宿泊までのアレルギーや記念日の用意等の電話連絡もとても細やかでした。お部屋がとてもくつろげて、良かったです。出来れば連泊してもう少しゆっくりしたかったです。夕食はもちろん朝食もボリュームあり満足でした。(ゴールデン、well、女の子1才)(2018/8/31)
■利用者より(289) : 生活感は出ますが、洗濯機があると海遊びの後に助かります。スタッフが多くてゆとりを感じた皆さん優しいし感じが良い。ご飯も美味しく、人にもワンコにも優しいホテルでした。また伺いたいです。(Mix、ピケ、女の子4才)(2018/8/21)
■利用者より(288) : 良かった点=アンケートにある通り料理はとても美味しく、接客はとても親しみやすく気分よく過ごすことができました。良くなかった点というか改善の希望は、温泉をゆっくり楽しみたかったので、貸切制度でなく、男湯女湯などがあると妻は喜ぶと思いました。家族で貸切る年ごろでもないので、ご検討をお願いいたします。(パグ、らん、メス3歳6ヶ月)(2018/8/21)
■利用者より(287) : スタッフのサービスと付随するレストランの水準が際立っていると思います。(トイプードル、ルナ、メス7ヶ月)(2018/8/21)
■利用者より(286) : 和食がおいしいです。(ラブラドール、パール、女6歳)(2018/8/21)
■利用者より(285) : 初めて愛犬を連れて家族旅行しました。何もかも満足できるお宿でした。次も早く泊まりたいと思わせてくれました。何より食事が美味しかったです。和食好きの主人が洋食の食事で美味しいと言ったのは初めてです。お部屋も綺麗で、大きくてラグジュアリーなステキなお風呂、娘が感動してました。犬用の物も欲しいものは全てありました。家族全員で楽しめました。(Mix、まっしゅ、男の子1歳)(2018/8/15)
■利用者より(284) : ワンちゃんを遊ばせる施設も充実していたし、清潔感のある、そしてスタッフのおもてなしが何よりの好印象で、とても満足のいくものでした。愛犬共々是非また利用させて頂きたいと思います。そしてフロントにおられたお二人の年配の男性スタッフ、レストランで接客して下さったご年配の女性スタッフは特に素晴らしいおもてなしをくださり大変にありがとうございました。施設を含め、スタッフのホスピタリティに感謝しております。素敵な休日を心ゆくまで楽しませて頂きどうもありがとうございました。(トイプードル、Kai、男の子1歳3ヵ月)(2018/8/15)
■利用者より(283) : 最近は四季を通じてカーサを利用させて戴くことが多いです。食事は、適当に買い出したり、くらの坊でゆっくりしたり。うちはワンコも含め長期でゆったり滞在が性に合っているので、もちろん、フルサービスの本館/ビラも度々利用させていただいておりますが、自由に過ごせるカーサはとても気に入っています。(Mダックス、さくら/こうき、女の子/男の子、共に4歳)(2018/8/11)
■利用者より(282) : 食事(和食)が一段と良くなっていました。食材を生かした予想外の一品もありました。ワンコも普段食べない魚料理に大興奮でした。貸し切り風呂には冷蔵庫に缶ビールが冷えていますが、脱衣場は暑かったです(今年はしょうがないかな)。(トイプードル、シエル、男の子5歳)(2018/8/9)
■利用者より(281) : 非日常の時間で愛犬と楽しい時間を過ごすため選んだ宿でしたが、とにかくお食事が美味しかったです。夕食のイタリアンは女性にはボリューム十分でしたが、素材を引き立てる飽きのこない奥深い味付けで最後まで楽しめました。あいにく宿泊日の夜は台風直撃でしたが、お料理の感動で不安も吹き飛んだほどです。また朝食はホテルから車で5分ほど移動したホテル専用の和食処くらの坊、こちらも炊き立てご飯、からだに沁みるお出汁のお味噌汁、その他お皿も大変美味しかったです。もちろん、愛犬もリラックス、スタッフの方々の優しいお声がけにシッポぶんぶんで喜びまくりの大変良い時間となりました。海にもう少し近いといいかな、、とも思いましたが、台風にあたった私たちには、逆に良い立地だったかもしれません。(トイプードル、チロ、メス8ヶ月)(2018/8/9)
■利用者より(280) : スタッフの方々の対応がとても感じが良く、犬共々居心地が良かったです。お料理も地物をとても美味しくいただきました。本館の建物は確かに古いですが、清潔でワンコ達にとっても楽しく過ごせたと思います。お一人様プランが1つしかないのがちょっと残念ポイントです。が、一人で泊まれるところはまだまだ少ないので、有り難いです。またリピートさせていただきます。(チワワ、ロビィ/ルイ、雄、7歳/4歳)(2018/8/9)
■利用者より(279) : わんちゃんへの配慮がすごくされていて良かったです。初めてのわんちゃんとの旅行でしたが楽しく過ごせました。(Mダックス、ショーン11ヶ月)(2018/8/3)
■利用者より(278) : 久しぶりの利用ですが、何度来ても和食がとても美味しい。施設も前回より改善されていてまた利用したいと思います。(トイプードル、シエル、男の子5才)(2018/8/3)
■利用者より(277) : いつも和食(コース料理)をお願いしてるのですが、同じ料理が出たことがなくレパートリーの豊富さも凄いですが驚くのは本当にどの料理も美味しいんです、お客が来てから調理をしこちらの食べるスピードに合わせて料理を提供しまた出汁を1から丁寧にとるので今まで行ったどの有名料理店より美味しかったです。最初に来たときは露天風呂などもなかったですが来るたびに新しい施設ができ常に顧客満足度を追求してる姿勢はサービス業を生業としてる私からしても驚愕です。犬のアメニティも充実しており野外ドッグランはもとより雨の日でも安心な室内ドッグラン犬の温泉施設などがあり非常にgoodです。ホテル内も清潔ですし従業員の方も皆さん笑顔で好感がもてます。私がこのホテルで唯一文句を言うとしたら居心地が良すぎて観光しなくていい気分にさせる事だけです。(フレンチブルドッグ、まるお/つる、雄/雌、11才/4才)(2018/7/24)
■利用者より(276) : 毎年、利用させてもらっています。一番の魅力は、食事です。和食とフレンチと選べるのですが、和食が本格的ですし、雰囲気も最高にいいです。朝食も、美味しい焼きたてパンで、サラダもとっても美味しいです。犬宿とは思えないくらい、こんなに美味しい食事が食べれるとこは、そうないと思います。お部屋のタイプも色々とあって選べますし、全然犬臭くないんです。清掃が行き届いているんだとおもいます。スタッフの方も、みなさん感じがよく、また来たいな〜と感じさせてくれる素敵な宿です!(フレンチブルドッグ、まるお/つる、雄/雌、11才/4才)(2018/7/24)
■利用者より(275) : お料理は、素材も良かったし工夫を凝らしてとても美味しかったです。もてなしも最高でした。部屋の掃除も行き届いてたし、困った時の対応も丁寧でした。温泉は最高でした。至れり尽くせりで、また行きたいと思いました。(キャバリアキング チャールズスパニエル、ピース、男の子5歳1ヵ月)(2018/7/19)
■利用者より(274) : ☆良かった点
・スタッフのみなさんの温かい接客。自然な笑顔で迎えてくださって、人見知りなワンコなのですが、すぐに心を開いていました。
・お部屋の広さ。とても落ち着く広さで、ベッドは大きくて寝心地もよく、枕も高さが違うものが置いてあるので、自分に合うものが使えて良く眠れました。
・お風呂。貸切のガーデンスパは一度しか入れませんが、部屋でもお風呂を楽しんでもらおうと、バブルバス用の石鹸が置いてあったり、とても良い香りの石鹸が置いてあったり、それも分かりやすく一言添えてくださっているので、温かさを感じます。ガーデンスパはそんなに大きくないですが、緑が多く、セミの鳴き声を聞きながら、気持ち良く入る事ができましだ。
・お料理。夜はイタリアンのコースでした。どれも本当に美味しかったです。まず、野菜の新鮮さ。葉物もシャキッといきいき。他のお料理も、素材を活かし丁寧に調理されているのがわかります。感動しました。朝も洋食で、卵料理が選べたり、小さい一人用のお鍋にアツアツのスープが出てきたり、パンにサラダやハムを挟めるように切れ込みを入れておいてくださったり、細かいところまで考えてくださってるなぁと思いました。
・緑に囲まれた立地。リスにも会えて嬉しかったです。森のドッグランも広くて良かったです。館内にもドッグランがあるので、雨が降っても遊べるし、屋上のドッグランも良かったです。
・お茶漬けの夜食も嬉しかったです。
☆良くなかった点
良い点ばかりなのですが、敢えて上げますと…
・お宿が山にあるので館内は階段が多く、エレベーターがないので、私の年老いた両親とは一緒に行くのは難しいかな?というところでしょうか。あと、コーヒーが大好きなので、食後のコーヒーは私には薄く感じでしまいました。豆にもこだわっていただけたら尚嬉しいです。犬を飼い始めて16年。16年前から四季の蔵と言えば有名なお宿で、一度泊まってみたいとずっと憧れていました。その頃から今まで、建物が古くなってきたり色々とあると思いますが、常にランキング上位にいるのは凄い事で、みなさんの努力の賜物だと思います。とても落ち着くステキなお宿でした。また是非泊まりたいです。(シーズー/トイプードル、エミリ/ユキナ、女の子/女の子、2頭とも10歳)(2018/7/16)
■利用者より(273) : スタッフのみなさんの対応が素晴らしくにこやかにマロンにも声をかけてくださり夕食、朝食も予想以上の美味しさ、ボリューム夜食のサービスまであるのには驚きでした。パンがとても美味しくて持ち帰るための販売があったら利用したかったねと友人と話をしたほどでしでした。利用した日がどんな日?なんて面白い紹介文があったりわんこ用のおやつやヨーグルトのサービスもスもうれしかったです。又是非利用させていただきたいと思います。(シェットランドシープドッグ、マロン、雄4歳)(2018/7/7)
■利用者より(272) : 和食のお料理がおいしくてこの宿をリピートさせていただいています。 他にも犬連れokでおなじくらい美味しいところがあればどんどん行くのですが色々と泊まりましたがこれ以上がなかなか見つからないです。(トイプードル、うに/ぽんず、女の子/男の子、4歳/2歳)(2018/7/3)
■利用者より(271) : 初めて利用しました。今回結婚29周年の記念の旅行でした。子供達の手が離れ夫婦2人と愛犬と初めての旅行でした。スタッフの方々の暖かい雰囲気、美味しい食事、愛犬も大満足の充実した設備や心遣い。すべて素晴らしく、とても楽しい時間を過ごせました。また来年も来たいねと夫婦で話しました。(トイプードル、こつぶ、女の子5歳)(2018/6/30)
■利用者より(270) : 新しいお部屋で、とても寛げました。犬の臭いもなく、換気もしっかりされていると感じました。夜食まで用意されており、客室はとても満足です。ごはんもとても美味しく、お腹一杯になりました。お風呂はやはり森の中なので、虫が嫌いな方は少し厳しいかもしれません。ドッグランは早朝に行けば虫も少なく気持ちがいいです。部屋に虫除けグッズもあるので、利用できます。(トイプードル、チロル、男の子10歳8ヶ月)(2018/6/29)
■利用者より(269) : 非日常を楽しむという意味ではとても満足出来ます。お部屋のお風呂がとても使いやすくジャグジーも付いているので好きな時に入ることが出来て良いと思います。露天風呂ものんびりできて楽しめます。食事もイタリアン和食もとても美味しくて食事だけでも十分満足できると思います。ワンコも自然を残したドッグランまでの道を楽しそうにノーリードで歩いていました。食事の場所でも一緒に居られるので安心ですし、お利口にしていたごほうびと書かれた小さなクッキーが食後に提供されるのがなんとも可愛らしくて素敵だと思いました。(トイプードル、レン、♂12歳)(2018/6/22)
■利用者より(268) : スタッフの方々がとても親切で、食事も美味しかったです。(キジトラ、ゆめ、♀7歳)(2018/6/22)
■利用者より(267) : 別邸COCOROに宿泊しました。本館からは車での移動で、距離はありましたが、不便さを感じさせないように気遣う宿側の心遣いをあらゆる面で感じました。また、記念日のお祝いで宿泊しましたが、部屋にお花とメッセージがありました。宿からの心遣いがとても嬉しかったです。☆良かった点=スタッフの方々の笑顔の付かず離れずの心地良いい接客。愛想の少ないスタッフがどの宿にもいらっしゃることが多いですが、こちらは皆さん好印象でした。味付け、盛り付け、も良く、現地の食材を活かした料理。手作りのドレッシングも美味しかったです。朝食も今までに経験したことのないくらいのボリューム感。人に対してもペットに対しても整った設備。
清潔感もありました。ここには書ききれないほどの満足感でいっぱいです。良い記念日を過ごすことができました。ありがとうございました。また近いうちに再訪したいと思っています。(キャバリアキングチャールズスパニエル、アンズ、女の子5歳)(2018/6/17)
■利用者より(266) : お料理は最高に美味しかったです。今回は電車で行ったのですが、駅までのお迎えや観光地への送迎などして下さり、大変助かりました。また、朝食の時はバルコニーにリスが来て居て食事をする姿が見れるなど、すばしい演出だと思いました。また、食事は、愛犬と一緒に楽しむことができたのでとても満足です。後、夕食後、夜食としてお茶漬けのサービスがとても良かったし、大変、おいしかったです。また、是非伺いたいと思います。(チワワ、モカ、女の子7歳8ヶ月)(2018/6/8)
■利用者より(265) : 人に関してはホスピタリティー溢れる接客だと思います。決して高級な作りではありませんが、アジアンテイストな造作とほどほどの環境(つまりアジアン的)が安らぎを与えてくれるように思います。ハマる人には良い寛ぎ空間と時間を得られると思います。食事は和食、イタリアン共に非常に満足しています。地物素材を大切に調理している料理人にも共感が持てます。犬に関しては、ベッドで一緒に寝られるなど満足度は高いと思います。ペット同伴での想定される様々なことに対し十分配慮されている印象があります。ゴルフで預かりサービスをお願いできるのもこの宿を選ぶ理由です。3回目の利用ですが、我がわんこも宿に着くと思い出したように喜ぶ様子がありました。程よく、かつ十分な満足を得られる宿ではないかと思います。(ラブラドールレトリバー、しじみ、メス4歳6ヶ月)(2018/5/27)
└■宿より(265) : 今回もお越しいただき誠にありがとうございます。しじみちゃんもホテルを覚えていただいたみたいで大変嬉しく思います。施設・料理等色々な面でお褒めの言葉をいただきスタッフ一同大変喜んでいます、ゴルフプランでは、プレー中に、わんちゃんをお預かりして気にせずプレーできるようにしていただくプランでございます。お褒めの言葉に満足せず、従業員一同もっともっとサービス向上を務めてまいりますので、次回お越しの際も喜んでいただくようにスタッフ一同精進していきます、次回のお越しをスタッフ一同お待ちしております。(2018/7/19)
■利用者より(264) : 2泊したが和食も洋食もどちらも文句なく旨い!リピしたい宿のひとつ!(ポメラニアン、ジョン、男3歳)(2018/5/22)
└■宿より(264) : この度は、ジョン君と一緒にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。お料理を褒めていただき、両調理長大変喜んでおります。イタリアンも和食も季節毎に趣向を凝らして地元食材にこだわっております。次回も旨い!!と言っていただけるようにスタッフ一同励んでいきますので是非次回のお越しをお待ち申しております。(2018/5/30)
■利用者より(263) : 何年か前から2度目の宿泊で、評判を聞いての再訪でした。色々な場所が綺麗に変わっていました。レストランなど見違えるようにイメージチェンジされていました。従業員は皆親切でホテル的なサービスが以前より充実しているように感じました。館内のいたるところに細やかな配慮もあって、安心して過ごすことが出来ました♪(Mシュナウザー、チーズ、男の子5歳)(2018/5/13)
└■宿より(263) : 今回2回目のお越し誠にありがとうございます。設備・サービス等色々な点でお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同喜んでおります。昨年度はレストランのリニューアルと新客室がOPENいたしました。当ホテルは、お客様のご要望を最大限お聞きし改善・修正をさせていただきたいのでまたのお越しをお待ちしております。そしてゆっくりまったりと過ごしていただけるようにスタッフ一同精進していきます。この度はご来館誠にありがとうございました。(2018/5/15)
■利用者より(262) : 2年ぶりに宿泊しました。いろいろ、変わっていて新鮮でした。食事は、以前から美味しくボリュームもあり充分でしたがさらに美味しくいただけました。パンがとても美味しいのですが朝食は、ボリュームupしていてパンのお代わりが出来なくて残念です。従業員の方達は、みなさん犬好きで犬に優しく、ありがたいです。(Mix、こてつ、男の子9才11ヶ月)(2018/2/7)
└■宿より(262) : この度は久しぶりのホテル四季の蔵へお越し頂きまして誠にありがとうございます。お食事の件は大絶賛していただき誠にありがとうございます。朝食ではパンのおかわりが出来ないくらいのボリュームだったということでしたか!満足していただけたようでありがとうございました。これからもスタッフ一同サービス向上・満足度UPを目指して頑張っていきますので是非、こてつ君と一緒にご来館をお待ちしております。(2018/2/8)
■利用者より(261) : 従業員の方々の暖かい接客に幸せな気持ちになりました。ドッグランなどワンコ施設が充実して良いですね。お食事は和食、イタリアン共にとっても工夫があり、見た目も綺麗でとっても美味しかったです。ただ、階段が多いのが、歳をとったときに辛いかも。(フレンチブルドッグ、イリス、メス8歳)(2017/12/17)
└■宿より(261) : この度はホテル四季の蔵へお越し頂きまして誠にありがとうございます。また、たくさんのお褒めのお言葉いただきましてスタッフ一同喜んでおります。愛犬との素敵な想い出が出来た事と存じます。緑豊かな館外もご覧頂けましたでしょうか?四季折々の風景もお楽しみ頂けますので是非、早先の桜や伊豆の夏といった時期にもお越し頂けると幸いです。これからもっとお客様愛犬ちゃん共に快適にお過ごし頂けるにホテルなるよう努めてまいりますので是非こんなサービスがあったらいいなをご提案いただければと思います。まだまだ寒い季節でございますが愛犬ちゃん共にお体ご自愛下さいませ。それではホテル四季の蔵にお帰りいただける事をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(2018/1/21)
■利用者より(260) : アジトに宿泊しましたが、リスのように庭が無い代わりに、お部屋に至る細長い入り口エントランスや御部屋其の物にペットが過ごしやすいように配慮がなされており、気遣いがとても良かったです。また、毎度必ず夕朝(朝はブランチに変更可)の食事は和食にして、くらの坊を利用させて頂くのですが、料理長には行くたびに新しい発見をさせていただき、何度訪れても新鮮な気持ちにさせてくれるお食事には、本当に脱帽!(Mダックス2頭、さくら/こうき、牡/牝、2頭とも3歳)(2017/12/13)
└■宿より(260) : この度はホテル四季の蔵にお越し頂きまして誠にありがとうございます。今回は隠れ家AJITOの離れのお部屋にご宿泊いただき、大変満足していただけたらしくありがとうございます。そして和食処のお料理を大絶賛していただき、和食処のスタッフ並びに調理長共々大変喜んでおります。料理は季節ごとその季節を感じて頂ける内容に変わってまいります。是非また違う季節の料理を楽しみに是非“お帰り”頂けたら幸いでございます。さくらちゃん・こうきちゃんと一緒にホテル四季の蔵の“お帰り”心よりお待ち申しております。(2017/12/18)
■利用者より(259) : 従業員さんに犬が突然吠えてしまうことがあったが、嫌な顔一つせずに済ませてくれた。料理は夜も朝もとても美味しく、量も申し分なかった。部屋で出たゴミの片付けについて、わかりやすくしてくれると良い。特に、犬の糞や使用済みのペットシートの処理については、わかりやすくしてほしい(フロントで尋ねたらわかりやすく教えてくれた)。景色がとてもよく、気持ちが良かった。部屋の窓からリスも見られて、良い思い出になった。ドッグランが広くてアクティビティもたくさんあって良かった。晴れていたので使わなかったが、雨天でも用のドッグランがあるのも嬉しい。(Mダックス、コウメ、女の子12歳8ヵ月)(2017/12/9)
└■宿より(259) : この度はホテル四季の蔵へお越し頂きまして誠にありがとうございます。また、たくさんのお褒めのお言葉の中、スタッフに対して」のお褒めの言葉大変ありがとうございます。スタッフ一同、大変喜んでおります。当ホテルが日々営業を行えるのもお客様あっての事でございます。常にお客様目線で良い意味で「あっ!」というような驚きを提供できるようこれからも精進して参ります。また、コウメちゃんとお越しいただけるのを楽しみに待っております。お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。(2017/12/14)
■利用者より(258) : 料理の内容が満足。森のドッグランが気持ち良い。スタッフ皆さんが常に笑顔で心配りも行き届いている。(ゴールデンレトリバー、ウッディ、男の子4歳8ヶ月)(2017/12/5)
└■宿より(258) : この度は、ホテル四季の蔵に御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。設備・料理・スタッフを大絶賛していただき、スタッフ一同大喜びで、この感想を励みにして、また来たいと思えるようなホテル目指して頑張っていきます。またウッディ君と一緒にお越しいただけるのをスタッフ一同お待ちしております。(2017/12/5)
■利用者より(257) : ドッグランの場所が何か所もあり、犬の足もあまり汚れないようにしてあり良かった。あちこちに犬のためのグッズがあって安心して遊ばせられた。夕食は和食にしたが、旬の食材を使って、目も楽しませてくれ、大変においしかった。量も十分であったが、お夜食も持たせてくれてうれしかった。宿泊場所にも用意がしてあって、心配りが感じられた。何より嬉しかったのは犬を隣に座らせて食事ができたこと!初めて泊まるところだったので部屋に置いておきたくなかった。常に家族と一緒にいられて、犬もたのしかったようだ。帰宅してからも、また出かけたがっていた。(トイプードル、ナッツ、オス8歳)(2017/11/28)
└■宿より(257) : この度は数あるわんちゃんホテルからホテル四季の蔵をお選び頂き誠にありがとうございます。そして沢山のお褒めのお言葉身に余る光栄でございます。またお食事につきましてもお褒めのお言葉頂戴でき料理長も大変喜んでおります^^ 地元でとれます食材を皆様に楽しんで頂きたい!!ナッツちゃんと一緒に食事して楽しんでいただける料理を!!という思いを込め料理長が腕ふるって一品一品丁寧におつくりしております。喜んで頂け大変嬉しく存じます。料理は季節ごとその季節を感じて頂ける内容に変わってまいります^^
是非また違う季節の料理を楽しみに是非“お帰り”頂けたら幸いでございます。皆様の“お帰り”心よりお待ち申しております。(2017/11/30)
■利用者より(256) : お部屋が綺麗でわんこの宿の独特な匂いがなかった。ゆっくり落ち着くことができた。ドッグスパが良かった!(マルチーズ、もも、女の子3歳)(2017/11/12)
└■宿より(256) : この度はホテル四季の蔵にお越し頂きまして誠にありがとうございます。ホテル四季の蔵でお過ごし頂きましたお時間は心に残る素敵な1日になりましたでしょうか。お部屋等の設備面で大変喜んでいただきスタッフ一同喜んでおります。また次回も、ももちゃんとお越し頂けるのを楽しみにしております。これからも、ご主人様にもワンちゃんにも優しくてとことん愉しめるホテルを目指して参りますので是非またお越しください。(2017/11/19)
■利用者より(255) : ペットと宿泊するための機能やサービスに加え、食事の空間や味の満足度も高い。知人に紹介したくなる宿です。(ラブラドールレトリバー、しじみ、メス4歳)(2017/11/5)
└■宿より(255) : この度は数あるわんちゃんホテルからホテル四季の蔵をお選び頂き誠にありがとうございます。そして沢山のお褒めのお言葉身に余る光栄でございます。またお食事につきましてもお褒めのお言葉頂戴でき料理長も大変喜んでおります^^ 地元でとれます食材を皆様に楽しんで頂きたい!!わんちゃんと一緒に楽しい食事を料理を!!という思いを込め料理長が腕ふるって一品一品丁寧におつくりしております。喜んで頂け大変嬉しく存じます。料理は季節ごとその季節を感じて頂ける内容に変わってまいります^^是非また違う季節の料理を楽しみに是非“お帰り”頂けたら幸いでございます。皆様の"お帰り"心よりお待ち申しております。(2017/11/7)
■利用者より(254) : イタリアンの食事がおいしかったです。ホテルの雰囲気や露天風呂がバリのおもむきで素敵でした。いろいろとわがままも聞いていただきスタッフの対応も大変良かったです。(Mix、ピース、オス3歳)(2017/5/22)
■利用者より(253) : 予約〜宿泊当日チェックイン〜チェックアウトまで全てを通してスタッフ皆様が笑顔で丁寧に対応してくださったので、とても気持ちよく夫婦と愛犬家族で楽しく過ごすことができました。食事もとても美味しかったです。それだけに、主人(大人男性)はもう少しボリュームがあると更に嬉しかったようです。また是非とも宿泊させていただきたいと思います。(トイプードル、チャル、女の子7歳)(2017/5/7)
■利用者より(252) : 何をとっても最高のお宿だと思います。お料理も接客も温泉もおもてなしそのものが最高!愛に満ちています。(キャバリア、すみる、♀14歳)(2017/5/6)
■利用者より(251) : 朝食のスタイルが良かった。リスにも会えた。(チワワ、ちゅり/もね、女の子、5歳/1歳)(2017/5/2)
■利用者より(250) : チェックイン時=駐車場からロビーと客室まで案内して下さったスタッフさんの対応がとても親切で大変素晴らしかった。客室=お部屋は清潔で、バリ風な家具やアメニティで統一されていて広いジャグジーバスもあり優雅な気分になりました。愛犬への配慮が行き届いたお部屋で大満足なお部屋でした。館内施設=館内は建物は古かったですが、清潔で細かい所までバリ風で洗練されていて綺麗でした。また、バリスタコーヒーや夜食用お茶漬けセルフサービス等が有り大変便利でした。また愛犬用温泉、屋内ドッグランも有り、大変素晴らしかったです。館外施設=広大なドッグランが有り愛犬用設備も整っていて、大満足でした。お庭もバリ風で綺麗でした。屋外テラスや東屋も南国風で優雅な気分になりました。風呂=屋外に自家源泉貸し切りスパ露天風呂が有り、これも南国リゾート風で湯船も2人では広くてゴージャスでした。館内には公共風呂が有りませんでしたが、お風呂に広くて綺麗なジャグジーバスがあったので十分に満足しました。食事
; 夕食=和洋選べるプランで、イタリアンにしましたが、伊豆の食材をふんだんに生かした本格的イタリアンに大満足でした。また多種の焼き立てパンが本当に美味しくてお代わりしました(無料)。レストランの雰囲気も大変良かったです。朝食=夕食と同じイタリアンレストランでの朝食でした。大皿に盛られた新鮮なサラダ、ソーセージ、生ハム、エッグ、その他フルーツカクテル、ブルーベリーヨーグルト、100%ジュースにコーヒーと、大変美味しく頂きました。また座席から見える景色が素晴らしかったです。総評=今まで宿泊したペット可ホテルの中で、最高でした。是非また機会があったら是非宿泊したいと思います。(ポメラニアン、Boo、メス3歳半)(2017/4/10)
└■宿より(250) : この度は、数あるペット宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。 数々のお褒めのお言葉身に余る光栄でございます。館内施設、温泉、お食事共に満足していただけたようでスタッフ一同心より嬉しく思います。お客様のお褒めのお言葉を励みに、これからも邁進してまいりますので、是非、また伊豆へ足をお運びの際はお帰りをお待ちしております。(2017/4/10)
■利用者より(249) : 林の中のドッグランでのびのびと過ごした後、宿のドッグスパで楽しく過ごせました泳ぎが得意のお姉ちゃん犬は楽しそうでした。下の子は水慣れ目的だったのでまずまず。ありがたいことに飼主用のハーフパンツの貸し出しもありました。すぐ横にセルフトリミングルームがあったのでこちらも安心して過ごせました。お料理は夕食を和食に変更しましたがとても美味しく一緒に行った娘と共に大絶賛です。朝食の焼き立てのパンも温かくやわらかく量が多めでしたが全て食べきりました。今回6ヶ月になった愛犬の初旅行だったのですがいろいろな経験もさせてあげる事が出来て満足のいく旅行になりました。(カニンヘンダックス、きなこ/おこげ、メス/メス、2歳8ヵ月/6ヶ月)(2017/4/7)
└■宿より(249) : 数あるペット宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。ドッグスパを楽しくご利用頂けたみたいで、嬉しく思います。毛はふわふわになりましたか?また、お食事関しても沢山のお褒めのお言葉、身に余る光栄でございます。また、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。(2017/4/7)
■利用者より(248) : 愛犬と家族4人で初めての宿泊旅行で利用させていただきました。スタッフの方々の対応、笑顔もやり過ぎない距離感でとても心地良く過ごすことができました。至る所にワンコのプープ袋などが有り安心です。特に感動したのは食事です。夕食はオプションで和食にしたのですが大正解でした。ホテルから車で5分程の割烹料理屋さんまで送迎していただきました。昭和初期の別荘を改築したという店内はアンティークでありながらモダンな雰囲気。BGMはノラジョーンズ。割烹料理とノラジョーンズ、心ときめく空間でした。落ち着いた雰囲気にワンコもゆったり過ごすことができました。お食事は先付から前菜、メイン、デザートまで味、提供されるタイミングまで完璧でした。季節の野菜(特に筍!)が本当に美味しく、お寿司はそれぞれ予め味付けされており
お醤油無しでいただきました。素材の味を生かした控えめな職人技に脱帽です。それでいて堅苦しさや嫌味のない温かい接客で感動しました。お酒も充実しており お酒好きにはたまりません。都内などでもペット可のカフェやレストランはよくありますが和食をいただける(しかも本格割烹)所は中々無いので嬉しかったです。2泊したのですが、朝食もそれぞれ違う内容で良かったです。焼きたてのパンは種類も豊富でフワモチで香りも最高でした(イチジクとクルミのソフトフランスが味、香り最高でした)。ワンコ用のヨーグルトとシリアルも有り 喜んで食べていました。ドッグランも屋外、室内それぞれ充実しており、ドッグスパまであります。ワンコには天国のような環境です。温泉は貸切の露天風呂が2つ。あいにく伺った日は雨だったのでゆっくりできませんでしたが、晴れていたら最高だと思います。お部屋にも広いジェットバスが付いているのでそちらでゆっくりしました。自由に入れる大浴場があれば言うこと無しでした。唯一残念だと思ったのはそれくらいです。是非また伺いたいと思います!(シーズー、モモタロ、男の子2歳)(2017/4/3)
└■宿より(248) : この度は、数あるペット宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。数々のお褒めのお言葉、身に余る光栄でございます。夕食、朝食共にお気に召して頂けたようで大変うれしく思います。イタリアン・和食両料理長は地元の素材にこだわってお仕事をされております。また違う季節には、その旬の食材が出てまいりますので、違う季節にも是非足を運んでください。またのお帰り、心よりお待ちしております。(2017/4/5)
■利用者より(247) : 良かった点は全てです!何もかもが良かった。良くない点や改善点は思いうかびません。(トイプードルとペキニーズのMix、リバー、男の子3歳)(2017/3/31)
■利用者より(246) : ワンコの設備が至れり尽くせりでたすかります!好きなオヤツやオモチャ以外は何も持って行く物はありません。ワンコ以外にニャンコもオッケーなどお友達にススメ易い☆夜も朝も、とにかくお食事が凄く美味しい!!! 本格和食・洋食がペット同伴でいただけるので最高です!現地でペットのご飯も注文ができ、量が多い場合には夜と朝と半分にして出してくれます!面倒だと思うのですが快くスタッフの方からご提案して下さいます!コーヒーなどの他に、夜食用にご飯やふりかけなども無料で用意があり、さり気ない気遣いも嬉しい限りです!離れだとかけ流し温泉付ですが、本館は貸切スパのみで温泉はないので(広いジャグジーお風呂はお部屋にあります)、大浴場でよいのでいつでも入れる温泉があればなぁとも思ったのですが、貸切スパがこれまた最高で凄く温まるし大満足出来るので充分でした!ワンコの温泉プールがあって、セルフトリミングルームもあって楽しく水遊びもできます!しいて言うなら、森のドッグランに一部芝生になっている所があれば尚可なくらいです。(Mix、笑顔(ニコ)、男の子3歳)(2017/3/29)
└■宿より(246) : この度は、ホテル四季の蔵にご来館頂き誠に有難うございます。沢山のお褒めのお言葉、身に余る光栄でございます。お食事や、施設に満足いただけたようでスタッフ一同も、大変嬉しく思います。少しでもご不便な事など御座いましたら、是非おっしゃって下さいませ。また、ドッグランのご意見を頂き有難うございます。是非、検討させて頂きます。またのお帰り、心よりお待ちしております。(2017/3/31)
■利用者より(245) : スタッフの方たち全員が、目配り、気配りが素晴らしく、非常に心地良かったです。食事も工夫があって味も申し分なく十分楽しませて頂きました。部屋は綺麗で、広さも調度良かったです。海が見え、部屋にも大きいジャグジー付のお風呂があり、露天風呂が苦手な人でも満足できるものと思います。(シーズー、もも/太ろう、メス/オス、17歳/13歳)(2017/3/27)
└■宿より(245) : この度は、数あるペット宿の中からお選びいただき、誠にありがとうございます。愛犬との休日をのんびりお過ごし頂けたようで、安堵しております。また、四季の蔵へお帰りになることを心よりお待ちしております。(2017/3/27)
■利用者より(244) : 洗面台の水受けが小さいので使いずらかったです。便座が冷たく残念でした。露天風呂までの距離があるので帰りが寒かったです。くらの坊の食事は最高でした。とても美味しくてスタッフさんの接客も良かったです。料理をまた食べに行きたくなりました。送迎の運転はもうすこし丁寧だとよいです。今までに色々な所に泊まりましたがとても良かったです。東京からだと距離があるので連泊でないと行けないので、連泊プランがあると嬉しいです。最高のおもてなしをする分、皆様のご負担は増えると思いますが、引き続きご尽力くださいませ。また利用をしたく思いますので、無くならでください。(Mピンシャー、くろまめ、オス5歳9ヶ月)(2017/3/22)
└■宿より(244) : この度は、ホテル四季の蔵へご来館頂き、誠に有難うございます。お食事、サービスがお客様にお喜びいただけ、安堵しております。このお褒めのお言葉が、スタッフの活力となります。有難うございます。館内設備でご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。改善できる部分に関しては、早急に対応いたします。送迎に関しても、お客様の安全を第一に考え運転に努めるよう心がけます。連泊プランは、2種類ご用意しておりますのでまたの機会にご利用くださいませ。またお会いできる日を、心よりお待ち申し上げます。(2017/3/26)
■利用者より(243) : 食事は夜は和食、朝は洋食でした。朝夕共にとても美味しくボリュームもあり大満足です。夕食は同系列の料亭に移動しました。通常だと1人8,000円以上はする内容なので宿泊料含めてコスパはあると思います。ドッグランも4ヶ所あり、ペット用の温泉もあるので、愛犬も大満足です。(フレンチブルドッグ、伝助、オス2歳)(2017/3/15)
└■宿より(243) : この度は、数あるペット宿の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございます。 お食事、施設共に満足して頂けました事に安堵しております。サービス、施設、お食事すべての事をお褒めいただけた事に満足せずに、新たなサービスや、向上心を忘れずにより良いホテルになるよう精進して参ります。またのお帰りを心よりお待ちしております。(2017/3/15)
■利用者より(242) : 少し距離のある道のりでしたので早めに出発し、ホテルも早めに到着しました。フロントへの誘導、客室への案内など丁寧で分かりやすく良かったです。受付の際にウェルカムWaterやオリーブ茶のおもてなしも気が利いてます。部屋に入るとウェルカムボード?これも何気に嬉しかったです。新鮮だし、来ていただいて有難う…的なメッセージが伝わります。愛犬に必要な物はひととおり持参しましたが、愛犬へのアメニティも完璧です。食器、シーツ、ウエットティッシュ、コロコロ、粗相袋、消臭スプレーなど必要なものはすべて揃っていました。ドッグランも屋外、屋内、屋上など数ヶ所あり、清潔ですばらしい。粗相してしまった時の必要な設備や処理の場所など、あちらこちらにあり、短時間でも飼い主に持って帰らせるような事は一切ありません。その日の夕食は和食をいただきました。ホテルから少し離れた場所に送迎していただけます。時間にしたら5分程度でしょうか。もちろん愛犬と一緒です。愛犬と一緒にカウンターで食事がとれます。信じられません。そんな店がいままであったでしょうか…しかも割烹料理屋さんです。他のカウンターに年配夫婦と老犬もいらっしゃってましたが、本当に嬉しそうにしていました。味もボリュームも丁度良いです。【少し食べきれなかったのでお寿司を持ち帰りにしました】何より印象的だったのは、ホールの方の接客です。とても品があり気配りが出来ています。愛犬や私、もちろん他のお客様への気配りも完璧です。帰りにお土産を【おにぎりを2個】持たせてくれました。さらに食べきれず持ち帰りのお寿司を密閉の良さそうなタッパーに入っています。驚いたのは割り箸ではではなくちゃんとしたお箸も入っています。先程食事の時に使っていたものと同じ物です。かなりビックリしてしまいました。持ち帰ったおにぎりを夜食に食べてみたら…これがまためちゃくちゃ美味しいんです。昆布でにぎってあるのですが、ダシも入っいるのか絶妙な味です。お米や握り加減も完璧です。四季の蔵さんでは、ベッドで愛犬と寝れます。NGのところも多いと思いますが…粗相さえしなければOKなんです。うちの子は絶対にしないので一緒に寝させていただきました。いつもと変わらないスタイルなので安心して鳴くこともなくゆっくりくつろげました。このサービスは大変有難いことでした。そして翌朝の朝食…もちろん愛犬と一緒です。愛犬用のヨーグルトをいただきました。お米のお菓子みたいな粒々も…ヨーグルトにかけてあげるそうで、こちらもペロリと完食です。私にはプレートにて配膳です。生ハムやソーセージ、野菜など朝食には定番ですが、とても美味しかったです。パンもハチミツ味とかあったりしてこちらも珍しくて美味しかったです。リンゴジュースをいただきましたが、沈殿物が多く有りましたので、厨房で絞ったものだと思われます。甘くてこちらもとても美味しかったです。帰りの精算の時に、愛犬にボーロのお菓子をいただき、サービスエリアでの散歩に喜んで食べていました。今回の旅は、桜や薔薇などの時期ではなかったため、お客様も少なめでしたが、愛犬とのんびり過ごすには最高の思い出になりました。バガテル公園【薔薇園】も貸し切り状態で、愛犬と走り回り、良い写真もたくさん撮れました。一泊でしたが大変満足いく旅となりました。今後も変わらないサービスと更なる向上を期待して、また今年の秋か来年の同じ時期に再訪したいと思っております。(Mダックス、かい、男の子12歳3ヶ月)(2017/2/10)
└■宿より(242) : この度は、数あるペット宿の中から当館をご利用頂き誠にありがとうございます。沢山のお褒めのお言葉、身に余る光栄でございます。お食事、お夜食共にお客様のお口に合い嬉しくおもいます。また、お客様とかい君ににお会いできることを楽しみにしてます。(2017/2/10)
■利用者より(241) : 犬の設備、特にスパが気に入りました。館内のいたる所にシートや足拭きタオルが設置され、素晴らしいです。家族で入れる貸切風呂は、大きな子供のいる家族の場合、家族全員で一斉に入れないので時間の相談にのるなどの工夫をして欲しかった。部屋のお風呂が綺麗だったので、まだ良かったが、少し残念。 料理は、特にパスタや地元野菜が美味しかったです。犬のご飯も1人前を3つの皿に分けて頂き、小型犬には嬉しいサービスです。(チワワ、ジュリ/モカ/カノン、女の子、10歳/5歳/2歳)(2017/1/19)
■利用者より(240) : 料理はおいしかった。無料コーヒーも良い。ペット同伴をよく考えている。(チワワ、ジュリ/モカ/カノン、女の子、10歳/5歳/2歳)(2017/1/19)
■利用者より(239) : こちらの宿は今までに4回ほど利用しております。本館は2〜3回目だったと思います。お部屋は離れ>本館なのですが 食事のための移動が面倒に思えてかといって本館はエレベーターがないし。。。となかなかリピートしづらかったです。本館での食事がイタリアンでイタリアンも美味しいのですが和食の食事処ができてからそちらのほうが好みでそこはどの部屋に泊まっても移動を必要とするため(送迎あり)やはりリピートしづらかったです(愛犬が寝たきりになったのでますます利用しづらい)。今回和食処がリニューアルする関係で一週間だけ本館のレストランが休みになり本館で和食が食べられる、朝食も和食ということで これはもう行くしかナイ!と飛びつきました。やはりこちらの和食は本当に美味しくて最高でした。イタリアンも美味しいのですが美味しいイタリアンは結構あちこちで安価で食べられますし、和食の美味しいところはどこもそれなりにしますので。 夫などは年に何回か本館で和食食べられる日を作ればいいのにと申してました。しばらくぶりの利用でいろいろ変わっていて。以前は本館ではラウンジのみでPC利用でしたがいつの間にか各部屋にWIFIが来ており便利でした。まだまだ犬連れ宿は結構高級な宿でもWIFIがないところが多くこの点はどの宿も改善していただきたいところです。四季の蔵さんはいつからか存じませんが使えるようになってて良かったです。また、うちの子は寝たきりになっていたのでお部屋でのチェックインをさせてくださいました。そういう臨機応変な点もよいと思いました。これで本館にエレベーターがあれば最高なのですが。でもまた利用したい宿の一つです。(WコーギーP、佳凜/ひなこ、雌、13歳/11歳)(2017/1/5)
■利用者より(238) : 場所は奥地でこのまま行って良いの?と不安になりましたが、行ってみたらスタッフが待っていてくれて安心しました。スタッフの方もとても優しく温かくしてくださいました。食事は最高でした。味も抜群!量もとても丁度良くとても満足しました。美味しいけれど、量が多すぎて辛くなることが多いのですが、今回はそんなことが全くありませんでした!温泉は、いつでも入れるわけではありませんでしたが、部屋のお風呂もなかなか快適でした。ちと分離不安の強くなっているうちのワンコにとっては、温泉も脱衣場まで行かれて安心でした。いつでも入れる温泉風呂があると尚良かったです。(コーギー、杏、女の子3歳)(2016/12/27)
■利用者より(237) : ドッグランの整備が今一つでした。不要になった備品とかが隅に置かれていたりとかしていて、愛犬を遊ばせるのに少々抵抗を感じました。おしっこ水や、タオル、ビニール袋とか、すごく気を遣っていたところは感心しました。予算の関係もあってダブルのお部屋に宿泊しましたが、愛犬とゆっくり過ごすようなお部屋ではなかった気がします。もう少し、家具等の配置や種類を考えてもいいかなと思いました。朝食は、種類といい、バランスといい、盛り付けといい、最高でした。早速、家でも真似したいと思いました。(チワワ、マロン、男の子5歳6ヶ月)(2016/12/23)
■利用者より(236) : 静かな環境で非常に過ごしやすかったです。ダブルのお部屋でしたが、ベッド以外で愛犬とゆっくり座れるソファとかあると良かったと思います。(チワワ、マロン、男の子5歳)(2016/12/15)
■利用者より(235) : 良かった点=スタッフの対応 : 笑顔で親切な対応。設備を含めた雰囲気 : いろんなドッグラン等。野菜が豊富で色々な物が美味しかった食事。リスを見つけた。善希望箇所=進入路がわかりにくい。看板がわからない。もう一度ゆっくりと利用したい宿の一つとなりました。(トイプードル、とわ、女の子一歳半)(2016/11/26)
■利用者より(234) : とにかく料理が美味しい!今まで利用したどのペット可のホテルよりも突き抜けて美味しい。全ての料理が。加えて、スタッフのホスピタリティ、店内の雰囲気も清潔でgoodです。(トイプードル、みゅー、メス3歳)(2016/11/16)
■利用者より(233) : 良かった点=(1)旬彩料理くらの坊→まずは、素敵で美味しいお料理を提供しているキチンとした和食のお料理屋さんでワンコ同伴でいただけることが、とてもありがたいです。なかなか普段生活している中ではないので。同伴可能なお店はたくさんありますが、美味しい高級な和食のお店はないので。お料理だけでなく、板長はじめスタッフの方々が皆さん明るくて朗らかで楽しい時間が過ごせる。地のものが間違いなくいただけて最高です。その日網に入ったもので板長が創るお料理とお話しが楽しいです。チェックイン前にお昼もいただきましたが、ランチも期待通りでした。(2)ワンコ設備が充実→館内、屋外、室内と全て充実しています。都度都度、ワンコ用の足拭きタオルや消臭剤、ウンチ袋とゴミ箱の設置があります。ドッグランにもウンチ袋があり何も持って行かなくてもいいくらいです。室内には大きめのトイレやワンコ用のベッドマットがあり、たすかります。ワンコ用スパもかけ流しの温泉で贅沢です。トリミングルームもたすかります。おやつを忘れてもフロント前のショップに色々と売っているので大丈夫。(3)貸切露天風呂→YUMORIに入りましたが、鳥などの声がして気持ち良すぎでした。17時からの入浴だった為、途中ライトも付き幻想的でした。ボディソープも良い香りのものです。あと、何と言っても脱衣所まではワンコ同伴可能なので、透明ガラス越しでワンコの様子も見れ、これはたすかります。(4)夕食も朝食もおいしく、人もワンコも楽しめるのでまた行きたいと思えるお宿です!良くなかった点=(1)悪い訳ではないのですが、あれば凄く嬉しいのが、貸切露天と内風呂(良い点で書くの忘れましたが広くて良いですよ)以外に、いつでも入浴できるかけ流しの浴場があればなと思いました。離れタイプにはあるのですが、本館の宿泊でも温泉にもう少し浸かりたいかな。(Mix、笑顔(ニコ)、男の子2歳11ヶ月)(2016/10/28)
■利用者より(232) : 今回初めて利用させて頂きました。静岡自体が初めてだったので、大阪から高速を降りてから少し迷いましたが無事到着できました。長旅で疲れていたのですが、思いがけずウェルカムドリンクを用意してくださり、休憩する事が出来ました。ホテルの方皆さん動物が好きな方ばかりのようで、うちは猫と一緒だったのですが、猫にも気軽に話し掛けて接してくれて嬉しかったです。動物OKの宿でもなかなか猫OKの所は少なく、ホテルの方が猫に触れない人などもいる中で、こちらのホテルではそのような事が無くて、本当に嬉しかったです。設備も清潔感や開放感がありゆっくりと時間を過ごす事が出来ました。夕食は和食で、宿から送迎をしていただいたのですが、そのお店がまた
晴らしかったのです。食材はもちろん、出される品の一つ一つが本当に丁寧に手を加えられている事が分かり、また接客も本当に素晴らしいものでした。会話は楽しく、気配りは大変素晴らしいものでした。主人が猫舌で一杯目のお茶が熱くて困ったのですが、次に注いでもらったお茶はぬるめにされていました。また大将がサービスで出してくださった鮎の南蛮漬け、サービスだった事はもちろん嬉しかったですが、サービスの品でも丁寧な仕事がされている事が分かり本当に美味しかったです。今回静岡自体が初めてで宿が目的になっていたので、他に何かを楽しんだ、という事が無かったので、今度はもっと調べて伺いたいと思いました。不満点や改善してもらいたい点は、脱衣所に椅子か脱衣籠を置く台のようなものがあれば良かったな、と。後はドライヤー自体にフックに掛けられる穴が付いていたら、使うたびにコードを巻いてフックに吊るす作業をしなくて良いのかな、と思いました。(Mix猫、とら、男の子5才)(2016/9/19)
■利用者より(231) : 行き届いた心配りに、とても感謝しております。とても感動したのは、二泊目の夕食に和食処を選んでいたのですが、ランチにも御伺いしたくてスタッフの方におききしましたら、丁寧に場所や時間など教えていただき、又、事前に連絡も入れていただいていました。昼食と夕食のメニューが同じにならないように、変更していただいたりと、細やかな心配りにも、とても感謝しております。滞在中、とても癒され良い時間を過ごすことができました。有難う御座いました。(Mダックス、チャッピー、女の子14歳)(2016/8/24)
■利用者より(230) : 以前から行ってみたいと思っていた宿に初宿泊でした。多頭飼いなので(8頭)、小型犬といえどもなかなか一緒に行ける温泉宿はありません。今回は本館から車で数分の離れに宿泊。離れはアジアンリゾート調の内装。床も玄関から黒の木彫り風?犬もツルツル滑る心配もありませんでした。離れの庭はとても広く犬達も好きな時間に好きなだけ広々と遊ぶことが出来て満足していました。離れのお風呂はペットはNGですが本館にはペット専用に温泉浴場がありました。次の機会に利用してみたと思います。夕食は本館で、イタリアンを選択しました。お若いシェフでしたが土地の野菜を取り入れたメニューで味付け、ボリュームもとても満足できました。ただ1点、離れトイレの照明をもう少し明るくして欲しいかな…特に夜はウォシュレットなどの操作パネルが手元が暗くて見えにくかったです。全体通して不愉快に感じる事はなく、接客もとても満足でした。(犬種名前文字化けで不明、♂/♀、11歳/9歳)(2016/8/1)
└■宿より(230) : ウォシュレットが見えない点ですが、さっそく照明を改善させていただきます。ご指摘をいただきましてありがとうございます。別邸COCOROもブラッシュアップを予定しておりますので、益々快適にお過ごしいただけるよう、今後も努力をしてまいります。ご来館を誠にありがとうございました。(2016/8/1)
■利用者より(229) : もう何回も滞在しておりますが、四季の蔵以上に満足できる場所は他にありません。スタッフの方の対応は程よい距離感を保ちながらきめ細やかでとても居心地が良いです。新しく支配人に就任された長谷川さん始めお馴染みのスタッフの方々も、お客様が見ていない所でも居心地の良さを提供するために、それこそ全力でお仕事されています。3年ほど他に移動されていた和食の親方が戻ってこられて懐かしい味を再び堪能できたことも嬉しかったです。親方と二番手の杉山さんのお料理には、お客様に喜んでもらおうという心使いが伝わってくる
晴らしいものです。板場が忙しくて大変な時でも、こちらの問いかけに気持ち良く対応してくださいました。お料理の提供だけでなく、雰囲気も味わってもらおうという優しい気持ちに溢れています。和食ではブランチも頂けるようになったのが嬉しいです。本館のイタリアンのシェフが新しく変わられたそうですが、地元の食材を堪能できる工夫されたお味で美味しかったです。愛犬への設備や対応も抜群です。人間も一緒に入ることができるドッグスパや屋根付きのドッグラン、ラウンジには各種ゲームも備えてあり雨の日でも施設の中だけで犬も子供も一緒に楽しく過ごすことができます。これからもずっと四季の蔵に通い続けたいと思います。(ポメラニアン、ちむちむ、メス11歳9ヶ月)(2016/8/1)
└■宿より(229) : いつも、ホテル四季の蔵をご利用いただき誠に有難うございます。沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、この上なく嬉しい限りでございます。日々進化し続け、次回ご来館になられた際はより良いサービスを提供できるよう心掛けて参ります。(2016/8/1)
■利用者より(228) : 梅雨の時期の利用でした。あいにくの雨で外出を諦めましたが館内に室内ドッグランやドッグスパがあるため十分に楽しめました。ゆっくりと宿で過ごすことができたので逆に「雨で良かったなぁ」と思ったほどです。また、食事がとても美味しかったです。愛犬も一緒に食事ができるところも最高です!とにかく、どこでも愛犬同伴可能ですので、非日常空間を自宅のように愛犬共々リラックスして過ごすことができました!(シーズー、マリリン、メス12歳)(2016/6/29)
└■宿より(228) : この度は、四季の蔵へご来館誠に有難うございました。あいにくの天候でしたが、お楽しみ頂けて幸いです。マリリンちゃんは泳げましたか〜?ドッグランでも沢山走り回ったかな?(#^.^#) またお会いできる日を心よりお待ちしております。(2016/6/29)
■利用者より(227) : 人間としては、料理が最高でした。夜の日本食は、ペット同伴宿でありながら、最高でした。朝食も、ゆっくり落ち着いていただけ、内容も良かったです。貸し切り温泉も、少し高いかなと思いましたがとても良かった。従業員の方の感じもとても良かったです。一つ残念だったのは、館内のフリードリンクがインスタントコーヒーだったことかな。(柴、小太郎、男の子3歳)(2016/4/24)
■利用者より(226) : 良かった点=到着すると直ぐ宿の人が迎えに出てきてくださること。改善希望=和食が追加料金となること。(ロングコートチワワ、むぎ、男の子3歳)(2016/3/28)
■利用者より(225) : 和食がとにかく素晴らしく、イタリアンと朝食もワンコ連れで行けるホテルとは思えないほど凝ったメニュー。食事目当てのリピーターが多いのも納得。スタッフのサービスも良く、出掛ける際の送迎も快く引き受けて貰えた。ドッグランはタイプ別に数ヵ所あり、連泊しても飽きずに楽しめる。ドッグスパ、アメニティも充実。お部屋のジャグジーや各階のコーヒー、ドッグアメニティ、露天風呂もとても良かった。ワンコを飼ってるお友達にも早速紹介した。また利用したい。(Mダックス、いばる、♂3歳)(2016/3/6)
■利用者より(224) : 良かった点=部屋、施設など、とても過ごしよく、館内のスタッフの方も大変親切で気持ちよく過ごせました。良くなかった点=夕食にイタリアンを選んだのですが、もう少しタイミングよくお料理が出るとよいと感じました。うちのワンコ達も2時間半じっとしてることはかなりきつかったと思います。ダイニングのスタッフも少々頼りなく感じました。ホテル事態は大変良かったのにとても残念です。ゆっくり食事を楽しむ方もいらっしゃるので、それぞれに合ったもてなしは難しいのでしょうとは思いますが、もし改善できたらと
晴らしいと思います。(ジャックラッセルテリア/黒柴、ディンゴ/小太朗、雄x2、10歳/2歳)(2015/9/1)
└■宿より(224) : この度はありがとうございました。スタッフなどの対応で気持ちよくお過ごし頂いたのが、何よりでした。お料理のタイミング等、レストランのマイナス評価は真摯に受け止め、改善に努めさせていただきます。またのご来館を心よりお待ちしております。(2015/9/1)
■利用者より(223) : 多くのワンコが宿泊しているとは思えないほど館内、外ともに清潔で綺麗でした。レストランではワンコ用の椅子もあり、楽しく過ごすことができました。ディナー、朝食ともに素晴らしく美味しかったです。ホテル業界に15年以上広報として携わっていたので、ほとんどのホテルサービスには辛口なのですが、四季の蔵さんは良かったです。(ジャックラッセルテリア、ビスコット、オス8歳)(2015/4/24)
└■宿より(223) : 当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。辛口のコメントがほとんど、とのお言葉の中、このようなお褒めの言葉を頂き、心より嬉しく感じております。次回のご来館頂ける際には、今回以上のご満足を頂けるよう、従業員一同邁進して参ります。またのご来館を心よりお待ちしております。(2015/4/24)
■利用者より(222) : 良かった点=初めて露天風呂を利用したが、工夫された浴場で雰囲気が良く、とても気持ち良かった。良くなかった点=伊豆旅行は年2回ぐらい。イタリアンの金目鯛(定番ですが)料理が食べたかった。改善希望箇所=ベッドが高く、小型犬は自力で上がれない。ステップみたいなものを貸し出してもらえればありがたい。(マルチーズ、うらら、 牝9歳3ヵ月)(2014/12/15)
■利用者より(221) : 3回目の利用です。伊豆が大好きでわんことともにくつろげるため気に入っています。施設内でいろいろ散歩もでき、お風呂もいいですね。特に夕食のくらの坊での食事は毎回楽しみです。施設内レストランの接客は一生懸命いい感じでしていただいてはいますが、慣れていない方もいるようでもうひと頑張りしていただきたいですね。また、伺うと思いますのでよろしくお願いいたします。(Mシュナウザー、スフレ、雌7歳)(2014/4/9)
└■宿より(221) : 先日は当館をご利用いただきまして誠に有難うございました。わんちゃんとご一緒に当館を満喫頂いたようでとても嬉しく思います。ご指摘いただきました点については、今後の課題といたしまして対応できればと考えております。貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。またのご来館を従業員一同お待ちしてまります。(2014/4/10)
■利用者より(220) : 飼い主もワンコも楽しめるお宿でした。普段から一緒に寝てるので、堂々とベッドOKなのも、嬉しかったです。お願いしたら蛍を見に連れて行ってくれたり、サービスに感動しました。離れだったので、よその子の声も気にすることなく、静かでのんびり寛げました!お料理は夜は和食、朝はルームサービスで、今まで泊まったお宿でNo.1でした♪離れはちょっと高いのですが、また行けたらそのお部屋にまた泊まりたいです。(パグ/パグ、ひな/もな、メス/メス、6歳/2歳)(2013/7/17)
■利用者より(219) : お料理が美味しくて再訪しました。お料理、特に和食は地のもの季節のものを活かしていて、一品一品が丁寧に作られていて本当に美味しかったです。朝食ではパンとフレッシュジュースが最高でした。今回は温泉もできたとのことで楽しみにしていましたが、露天風呂のみ、かつ、時間制というのがちょっと残念でした。我が家の愛犬は高齢になってきたので、ホテルでのんびりしてドッグスパで癒され、リフレッシュできたようです。また伺いたいと思います。(ビーグル、オリバー、オス10歳)(2013/6/10)
■利用者より(218) : ペット連れにも優しい配慮が施設全体にされていて、スタッフのみなさんが温かく話しかけてくださったりして気持が良かった。貸切のお風呂もペットを連れていくことができて、部屋に残して淋しい思いをさせることがなく良かった。貸切温泉の1コマが結構なお値段だったので、1日に何度も入りたいという希望がなかなか叶わないと思いました。(Mダックス、風花、 メス11歳)(2012/10/19) └■宿より(218) : 貸切風呂のご利用ありがとうございました。温泉のご利用は自社のガーデンスパプランなどでお申込みいただければ大変お得になっております。季節などでお得なプランが色々と出ますので次回はチェックしてみてください。ホテルを楽しんでいただきまして誠にありがとうございました。(2012/10/20)
■利用者より(217) :
イヌにとてもやさしく、イヌグッズもいたるところに配備されていて、従業員の方もとても温かく迎えていただき、素晴らしいホテルでした。トマトのスープがとてもおいしかったです♪(イタリアングレイハウンド、ルカ/バビ、雄/雌、4歳9ヶ月/2歳10ヶ月)(2012/9/5) └■宿より(217) : この度は当ホテルのご利用を誠にありがとうございました。皆様にも、わんちゃんにもごゆっくりお過ごし頂ければ幸いでございます。お食事は季節によって全く変わりますので、いろいろなメニューをお楽しみになさってくださいませ。またのご来館をお待ち申し上げております。(2012/9/6)
■利用者より(216) :
スタッフの方々が人にも犬にも大変親切丁寧。犬用の施設も屋上ドッグラン、広い温泉と他ではあまり見かけないような物が多く楽しめた。夕食のイタリアンも若い人には物足りないかもですが、我々の年代にはおいしくいただける丁度良い量。味もシェフのこだわりが感じられる内容。共有スペースも十分(ロビー等)。(フレンチブルドッグ、ももお、オス10ヵ月)(2012/8/27) └■宿より(216) : ホテルのご利用誠にありがとうございました。全4ヶ所のドッグラン、わんちゃんの温泉、ガーデンSPA、お楽しみ頂けた様で幸いでございます。お夕食は今回はイタリアンをご利用頂きましたが、和食も大変好評を頂いておりますので、次回ご来館頂けます際には、是非ご利用くださいませ。またのご来館をお待ち申し上げております。(2012/8/28)
■利用者より(215) :
今回で5回目の宿泊ですが毎回ホテルのホスピタリティに心地よい思いをしています。今回は2つほど感謝をしたいことがあって投票します。ひとつは、夕食のメイン料理をアップグレード(メインをお魚からお肉へ)した件です。宿泊2日ほど前に電話で2名のうちひとりだけアップグレードを御願いしました。そして、当日サービスされたメインがフタリともアップグレード、お肉料理が出てきました。私は他の席と間違えてると思い、思わず、『ひとりだけですが…』と言ってしまったのです。結局、私たちフタリがアップグレードって厨房では認識していて、思い起こせば私も電話で『ひとりだけ』って確認しなかったような気がしてきました。そこで、ふたりで頂くから料金もふたりともアップグレード料金取ってくださいと御願いしましたが、結局、ひとりぶんのアップグレード料金しかお支払いしないことになってしまいました。また、もうひとつは帰宅して愛犬の大事なボールを忘れたことに気付きホテルへ電話するとやはり保管してくださっていて着払いで送って頂くようにおねがいしました。そして翌々日さっそく届くと、ボールと共に、入浴剤2つが一緒に送られてきました。しかも、直径6cmほどのボールですから封筒に入れて送ることも可能なのにちゃんとクッション材でくるみ小箱に入ってきたのです。たかが、ボール1個ですが犬それぞれにとって大事なおもちゃです。それを大切に扱ってくださったことに感謝とおまけまで付けてくださる気働きがさすがだと思いました。宿泊したひと、犬、全てにたいしてのホスピタリティの高さがまた宿泊したい』って思わせる大きな要因のひとつだと改めて思いました。(ゴールデンレトリーバー、アリス/めーぷる、おんなのこ14歳6ヵ月/6歳23日)(2012/8/6)
■利用者より(214) :
四季の蔵さんへの宿泊は今回が初めてでしたが、なんと言っても『くらの坊』さんでの夕食が大満足でした。愛犬の10歳のバースディ旅行でしたが、リクエスト通りのケーキも準備されていましたし、お食事は全て美味しく見た目も鮮やかで、特に炭火で焼かれた軍鶏とご主人のにぎる創作握り寿司は絶品です。サービスで出してくださった金目の煮付けも私たちの好みのしっかり深い甘みでお気に入りになりました。主人と次回も是非来たいねと話しております。ホテルのスタッフも皆さん若くて一生懸命で好感が持てました。唯一愛犬の写真をとるイベントに参加しましたが、カメラマンが何度言ってもうちの子たちの名前を覚える気が無くその子その子と言ったり緊張で恐がっているのに大声で気をひいたり…あまり気分が良くありませんでした。10歳の記念にプロに撮ってもらいましたが、プロなら緊張をほぐしてからの撮影でも良かったのではと思いました。(トイプードル、チョコ/ネロ、雄9歳/8歳)(2012/6/13) └■宿より(214) : 大変失礼な対応で申し訳ございませんでした。カメラのイベント会社には厳重に注意をいたしました。担当のカメラマンもとても反省をしていました。以後接客には充分に気をつけて楽しく撮影が出来るようにイベント会社も改善していくとのことです。これに懲りずにまたのご来館をお待ちしております。ありがとうございました。(2012/6/13)
■利用者より(213) : 食事がとてもおいしかったです。レストランのスタッフさんの対応も、私たちにもワンコにもとても良かったです。足洗い場やうんちの処理用品やタオルなども充実していました。ドッグランは大雨がやんだばかりだったのでちょっとだけしか利用できなく残念でした。(ジャックラッセルテリア、スキップ、男の子7歳)(2012/5/10) └■宿より(213) : この度は当ホテルのご利用をありがとうございました。ドッグランがお使い頂けなかったのは、大変残念でございます。是非また晴れた日にお越しいただけますよう、お待ちしております。(2012/5/10)
■利用者より(212) : 前日に友人が宿泊しており、四季の蔵で待ち合わせをするため、受付に行くと、宿泊者でもないのに、宿泊のお客様と待ち合わせですので、とドッグランを自由に使わせていただき、カフェスペースでもゆっくりさせていただきました。更に翌日、愛犬をトリミングに出すととても気に入った様子で、いつもより落ち着いた感じでした。この日は帰る予定でしたが、私が日中遊び過ぎで疲れが出てしまったため、突然ながら宿泊可能ですか?と夕食間際時間に聞いてみると、食事のご用意はできませんが、お部屋が一つ空きがございますと、直ぐにお部屋の準備をして、荷物をお部屋に運んでいただきました。お部屋の雰囲気もとても落ち着いたリゾート感溢れるお部屋で、お布団のシーツもふんわり柔らかく肌触りもよく、愛犬はそのベッドから降りるのさえ嫌がり、気持ち良さそうに手足を伸ばしてくつろいでおりました。しばらく休んで体調も回復し、夜のドッグランやBARを楽しませていただき、翌朝は清々しい朝を迎える事ができました。翌朝は朝食も焼きたてのパンとフルーツや新鮮な野菜、ハムなどが並びとても美味しくいただきました。食べきれないパンもドギーバッグにいれていただきました。チェックアウト後もプレオープン中だった露天風呂をご案内していただき、YUMORIを楽しませていただきました。愛犬も脱衣所に一緒に連れて行ってもいいですよと、サークルまで用意してくださり、帰りも車まで荷物を運んでいただき、ホントにサービスが行き届いておりまた何度でも足を運びたくなる宿でした。どのスタッフさんも愛犬にも人にも優しく、丁寧な対応で、気がつけば3日間もお世話になっていたなー。と終始四季の蔵を拠点に伊豆を満喫させていただきました。実は初日に和食のくらの坊でランチを頂きました。とても美味しく、大将も忙しい中、声をかけてくださったり、そんな中でも細かい丁寧な作業をされていて、どの料理も大変美味しく、土鍋で焚かれた胡椒のご飯は絶品でした。夜は美味しいお酒も飲める様で、また夜にお邪魔したいな。と思いました。
敵な風情のある店内でしたが、愛犬も一緒にランチを楽しめ、居心地が良かったのか、いつもならワンワン吠えてしまう我が家の愛犬も足元でうたた寝してしまう姿には驚きました。四季の蔵を隅々まで満喫したかの様でしたが、まだまだ知らない四季の蔵の顔がありそうです。是非、また伊豆に行く時は四季の蔵に宿泊したいと思います。(Mピンシャー、ソフィ、メス4歳)(2012/4/30)
■利用者より(211) : 今回で5回目の宿泊となりますが、はじめて離れ家リスの庭に泊まりました。宿泊費に対して、接客、部屋の小物充実度、清潔感、犬グッズの充実度、食事のおいしさ、全て大満足でした。おもてなしの心が今回も十分伝わって、一緒に宿泊した家族も大満足と言ってました。良くなかった点はないです。改善して頂きたい箇所ですが、離れ家リスの庭の駐車場からの敷地入り口までの階段が夜とても暗いので、感知型のライトでも置いて頂けたら足元安心です。(ボストンテリア、リアン、オス3歳)(2012/3/30)
■利用者より(210) : お部屋は勿論とてもセンスのよい、バリ調でステキでした。お料理は、適量で大変美味しかったです。何よりも犬と一緒にレストランに入れるのが嬉しい。そしてどこのテーブルにもよく躾されたワンちゃんがいるのも嬉しい。また、犬と一緒に伊豆の山をガイド付きでハイキングさせてくれるサービスは特に
晴らしかったです。これには飼い主も大満足!犬もノーリードで走って遊べる芝生は初めてだったので、兎のように跳ねて本当に楽しそうでした。小さめの離れにしたので、小さいお庭があり、家の周りを犬と一緒にグルグルまわって遊んだりできました。他のワンちゃんを気にせず遊べるプライベートなスペースは大変贅沢でした。そのかわり大変いい値段でした。(トイプードル、ラム、Female1歳4ヵ月)(2012/1/18)
■利用者より(209) : すでに何度もリピートしていますが、行くたびに、さらなる改善の努力が見られるお宿です。今回は、貸切の温泉露天風呂が新設されていて、とても気持ち良かったです。部屋も清潔で居心地がよく、公共スペースもゆったりしています。ドッグランも3か所あり、しかも雨天用の室内ドッグランもあるので、雨でも安心です。和食を利用しましたが、こだわりの料理長の意気込みが感じられるメニューで、伊豆の季節感を堪能しました。ただ一点今後の改善を望むのは、エレベーターがないことです。今後私たちが年を取った時のためにエレベーターの設置も検討していただけるとありがたいです。(ヨーキー、有朋、オス3歳)(2011/12/18) └■宿より(209) : いつもご愛顧を誠にありがとうございます。露天風呂も気に入って頂けたようで良かったです。至らぬ点もまだまだあるとは思いますが、ご来館の皆様からおっしゃって頂いたご意見につきましては一つ一つ検討し、さらに快適な皆様のホテルとなれるよう、今後も全力で努めていきたいと思っております。新しい年もホテル四季の蔵を宜しくお願い致します。(2011/12/18)
■利用者より(208) : 貸切露天利用、和食利用でファミリールームに宿泊しました。【良かった点】(1)夕食、くらの坊の料理は素晴らしい!吹き寄せは、人間用高級旅館同様、またはそれ以上といってもいい位でした。季節感たっぷりで、器も吟味されているのがわかります。さしみも新鮮美味。切り身も程よい大きさで、脂ののった金目鯛あぶりさしみを、おろしとわさびで初めて食べました。おいしい!時期のものを丁寧に料理されており、ここの料理を食べに来るだけでも宿泊の価値ありと納得。(2)貸切露天風呂、特に湯森。清潔で贅沢なスペース、開放的な森空のシチュエーションを独占。あちらこちらの露天を利用したが、No.1でした。クーポン利用で無料でビールを頂きました。すっかり極楽気分。天気が悪い日の、利用はどうなるのかな。(3)スタッフの挨拶や気配りも抜群。気分的に、大変気持ち良く過ごせました。(4)部屋の広さは充分で、リラックス感もあり、アメニティも良いものがいろいろ揃っていました。バブルバス用オイルなど楽しめました。浴室も4畳位、大変広い。【良くなかった点】(1)ほんの少し残念だったのが、朝食の給仕の女性(若い方)が、主人がまだサラダを食べきっていない時に、(お皿を見れば少し残っているのはわかるはず。)「サラダはもうよろしいですか?」と声を掛けてくれました。主人は、おかわりのことだと思い、(私も思い)「もういいですよ。」と伝えたら、すかさず下げられてしまいました。??何どうしたの?と、ちょっと不可解な気分。言葉の使い方、ささいなことですが、これは、残念でした。(2)朝、屋上のドッグランに行きましたら、わんちゃんのう○ちが、3箇所にありました。我が家のワンがふまないよう、私が全部先に拾いました。おそらく夜にランを利用して見えなかったのかもしれませんが。朝一に従業員さんが定期的に見回って掃除する必要があると思います。もちろん飼い主マナーが第一ですが。【改善希望箇所】(1)部屋の入り口扉下の隙間が有り、にぎやかなワンがいると、音が聞こえます。でも宿泊した夜は大変静かでしたよ。(2)食事時ワンシッター有料の件、気が付きませんでした。預けたときに、おっしゃって頂ければわかり易かったです。お風呂の時は無料なんですね。ふと見たんですが、スタッフさんが預かったワンにやさしく話しかけてました。ほのぼのしました。大変良い宿でしたので、また伺います。(ヨークシャーテリア、こてつ、雄6才)(2011/1/14)
■利用者より(207) : 夕食はとても本格的な和食を頂きとても美味しかったです。やはり場所柄か海の幸がとても美味しくて感激しました。朝ご飯はガラリと雰囲気が変わって洋食でしたが、こちらも焼き立てパンと手作りウインナーがとても美味しくて大満足です。森のドッグランでは、うちのワンコは大はしゃぎで一人で走り回っていました。ホテルの内装もバリ風リゾートの雰囲気が漂っていてとても
敵でした。ワンコも人間も両方共に満足度が高いお宿だと思いました。もう少し住んでいる場所から近ければ必ず即リピートしたいお宿です。(トイプードル、プジョル、女の子1歳)(2011/10/24)
■利用者より(206) : 皆さまとても親切にして下さり、満足の宿泊をさせていただきました。くらの坊はわんこ連れで入ってもいいの?と思うようなしつらえで、本当に感激しました。強肴として出てきた鴨のあぶりと栗の渋皮煮は忘れられないインパクトとお味でした!お部屋のしつらえも上品で気の利いた物でした。また犬連れの旅では必ず使用させていただきます。改善希望点?=お風呂に関して。システムをよくよく理解しておらず、お風呂がプランに入っていなかったのに係の方の「お風呂のプランですよね?」の声かけを頂き「はい」と答えてしまったため、後から戸惑いました。温泉には入りたかったので結果良かったのですが、初めての者としては温泉のある街で温泉使用料が別設定になっているとは全く思いもせず。。。そんな思い込みでHPを見ている方、他にもいらっしゃるのでは?と思った次第です。(Mピンシャー、ハイアン君、オス2歳11ヵ月)(2011/10/22)
■利用者より(205) : ※良かった点=ドッグランも温泉も愛犬と楽しめる施設が充実しているのは、大変良かったです。夕飯も本格的な和食でありながら、愛犬といただくことができて大変満足でした。スタッフの方はフレンドリーで犬にも話しかけてくれ親しみやすいですが、ドッグラン後の一休みをロビーでお茶を飲みながら本を読んで過ごしている時等は、そっとしておいてくれたのでゆっくりできました。※良くなかった点=夕飯の和食を食べ終えてお茶をゆっくり頂こうとしていたまさにその時、他のお客さんがホテルに帰るということで急かされ、私達も一緒に車に乗せられました。お茶をゆっくり頂きたかったです。また、アジリティのトンネル等が蜘蛛の巣だらけでちょっと残念でした。※改善希望箇所=最初は、掃除が行き届いているお部屋で快適に思っていたのですが、外の景色を見ようと窓に近づいた瞬間、ブラインドの埃が舞いました。せっかくこれだけ綺麗なお部屋なのにもったいないと思います。ブラインドの掃除までがルームメイクに入っていないのであればいっそブラインドはやめてしまった方が良いのでは?...と感じました。(トイプードル、ゆず/もも、♂1.5才/♀6ヶ月)(2011/10/10)
■利用者より(204) : 初めてのわんこ連れ旅行だったのですが、四季の蔵さんは設備やアメニティが充実しており、また、スタッフの方々もみなさん大変親切で人にもわんこにもよくしていただいたので、安心してお泊りデビューすることができました。お料理はイタリアンのレストランの方でいただいたのですが、地元の
材を使ったお料理で本当においしい!正直、犬連れでここまでレベルの高いお食事がいただけると思っていませんでした。焼きたてもパンも最高で、お持ち帰りさせていただいたほど!わんこ用にはシェフ手作りのクッキーをいただき、我が家の愛犬は大喜びでした。それから四季の蔵さんの魅力はその立地。たどりつくのにものすごい山道を登らなければならず、大変でしたが、その甲斐あり、山に囲まれ、朝は鳥の鳴き声で目覚められるような自然の中、屋上のドッグランからは満天の星を見ることができ(お天気に恵まれ天の川まで見ることができました!)、海を見下ろせ、本当に最高でした。そしてなにより一番のおすすめどころは、貸切天然温泉露天風呂!今回は、運よく2種類とも楽しむことができたのですが、景色も雰囲気も最高!感動しきりでした。入浴の時間も十分とってくださったので、心ゆくまで温泉を満喫できました。スタッフの皆さまのお心遣いには本当に感謝です。どの方も大変気持ちのよい対応で、わんこもかわいがってくださいました。是非ともリピートしたいお宿です。(Mix(シーズーxA.コッカー)、ミトン、メス1歳)(2011/10/4) └■宿より(204) : お泊りデビューが無事、成功できたようで本当に良かったですね。ホテルの施設も色々とご利用いただけたようでありがとうございました。(2011/10/11)
■利用者より(203) : 露天風呂利用宿泊プランには、予約の組数制限を設けているとのことでしたが、当日は満室のうえ、ほとんどの宿泊客が露天風呂利用プランでの申し込みとのこと。時間の希望がまったく取れずびっくりしました。お風呂自体は、とても気持ちの良い物でしたが… 夕食は、とても美味しくいただきました。食べきれなかったご飯をおむすびにしていただきお夜食にいただけ良かったです。(Mダックス、シンバ、男の子6歳)(2011/9/29)
■利用者より(202)
: 深緑の木々の間から垣間見る青い海と高い空、森のドッグランを駆け回る愛犬…・。何と言っても森力がすばらしかった。犬用温泉と新しくできた森の中のオープンエアの温泉も良かった。スタッフのみなさんの犬好きな感じも◎。(トイプードル、コーン、オス1歳)(2011/9/29)
■利用者より(201) : 別邸Cocoroに3回目の宿泊です。とにかく環境が最高で、いつも本当にのんびりさせてもらっています。犬達もノーリードで探険や川遊びなどが出来て、本当に嬉しそうにしています。もう少しリーズナブルだと助かりますが、そう言いながらも来年もまたお世話になると思います。(Mix、ひばり/三郎、♀12歳/♂4歳)(2011/9/11)
■利用者より(200)
: 室内、設備完璧だと思います。人もペットも快適に過ごせました。新設された露天風呂に入れなかったのだけが残念です。夕食の先付けがとても美味しかったです。17歳の息子には少し大人の味で生姜が多かったかもしれません。デザートはアルコール使用とのことでアイスに換えてくれました。気配りが嬉しく満足でした。(Mダックス、ぷりん、雌7歳)(2011/9/9)
■利用者より(199) : 犬の腰痛を改善したくて一番最初に温泉だけの利用で行かせてもらいましたが、従業員の皆さんの対応の優しさに感激して、次からは泊まりで利用させてもらっています。いつ行っても、すぐに名前を読んで声をかけてくださって、本当に嬉しくなります。今までは、人の温泉が無くて少し残念でしたが、7月から露天風呂が出来たので言うことなしです。これからもどんどん泊まりに行こうと思います。(Mダックス、元太/若葉/楓、オス12才/メス11才/6才)(2011/9/9)
■利用者より(198)
: 所々にそそう用のグッズがあったり、館内どこでもリードしていればモコと歩けてとても良かったです。部屋にも犬のためのグッズが充実していて、浄水ポットもあって安心して水も飲ませてあげられました♪屋上のドッグランも広かったです。ただ屋内ドッグランに行ったら、暗くて湿気がすごくて椅子には埃や蜘蛛の巣があって座れず、とても残念でした。キャンペーンで飲み物がサービスと言われたのに、帰宅して明細を見たら料金がかかっていました。全体を通してとても幸せな時間を過ごさせていただきました。今度はドッグスパも利用させていただきたいと思います。(ポメラニアン、モコ、女の子1才半)(2011/9/8) └■宿より(198) : この度はご来館をありがとうございました。雨の日用のドッグラン、お掃除が行き届かなくて大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。お飲み物サービスの件ですが、お調べをしたところ、2部屋のご利用で明細が細かく載っておりまして1枚で足りなかった為2枚お渡しをしていると思いますが、その2枚目をご覧いただくとサービスという項目でドリンク7杯分をマイナスさせていただいております。もし2枚目を紛失されてしまっているようでしたら、念の為、1枚目の合計額と、その下の領収書額を比べていただくとマイナスされているのがおわかりだと思います。分かりにくい明細で大変申し訳ございませんでした。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2011/9/8)
■利用者より(197)
: イタリアンのコースで妻が子羊の料理がダメで、お魚の料理に気兼ねなく替えていただけた気遣いがとても嬉しかった。野菜もお魚も新鮮でGoodです。子どもは幸せそうにステーキにしゃぶりついていました。フロアースタッフの方が親切で美味しく料理を頂けました。お客に最高の時間と空間と食事それとサービスを贅沢に提供していただける素晴らしいホテルです。貸切露天風呂も時間を忘れるくらいに綺麗で異国にいる様でした。ホテルの場所が分かり難いので、案内を事前に頂けるとか、看板を増やすとかしてくれれば有難い。あともう少し、出向かいの時にスタッフの笑顔があればいいなと思います。(トイプードル、アンリ、雄5歳)(2011/9/3)
■利用者より(196)
: スタッフの対応がとても親切で、食事中などもペットの相手をして頂いたり、人間以上にペットにやさしいホテルでした。雨天用、森の中、屋上と、ドッグランの施設も充実していました。二泊したので食事も、和食、洋食と変化があり、地元の野菜や食材を豊富に使った創作料理がとても美味しかったです。(チワワ、アニー、オス8才)(2011/9/3)
■利用者より(195) : 当日予約の急な宿泊でしたが、希望の食事を都合して下さったり、予約した露天風呂の時間に合わせて、夕食時間を予定よりずらして下さる配慮があったり、日中遊びに出掛ける場所の提案をして下さったり、とスタッフの方たちのホスピタリティーをとても感じられる滞在でした。食事はイタリアンも和食もとても美味しく、本当に満足できる内容で、そのサービスも心地よいものでした。ホテルのレストランは犬も同行できるのですが、
えてしまうことがあるので、やむなくシッターの方に預けて食事をしていたのですが、デザート時に愛犬を連れてきて下って、ドッグカフェにも行ったことがなかった私たちに初めての体験をさせて下さいました。愛犬も飼い主と一緒にいることができる安全な場所だと、吠える必要は無いんだと、学んだと思います。多分、他の犬連れで食事している方たちを羨ましく眺めていた私たちの様子や、愛犬の様子、周囲の食事中の方たちの状況など考慮して、スタッフの方が判断されたのだと思いますが、その優しさとルールを守るだけではない対応にうれしくなりました。中でも、警戒心が強く臆病な愛犬が、その性質から館内で激しく
えてしまった時も、しつけのできてない飼い主だと思われるだろうなあと、申し訳なく思っていたところ、スタッフの方が「たまには、羽目を外していいよね!」と愛犬に声をかけて下さったことに、1番ジーンっと感激しました。犬連れだと、まだまだ肩身が狭い思いをする場所が多いのですが、今回は人間もとても楽しめる旅行でした。秋にまた泊まらせて頂こうと思っています。(スムースコートチワワ、ルーク、オス2歳)(2011/8/28)
■利用者より(194) : 何度もリピートしている大好きな宿です。前回の宿泊時に「こうだったら良いなぁ」という点をカスタマーカードに記入しました。すると、今回はそれがすべて反
されていました!!犬用の食器が高さのある犬の食べやすいものになった、浴室のシャンプーなどのアメニティがランクアップ、歯ブラシはしばらく使える上質なものに、ペットはベッドの中まで入れて良くなった、人間用の天然温泉ができた、などなど。我が家は幼児も同伴なのですが、特に和食処の食事の際の子供に対する気配りがとても助かりました。(大人はフルコースなので飽きてしまう子供のためにぬりえを用意してくださったり。ランチにも伺いましたが、子供用の食事はなんとサービス!) 今回人間用の露天温泉がオープンしましたが、圧巻でした!2種類のお風呂があるのですが、どちらも趣向を凝らしたデザインです。接客は、どのスタッフも「お客様に喜んでいただこう」という気持ちが伝わるものです。良くなかった点や改善点かみつかりません!(ポメラニアン、ちむちむ、♀6歳)(2011/8/10)
■利用者より(193)
: 2つの新しい露天風呂はそれぞれコンセプトが異なり、どちらも非常に気持ち良かった。(トイプードル、コーン、オス1歳)(2011/8/9)
■利用者より(192) : 前回も感じたことですが、ワンコ抜きで考えた場合でも最高のおもてなしをしていただける接客・料理・施設です。当然ながらワンコにとってもとても気持ちよく過ごせるホテルです。今回は露天風呂も出来てこの露天風呂だけとっても、どこの一流ホテル・旅館を探してもお目にかかれない程の露天風呂でした。人もワンコも大満足できるホテルは『四季の蔵』しかないと言っても過言ではないと思っています。何度もリピートしたいホテルです。(Mix(チワックス)、チャマ、オス2歳)(2011/8/9)
■利用者より(191)
: 別邸COCOROに宿泊しました。スタッフの応対も常に丁寧で笑顔でした。食事の時もスタッフの応対、お料理の味、ともに満足です。イタリアン・オッキドーロは各種おいしい焼きたてパンがありましたが、米粉のグリッシーニが大変美味しかったです。和食くらの坊では、カウンターで料理長さんや他の宿泊客も一緒に話をしながらお料理を頂きました。楽しい旅の思い出になりました。心のこもったお料理でたいへん満足です。ただ別邸は本館とかなり離れており、別邸周囲の道路も細い田舎道だったので、外出が面倒になりました。本館にあった色々な施設を利用できなかったのが残念です。大阪から車で8時間…もっと近くにあれば頻繁に行きたいステキなホテルでした。(柴犬、こじろう、4歳オス)(2011/7/31) └■宿より(191) : この度はご来館、また別邸COCOROのご利用を誠にありがとうございました。ご連泊頂き、お部屋もお食事も楽しんで頂けたようで本当に嬉しいです。別邸までの道のりにつきましては、初めてのお客様へ毎回驚きを与える形となってしまいます。自然の中での完全プライベート空間…COCOROの良さのひとつでもあるのですが、今回はご不便をおかけしてしまいました事お詫びを申し上げます。別邸にご宿泊のお客様の本館施設のご利用につきましては、チェックイン時やご夕食時等、本館でお越しになられた際のご利用がご負担にならずに良いと思います。また、スタッフはいつでもお部屋へお伺いできますので、御用ございましたら何なりと内線を頂ければと思います。次回もご旅行の御手伝い、喜んでさせて頂きます。(2011/8/4)
■利用者より(190)
: それほど満足したと言わないキレイ好きの家内が、今回二度目の宿泊、さらにまた来たいと言ってるので清潔なホテルだと思います。(コーギー、礼央/学、レオ7歳/ガク6歳)(2011/7/31) └■宿より(190) : 嬉しい御言葉をありがとうございます。ホテル内ではこまめに清掃ができるよう、各所にアメニティを設けスタッフがいつでも手に取れるようにしております。愛犬の抜け毛を心配されているお客様もたくさんいらっしゃいますが、何もご心配なさらずにお過ごし頂ければと思います。スタッフも喜んでお手伝いさせて頂きます!(2011/8/4)
■利用者より(189)
: お友達のバースデーケーキがとても可愛くて美味しくて嬉しかったです。ウッドデッキのランがなんか寂しかったです。アジリティが古い感じがしました。(ミニピン、チャッピー、女の子4歳)(2011/7/27) └■宿より(189) : この度はご来館をありがとうございました。大切な記念日、最高の思い出となりますよう、サプライズ等、演出でも喜んでお手伝いさせて頂きます。ドッグランのご意見、ありがとうございました。今後、よりご満足頂けるよう参考にさせて頂きます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2011/7/27)
■利用者より(188)
: お料理(和食)、スタッフの皆さんの対応、お宿の設備など、いつも大満足してステキな時間を過ごさせていただいています。/24露天風呂が完成したら、是非また行きたいです!(Mix、なぽ、オス9歳)(2011/7/21) └■宿より(188) : いつもご利用、誠にありがとうございます。先日、露天温泉もオープン致しました!次回には是非ご利用下さい。HPでも近日画像をアップ致しますので、そちらもご覧くださいませ。またのご来館をお待ちしております。(2011/7/24)
■利用者より(187) : 7月にできる露天風呂が楽しみで、顧客ニーズにこたえる姿勢がよい。(ヨークシャーテリア、蜂(ぶん)、♂14か月)(2011/7/8) └■宿より(187) : いつもご来館誠にありがとうございます。この度、お待たせしておりました貸切温泉露天が7月18日にオープン致しました。HPでも近々画像をアップ致しますので、どうぞお楽しみになさっていて下さいませ。ご利用頂ける日をこちらも楽しみにしております!(2011/7/24)
■利用者より(186) : 朝食、夕食ともに大変おいしく頂きました。特に蔵の坊での夕食は、毎回伺うたびに色々なお料理をいただけるのでいつも楽しみにしていますし、いつも満足しています。改善していただきたい点をあげるならば、人用の温泉風呂があれば尚一層満足できるかなと思います。(ゴールデンレトリバー、コロ、女の子10歳)(2011/6/13) └■宿より(186) : いつもご利用いただきありがとうございます。人用の露天風呂は7月20日オープン予定で現在作成中でございます。楽しみにお待ちくださいませ。(2011/6/13)
■利用者より(185)
: お部屋もドッグランも良く整備されていて気持ちがよい。イタリアンの料理は1流。毎回違うメニューなのでまた行きたくなる。適度に親しみやすくまた踏み込みすぎない接客も好感が持てる。(ダックスフンド/Mix、、タラ/ソラ、雌13歳/雌2歳)(2011/6/13) └■宿より(185) : ホテルのご愛顧をありがとうございます。お食事は、和食、洋食ともに地の物にこだわったお料理をご用意しております。是非和食も1度お試し下さい。またタラちゃん、ソラちゃんと遊べますよう、楽しみにお待ちしております。(2011/6/13)
■利用者より(184)
: 大変満足しました。毎年バラの季節には、ホテル四季の蔵にお世話になります。料理も大好き従業員の方も親切で気持ちの良い所です。秋にはまたバラの花を見に来る時に泊まりたいと思います。(ポメラニアン、華、メス)(2011/6/9) └■宿より(184) : いつもご来館を誠にありがとうございます。毎年バラのシーズンにお会いできる事をこちらも楽しみにしております。ホテルより一番近くのわんちゃんと入れるスポットがバガテル公園でございますので、バラが好きな方には本当に喜んで頂けております。お料理につきましても、今後もさらにご満足頂ける様がんばって参りたいと思っております。嬉しいご投稿をありがとうございました。(2011/6/10)
■利用者より(183)
: お部屋もお風呂も全部綺麗で犬特有の嫌な匂いも無く雰囲気もとても良く大変リラックスする事が出来ました。大きなドッグランやドッグスパ、綺麗なラウンジなどが沢山ありホテルに何時間いても退屈しないので充実感がありました。お食事もとても美味しいので総合的にとても満足です。(チワワ、ドビン、メス3歳)(2011/5/22) └■宿より(183) : 自然に囲まれた環境の中でわんちゃんと共にのんびり過ごせたら幸せですよね。遊んでいる姿を見るだけでも、顔がほころんでしまうかと思います。また遊びにいらっしゃってください。(2011/5/23)
■利用者より(182)
: 和食の晩御飯が非常に美味しく、満足度が高い。森の中のドッグランも楽しめた。また従業員のホスピタリティも非常に高かったと思う。ただ河津という温泉地にありながら、人間用の温泉がないのはマイナスポイントではある。(トイプードル、コーン、オス10カ月)(2011/5/5) └■宿より(182) : ご利用ありがとうございました。和食・イタリアンの料理長ともに静岡県の料理人200人に選出されました。旬な食材を使用したお料理は、料理長たちのこだわりが詰まっております。7月の中旬には人間用の温泉も完成予定ですので、そちらも楽しみにして頂き、次回のご来館を心よりお待ちしております。(2011/5/24)
■利用者より(181)
: 四季の蔵 COCOROに泊まりました。とにかく静かでゆっくり出来ます。食事も美味しく好き嫌いにも対応してくれて、年齢、性別関係なく満足出来ます。お風呂も広くゆっくりと昼間は青葉を見ながら夜は満点の星を独り占めっと言う感じです。とても良いホテルだと思います。(Mダックス、プラージュ、9才)(2011/5/5) └■宿より(181) : ご利用いただき、ありがとうございました。広いお庭と開放的な半露天風呂が別邸COCOROの自慢でございます。わんちゃんがお庭で遊んでいるころ、ゆっくりと入浴…そんな使い方ができるのも、COCOROだからだと思います。またのご来館を心よりお待ちしております。(2011/5/24)
■利用者より(180)
: "犬も泊まれる"のではなく、なによりも"犬と共に"気持ち良く、楽しく過ごせる施設だと思います。数回利用していますが、庭やドッグラン等いろいろ考えられ、スペースがどんどん広がって、工夫されているのが楽しみです。お料理も大変美味しいです。(ゴールデンレトリーバー、はな、♀9歳)(2011/5/5) └■宿より(180) : いつもご愛顧誠にありがとうございます。愛犬が和んでいる様子をみて飼い主様も和める…そんなシーンをたくさんみられるように、との思いで日々努めております。これからもはなちゃんの笑顔をたくさん頂けますように☆(2011/5/24)
■利用者より(179)
: いつもとてもゴハンが美味しいのですが、特にあしたか牛のステーキは美味しかったです!(マルチーズ、ピョン太、10歳雄)(2011/4/14) └■宿より(179) : 和食も洋食も二人の料理長は静岡県の料理人200に選出されました。毎月、毎シーズン、伊豆の食材にこだわり様々なメニューになります。たくさんのお客様に喜んでいただきとても感激、感謝しております。伊豆は山の幸、海の幸、両方に恵まれ、相模湾と駿河湾の幸もいただけるとても恵まれた土地です。これからも地産池消を心がけ頑張ります。(2011/4/15)
■利用者より(178)
: 犬を連れてのお出かけは、心楽しい反面、かなり神経を遣います。ましてや、公共交通機関利用だと。こちらのホテルは、犬に優しく、また、お部屋のアメニティなども充実していて、人にもとても優しかったです。今度は、もっと荷物少なく来ても大丈夫だな、とか、もう次の機会に思いを巡らせています。犬の温泉で、息子(12歳)が福ちゃんを頭からお湯に落としてしまったことが痛恨の極み(笑)。でも、森のドッグランで思いっきり走れ、美味しいご飯を食べ、他のワンちゃんとも和んで、とてもいい時間でした。どうもありがとう…(豆柴、福、♀1歳10ヶ月)(2011/4/14) └■宿より(178) : お湯に落とされてトラウマにならないといいですね!でも笑顔いっぱいでご出発になられたお客様を、皆にかわいがられて楽しそうにしていた福ちゃんをみていると、こちらもとってもなごませていただきました。(2011/4/15)
■利用者より(177) : ホスピタリティが最高です。予約をしてからチェックアウトまで大満足です。特にお料理は和食が加わって申し分ないです。今度露天風呂が完成するそうで、楽しみです。(プードル、マロン/モコ、メス8歳/4歳)(2011/4/5) └■宿より(177) : 露天風呂の名前も決まり、着々と工事は進んでおります。お楽しみに!(2011/4/15)
■利用者より(176)
: 犬と一緒に宿泊できる宿としては、今まで泊めていただいた10以上の宿の中では、文句なく一番良い宿でした。夕食は、宿が経営している和食処(送迎付き)で頂きました。親方(板さん)が作る食事は、何を食べても大変おいしく同じものは2度とお客様に出さないということなので、1週間連泊して食べてみたいと思わせるに足る、大変すばらしい味でした。朝はホテルにて焼立てパンを4種類頂きました。正直パン以外はおざなりだなと思いましたが、パンがごちそうです。部屋もファミリータイプの広いお部屋に2人と1匹でしたので、のんびりできました。部屋に入った瞬間アロマの香りのお出迎えを受け心地よく気持ちよく時間を過ごすことができました。スタッフも押しつけがましくなく、さらりとした気遣いができていて、大変良い宿で心地よい時間を過ごした週末でした。大満足です。(Mix、弘南坊、オス6歳)(2011/3/28) └■宿より(176) : 弘南坊くん!ライフジャケットを買ってくれてありがとう!今度持ってきて川やホテルのスパでまた遊んでくださいね!(2011/4/15)
■利用者より(175) : 日本料理くらの坊が、食材に対する亭主の会話と共に最高でした。7月の貸切温泉のオープンがまちどおしい。(ヨークシャーテリア、ぶん、♂10か月)(2011/3/21) └■宿より(175) : いつもご利用ありがとうございます。くらの坊のお食事はホテル四季の蔵公式ブログ「四季の蔵だより」でも紹介させて頂いております。お時間がございましたら是非ご覧下さい。また、皆様にご要望いただいておりました本館の温泉も、7月完成予定とようやく目処が立ってまいりました。どのようなお風呂になるか楽しみにいま少しお待ち下さい。またのご利用をお待ちしております。(2011/3/22)
■利用者より(174)
: 前回、別邸COCOROに感動し、2度目の宿泊しました。桜の季節だったので、庭にある桜と梅が一緒に咲いていてとてもきれいでした。晩御飯は、和食をチョイスさせていただきました。大将の人柄もとっても素敵ですし、お食事もとてもおいしく楽しい時間を過ごさせていただきました。また、スタッフの気遣いもとっても心地がよく、いろいろご親切にしていただきました。翌日、あいにくの雨模様になってしまい、せっかくのお庭で遊べなかったのが残念でした。新緑の季節にも訪問したいと思います。(Mダックス、リル/ルナ、オス4歳/メス2歳)(2011/3/4) └■宿より(174) : 別邸COCOROには四季それぞれの自然を楽しめる仕掛けがたくさんあります。その遊びを理解し堪能していただいて本当にありがとうございます。これからも少しづつ手を加えていきたいと思っています。何かご要望があればご遠慮なくホテルのご意見シートにご記入をいただければありがたいです。(2011/3/5)
■利用者より(173) : 到着した時から食事(美味しかった)の時等スタッフの対応がとても心地よくチェックアウトもゆっくりでとてもリラックスできました。おかげで老犬の仔もストレスもなく楽しそうに過ごしていました。強いて言えば短パンを用意してなかったのでわんこの温泉に行けなかった。次回は是非と思っています。(シュナウザー/キャバリア、ちゃちゃ/ゆずな、♀13歳/♀6歳)(2011/3/4) └■宿より(173) : ホテルの予約メールからいただいたお返事には短パンなどのことを触れてご案内しているのですが、他社サイトからのご予約、お電話でのご予約時にはなかなかご案内ができずに申し訳なく思っています。次回は是非ともわんちゃんとずぶぬれになっても大丈夫なTシャツと短パンをお忘れなく!気兼ねなくおおはしゃぎができます。またお待ちしております!(2011/3/5)
■利用者より(172) : 以前伺ったのが約二年前でしたが、その時よりもずっとずっとサービスもスタッフの方々もよくなっていて嬉しかったです(以前もとても良かったけど、より一層)。お料理もとっても
晴らしかったし ワンコに対してもとても優しく接してくれて本当に嬉しかったです。ドッグランがいっぱいある事と、わんこ温泉で泳がせる事もできるので、ワンコも人間も一緒になっていっぱい遊べるお宿だと思います。夏には人間の温泉もできると言う事なので、とっても楽しみにしています。必ずまた遊びに行きます♪(Mix/シュナウザー、カンプキン/パンプキン、カンプキン♂2歳/パンプキン♀0歳)(2011/3/4) └■宿より(172) : 夏にできる温泉は貸切です。ご夫婦でゆっくりと、、ご家族でわいわいと、それぞれ楽しんでいただければ幸いです。(2011/3/5)
■利用者より(171)
: お部屋も清潔で私達も、わんこ達もくつろげました。レストランも綺麗で美味しいものが食べられました。何よりもホテルスタッフの笑顔が良かったです。また行きたいホテルになりました。(トイプードル/トイプードル、ここ/りり、1歳8ヶ月・男の子/1歳1ヶ月・女の子)(2011/2/23) └■宿より(171) : わんちゃん達がくつろげた、、、これほど嬉しいお言葉はありません。楽しんでいただけて本当にありがとうございました!またお待ちしております。(2011/3/5)
■利用者より(170) : 自身の誕生日の記念にワンちゃんと利用させていただきました。皆さんの行き届いたサービスのお陰で最高の誕生日を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。お部屋は可愛く清潔感があり大満足。お料理も心のこもった配慮で美味しさ倍増です。ワンちゃんのための環境も至れり尽くせりで、これには驚きが隠せません。ゆったりした時間を大好きなワンちゃんと過ごすには絶好の場所です。来年の今日も必ず伺いたいと思います。(ヨークシャーテリア、もも、男の子4歳)(2011/2/10) └■宿より(170) : お客様に喜んでいただき、こちらも大変嬉しく思います。これからも、サービス・施設の向上をしていくつもりです。夏には、貸切露天風呂も完成しますので楽しみにしていてください。またのご来館お待ちしております。(2011/3/5)
■利用者より(169) : ドッグランが山の中とデッキでできた所と数か所あり、アジリティーも設置されていていろいろ遊べます。犬用の温泉は割と深くてプールみたいです。ライフジャケットも設置されていたので安心して楽しめました。また、夕飯の和食がとても美味しかったです!!これまでいろいろ旅行をしましたが、本当に一番だと思いました。ホテルはとても清潔で、いろいろ細かいところにも心配りのある備品が設置されています。ビリヤードやジョーバなどもあり、ワンコも人間もとても楽しめます。また是非利用させて頂きたいと思いました。(フレンチブルドッグ、ピータン、オス1歳)(2011/1/25) └■宿より(169) : ご利用ありがとうございました。当ホテルでは、「ペットが癒されれば人も癒される 人が癒されればペットも癒される」と考え、皆さまに少しでも御寛ぎいただき、日々の疲れを癒していただけますよう努力しております。まだ朝晩は特に冷え込むことも多い季節ではありますが、河津では名物「河津桜」が咲き始める頃でございます。一足早い春に出会いに、また是非いらっしゃってくださいませ。(2011/1/26)
■利用者より(168) : 犬にとっては、最高です!人間用の温泉があればなァ〜とか、エレベーターあればなぁ〜とは思うのですが、犬を連れていて安心なんでお部屋もお洒落で大満足です!(Gレトリバー、アンジェ、メス1歳)(2011/1/10) └■宿より(168) : ご利用ありがとうございます。イノベーションの際エレベーレーターの設置が構造上出来ませんでした。ご不便をお掛けして申し訳ございません。館内の階段は、蹴上げ15cmと低く、大変上りやすくなっております。または、車椅子のお客様などは、スロープなどをご利用いただいております。また、ご要望の人間用の温泉は、今年の夏完成に向け、現在建設中でございます。是非お楽しみになさって下さいませ。(2011/1/10)
■利用者より(167) : 初めて利用させて頂きました。バリテイストのとても素敵なお宿でした。渋滞で到着が非常に遅くなったのですが、笑顔で対応して頂き、本当に有り難うございました!お料理もとっても美味しくて楽しませていただきました。犬の施設・設備も
晴らしく、ドッグランの充実度が感動するほどでした。時間が無く、ドッグスパを利用できなかったのが残念でした。欲を言うと、人間用の温泉があればいいなと思った点と、ビールの自販機があればゆっくりお部屋でも寛げたかな?と思いました。また利用させて頂きたいと思います。(Mix、きゅりお/あいぼ、メス3才/メス1才)(2010/11/29) └■宿より(167) : この度は遠方からのご来館を誠にありがとうございました。決して利便の良くない伊豆半島でございますので、渋滞になりますと人もわんちゃんも心身ともにお疲れになると思います。遅くのご到着でもごゆっくりお食事を召上がっていただける様、今後も遅くなりそうな際は、事前に道路状況の確認をお電話で取り合い調理のタイミングを料理長と調整していきたいと思っておりますので、どうぞご遠慮なくご連絡を下さいませ。お酒の自販機につきましては改めて検討したいと思います。貴重なご意見を誠にありがとうございました。(2010/12/7)
■利用者より(166)
: ドッグランが屋外、屋内、屋上とあり、ペットのジャグジーもあるなど施設が充実していた。タオルやウンチ袋なども要所ごとに置いてあり、使いやすかった。また、食事がとても美味しく、今まで泊った宿の中で最高だった。宿に着く前に犬がけがをしてしまい、宿に近くの獣医さんを問い合わせたのだが、調べて教えてくれた獣医さんに先に電話を入れてくれていて、感激した。(ラブラドールレトリバー、ラッキー、♂11歳)(2010/11/9) └■宿より(166) : ご投稿ありがとうございます。慣れない旅先での愛犬の怪我、病気はご自宅よりもずっと心配になると思います。ホテル近辺の病院は我々スタッフが把握しておりますので、ご心配事はなんでもご相談くださいませ。(2010/12/7)
■利用者より(165)
: 噂どおりで、すごく楽しかったです。これから毎年、行きたくなりました(ミニチュアプードル、Jerry、オス1才)(2010/10/24) └■宿より(165) : 嬉しいご投稿をありがとうございます。次回もその次も、毎回楽しいお時間を提供できるようスタッフ力を合わせて日々努めていきたいと思います。ご予定がお決まりになりましたらいつでもご連絡下さいませ。この度はご来館を誠にありがとうございました。(2010/10/26)
■利用者より(164) : お料理がとても美味しかったです。レストランでの接客も大変親切でした。レストラン以外での接客はしつこすぎず、あっさりしたものでした。(トイプードル、りゅうすけ、雄7歳)(2010/10/15) └■宿より(164) : 御来館頂き誠にありがとうございました。いよいよ食べ物が豊富な季節となりました。洋食、和食ともに旬の素材を各料理長オリジナルの調理方法でこれからもお客様の「食欲の秋」を満たしていきたいと思っております。またの御来館を心よりお待ち申し上げております。(2010/10/28)
■利用者より(163) : うちはネコと一緒に泊まらせていただきました。四季の蔵さんは2度目の利用です。オーシャンビューのお部屋でゆったりくつろげます(デラックスツイン)。ワンちゃん用ドッグランは緑いっぱいの中にあり、ニャンコのお散歩にも最適です。木製の手すりを楽しそうに歩きます。そしてとにかくお食事が美味しい!これはもちろん人間の食事ですが、近くにこんなレストランがあったらことあるごとに通ってしまいそう。とてもクオリティの高いお料理だと思います。前回と同時期だったにも関わらず、メニューはがらっと変わっていたのも好印象。変わってももちろんどれも美味。良くなかった点はありません。ただ、温泉があったら最高ですね。欲張り過ぎ??(笑)(日本猫、tivi、5歳メス)(2010/10/15) └■宿より(163) : 嬉しいお言葉の数々、本当にありがとうございます。お客様のご旅行のきっかけは「○○記念日」という事がよくあり、毎年同じ時期にお越しのお客様もたくさんいらっしゃいます。我々もそれを頭に入れ、同じ季節でも年ごとに違ったバリエーションのご提供を、また、それを考えることを楽しみにもしております。もちろん、思い立った初のご来館であっても、我々にとっては四季の蔵に来て頂いたという大切な「記念日」です。これからも皆様の楽しいご旅行のお手伝いができるよう、精一杯努めて参りたいと思います。温泉につきましては、一日でも早く皆様にご利用頂けるよう、毎日動いております。完成のご報告はHPにてアップ致しますので、ちょくちょく覗いて頂ければ幸いでございます。(ブログも是非!) またの御来館を心よりお待ち申し上げております。(2010/10/28)
■利用者より(162)
: お部屋はとても清潔でしたし、匂いもなかったので快適に過ごせました。ただ、私は窓を開けたい人なので、網戸がないのが残念でした。これについては見た目や眺望等を考えての事だとは思いますが、それであれば、空気清浄機が欲しいな、と思いました。また、お風呂について、広々していたし、ジャグジーも付いていたので気持ち良かったのですが、出来れば温泉があったら最高なのになぁ…と思いました。離れにはあるようなので、次回はそちらに泊まれたらいいなと思います。お料理は夕食にくらの坊さんの和食をいただきましたが、とても美味しかったです。お宿では出来たら和食を食べたい人なので、お食事処が敷地内でなくても送迎をしていただけて、ゆっくり味わう事が出来ました。朝の洋食も美味しく、特にクロワッサンがサクサクでもう一つ食べたいと思ってしまいました。色々書いてしまいましたが、スタッフの方も優しく、ワンコの事を考えた、ワンコの為のお宿だなと思いました。犬との旅行はそれなりに色々気を使いますが、四季の蔵さんでは本当にのんびり過ごさせていただきました。是非また伺いたいな〜と思っています。(キャバリアキングチャールズスパニエル、子龍、男の子3歳)(2010/10/9) └■宿より(162) : この度は御来館頂き、また、お褒めのお言葉をありがとうございます。現状に満足することなく、より皆様に愛される四季の蔵になりますよう、スタッフ一同これからも精進してまいります。今まで本館の方には温泉がございませんでしたが、来年、おそらく夏ごろの完成予定で温泉風呂を建設予定でございます。これからも皆様にご利用頂けますよう、楽しみを増やしていく予定でございます。(2010/10/11)
■利用者より(161) : 離れに泊りました。緑が見渡せるフルオープンの温泉が最高でした!!ワンコをどこに行くにも連れていけて満足です。(Mシュナウザー、フィガロ、男2歳)(2010/10/4) └■宿より(161) : ご利用ありがとうございました。来年の夏には本館の方用に露天風呂も計画中でございます。そちらのお風呂もお楽しみになさって下さい。またのご来館をお待ちしております。(2010/10/5)
■利用者より(160) : スタッフの方がみんなワンコ好きで、初めて宿泊したとは思えない位とてもリラックスでき、くつろげました。朝食も食べきれない位ボリュームがあり、朝から優雅な気分になりました。また是非、利用したいです!(Mダックス、ベリー、女の子5歳)(2010/10/4) └■宿より(160)
: 皆様にご満足いただけた様で、幸いでございます。本館内レストラン「オッキドーロ」、和食処「くらの坊」共に当ホテルの自慢でございます。また是非ご利用下さいませ。(2010/10/5)
■利用者より(159) : 犬用の温泉があってとても良かったです。温泉がひけるなら、人用の温泉があるともっといいのになと思いました。(トイプードル、コロ、オス1歳5ヶ月)(2010/9/22) └■宿より(159) : この度はご利用を誠にありがとうございました。お待たせしております人間用お風呂ですが、予定では来年中にお披露目できるかと思います。皆様にはお待たせしている分、最高のお風呂を思案中でございますので、どうぞお楽しみになさっていて下さいませ。ご投稿、ありがとうございました。(2010/10/6)
■利用者より(158)
: 良かった点=部屋は清潔で匂いも全くなく犬達も落ち着いて過ごせた。食事も和食の夕飯でしたが、とてもおいしかった。良くなかった点=朝食も和食洋食が選択できると良かった。希望=森のドッグランは蚊が多いので虫除けスプレーがあればもっと良かった。チェックインの時に一言言ってくれれば犬も人もスプレーして出掛けられると思います。(トイプードル、はな/ぎん、はな♀3才/ぎん♂1才)(2010/9/22) └■宿より(158) : この度はご利用を誠にありがとうございました。日常のニオイはスタッフも慣れてしまいがちなので消臭を定期的に行い、お客様に快適にお過ごし頂けるよう、今後も努めて参りたいと思います。虫よけスプレーにつきましてはこちらの配慮が足らず、申し訳ございませんでした。早速いつでもお貸し出しできるようフロント横に準備を致しました。(わんちゃん用もご用意しております)
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2010/10/6)
■利用者より(157) : 敷地内に雨天用等のドッグランがあり、愛犬のための館内だった点。(ゴールデンレトリバー、プリン、メス1歳)(2010/9/15) └■宿より(157) : ご旅行は当日までお天気がわからないものです。あいにくの空模様となってしまっても、愛犬が気持ちよく遊べるよう雨天用ドッグランを設置致しました。道中の休憩処も限られてしまいますので、雨天時にはお早目にチェックイン頂き、ラウンジやランでお寛ぎ頂くようおススメ致しております。この度は温かいご投稿をありがとうございました。今後もホテル四季の蔵を宜しくお願い致します。(2010/9/16)
■利用者より(156)
: 敷地内に複数のドッグランがあり、全ての館内が愛犬OKという点と殆どが愛犬を連れての人だったのでとても楽しかった。(ゴールデンレトリバー、あん、メス9歳)(2010/9/15) └■宿より(156) : この度はご来館をありがとうございました。館内はどこでも愛犬とご一緒頂けるよう整えております。また、森のドッグランは木々の色、香りから愛犬と季節を肌で感じる事のできるおススメのドッグランでございます。ご堪能頂けたようで本当に良かったです。またの季節にお会い出来ます事を楽しみにしております。(2010/9/16)
■利用者より(155)
: 和食のレストランがとてもおいしく感激しました。離れを利用したので専用の庭があり、犬たちにもとても使い勝手が良かったです。お風呂の窓を開けると露天になるタイプでしたが、虫が入ってきてしまうので開けることができず残念でした。(柴犬、北斗/琥珀、7歳10ヶ月)(2010/9/7) └■宿より(155) : この度は離れ家リスの庭ご利用誠にありがとうございます。お庭も気持ちよくお使い頂けたようで何よりでございます。芝を植え、小石を置き…等、お客様のお声を参考に日々手入れをしておりますので、その他お気付きの点がございましたらご意見頂戴出来れば幸いでございます。お部屋に入る虫につきましては、この時期ご不便をお掛けしております。明りが漏れやすい個所には虫除けを設置してはおりますが、どうしても寄ってきてしまう事もございます。解放感あふれるお風呂をいつでもご堪能して頂くためにも今後も改善策、予防策を検討したいと思います。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2010/9/7)
■利用者より(154)
: ホテルの方がみんな親切で犬好きでとても快適な時間を過ごすことが出来ました。食事もおいしかったです。是非また家族で行きたいと思います。(コーギー、チェロ、メス8ヶ月)(2010/8/29) └■宿より(154) : ご利用ありがとうございました。河津は自然豊かなところですので、日頃お忙しい方にはゆっくりとしたお時間をお過ごしいただけたと思います。お疲れの時にはまたごゆっくりとしにいらして下さいませ。またのご来館をお待ちしております。(2010/8/30)
■利用者より(153) : 素敵なお宿でした。なによりスタッフの方々の笑顔、また「心遣い」が最高の水準な上それが自然なんです。犬抜きでも泊まりたいお宿です。半露天温泉風呂も気持ちよく、何度も入ってしまいました。お肌つるつるです。パジャマもよくある浴衣ではなかったのも、旅行気分を盛り上げてくれました。海外旅行にいった気分になりますよ。お食事も美味しい和食、海の見えるイタリアン、どこをとっても大大満足です。今回は盛夏、次回はまた違う季節におじゃましたいと思います。(Mix、chama、1歳)(2010/8/29) └■宿より(153) : 別邸COCORO、離れ家リスの庭の半露天温泉風呂はお部屋の自慢でもあります。何度もお入り頂けると、より効果が出やすくなります。自然豊かな伊豆の四季は、季節ごとに違った顔を見せてくれますのでお気に入りの季節を是非見つけてみて下さいませ。またのご来館をお待ちしております。(2010/8/30)
■利用者より(152) : 今回は別邸COCOROに連泊しました。別邸にたどり着くまでの道は狭くてちょっと大変でしたが、森の中にある古民家風の宿の雰囲気は非常に良くて、広大な庭に流れている小川も非常にきれいでした。犬もリードなしでお散歩できてとても楽しそうでした。部屋からの眺めも良く小鳥のさえずりやヒグラシの鳴声、川の流れる音がして非常に癒されます。お風呂も開放的で24時間入れるのが良いですね。ただお湯が少し塩
くさかったのが気になりました。ペット用品が一通り揃っていて家から何も持っていかなくても良いくらいで非常に助かりました。夕食は出てくるものすべて美味しかったです。イタリアン(本館)か和食(別館・食事処)が選べまが、どちらも大満足でした。ペット向けのご飯も有ってうちの犬は食器が動くほどがっついていました。連泊される方はどちらかの夕食を寿司に変えてみては如何でしょうか。フロントが地元の美味しいお寿司屋さんを紹介してくれますよ。ペットも預かってもらえて、お店までの送迎もしてくれます。朝食(別邸COCOROまでデリバリー)はイタリアンのみですが、果汁100%ジュースや焼き立てパンに生ハム・サラダ・スープなどボリューム満点でした。特に焼きたてパンは香りも良く外はカリッと中はフカフカで最高でした。全てにおいて"非常に満足"と評価できる宿って他に無いと言って良いくらい大満足なペット宿でした。また必ず泊まりに行きます!(チワプー、さくら、メス3才)(2010/8/25) └■宿より(152) : 別邸をこころゆくまでご堪能いただいたようで、大変光栄でございます。お風呂の塩素の件ですが、レジオネラ菌対策の為、定期的に塩素を使用しなくてはならないのですが、通常はにおいを感じない程で清掃出来るはずで、初めてのご意見でした。大変申し訳ございませんでした。たまたま使用量が多かったのか、注意する必要がありますので今後気を付けたいと思います。またお泊まりになった時に、ご意見を頂戴出来れば幸いです。(2010/8/25)
■利用者より(151) : 駐車場に到着した時から従業員の方の配慮がすごく良かった。(大半は受付時からが多いが)
受付後すぐに冷たいオリーブ茶を出して頂き、犬にまでお水を出してくれた。これにはビックリ!!料理の味付けがすごく良く、焼きたてのパンを持ってきてくれて、更においしかった。食事中も従業員の方が犬たちに配慮してくれたおかげですごく落ち着いて食事ができた。部屋はすごくリラックスできるアロマキャンドルがあり、しばらくその香りに浸っていました。アジアンテイストですべてが統一されていて、すごく落ち着きました。チェックアウトの際にはお土産まで頂戴し、すごく嬉しかったです。99%満足ですが、何部屋隣のわんちゃんの鳴き声にうちの犬も連鎖反応を起こし、何度が起こされたのがチョット残念でした。ドアも防音効果があるものに変えたほうがいいのかなと思いました。でも100点満点と言っても過言ではありません。(パグ&ビーグルMix、パオとこじろう、オス5歳)(2010/8/25) └■宿より(151) : ホテルを楽しんでいただきありがとうございました。壁の防音ですが、二重壁、防音溶剤と、またドアは重い鉄扉と工夫はしておりますが、わんちゃんの声はどうしても響きやすくご迷惑をおかけいたしました。ドアの下に通常は新聞などをいれる為のわずかな隙間がありますが、原因のひとつにそれがあげられるかもしれません。玄関マットのようなものを設置するのもひとつの案かもしれません。検討させていただきます。(2010/8/25)
■利用者より(150) : スタッフの皆さんの気配り満点で、気持ち良く宿泊することが出来感謝しています。また、和食処くらの坊の料理も雰囲気も最高でした。普段は和食のお店に犬を連れて入れないので、愛犬と一緒の食事は飼い主にとって格別の楽しみでもあります。犬連れの旅には
かせない四季の蔵です。(ビーグル、ゴンちゃん、メス13歳)(2010/8/25) └■宿より(150) : くらの坊はロケーションが良い場所にあり、ランチには温泉の塔から温泉が噴き出すのを見れますし、夜はライトアップされた温泉塔と湯けむりが雰囲気を出してくれています。またのご来館をお待ちしております。ありがとうございました。(2010/8/25)
■利用者より(149) : とてもリラックスできました。(チワワ、Nash、雄2歳)(2010/8/25) └■宿より(149) : リラックス出来たとのこと、何よりでございます。またのご来館をお待ちしております。
(2010/8/25)
■利用者より(148) : 食事がおいしい。雰囲気、インテリアがおしゃれでいい。(マルチーズ、さちこ、メス3才)(2010/8/25) └■宿より(148) : お食事はやはり旅の楽しみのひとつ。イタリアンも和食の料理長も飽きさせないようメニューを工夫しております。どちらも連泊対応出来ますし、苦手な食材も対応しております。アラカルトもご注文出来ますので次回には是非召しがってみてください。(2010/8/25)
■利用者より(147) : チェックイン時のウエルカムドリンクは良いですね。全体的に設備も整っていて快適でした。食事の時のドリンクがもう少しリーズナブルだと、もっと使い易いと思います。(ミニチュアピンシャー/フレンチブルドッグ、ラオウ/マル、雄4才/雄3才)(2010/8/13) └■宿より(147) : ご利用頂きありがとうございます。ドリンクメニューにつきましては、季節によって変わりますので次回お気に召すものがあればと思います。またのご利用をお待ちしております。(2010/8/14)
■利用者より(146) : お料理と接客に対しては点数を付けれない位とても良かったです。特に和食のくらの坊の方は、お料理のこだわりや気遣いがすばらしく、また犬に対しても心遣いを頂き感謝しております。また従業員の方も、特に若い方が優しく常にお声を掛けていただき、人だけでなく犬に対しての気配りが素晴らしかったです。せっかくの河津ですので、温泉を期待したかったのですが、人用の温泉が現在まだ無いとのことで残念でしたが、是非早期実現を期待いたします。また、ドッグランもとても多くございましたが、ダックス等の特性も考え、是非階段などの負担は避けていただければ嬉しいです。次回も是非期待を込めてお伺いしたい宿でした。この度はお世話になり、本当にありがとうございました。(Mダックス、マロン、オス2歳)(2010/8/13) └■宿より(146) : この度はご利用頂き、誠に有難うございます。温泉は来年の完成を目指し計画中でございます。完成の折には是非ご利用下さいませ。また、ドッグランなどの階段に関しましては、今後施設を拡大する際の参考とさせていただきます。(2010/8/14)
■利用者より(145) : 常宿として、いつも安心して宿泊出来ます。スタッフの方々も親切、お料理もいつも工夫されているし、毎回、葵丞との楽しい旅の思い出となり、大変感謝しております。(トイプードル、葵丞(キスケ)、オス4才)(2010/8/13) └■宿より(145)
: いつもご利用頂きありがとうございます。また葵丞君とお会いできる日を今から楽しみに、スタッフ一同お待ちしております。(2010/8/14)
■利用者より(144) : ワンちゃんにとって細かい気配りと施設の作り、アメニティなど、ほんとに素晴らしいと思います。森の中のドッグランに24時間使える屋上ドッグラン、雨天用の屋内ドッグランなどあって、とても充実しているともいます。料理も朝食だけでしたが、とてもおいしかったです。(キャバリア、モカ、メス2歳)(2010/7/27) └■宿より(144) : この度はご利用頂き、誠に有難うございます。お料理も、夕食イタリアン・和食と好評いただいてますので、次回は、是非夕食のご予約もお待ちしております。これから、もっと色々とお客様に満足していただけるよう、日々、施設・サービスを充実させていくので、またの、お客様のご来館を心よりお待ちしております。(2010/8/17)
■利用者より(143)
: 2泊3日で泊まらせてもらいましたが、従業員の方、お掃除の方、皆さんの対応がとても良く気持ちよく過ごすことができました。また、電車で行ったので何度も駅までの送迎を快くしてくださり感謝しています。バリ風のお部屋、中庭、従業員の方のユニフォームがバリで統一されていて異国に来たようでした。ワンコにもとても優しい対応で、お部屋も綺麗だったので一緒に宿泊するには清潔とワンコ好きな従業員のいる施設が一番だと思うのでとても良かったです。お料理が1品1品は美味しいのですが、材料が同じなので全てを一緒に頂くと飽きてしまうのが残念です。人間用のお風呂が温泉じゃないのが残念でした。ドライヤーを使用した際にコンセントが怖くなるくらい熱くなったのが心配でした。発火するんじゃないかと思うくらい熱く、抜くのが大変でした。できればドッグスパは予約制にしていただけるといいなと感じました。前の方が利用した後にやはり掃除をしていただけると…今回、利用した際、湯船は新しいお湯だったのですが、室内に毛が沢山残っていて少し不快でした。(パグ、桃、♀7歳)(2010/7/27) └■宿より(143) : この度はご利用頂き、誠に有難うございます。対応・施設のお褒めのお言葉ありがとうございます。お部屋の備品の点検・ドックスパのまめな点検・お料理の工夫など、お客様が、よりよく使用できるよう改善していこうと思います。またの、ご予約心よりお待ちしております。(2010/8/17)
■利用者より(142) : この宿は夕食(和)が最高の売りだと思います。いつも創作意欲にあふれ、和にとらわれない試みが魅力です。(料理を、「ほぼ満足」にしたのは、朝食の料理の量が多すぎる点と、イタリアンの料理の工夫とワインの品ぞろえに減点項目がいくつかあるため。)
犬のみならず、人間の温泉が全室にあればさらに良いと思います。(トイプードル、メール、メス3歳)(2010/7/27) └■宿より(142) : この度はご利用頂き、誠に有難うございます。お料理のお褒めのお言葉、誠にありがとうございます。これからも、ホテル・レストラン・和食処とさらに、よりよいサービスめざし頑張っていきます。お客様の、またのご来館を心よりお待ちしております。(2010/8/17)
■利用者より(141) : ホテルの従業員の方全てが犬好きで、優しくしていただきました。ホテル自体は少し古いのかもしれないけれど、犬に対しての配慮が行き届き、過ごしやすかったです。改善点としては、犬用の室内トイレを男の子用にもしてもらえるとありがたいです。(コーギー/Mダックス、シヴァ/ノエル+ニコル、オス(9歳)、メス(5歳、1歳))(2010/7/20) └■宿より(141) : 室内トイレを男の子用にというのは、具体的にどのようにすれば対応出来るのでしょうか? 置いてあるトイレトレーは折りたたみで壁があがるようにはなっているのですが、不充分であればすぐに対応をさせていただきたいので具体的なご要望をお知らせいただければとても幸いでございます。ご意見をいただきありがとうございました。(2010/7/21)
■利用者より(140) : 全体的にペットと一緒に泊まれる宿の中で非常に良いと思います。※良い点として、(1)館内・宿泊部屋等、動物の臭いが気にならなかった。(2)従業員の対応が非常に良かった。(3)料理が非常に美味しかった。(4)ペット専用施設が非常に充実していた。※良くない点はありません。※改善希望箇所
(1)ネットで調べて予約をしたのですが、ネット上では天然温泉、大浴場と謳っていました。しかし、実際は天然温泉でもなく大浴場もなっかたので、楽しみが半減してしまいました。ペット専用のスパはありましたが、人間用と勘違いしたかも知れません。しかし誤解を招く表現は改善して頂きたいと思います。(チワワ、ココア、5歳雄)(2010/7/20) └■宿より(140) : 天然温泉は離れ家と別邸、そしてわんちゃんのスパにございます。本館の温泉は来年に完成予定でございますのでお楽しみに!ホテルのご利用誠にありがとうございました。(2010/7/21)
■利用者より(139)
: 今回で3回目です。リスの庭に泊まりました。接客も設備もご飯も全てが満足です。1つあえて言うならば、朝ご飯も和食を選べたらなおいいと思います。(ちわわ、ミシェル、オス3歳)(2010/7/10) └■宿より(139) : ご朝食についてのご意見は、今後の参考とさせていただきます。またのご来館をお待ち申し上げております。(2010/7/10)
■利用者より(138) : 毎年恒例でこの時期、離れ家リスの庭に宿泊しています。夕食はお庭でのバーベキューを用意していただき、朝食はバスケットでお部屋まで運んでいただきました。どちらもとてもおいしくいただきました。お風呂は半露天なので、ずっと犬と一緒にいられますし、贅沢にも温泉なので、夜と朝、2回も入りました。東京暮らしの私たちにとって、こちらは静かで心落ち着く最高の宿です。良くなかった点、改善希望など、何も思いつきません。スタッフの方々のご親切といきとどいたサービスに心からお礼を申し上げたいと思います。(ジャックラッセルテリア、まいろ、メス10歳)(2010/7/10) └■宿より(138) : 毎年のご来館をありがとうございます。年々まいろちゃんにも慣れてきて頂けているかと思います。バーベキュー、温泉とお楽しみ頂ければ幸いでございます。またのご来館をお待ちしております。(2010/7/10)
■利用者より(137) : ホテルの方々の対応が良く、非常に気持ちよく過ごす事が出来ました。食事に出てくるパンは特においしくたくさん頂いてしまいました。なので、コース料理の中にも、パスタの入ったパンが出てきたので、この時はパン以外の料理が食べられたら良かったと思います。(Mダックス、アーサー、男8歳)(2010/6/30) └■宿より(137) : ご利用ありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで、何よりでございます。お食事のご意見、ありがとうございます。メニューの改良の参考とさせていただきます。 (2010/6/30)
■利用者より(136) : スタッフの対応も最高だし、なにより犬が喜ぶ全てのものが揃っていて又、必ず泊まりたいって思いました。人も犬も癒されるホテルは四季の蔵さんが初めてでした。 朝食の焼きたてパンも美味しかった(^^) 皆に紹介してもきっと満足されるホテルだと思います。(ラブラドール/フレンチブルドッグ、アミ・ラブ、7歳メス/2歳メス)(2010/6/30) └■宿より(136) : わんちゃん達にも喜んで頂けたようで、大変光栄でございます。全てのお客様に愛されるよう、スタッフ一同、より一層精進してまいります。またのご利用をお待ち申し上げております。(2010/6/30)
■利用者より(135) : 設備、サービス、雰囲気、そして食事、すべてが最高でした。夕食もとってもとっても美味しいのですが、特に朝食が最高です。楽しみで早起きしてしまった位です。駅までの送迎だけでなく、近くの温泉施設や観光スポットへ行くときも車で送り迎えをしてもらい、本当に助かりました。ホテル内が階段のみになっているので、足が悪いワンコを連れている者としては抱っこでの上り下りがちょっときつかったです。それと窓に網戸がついていないので、風を通したいけど虫が入りそうで開けられないところが残念でした。(シーズー、ペコ/モコ、6歳/3歳)(2010/6/28) └■宿より(135) : この度は嬉しいご感想、また、貴重なご意見をありがとうございました。限られた立地ではございますが、今後も御満足頂けるよう設備の面も改めて考えて参りたいと思います。スタッフも喜んでお手伝いをさせて頂きますので、ご滞在中は何なりとお申し付け下さいませ。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。(2010/6/29)
■利用者より(134) : ホテルの方は、どなたも親切でフレンドリーなので、大変気持ちよく滞在できました。料理も大変美味しくいただきました。我々は離れ家(リスの庭)に泊まりましたが、部屋は綺麗でアジアンの雰囲気に徹しており、森を眺められる半露天の温泉も大変気持ちのよいものでした。(チワワ、チョコ/ミント、♀2歳/♀1歳)(2010/6/28) └■宿より(134) : 離れ家リスの庭の温泉は河津町自慢の峰温泉です。リスの庭は浴室、浴槽にもこだわりがございますので喜んで頂けて本当に嬉しいです。名前にある「リス」はミカンの時期によく見る事ができます。自然いっぱいの四季の蔵を次回もご堪能頂ければと思います。(2010/6/29)
■利用者より(133) : たまたまの「蝦馬」というグループのライブの質もよく、良い企画でした。(ヨークシャー、蜂々(ブンブン)、♀)(2010/6/28) └■宿より(133) : 四季の蔵が自信を持っておススメするバンド「蝦馬」。今回で3回目の公演となりました。嬉しいご感想を頂き、ありがとうございます。今後もご滞在中、愛犬との想い出に残る楽しいイベントをたくさん企画していきたいと思います。(2010/6/29)
■利用者より(132)
: 滞在中、愛犬のライラとドッグランで遊んだり温泉スイムを楽しんだりと旅の思い出が出来ました。お料理の変更も気持ち良く対応していただいて、大満足でした。オプションの和牛ステーキも柔らかく追加して良かったです。滞在中にはホテルスタッフの躾トレーナーさんに躾のアドバイスもしていただけました。満足度の高いホテルです!(チワワロングコート、ライラ、1才6カ月)(2010/6/20) └■宿より(132) : いつもご愛顧頂きありがとうございます。シェフ一押しのあしたか牛、ご堪能頂けて良かったです。ライラちゃんのトレーニングも前日からトレーナーが気合を入れておりました。これからも些細なことでもご遠慮なくおっしゃって頂き、お手伝いができれば幸いでございます。またお会いできます日を楽しみにしております。(2010/6/20)
■利用者より(131)
: (良かった点) 館内、敷地内ともにインテリア、装飾、どこも素晴らしくて、とても心が癒されました。部屋の中もベッドも臭いは全くありませんでしたし、掃除が行き届いている感じでした。部屋、通路なども広く、大型犬でも、ストレスなく過ごせました。人間用のアメニティも、犬用備品もとても充実していて(犬用の食器がしっかりした大きさの大、小2つずつ用意してあったのは、感心しました。)くらの坊での食事は感動しました。内装、インテリア、食器、お料理…犬連れで行けるお店でここまで満足したのは初めてです。(改善希望) 窓に網戸をつけてほしいです。(客室だけでも)
立地上仕方ないですが階段が多いので、老犬にはちょっと大変だったので、庭の階段の段差をゆるく、階段の端は土や芝などで坂道みたいにして頂くと、老犬には有難いです。ドッグスパへの階段は特にきついと思いました。ドッグスパも素敵でしたが、やはり人間用の温泉があれば最高です。夜のおしっこ散歩に3階からの出口に懐中電灯が置いてあれば…と思いました。(フロントにはあったのかもしれません)(ラブラドール/トーイプードル、アンディ/マリン、男12才/女6才)(2010/6/11) └■宿より(131) : 人間用の温泉でございますが、来年の完成を目指して構想中でございます。懐中電灯は各お部屋にご用意がございますので、そちらをお使い頂ければと思います。階段、網戸など今後の改正の際の参考にさせて頂きます。(2010/6/11)
■利用者より(130)
: ドッグランに愛犬も満足な様子だった。イタリアンの食事もとても美味しかった。別邸はお風呂も広く家族も大満足でした。(トイプードル、ふうた、男の子4歳)(2010/6/11) └■宿より(130) : 別邸のお風呂は自慢のひとつでございます。河津の温泉をゆっくりとお楽しみくださいませ。わんちゃんには広いお庭、本館でのドッグラン、ドッグスパと存分に遊んで頂けたかと思います。またのご来館をお待ち申し上げております。(2010/6/11)
■利用者より(129) : とても楽しく過ごさせていただきました。犬の温泉があるのは高得点だと思います。湯船も大きくて楽しめました。(ゴールデン、シンバ、雄11歳)(2010/6/9) └■宿より(129) : わんちゃん用のお風呂は、温泉の効用で毛並みがサラサラになると好評をいただいております。ご来館の際は是非ご利用下さいませ。ご利用ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。(2010/6/12)
■利用者より(128) : レイトチェックインプランで泊まりました。夜遅くのチェックインでゆったりできました。料理はイタリアンを選択しましたが、魚がとても新鮮で美味しかった。また寄らせてもらいます。(ゴールデン、シンバ、雄11歳)(2010/6/9) └■宿より(128) : イタリア料理も和食もどちらもお料理には力を入れております。地の食材を使ったお食事をごゆっくりとお楽しみくださいませ。またのお越しをお待ちしております。(2010/6/12)
■利用者より(127)
: ふうたがドッグランで楽しく遊ばせてもらいました。別邸のお風呂がとても広くて最高でした。お料理はイタリアンのグルメコースでとても満足のいく内容でした。(トイプードル、ふうた、男の子4歳)(2010/6/8) └■宿より(127) : 別邸のお庭も季節に合わせ改装中でございます。朝、わんちゃんとお散歩する時にごゆっくりとお楽しみ下さい。ふうたちゃんにも楽しく遊んで頂けるかと思います。またのご利用をお待ちしております。(2010/6/8)
■利用者より(126) : 静かなロケーションで、とても快適に過ごせました。山、川沿い、海をのんびり散歩でき、トピーナもリフレッシュできたとおもいます。(イタリアングレーハウンド、トピーナ、雌9)(2010/6/8) └■宿より(126) : ホテルでのんびりとして頂く以外にも、海、山、川、滝、温泉に遊びに行くにも中間点にあるホテルですので、河津の自然をお楽しみ頂けると思います。春は河津桜や薔薇を、夏は海を、秋は紅葉を、冬は河津に多数ある温泉を楽しみに、また河津に遊びにいらして下さいませ。(2010/6/8)
■利用者より(125) : ホテルは静かな場所にあり、料理他サービスもとてもよく満足です。海、山へのアクセスがよいのも気に入っております。また訪問したいと思います。(イタリアングレーハウンド、トピーナ、雌9歳)(2010/6/8) └■宿より(125) : 高台にあるホテルですので、屋上のドッグランなどから河津の街を見下ろして頂けるのではないかと思います。海や山に遊びに行った後にでものんびりとお過ごし頂ければと思います。当ホテル自慢のイタリアン、和食もお楽しみくださいませ。またの御来館を楽しみにお待ちしております。>(2010/6/8)
■利用者より(124) : たくさんのドッグランがあって、温泉もあってペットにも充実した施設で良かった。御部屋の温泉はかけ流しでテラスも大きくて良かった。犬用のベッドも用意されていたので持ってこなくても良かったかも。温泉は何度でも入りたいし、パジャマのまま朝ごはんが食べたかったので、御部屋食にしてもらった。生のジュースがすごくおいしかった。朝からすごいボリュームで大皿料理のお野菜などがたっぷりだった。うちの犬はパンが大好きなのでホテルで焼いたというパンを非常においしそうに食べてくれた。母親は車椅子なので階段を手伝ってもらってみなさんとても親切だった。バリアフリーならもっと良かったけど地理的に無理かも。そのかわり景色は抜群でした。(Mダックス、ルナ、男子7才)(2010/6/7) └■宿より(124) : 離れ家にご宿泊ありがとうございました。車椅子でそのままご利用になれるのが本館の3階の客室のみでご迷惑をおかけしております。お部屋に入ってしまえば問題はないと思いますが、車椅子や杖などのお客様へはスタッフがいつでもお手伝い出来る環境にございますので、ご遠慮なさらずにご用命くださいませ。またお待ちしております。(2010/6/7)
■利用者より(123) : ホテルの雰囲気も非常に良く、大満足でした。ドッグランがあるのもうれしかったです。コーヒー無料のサービスもうれしかったです。是非、また利用したいと思います。(柴犬、もも、メス12歳)(2010/6/7) └■宿より(123) : ももちゃん、ご来館ありがとうございました。またお待ちしております!(2010/6/7)
■利用者より(122) : 全体的に大変満足のいく旅行になりました。お部屋のお風呂は温泉ではなかったですが、バラ風呂をオーダーしてたっぷりと楽しみました。温泉で楽しむよりジャグジーのほうが芳香がより楽しめる気がしました。とっても癒されました。今年もまた行きたいと思っています。ベベの写真をたくさん撮ってくれてありがとうございました!(狆、BeBe、女の子4歳8か月)(2010/6/3) └■宿より(122)
: バラ風呂を楽しんでいただいたようでありがとうございました。ご来館の時期は薔薇が一年の中でも最も大輪に咲く時期ですので、よりアロマを感じられたのではないかと思います。今回一杯でご予約が承れなかったエステマッサージですがお早目のご予約でお待ちしております。(2010/6/3)
■利用者より(121) : 良かった点=接客、ホテルからの景色全般、料理。良くなかった点=特にないですが、枕の低いものがあればありがたかった。(狆、BeBe、女の子4歳8か月)(2010/6/3)
■利用者より(120) : 今回は初めて猫と一緒に泊まりました。何度行っても新しい発見がある旅でして、また安心して泊まれる宿のひとつでもあります。ケージを貸していただけたので御部屋で御留守番で御食事に行かせてもらえましたが、和食のお店は本当においしくてチェックアウトしてから遊んでまた昼食にもおじゃましてしまいました。また秋におじゃましますと思いますがよろしくお願いします。(アメリカンショートヘア、みんみん、女の子10才)(2010/5/31) └■宿より(120) : いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。無料ケージはいつでもお気軽にお申し付けください。美味しい食材いっぱいの秋にお会い出来ます事を楽しみにしております♪(2010/5/31)
■利用者より(119) : 本当にお世話になりました。川で遊んでケガをしたココをわざわざ病院に連れて行ってくださいました。親切にしていただいて本当にありがとうございました。ココも今ではすっかり良くなりましたので、またこの夏にお邪魔したいです。(キャバリア、ココット、男の子3歳)(2010/5/31) └■宿より(119)
: 楽しいご旅行のお手伝いができて良かったです。これからは水遊びに最高のシーズンですね♪またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2010/5/31)
■利用者より(118) : 夜遅くのチェックインにもかかわらず、駐車場まで迎いにきてくれました。食事も、美味しく食べきれないほどでした。今回2回目の来館になりますが、大満足の旅になりました。(猫・マンチカン、b.b、オス2歳)(2010/5/30) └■宿より(118) : ご利用ありがとうございます。皆様にごゆっくりおくつろぎいただけますよう、スタッフがお手伝いいたします。またのご来館をお待ちしております。(2010/5/30)
■利用者より(117)
: 夜の料理を和食とイタリアンで選ぶことができ、私たちは伊豆ということもあり、和食をチョイスはじめ ワンちゃんの泊まるホテルなのでそれほど料理に期待を正直していなかったのですが、どの料理も手が込んでいて、びっくりしました。また店内の造りが カウンター割烹ということで、他の県ではみられないお店だなぁと絶対に 期待を裏切らないお料理です(*^_^*) お料理だけでも食べる価値があります!(Mダックス、モモ、10歳)(2010/5/30) └■宿より(117) : 和食も、イタリアンも当ホテルの自慢でございます。是非次回にはイタリアンもお楽しみくださいませ。(2010/5/30)
■利用者より(116)
: 以前、ペット同伴の宿に宿泊した際には隣の部屋のわんこがずっと吠えていて…側の問題ではないのかもしれませんが楽しむことができませんでした。「四季の蔵」さんでは、音など気にすることなく寛ぐことができました。食事も充実していて、夜は和食を朝は洋食を楽しめました。味は期待以上でお腹いっはい頂きました。朝に関しては申し訳ないですが残してしまう程のボリュームでした。ペットの設備も申し分なく、トリミングをお願いしたところ仕上がりもばっちりでした。強いて言えば、ペットの温泉はあるのですが、飼い主用は無いので、せっかくの伊豆ですので温泉があるといいなと思いました。スタッフの方の気配りも良かったです。是非、また訪れたいと思っています。(キャバリア、ひなた、メス7歳)(2010/5/29) └■宿より(116) : ご利用ありがとうございました。ひなたちゃんはトリミング中も大人しくしていてくれ、大変トリミングしやすい良い子でした☆人用の温泉は来年の完成を目指し、現在構想中でございます。是非また遊びにいらっしゃってください(2010/5/29)
■利用者より(115) : 大変幸せなときを過ごさせていただきました。部屋も風呂もよく掃除が行き届いていて気持ち良かったです。食事は量もちょうどよくおいしかったです。静かなゆっくりとした時間をすごさせて戴きました。また是非戻って来たい宿です。(プードル、レナ、メス4歳)(2010/5/29) └■宿より(115) : 嬉しいお言葉をありがとうございます。皆様にごゆっくりとお過ごし頂く事ができたなら幸いでございます。伊豆の四季を楽しみに、是非またいらっしゃって下さい。(2010/5/29)
■利用者より(114) : 今まではペットショップにあずけて旅行をしていたのですが、なんだか置いていくのが可哀想でした。今回『四季の蔵』さんにお世話になりました。お風呂も綺麗でしたし、食事も美味しくいただきました。食べ過ぎてしまいました。(日頃質素な食事なので、この時とばかりに…笑)ペットに対してもやさしく接していただき、『まる』も、のんびりと過ごしていました。本当にお世話になりました。(柴犬、まる、雄4歳)(2010/5/28) └■宿より(114) : この度はご来館頂き誠にありがとうございました。ご滞在中は出来る限り愛犬と御一緒にお過ごし頂けるよう館内はレストランを含めどこでもご同伴頂けます。次回も食べ過ぎてしまうほど美味しいお食事をご用意できますよう努めて参りたいと思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。(2010/5/29)
■利用者より(113) : はじめてのペットとの旅行で不安でしたが、犬用のエステ?もあり、人間共々リラックスできました。ペットと一緒でも安心して泊まる事ができて良かったです。(チワワ、マーク、オス6歳)(2010/5/27) └■宿より(113) : お泊まりデビューにご利用頂きありがとうございました。わんちゃんのエステサロンは当日でも状況次第でお受けできます!ご滞在中のご計画に今後も是非!(2010/5/29)
■利用者より(112) : お部屋もお風呂もとても清潔で私たち人間ももちろん、皮膚の弱い愛犬のあやめにとっても安心できるホテルでした。食事も質も量もちょうど良く、美味しく頂きました。(ペキニーズ、あやめ、オス1歳7ヶ月)(2010/5/27) └■宿より(112) : お食事の苦手な食材や量などはご予約時に対応させていただいております。詳細をお知らせいただければ出来るだけの対応をさせていただいておりますのでご遠慮なくどうぞ。(2010/5/27)
■利用者より(111)
: 部屋がとても素敵で温泉に一緒に入ったりドッグランで遊んだり 食事も美味しく 最高の思い出になった。また行きたい。(チワワ、ブラウン、1歳メス)(2010/5/25)└■宿より(111) : ドッグスパは夏は水着で一緒に入れて楽しいですよね。また思い出作りに是非ご来館を!(2010/5/25)
■利用者より(110) : 河津桜も素晴らしく部屋もとても気に入りました。とても気持ちのよい対応でゆったりと過ごすことが出来ました。カールも思いっきり遊んで良い思い出になった。(柴犬、カール、オス7歳)(2010/5/25) └■宿より(110)
: カール君!喜んで遊んでもらえて光栄です!敷地内でも十分に遊びまわれると思いますが、ここ河津は周辺も観光施設がいっぱいです。砂浜でかけまわったり、川で遊んだり、またいらしたら色々な穴場スポットをご紹介いたしますのでフロントまでお気軽にご相談ください。今日も釣り好きのお客様に穴場の海釣をご紹介したところです。(2010/5/25)
■利用者より(109) : ホテルのエントランスと森の中のドッグランが直接つながっており、散歩が楽しくできました。ペット用の温泉がすばらしく、お風呂好きの犬には最高のホテルです。(柴犬、駒、メス15歳)(2010/5/24) └■宿より(109) : 温泉はペットにも非常に良く、毛もふさふさになります。滞在中に何度も何度も時間があればどうぞご利用ください。(2010/5/24)
■利用者より(108) : 初めての宿でしたが、施設が充実していてビックリしました。音楽の流れるラウンジは、お客様同士の交流ができてとても楽しかったです。また是非行きたいです。(アメリカンショートヘアー、オーリー、雄2歳)(2010/5/24) └■宿より(108) : 四季の蔵はプライベート空間とパブリック空間のどちらも大切にしています。交流を避けたいお客様もおおいに交流したいお客様もどちらも楽しめるような設計になっております。お客様のご希望のお過ごし方で楽しんでいただければと思います。(2010/5/24)
■利用者より(107)
: 夕食のイタリアンは、東京で食べるものよりずっと魚介も新鮮で手がこんでいて、とても美味しかったです。朝食もパンが焼きたての香り、サラダもフレッシュで全体として爽やかでした。朝の散歩帰りにコーヒー無料もうれしかったです。犬用風呂は最高の設備。お風呂好きなワンちゃんなら…うちは関係なかったけど(笑)(柴犬、駒姫、♀15才)(2010/5/24) └■宿より(107) : 各調理場、仕入れにもとても手をかけています。新鮮な食材を使用するのは当然ですが、野菜などは特に出来るだけ無農薬かそれに近いものを使用しております。四季の蔵で農園をしているのはその為です。食の安全、これからも頑張って貫いていくつもりです。(2010/5/24)
■利用者より(106)
: お風呂の景色が非常に癒されました。車に迎えに来てくれた従業員がとても感じが良かったです。また夏休みに行きますのでよろしくお願いします。(ゴールデン、ルー、女の子5歳)(2010/5/23) └■宿より(106) : 離れ家にお泊りだったお客様ですね、ありがとうございました。自然がいっぱいの四季の蔵ですが、鳥の数を減らさないよう伐採などにも十分に気をつけています。その関係で本館の露天風呂の工事が遅れていますが、来年にはオープン出来るように勧めていますのでこれからもよろしくお願いします。(2010/5/23)
■利用者より(105)
: 様々な犬用の施設が整備されているだけでなく、客室のタイプも様々。特に一棟貸しのヴィラなは、建物としてもこの手のホテルにしてはめずらしくデザイン性も優れている。(キャバリエ、もも、メス15年)(2010/5/19) └■宿より(105) : ももちゃん、覚えていますよ。ラウンジで撮ったお写真はお気に召していただけましたでしょうか。またのご来館お待ちしておます。(2010/5/20)
■利用者より(104) : バリをイメージした素敵なホテルの客室やロビー等の雰囲気や、本格的なイタリアンの美味しいお料理に大満足でした。そして何よりもスタッフの方々の自然で心のこもった接客はホテル四季の蔵さんの一番の魅力だと感じました。どの様な要望にも親身になって応えて下さる姿勢を全てのスタッフの方が志されていると感じ、非常に楽しく、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。また今年の夏に是非遊びに行きたいと考えております。(ヨークシャテリア、クララ、メス4歳)(2010/5/11) └■宿より(104) : 夏は砂浜の海岸で遊んだり、川遊びしたり、夏らしい遊びもいっぱい出来ますので、また楽しんでいただければ幸いです。真夏のお勧めスポットしては、伊豆元気わくわくの森の軽いトレッキングコースです。木陰がいっぱいの涼しい森の中、愛犬と散歩、途中にお地蔵さんがあったり展望スポットがあったりと。フロントにお越し下さい。ご案内いたします。(2010/5/14)
■利用者より(103) : ドッグランなど犬用施設には大満足。林の中のドッグランは日陰があり暑がりの黒ラブには最適。森の中の宿で隠れ家的な雰囲気がGood。朝は鳥の囀りで目を覚ますことができ、都会の喧騒を忘れた。贅沢を言えば、人用温泉があればベスト。(ラブラドールレトリバー、すみれ、女の子2歳)(2010/5/11) └■宿より(103) : 四季の蔵の森には野生動物もいっぱいです。その中でも種類が多いのは鳥です。一番人気はブルーの羽が美しいコルリやオオルリ又はカワセミです。たくさんの鳥の声は四季の蔵の大切な宝のひとつです。いつまでも自然を守りたいと思っています。(2010/5/14)
■利用者より(102) : リードをつなぐ場所がもう少したくさん有れば良い。朝食の場でリードをつなげなかった。大きな犬をつなぐところが少ない、壊れてしまいそうでもう少し頑丈にしてほしい。部屋の中にもリードをつなぐところをたくさんほしい。大きな犬もつなげるように丈夫なものを希望します。夕食の和食は良いと思う。(シベリアンハスキー、2匹/Mix3匹、カール/ラン/ハナ/タヌキ/キツネ、メス3匹/オス2匹)(2010/5/11) └■宿より(102) : 朝食のテーブル席には必ず2箇所以上のフックがあるのですが、確かに大きめのフックが少ないと思いました。ご迷惑をおかけしまた。今週中には大型フックをたくさん増設することになりましたのでご報告を申し上げます。(2010/5/14)
■利用者より(101) : スタッフの方々の、親しみやすい人柄と、バリ風の心地よい空間の中、ゆったりとした時間が流れ、心身ともに、リラックスできました。イタリアンコース、美味しかったです。焼きたてのパン、最高でした。頂いたメッセージカードは、心温まる内容で、うれしかったです。ワンちゃんも、ドッグランで、すごく楽しめました。自然の中の鳥のさえずりも、心地よく、来て良かったァ!と思いました。それから、カメラマンのお兄さんも、ありがとう!写真アップされる日、楽しみにしてます!(まめ柴、ひかる、男の子7才)(2010/5/11) └■宿より(101) : 可愛いお写真がたくさん撮れていることと思います。もうしばらくお待ちを!ホテルの御利用をありがとうございました。(2010/5/14)
■利用者より(100) : 今回で七回宿泊していますが、いつも変らぬ応対で、食事もとても美味しく何度も宿泊したい宿です。今回ちょっと残念だったのは、朝食が以前と違って大満足といかなかった点です。(ポメラニアン/Mix、風子/プリン、メス6歳/オス1歳)(2010/5/10) └■宿より(100) : ホテルのご愛顧を本当にありがとうございます。次回でVIPメンバーに登録をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。その都度サービス内容は違うシークレットサービスを受けられます。朝食のお好みは次回伺いたいと思いますので是非ご意見をお聞かせくださいませ。出来るだけ御満足をいただけますよう対応をさせていただきますのでこれからもよろしくお願いいたします。(2010/5/10)
■利用者より(99)
: 人づてに聞いて伺うこと2回目、スタッフの若いけどしっかりしたホスピタリティーを高く評価、当該地「春の蔵」という地域を「四季の蔵」に変えてホテルづくりをしたオーナーのコンセプトに敬服し、また実際のセッティングが違うことなくつくりこまれていることに感動をおぼえる。(ヨークシャーテリア、蜂々(ブンブン)、♀14歳)(2010/5/10) └■宿より(99) : わんちゃんのお散歩が少しでも楽しくなりますように、穏やかに流れる伊豆の四季を感じられるように、皆様に少しでもごゆっくりして頂けますようにこれからも周辺環境の整備も含め、スタッフ一同これからも努力してまいります。(2010/5/10)
■利用者より(98)
: 別邸COCOROに宿泊しました。今までいろいろなコテージ・ペンションに宿泊してきましたが 間違いなく歴代ベスト1のお宿です!!!お料理は旬鮮割烹くらの坊で夕食を頂きましたが、飲酒できるようにホテルの送迎付。絶妙な味付けと盛り付け。 器もとても料理とマッチしていた上、でてくるタイミングも絶妙!食べ切れなかったたけのこご飯はおにぎりを作ってくださりお宿で夜食として頂きました。素敵な配慮。そして地球にもとてもエコだと関心しました。朝食はお部屋でイタリアンを頂きましたがこれまた適量加減といい、品揃えも素晴らしかった!ジュース1本とってもとてもこだわりを感じとてもおいしく帰って早速お取り寄せしちゃいました。お部屋は1500坪の敷地の中にある別邸でしたが、自分達家族だけのプライバシーが守られ、お部屋の専用温泉も窓の外の景色をみながらゆっくり堪能できました。床暖房やIHクッキングヒーターなど古民家をリフォームして…とのことでしたが設備は最新!ですがまったりのんびりできる落ち着いた空間でいうことなし!アメニティもこんなものまで!!!(驚)と思うような品揃え。1人2枚まで各サイズのタオルも用意され、バスローブ・パジャマと2種類を用意されている心使いも
敵でした。遊び道具もWiiに始まり、バトミントンやグローブなど1泊では遊びきれないほどの遊具が用意されていました。ワングッズもおトイレだけでも2種類完備され、おもちゃもあったり、エチケットグッズも全てそろっていました。ホテルのドッグランも雨の日ドッグランなど含め3つのドッグランがあるようですが、さすがにここまでお邪魔する時間はなかったです。また絶対に訪れたいホテル四季の蔵さんです♪絶対にまた近いうちにお邪魔します。(ロングコートチワワ、イヴ/シャネ、8歳/2歳)(2010/5/10) └■宿より(98) : くらの坊のお箸は竹にこだわっております。食器の半分以上はアンティークを使用しております。温泉旅館にありがちな懐石料理ではなく、
材を大切に派手な演出にお金をかけるより丁寧な仕込みに手をかけて本当においしい料理を食べさせたい!料理長の深い思いです。お口にあって本当に良かったです!またのご来館、お待ちしております。(2010/5/10)
■利用者より(97) : 四季の蔵が大好きで、何度かお世話になっています。バリ風に統一されて、雰囲気が日本じゃないような気分になれて、気持ちが落ち着きます。部屋もにおいなどまったくないですし、お風呂も普通のお風呂ではありますが、いつもピカピカで、清潔にされていると思います。食事は、わんこと泊まれるホテルで出るとは思えない、本格的な美味しいイタリア料理で、今回はどんな
材が出てくるのかなあといつもワクワクしています。今回、ディナーの最後に、わんこにクッキーをくださいました。食事の時間がゆっくりなので、最後に楽しみがあると、わんこも待ってくれるんではないかと、とても良いサービスだと思いました。わんこも大喜びで、あっという間に食べちゃいました。朝食のメニューが以前と変わっていて、おいしかったんですけど、以前の、卵料理を楽しみにしていたので、それはちょっと残念でした。パンは、夕食も朝食も、とっても美味しかったです。買ってお持ち帰りしたいくらいです。今後も、毎年行きたいなあと思うホテルです。(Mダックス、まろ、女の子4歳)(2010/5/10) └■宿より(97) : いつもご利用頂きありがとうございます。パンはご購入して頂けるので、ご希望の場合は是非お申し付け下さいませ。お食事メニューなどは是非ご意見をお聞かせくださいませ。出来るだけ御満足をいただけますよう対応をさせていただきますのでこれからもよろしくお願いいたします。(2010/5/10)
■利用者より(96) : わんこにも、もちろん人にも非常に気遣いの行き届いたステキなホテルでした。フロアごとにドッグランへ出ることも出来ました。星空の下での屋上ドッグランで光るボールを追い掛け回して遊んでいた姿は、今も印象深く心に残っています。残念なのは、連泊でないともったいないということ位でしょうか。弾丸ツアーでは折角のロケーションとホテルを十分に満喫できません。次回は是非、計画的に連泊でお世話になりたいです。(チワワ、ルナ、女の子2歳)(2010/4/23) └■宿より(96) : 愛犬との想い出を四季の蔵でお作り頂けて本当に良かったです。屋上のドッグランはお天気の日には最高ですね♪次回は是非、ご連泊で和洋それぞれ自慢のお料理をご堪能頂ければと思います。ご来館ありがとうございました。(2010/4/27)
■利用者より(95) : ドッグランが色々あり、またどのドッグランも綺麗で気持ちよく利用できました。料理も全てとても美味しかったです。従業員の方も気さくでまた丁寧な接客でとてもくつろぐことが出来ました。今回は二回目ですが、是非また利用したいと思います。(トイプードル、らん、メス4歳)(2010/4/14) └■宿より(95) : いつも四季の蔵をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。本日より、ご朝食時1組様限定でお庭の東屋(サラ)にてお食事が召しあがれるプランが出来上がりました。いつでも、何度でもご来館の度に新鮮な喜びを与えられるよう、これからもがんばって参りますので、これからもホテル四季の蔵を宜しくお願い致します。(2010/4/15)
■利用者より(94) : 愛犬を連れて旅をするのは初めての経験でしたが、四季の蔵さんでは非常にストレスなく過ごす事が出来ました。色々と無理なお願いもあったかと思いますが、親切に対応していただきました。お料理は和食、イタリアンの二種類があり、どちらも利用させていただきましたが細かい所の気遣いや、ちょっとしたサプライズなどもあり、お料理自体が非常に美味しかったのとあわせて大満足でした。接客もとてもよく、これと言って不満はありませんでした。しいて言うなら、お風呂が温泉ではなかった事くらいでしょうか。しかし、ホテルから車で5分くらいの場所に温泉もありますし、海も近く、ほかにも観光施設が近隣に点在しています。客室はすべての部屋ではないみたいですが、高台から海が見える気持ちの良いロケーションでした。夜は遠くに漁火が見えたり、朝は窓を開けるとうぐいすが遠くで鳴いていたり。とにかくリラックスできました。是非また行きたいホテルですね。(カニヘンダックス、crema(クレマ)、chiaro(キアロ)、2歳(メス)、1歳(メス))(2010/4/14) └■宿より(94) : ご滞在中はホテルも河津町もご満喫して頂けたようで本当にありがとうございました。自慢のお食事、お部屋に加え、温泉施設も実現に向けて更なる努力で臨んでいきたいと思っております。ホテル四季の蔵へのご来館、誠にありがとうございました。(2010/4/15)
■利用者より(93) : 今回は連泊した事も在り、初めて和食所(くらの坊)にて食事をしましたが、食事もお酒も満足しました。他スタッフの方々の対応にも非常に満足して居ります。(コーギー、ハル緒、メス7歳)(2010/4/12) └■宿より(93)
: ごゆっくりしていただけたようで、大変うれしく思っております。またハル緒ちゃんの元気な姿が見られるよう、楽しみにお待ちしております。(2010/5/10)
■利用者より(92) : 犬を同伴しての宿泊は初めてで不安でしたが、全従業員とも親切、丁寧、親しみ易い対応で、さすがホスピタリティを重視している宿だと感心しました。家族共々また是非行きたいと思ってます。※少し残念な点が、愛犬をドッグサロンでシャンプーと爪カット等をお願いした際に、誤って右前足を傷つけた時の説明が、「タコに気付かず切ってしまいましたが、止血処置をしましたので大丈夫だと思います。タコが出来ているので心配なら病院へ連れて行かれた方が良いですよ」と言われました。理由がどうあれ怪我をさせたのだから、もう少し誠意ある対応をして頂きたかったと思います。(傷の具合が心配でしょうから、病院へ行って診察を受けてください。診察料はホテル側で負担します。とかの心遣いが欲しかったですね。)(Mダックス、ヨッシー、雄の生後5ヶ月)(2010/4/7) └■宿より(92) : わんちゃんのトリミングの件は本当に残念な対応で申し訳ございませんでした。その後わんちゃんのご様子はいかがでしょうか? 当日の状況を確認したところ、対応したトリマーはこの春採用しました新卒のスタッフでした。まだまだ教育が不充分にもかかわらず、一人でお客様への対応をさせてしまった事をスタッフ皆深く反省をしております。お客様には心よりお詫びを申し上げます。今回のお客様の貴重なお声を教訓に、あらためてスタッフの接客向上に努めさせていただきたいと思います。次回ご来館頂けます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(2010/5/11)
■利用者より(91)
: 宿の従業員の方々も細かい気配りを頂き、お食事も本当に美味しかったです。機会があれば、またお邪魔させて頂きたいと思います。その際もどうぞ宜しくお願い致します。(Mix、タロ、オス3歳)(2010/4/5) └■宿より(91) : タロちゃん、色々と楽しく遊んでくれてありがとう!!(2010/4/9)
■利用者より(90) : 楽しい宿泊となりました。また、是非伺いたいです。(ラブラドール、チュチュ、♀十歳)(2010/4/5) └■宿より(90) : またのご来館をお待ちしております。(2010/4/9)
■利用者より(89)
: 最高の宿でした。またお邪魔したいと思います。(ゴールデンレトリバー、じゅんこちゃん、メス5才)(2010/4/5) └■宿より(89) : ご来館ありがとうございました。またお待ちしております。(2010/4/9)
■利用者より(88) : 良かった点=全体的に良かったです。料理はコースなのであまり期待していませんでしたが、期待を裏切るほどの美味しさでした。パンも焼きたてで美味しかったですが、前菜からメイン、デザートまで美味しく頂けました。館内から部屋の中まで、ペットの臭いも一切せずとても清潔なホテルでした。ペット重視なホテルですが、人間にとっても居心地の良いホテルでした^^
バーカウンターもあり、館内は禁煙で非喫煙者にもやさしく僕のような愛煙家には行く箇所箇所に灰皿が設置してあり窮屈なおもいはしませんでした^^ 良くなかった点は、特にありませんがホテルに上がる坂が急で狭いことくらいですかね^^; あとはわんちゃん用お風呂が温泉で、人間用が温泉じゃないことにジェラシーを感じました(笑) でも愛犬放置してゆっくりお風呂に浸かれないですからね^^(マルチーズ/ヨーキー、コロ助/めい、オス9歳/メス2歳)(2010/2/26) └■宿より(88) : 河津桜の季節にご来館でした。ありがとうございました。四季を通じてたくさんの楽しみのある河津町です、また違う季節に是非お越し下さいませ。(2010/4/9)
■利用者より(87)
: 今までワンコと一緒に泊まった宿とは一味違い、「ワンコ連れ」でなくても、来たくなるような、満足できる宿でした。夜も、ラウンジで、ワンコを連れて気兼ねなく、お酒を楽しめました♪ドッグランもたくさんあって、ドライブの途中、どこにも寄らなくても、宿だけで十分遊べるかなぁ〜って感じでした。ワンコの写真撮影もしていただいて、いいお土産になり、また是非来たいと思いました。(柴(豆柴)2匹、虎徹(こてつ)/蒼空(そら)、虎徹♂4歳/蒼空♀1歳)(2010/3/24) └■宿より(87) : たっぷりと自然を感じていただけるよう、敷地内も色々な工夫がされています。海の見えるドッグランで森の緑をパノラマで。お部屋は3時のチェックインですが敷地内の施設はいつでもご利用出来ます。もしお早くご到着されてもご遠慮なさらずにホテルへお越し下さいませ。(2010/4/9)
■利用者より(86)
: 案内・フロント・食事のいずれもスタッフの対応は最高でした。気持ちよく過ごす事が出来ました。伊豆にありながら、温泉が無いのが残念でした。ホテルの性格上部屋のTVは重要ではないと思いましたが、部屋の大きさからは小さ過ぎると感じました。(柴犬、ヒナ、雌12才)(2010/2/13) └■宿より(86) : 地デジになるまでいましばらくお待ちください。画面は大きくいたします。ご意見ありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(85) : リピータ3度目です。両親も一緒の大家族でも楽しめました。次回のGWも予約済です。おもてなしの心をスタッフの温かい接客、姿勢、誇りを感じさせていただき、ゆったりとした休日を別荘感覚で過ごさせて戴き、大好きなホテルです。細やかな気遣い、くらの坊のお食事は絶品です。親方の腕、心、言うこと無い!京都の老舗より美味しいと感じ、近ければいつでも寄りたいと思うホテルです。(英国ゴールデンレトリバ/ミニチュアダックス、アレックス/まろん、雄2才/雌1才)(2010/2/5) └■宿より(85) : いつもホテルのご利用を本当にありがとうございます。お客様のように感じていただけるお客様をよりたくさん得たいと皆思っています。ホテルはホテルが創るのではなくお客様が創り上げていくものでもあります。たくさんの支持がいただけるホテルは施設もどんどん良くなると思います。スタッフ一同これからもがんばりますのでご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。(2010/4/9)
■利用者より(84) : 犬と同伴するホテルとして久しぶりに大満足の宿でした。1泊でしたが連泊したかったくらいです。1泊2日、しあわせな気分でした!(ゴールデンレトリーバー、アリス/めーぷる、11歳10か月/3歳)(2010/1/26) └■宿より(84) : 特に大型犬には嬉しい海岸なども近いので暖かい季節に是非またお待ちしております。(2010/4/9)
■利用者より(83) : 乾燥する季節には加湿器があると嬉しいです。(トイプードル、シュウ、オス3歳)(2010/1/19) └■宿より(83) : 加湿器は部屋にセッティングをされていませんが内線でフロントにご連絡をいただければお貸しできるようになっております。次回は是非ご利用ください。(2010/4/9)
■利用者より(82) : たぶん、昨年後半、シェフさんが変わったとおもうのですが、料理の魅力が少し落ちていました。今回は改善されていたような気がします。他のスタッフさんも入れ替わりの時期のようですが、ワインの説明など、さらなるお勉強、研修を期待いたします。(Mダックス、タラ、メス12才)(2010/1/19) └■宿より(82) : ホールスタッフも毎日頑張って勉強しています。次回のご来館の時にはより良いサービスが出来るように頑張ります。ありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(81) : 料理、設備ともに最高。(Mダックス、ラルフ、オス7才)(2010/1/19) └■宿より(81) : ご利用ありがとうございます。また楽しみにいらしてください。お待ちしております!(2010/4/9)
■利用者より(80) : 夕飯は『くらの坊』という和食処で食べるんですが、料理が最高。ここの料理を食べるために行くようなもんです。犬用のお風呂もあって、当分このホテルを利用すると思います。(柴犬&Mix、サブ/モコ、雄3才/雄4才)(2010/1/14) └■宿より(80) : ご利用ありがとうございます。季節に応じて旬のメニューを次々と開発中です。また楽しみにいらしてください。お待ちしております!(2010/4/9)
■利用者より(79) : いろいろなドッグランがたくさんあり、犬と遊べて満足。暖かければ、もっと良かったが、年末で寒かったのは仕方がないか。料理は本格的なイタリアンで、おいしかった。部屋のテレビが小さかったのは、残念。あと、部屋のお風呂も良かったが、大風呂があった方がもっといい。ホテルに行く時、ちょっと迷った。わかりずらい場所にあるのは難点。(マルチーズ、ティアラ、めす3歳)(2010/1/14) └■宿より(79) : 地デジになるのをきっかけにもっと大きなテレビを置くことになっております。いましばらくお待ちください。ありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(78) : ペットと泊まれるホテルに泊まるのは初めてで、いろんな点でドキドキしていたのですが全てにおいて文句つけようがないホテルでした。ペットと泊まるホテルなのに、部屋の隅、お風呂場までが徹底してきれいなことに驚きました。(私はやや潔癖症なところがあるのですが、その私も文句のつけようがありませんでした。) お料理は、夜の和食も、朝ごはんもとても美味しく、くつろいだ時間を過ごすことができました。和食店のお店は、お店のつくりが犬にとっても人間にとっても居心地良いように設計されていました。いつも外では落ち着きない愛犬もとてもくつろいで寝そべっていました。(器も
敵でした〜) 朝ごはんに 半熟の卵がでまして、私はちょっと苦手なので「ごめんなさい」とお皿を下げてもらったのですが、スタッフの方が「次回からは是非、ご予約の際に言っていただければ 別のものをおだしいたしますので」と言ってくれました。その言い方もマニュアルではなく、とても気持のこもった言い方で、その気遣いがうれしかったし、ホテルに対して信頼度が増しました。全てのスタッフが、みな親切で礼儀正しく笑顔が素敵でした。おかげでとてもリフレッシュできました。インテリア、清潔さ、食事、ホスピタリティ、全ての点でここまで気持良いところは、なかなかないと思います。愛知からは遠いのですが、我が家では今後もちょくちょく利用させていただこうと思っています。(シーズー、マイル、オス1歳)(2010/1/8) └■宿より(78) : 愛知からのご来館、本当にありがとうございました。ドライブ、どんなに疲れたことでしょう。本当に本当にありがとうございました!(2010/4/9)
■利用者より(77) : フリーコーヒー、ミカンを提供してもらえ、良かったです。トラの洋服がなくて、年賀状用写真を期待していたのですが、残念。和食は、今までで一番美味しかったです。また是非、食べたいです。(シーズー、マイル、男1歳)(2010/1/7) └■宿より(77) : トラの衣装がなかったですね!ごめんなさい!!和食もイタリアンも現在の料理長は二人とも評判が良く嬉しく思っています。ゴールデンウィークは朝食バイキングなども予定しております。(2010/4/9)
■利用者より(76)
: とてもおしゃれな設備、スタッフの方々もとても親切。何度でも行きたくなる宿。(ビーグルのミックス/ヨーキーのミックス/ミニチュアダックス、チェロキー/ココペリ/ホピ、5才半/5才/5ヶ月)(2010/1/7) └■宿より(76) : Mix犬でとても可愛いかったのをよく覚えています。ご来館ありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(75) : お料理が本格イタリアンでサービスも良くとっても満足のいくものでした。今回は2回目の利用です。ホテルスタッフの方はみな犬に関する知識を持っており、とても親切に対応してくれます。犬もドッグランで走り回って、温泉につかって満足そうでした。また、季節を変えて訪れたいです。(トイプードル、RITZ、雄3歳)(2010/1/7) └■宿より(75) : ありがとうございました。現在(4月)ドッグトレーナーの新入社員が入って参りました。何かご相談などございましたらお気軽にお尋ねください。トリマーも2人体制となっておりますのでより厚いサービスをご提供出来るようになりましたのでよろしくお願いします。(2010/4/9)
■利用者より(74) : 四季の蔵・離れ・リスの庭に宿泊した感想。とにかく、わんこ目線の設備に感激。石段の歩幅や段差がちょうど良く、安心してとてもリラックスできました。お食事はさほど期待してませんでしたが、イタリアンの美しい創作で
材の味が生かされ本当に美味しいお料理でしたよ。オープンドアの浴室は特に良くて、森の中景色に癒されはなれたくなかったです。本館にエレベーターがあるといいですね。今後 露天風呂に期待してます。(Mダックス、マリー、女の子10歳)(2010/1/3) └■宿より(74) : ご感想をありがとうございました。年末年始にご来館だったのですね、遠くから本当にありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(73) : おかげさまでとっても大満足の旅行となりました。お部屋もワンコ施設も大満足です。(W.コーギーペンブローク、ナツ、♂3歳半)(2009/12/26) └■宿より(73) : おかげさまでとっても大満足の旅行となりました。お部屋もワンコ施設も大満足です。(W.コーギーペンブローク、ナツ、♂3歳半)(2010/4/9)
■利用者より(72) : お風呂が温泉でなかったのが残念。犬用の温泉やドッグランは大満足でした。食事も十分な量でしたし、とておいしかったです。(トイプードル、しなもん、オス1歳)(2009/12/23) └■宿より(72) : ご来館ありがとうございました。しなもん君!またお待ちしております。(2010/4/9)
■利用者より(71) : スタッフの皆様がわんちゃん好きだと分かる快い接客で、第一印象からとても良かったです。お部屋はデラックスツインだったんですが、きれいでアメニティグッズも至れり尽くせりで、次回からは荷物を減らせるなぁ〜と思いました。一番の満足はやはりお食事です。蔵の坊さんは本格的な創作和食?ですが、わんちゃんも店内OKで、しかもお料理の
晴らしい事!!見た目も味もすごいですが、柿のグラタンと酒粕のアイスは驚きでした。料理人さんも接客の方もみなさんのお人柄もとても良かったです。お風呂もジェットバスで、昼間の観光で疲れた体を癒せて、何時間でも入っていたかったです。ただ、ベッドが床から高いので小型犬は乗り降りができず、夜中も何度も起きて床におろし、おトイレのタイミングを見ていました。ベッドを低くするのは無理だと思いますので、スロープをつけてほしいです。(階段は上り下りできないので) あと、ホテルに到着したらまず玄関で写真を撮りたいので、忙しいとは思いますがもう少し待ってほしかったです。お食事はホテルから離れたところに送ってくれるのですが、ラウンジでの待ち時間が長いのでドリンクを出してくれるとか、部屋で待機して内線で呼んでほしかったです。そんな事も一生懸命思いださないと分からないくらいに大満足の旅行になりました。連休が取れないのでなかなか行けませんが、できれば2カ月に1回は行きたいホテルです。リピ決定!!!(トイプードル、将軍、オス4歳)(2009/12/1) └■宿より(71) : 現在お部屋に大型犬も使えるくらいの大きなわんちゃん用ベッドもご用意しております。ベッドでご一緒でももちろん大丈夫ですが、こちらもあわせてご利用ください。ベッドの下に置けば万が一落ちてもクッションにもなると思います。いろいろとたくさんのご意見をいただき感謝を申し上げます。ありがとうございました。(2010/4/9)
■利用者より(70) : 部屋が広くて清潔。ドッグランも沢山あって、犬ものびのびすごせます。なにより、静かなところが気にいっています。(プードル、ピノ、17ヶ月)(2009/11/23) └■宿より(70) : ピノちゃん、ありがとうございました。またのご来館をお待ちしております。(2010/4/9)
■利用者より(69) : いつもお料理がとっても美味しく満足しております。ただ今回のお魚料理は骨が多くチョット食べにくかったです。お食事の時にサービスをしてくださる方々が夕食は若い方、朝食は主婦の方達でしたが、自分達は主婦の方達のサービスの方がホッとします。(主婦が夜お仕事をするのは無理だとは思いますが) 夕食時にいたサービスの女の子で口をムシャムシャしながら片付けている人がいました。(きっと裏で何かをつまみ食いしたのでは?)
その女の子はお客様に対して背を向けて片付けていたので、お客様には見えないと思っていたのでしょうね。非常に残念でした。(ゴールデンレトリバー、アンディー/レイシェル、男の子7才/4才)(2009/11/15) └■宿より(69) : ホテルのご愛顧をいつもありがとうございます。この度はレストランサービスの対応、大変に失礼いたしました。日にちを調べてどのアルバイトかは判明しております。本人も大変に恐縮し謝っていましたが、季節の短期アルバイトということで現在は勤務しておりません。現スタッフにもこの事は伝達し、改善されていると思います。お客様には大変に不愉快な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。(2010/4/9)
■利用者より(68)
: 沢山のドッグランがあり、特に犬用のドッグスパは温泉で非常に満足した。料理も大変良かったし、食事中犬が他の犬が気になりやかましかった際のスタッフの対応も非常に親切で良かった。強いて言うならば、人用の温泉もあればもっと良い。(プードル、ルイ、オス1歳10ヶ月)(2009/11/12) └■宿より(68) : 人間用いましばらくお待ちください。計画中です。それまでは温かい日はドッグスパで水着になって一緒に入って遊んで頂ければと思います。あとはわんちゃんをシッター出来ますので川辺の温泉会館と海に面した温泉会館とすぐ近くにふたつも大きな施設がございますので是非訪れてみてください。フロントにて半額チケットもサービス中です。(2010/4/9)
■利用者より(67)
: こちらには結婚記念日で利用しました。夕食の時、わざわざ貸し切りにしてお祝いしていただき大変驚きました!良い記念になりました、ありがとうございます!(チワワ/チワワ/Mix、モモ/さくら/リン、6才メス/4才メス/9か月メス)(2009/10/29) └■宿より(67) : いつも結婚記念のご旅行にご来館頂き誠にありがとうございます。ご主人様からの素敵なサプライズを承りながら大変羨ましく思っております。これからもお客様の河津へのご旅行が素敵な思い出となりますようお手伝いさせて頂きます。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。(2009/11/4)
■利用者より(66)
: ワンコ連れでも、縛りつけが無くリラックスして泊まれますし、ドッグランも綺麗だし、種類が豊富なのでわんこも楽しんでます」。レストランは、ダックスが吠えてしまうのでお部屋で留守番させてますが、テーブルの間隔も広いですし安心です。四季の蔵さんを利用してからは、わんこ連れの時は、四季の蔵と決めてます。1年に2回利用したいのですが、なかなか行けないのが残念です。今のところ1年に1度です。スタッフの方も良くしてくれます。一度ワンがレストランまで一人で行ってしまい、皆さんにワンワン吠えていた時もやさしくしてくださいました。お部屋も綺麗だしとてもいいところです。近ければもっと利用してますね、きっと。わんのホテルでも人間のお料理がおいしくて気に入ってます。(Mダックス/チワワ、小次郎/虎次郎、Mダックス・オス6歳2か月/チワワ・オス2歳9カ月)(2009/10/24) └■宿より(66) : いつもホテル四季の蔵をご利用頂き誠にありがとうございます。また、あたたかいお便りをありがとうございました。四季の蔵はわんちゃん好きスタッフばかりですので、いつもお客様のわんちゃんに癒されながら働いております。これからもお客様と小次郎くん&虎次郎くんに満足して頂けるよう努力して参ります。次回の小次郎くん&虎次郎くんに会えます日を楽しみにしております。(2009/11/4)
■利用者より(65) : ☆良かった点 ; 初めて利用しましたが、今まで利用したペット同伴の宿の中でピカイチでした。リスの庭、本館の連泊でしたが、どちらも清潔感があり、アメニティも充実していて過ごしやすかったです。特にお料理は和食、イタリアンと頂きましたがどちらも大満足でした。特に和食はどのお料理も文句のつけようが無かったです。料理長さんもとても感じのいい方でした。フロントやその他のスタッフの方も皆さん穏やかで親切な対応をして頂きました。☆良くなかった点
; 本館では海側の部屋でしたが、窓から隙間風が入り寒かったです。☆改善希望箇所 ; 本館でイタリアンを頂いた際、お料理の素晴らしさ故に接客があまりにも貧相だったのが残念でした。食前のシャンパンを注ぐ時に溢れてしまうわ、花はうちのテーブルだけ飾ってないし、若い女性の方はありえないくらい無愛想だし、寂しい思いをしました。ペットと泊まれる宿なのにこんなに素晴らしい宿という印象でしたので、その点は改善して頂けると嬉しいです。是非、また利用したいと思います。(チワワ、チロル、メス2歳)(2009/10/14) └■宿より(65)
: レストランでの対応、大変に申し訳ございませんでした。ホールスタッフ一同反省をしております。サービス向上に努めさせていただきます。隙間風の件は、すぐに対応をさせていただきます。お風邪など大丈夫だったのでしょうかその点が心配です。次回の際には気持ち良くお過ごしいただけますよう、頑張ります!(2009/10/18)
■利用者より(64) : これまでのペット同伴のホテルとはかなり違いました。接客、行き届いた施設、わんちゃん用の施設、それにお料理など大満足でした。また行きたいホテルです。愛犬たちも楽しそうにしていました。(トイプードル、ramu/mei、8才/5才)(2009/10/12) └■宿より(64) : 多頭飼いのお客様にも満足出来るように敷地内に色々な工夫もしておりますが、まだまだ進化をさせていただきたいと思っております。ご利用者様のご意見が何よりですのでご要望などもありましたら次回アンケート用紙にご記入いただければ幸いです。(2009/10/18)
■利用者より(63)
: 今回、初めて四季の蔵に宿泊できました。スタッフの方が、皆とても感じが良くて、すべて期待できました、思ったとおりの設備、わんちゃん一番に考えてくれている所、そして、とても食事が美味しくて、美味しくて、大満足でした。また、宿泊したいと思いました。エステの終了時間が、間に合わなくて、残念でした。(トイプードル、ラム/メイ、男の子、ラム8歳/メイ5歳)(2009/10/4) └■宿より(63) : エステが受けられなかったのですね、大変申し訳ございませんでした。次回はお早めのご予約をどうぞお待ちしております。(2009/10/18)
■利用者より(62)
: 全体的に「満足のいく宿」でした。とくに、食事、接客は"抜群"でした。蔵の坊での和食、及び四季の蔵でのイタリアン、両方とも堪能させていただきました。シーズンオフという事もあり、落ち着いてゆったりとした雰囲気をも十分に味わう事もできました。ドッグスパも利用する事ができ、愛犬にいい運動をさせる事もできました。部屋の洗面台が小さすぎて使いにくかった事と、枕が少々堅く寝苦しかった事を改善していただけるとパーフェクトではないでしょうか。また機会を見て伺いたいと思います。(ポメラニアン、らら、女の子7歳)(2009/10/1) └■宿より(62) : 洗面ボウルに関しましては補修が必要になった段階で一回り大きなシンクに変更するようになっております。枕は違う固さのものをクローゼットの中にセッティングさせていただいておりますので次回のご利用の際にはどうぞご利用くださいませ。(2009/10/18)
■利用者より(61) : お食事はとても美味しかった。お風呂が温泉じゃないというのはマイナスですね。(ラブラドール、もも、女8才)(2009/9/27) └■宿より(61) : 現在各部屋には温泉ではないのでジャグジーバスで対応させていただいておりますが、温泉に関しましては現在進行中で計画中です。露天風呂になると思います。お楽しみに!(2009/10/18)
■利用者より(60)
: 犬用のお風呂があったのは良かった。私が1番気に入ったのは、ラウンジ。愛犬とまったりした時間をすごせて、ソファーも座り心地が良かった。ドッグランが幾つかあったが、近所に散歩できるところが無かったのが残念。あと、食事も和食の味付けが塩辛かったのと、イタリアンも食材がいまいちだった。3連泊して、1番愛犬が喜んだのは、近くの川で遊んだこと。宿の人にプチトレッキングをすすめられていったが、誰もおらず犬ものびのびして喜んで嬉しかったが、山歩きをして虫がいっぱいついたので、気持ち悪く、ホテルに帰ってからトリミングをお願いしたら、スタッフが研修で不在とのことでしてもらえなかった。事前にお知らせがあれば良かったと思う。和食(蔵の坊)の夕食で炊き込み御飯がお腹一杯になり、食べきれなくなったが、焼おにぎりにしておみやげにくれた。次の日、山歩きの後で昼食として食べ、最高においしかった。(ゴールデンレトリーバー、喜三郎、4歳男の子)(2009/9/12) └■宿より(60) : 近所の散歩出来る場所のおすすめとしては、森のドッグランから外へ出て、山道を10分程歩くとホテル正面玄関入り口のわんこ看板のある県道に出ます。そこを少し歩けばお隣の施設、「河津バガテル公園」へ行けます。公園手前に「風土の森」という散歩コースがあり、20分もかけて頂上に出ればとっても景色の良い場所になります。是非次回、ご案内いたしますのでどうぞ。それからトリミングの件ですが、事前の御予約制となっております。当日、空いている場合はもちろん承れますがトリマーが現在1名で対応させていただいておりますのでお休みの時など承れない日もあることを、どうぞご理解いただければ幸いです。(2009/10/18)
■利用者より(59)
: 落ち着いた佇まいの宿で、バリ風インテリアがとても心地が良かった。ドッグランが充実していたり、ドッグスパが宿泊者は無料で使用できたりと犬にとってもいたれりつくせりでした。食事もコースでいただけたり、特に自家製パンがとても美味しかったです。是非また行きたいし、人にお勧めしたい宿です。(トイプードル、ココア、女の子11ヶ月)(2009/9/9) └■宿より(59) : ホテル本館、離れ2棟(リスの庭・COCORO)とも、いつでもお寛ぎ頂けます様に万全の用意しております。ドッグスパも河津・峰温泉で、わんちゃんも体の芯から癒されるものと思います。伊豆の魚介、イタリア産の食材を活かした美味しいお料理をお客様に満足頂けます様に心がけております。是非、またお友達をお誘いしての御来館をお待ちしております。(2009/10/18)
■利用者より(58)
: 誕生日に合わせての旅行に利用させていただきました。チェックインの時間よりも早く到着してしまったのですが、歓迎していただきました。用意していただいたバースデーケーキを持ってきてくれるタイミングなど、大変わがままなお願いをしましたがスタッフの皆さんの協力でいい誕生日となりました。わんちゃん用の施設も充実していました。如いて言うなら、外のドッグランにライトがなく夜は利用出来なかったので改善していただけたら嬉しいです。また必ず利用させていただきます。(フレンチブルドッグ、メイ、メス2歳)(2009/9/8) └■宿より(58)
: 森のドッグランは山の中ということもあり今度も日没までのご利用でご了承いただきたいのですが、3階客室階からすぐに出られるウッドデッキのドッグランや屋上のドッグランは照明がございますので夜でも大丈夫です。(2009/10/18)
■利用者より(57) : おもてなしは充分でした。料理(くらの坊)も満足です。夏だったので、蚊が多かったが気になりましたが、これはしょうがないですね。(スムースコートチワワ、大悟、♂5歳)(2009/8/30) └■宿より(57) : お褒めのお言葉、ありがとうございました。今後もお客様皆様にご満足していただけますように、努めさせていただきます。さて、夏の蚊の問題ですが、自然溢れる山の中に四季の蔵は所在しますが、蚊が発生しないように庭の手入れなど心がけております。あまりご心配なさらないで済みますように、努力いたします。(2009/10/18)
■利用者より(56)
: 去年に引き続き別邸COCOROに宿泊させて頂きました。広大な庭?山を独り占め状態で、部屋からは緑と空しか見えないので本当にのんびりするには最高の環境!のんびりするためだけにCOCOROに泊めさせてもらっているので、2泊しましたがどこにも出掛けていません。と言うか正直なところ宿泊代金が高いのでもったいなくてどこへも行けません、行きたくありません(^_^; 庭を犬達とノーリードで散歩&川遊びをしたり、テラスで昼間からお酒を飲んで、そのままテラスで昼寝。そして山と空を見ながらのお風呂♪最高の贅沢な時間が犬達と一緒に過ごせる場所です。ただ、家族全員の意見なのですが、夕飯が今ひとつ^_^;
今回は和食とイタリアンを頂きましたが、これと言った印象に残らないと言うか、ボリュームが無いと言うか… なので、来年も多分COCOROには泊めて頂くとは思いますが、夕飯はホテル外のお店にしてしまいそうです。(Mix、ひばり/三郎、10歳♀/3歳♂)(2009/8/29) └■宿より(56) : 御食事に関しましては人それぞれ好みも違いますので、同じお料理でも多く感じたり少なく感じたり、濃かったり薄かったりとあるかもしれません。また、季節や日によってメニューも違いますのでそれぞれのコースで微妙に印象が違ったり、食材などでも好みに合わないと悪い印象になりますし好みにあえば良い印象になろうかと思います。次回も出来ればトライしていただき満足していただくのが一番有難いのですが、ホテルは2食付以外にも朝食のみや、
泊りも承っておりますのでその点ではご予約の際にご遠慮なさらずにお申し出いただければと思います。(2009/10/18)
■利用者より(55) : 良かった点は、スタッフの接客態度、部屋の清潔さ、眺望、食事のサービス、味、犬の施設です。改善希望点は、ロビースペースがもう少し広いと良かった、人間の温泉があると良かった、部屋のトイレスペースの入り口が格子状で、防音に不安。落ち着かなかった。部屋が無理なら、共用の広いトイレがあれば…あったのかかしら? 改善希望点はもっと良くなるには、というレベルです。おおむね満足で、ますます良くなって欲しいという気持ちです。又、利用したいです(ミニチュアシュナウザー、小梅/すもも、二匹ともメス、1歳11ヶ月)(2009/8/25) └■宿より(55) : トイレのドアはバリ島風に竹で出来ている為に微妙に音が気になるのですね。申し訳ございませんでした。特に新婚さんやカップルには少々気になるかもしれません。そんな時は2階と1階に共用のトイレもございますのでご面倒で申し訳ございませんが次回は是非そこをご利用くださいませ。(2009/10/18)
■利用者より(54) : スタッフの方々がみなさん笑顔が素敵でした(*^_^*) 細やかな配慮もあり、それがホテルの中のいろいろな場所に反映されていました!お庭もアジアンテイストで、心が癒され犬とともにいつまでもこの空間に居たいと思いました。(コーギー、スゥー、2歳11か月)(2009/8/21) └■宿より(54) : ご滞在中、お客様の心が癒され、わんちゃんとともにいつまでも居たい。と、最高のお褒め言葉をいただきまして、心より嬉しく思います。いつでもお越しいただきました時は、お寛ぎいただけますように、初心を忘れず、一層の努力をしてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。(2009/10/18)
■利用者より(53) : ほぼ満足しました。欲をいえば、もう少し広いドッグランがあれば良いなと思います。次は秋にいきたいと思います。(柴犬、ゆめ、雌3歳)(2009/8/14) └■宿より(53) :
ご愛顧を誠にありがとうございます。ドッグランは現在森の中、屋上、客室階のウッドデッキとあります。広げるのが出来るのは森の中だけですが、実現出来るかどうか、、、。申し訳ございませんが今現在回答出来るのはここまでです。もし広大な草原のようなドッグランをご希望でしたら、とっても良い場所が実はあります。ホテルよりお車で15分程のところに、「伊豆元気わくわくの森」という場所があります。特に大型犬のお客様には大好評の場所です。トレッキングコースもあり、大草原もあり、天城連山や海が望める展望場所もあったりと。観光客もまだ少なくノーリードでわんちゃんを走らせることも出来ます。今度秋に御来館の時には是非ご案内をさせていただきたいと思います。(2009/10/18)
■利用者より(52)
: 前回の投票期間に、こちらの宿の「リスの庭」に宿泊しました。そして今回は「別邸COCORO」に宿泊。2連泊という贅沢をさせていただきました。前回同様、とっても満足して帰ってきました。前回とは違い朝食のお部屋へのお届けは最高です。☆1200坪のお庭も十分に堪能し、温泉も広々…そしてつかず離れずのサービスは最高でした!!ただ、今回夕食に和食を選んだのですが美味しかったのですが、量が多すぎて、男性2名、女性2名で行ったのですが、みんな苦しくなってしまいました。残すのが申し訳ない気分になってしまい、無理が生じてしまいました。あと、別邸COCOROの隅々までお掃除が行き届いていたのですが、唯一2階のソファーだけ埃が舞いました。。。今回はちょっと残念な点があったためちょっと厳し目評価ですが、全般的には大満足で、是非また訪れたいと思っております!(柴犬/マルチーズ/(猫)、クッキー/みるく/(みぃ)、オス4歳/メス1歳、(オス6歳))(2009/8/10) └■宿より(52) : ソファーの件、大変に失礼をいたしました。現在はダイソンを購入いたしまして、大変重宝しております。吸引力がかなり違います。これからもご満足いただけるように細心の注意をはらいお掃除をしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。(2009/10/18)
■利用者より(51) : イタリアン料理が美味しいとの評判でしたが、私的には、普通のイタリアンで良かったと思います。朝食はとても美味しかったです。ただ、連泊したのですが、平日の夜の食事の接客はワインが空でも気がつかず、という感じで呼べば、家のワインがどれか解らずという感じで、正直がっかりです。(ホテルのレストランとしてはちょっとマイナスですよね。もう少し気配りできるようなさった方が楽しく食事が出来ると思います)土曜日はさすがに、それなりの人が居たのか接客をきちんとしてくれました。また連泊の際のシーツ交換は希望者だけにした方がいいのではないかと思います。家は不要と思っていたのとゆっくり部屋に居たかったのに、外出して欲しそうな言い方をされたので面倒でした。少し不便な場所にあるのでお昼も連泊の人用にちょっとしたランチがあれば本当に最高だと思います。しかし、犬もあっちこっと泊まりましたが、気に入ってくれたようでちょっと遠いけれど又、泊まろうと思います。連泊の際など静かに過ごしたいと思っている人もいるのでなるべく部屋で静かに過ごさせて頂けるようお願いします。(トイプードル、あちゃ、メス1歳)(2009/8/9) └■宿より(51) : レストランスタッフのサービスが行き届かずに大変申し訳ございませんでした。夏期のみのアルバイトも多い時期ですが、教育も足りずに大変に反省しております。それからシーツ交換に関しましても貴重なご意見をありがとうございました。今後改めたいと思います。(2009/10/18)
■利用者より(50) : 予約後の電話による問い合わせの対応が親切で良かったです。チェックインしてからはスタッフさん皆忙しいのに愛犬に声をかけてくださり、happyでした。部屋は清潔で、快適でした。 一つあげるとしたらテレビが部屋の広さに対して少し小さいと感じたことです。食事に関しては、量が少し多く感じました。今回三回目の宿泊ですが夕食は一度も同じメニューになることがなく嬉しかった。朝食の焼きたてパンは美味しかったです。部屋に備えてあるパジャマが肌触りがよく購入したいな…なんて妻が申してました。(Mダックス、ぷりん、雌5才)(2009/8/4) └■宿より(50) : ホテル四季の蔵をご利用いただいて、お客様より、「Happy」になれたとご感想をいただけることは、私どもリゾートホテルの仕事をさせていただいて、最高の喜びです。今後も、一人でも多くのお客様に「Happy」になっていただけますように、最善を尽くしてまいります。(2009/10/18)
■利用者より(49) : いたるところに犬用のアメニティが充実していたところがとっても良かったです。レストランなどにも同伴可能であったし、テーブルが離れていたので、犬たちも安心して過ごせました。体を通して、アジアのリゾートのような安心感があり、スタッフの皆さんも皆さん気持ちよく応対してくださりリラックスできました。いままでで一番リラックスできたので、悪いところは見当たりませんでした。ご飯もおいしかったです。(Mダックス、レオ/カイ、8歳/8歳)(2009/8/2) └■宿より(49) : いつでもお客様に満足いただけますように、スタッフ一同、気をつけておもてなしに尽くしてまいりたいと思います。今後もまた、満足いただけますように御来館をお待ちいたしております。(2009/10/18)
■利用者より(48) : 何回か利用させて頂いております。その度にサービスが向上されているのに驚かされます。吠える犬が居たので迷惑した…と有れば注意書きやペットシーッター(預かり所)の方を配置したり、皆さん非常に真面目で感じが良いです。無料のドリンクサービスが有ったりとサービスの良さではTOPクラスだと思います!!それでもあえて良くなかった点を付け加えますと屋外のドッグランですが山の中(斜面?)というのも有り仕方ないのですがもう少し綺麗だったらなぁと思いました。(雑草や遊具の痛み)
箱入りワンコ達が多いので怪我やかぶれも気になります。(日本スピッツ、ラム/ライ、牝4歳/牡1歳)(2009/7/30) └■宿より(48) : ドッグランは休館日を設け補修をいたしました。あとは日頃の点検も今後とも怠ることなく頑張りたいと思います。(2009/10/18)
■利用者より(47) : 予約後の電話による問い合わせの対応が親切で良かったです。チェックインしてからはスタッフさん皆忙しいのに愛犬に声をかけてくださり、happyでした。部屋は清潔で、快適でした。一つあげるとしたらテレビが部屋の広さに対して少し小さいと感じたことです。食事に関しては、量が少し多く感じました。今回三回目の宿泊ですが夕食は一度も同じメニューになることがなく嬉しかった。朝食の焼きたてパンは美味しかったです。部屋に備えてあるパジャマが肌触りがよく購入したいな…なんて妻が申してました。(Mダックス、ぷりん、雌5歳)(2009/7/29) └■宿より(47) : お部屋のパジャマに関しましては、本館のものでしたら1Fのショップにて販売しておりますので次回にお越しの際にはご覧になってみてください。別邸のパジャマに関しましてもご好評ですので今後販売の予定となっております。(2009/10/18)
■利用者より(46) : 車が駐車場に着くなり、ホテルから従業員の方がでてきて、フロントまで案内してくれました。禁煙室を準備していただいていたのですが、夫がタバコを吸うのを見て、「喫煙室のほうがよろしければ、ご準備いたします」とお声をおかけいただき、準備をしていただきました。様々な場面での、従業員の方々の配慮の行き届いた接客には感心させられましたし、気持ちよくすごすことができました。料理は夜・朝共にボリュームがありました。夜は野菜も豊富で、冷静パスタやリゾットといった、少しおしゃれなメニューでした。どちらかと言うと女性・若者向けのメニューかもしれません。夜にはパンをお代わりすることもできるので、足りないということは無いと思います。朝のパンは、食事の時間にあわせてパンを焼いてくれ、焼き立てパンを楽しむことができます。犬の温泉ですが、夜利用して、人がいない中で利用することができたので、十分に楽しめました。犬用プールもあり、備え付けの救命チョッキのようなものを着させて遊ばせました。ツインを利用しましたが、部屋もお風呂も十分に広く、キレイで大満足です。バウリンガルや犬用のおもちゃなど無料レンタルすることができたので、部屋での時間もリラックスして過ごすことができました。空の冷蔵庫を利用することができたので、飲み物を冷やしておいたりするのに、便利でした。 改善希望点:部屋にもビニル袋を数枚用意していただけると、助かります。また、犬の温泉ですが、湯船に毛がたくさん浮いていたので、定期的にお湯を代えたほうがよいと思います。(シーズー/チワワ、だいご/ナット、オス7歳/オス10歳)(2009/7/28) └■宿より(46) : スパは毎日温泉を交換していますが、溜めるのに1時間以上かかってしまいますので、お客様のご滞在中には残念ですが交換することが出来ません。掛け流しでお湯を出したままにして浮いた毛を流したり、こまめに点検を行っておりますが完璧に出来ない時もあり、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。今後も引き続き点検を徹底させていただきたいと思います。それから出来ましたらお客様皆様も温泉に入れる前にはブラッシングや洗い場でシャンプーをしていただくなど、飼主様のマナーの向上もあわせてお願い出来れば益々快適にご利用出来るのではないかと思いますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。(2009/10/18)
■利用者より(45)
: ドッグスパと何種類かのドッグランがありとても良かった。また、料理がとてもおいしく、従業員の応対もとても感じが良かった。人間のお風呂が温泉でなかったのが残念だった。(チワワ、ウッシー/モー、オス4歳/メス3歳)(2009/7/12) └■宿より(45) : 温泉に関しましては現在進行中で計画中です。近い将来になりますがお楽しみに!(2009/10/18)
■利用者より(44) : 「和」の朝食がないことが惜しい。(ケアーンテリア、ケンジロウ、オス6歳)(2009/7/11) └■宿より(44) : 去年の年末年始にはホテル直営の和食処がオープンする前の準備期間としてご朝食におせちやお雑煮などをご提供しましてご好評でありました。その和食処も4月には無事オープンいたしまして、お夕食がイタリアンと和食からご選択出来るようになりました。また、そこではランチも召上がれますのでお夕食をイタリアンでランチを和食、、などと選択肢も増えました。現在朝食に関しましては洋食の料理人が作っておりますが、今後は和食処とのコラボレーションも少しづつですが出来るのではないかと思っております。(2009/10/18)
■利用者より(43)
: ワン旅行で伊豆には3回目となりますが、今回は初めて西伊豆から南伊豆、河津から東伊豆と伊豆一周ぐるりの旅でした。四季の蔵さんに到着すると、既に駐車場にスタッフの方がいて、荷物を運んでくださり助かりました。ただ、トランクの真後ろで待っていてくださるので、我が家のきたない荷物を取りだす時は、少し冷や汗もんでした。できたら、少々間隔(距離)を取っていただけると助かりますね。ホテルに行くまでは、ちょっぴりだけ歩きますが、道なりにアジアンチックで気分が南国ムード!? チェックインでは、ワンランク上のお部屋の空きが出たとのことで、ファミリーの部屋に変更していただき、これまたみんなで大喜びでした。とても広くきれいなお部屋と、匂いひとつないお部屋は長旅の私たちの疲れを癒すには十二分でした。食事もボリュームがあり美味しかった。是非また泊まりたい宿の一つです。(ヨーキー・ヨーキー・Mダックス、♂11才♂10才♂4才)(2009/7/8) └■宿より(43) : この度は伊豆のご旅行の宿に四季の蔵をご利用頂きありがとうございました。四季の蔵でゆっくりとお寛ぎいただけなによりでございます。お食事は季節を味わって頂けるよう、伊豆の旬の食材をたっぷり使ってご用意しております。これからの季節ですと海水浴やお祭り、花火大会など伊豆はイベントが沢山ございます。また、伊豆をご旅行の際は、是非四季の蔵でゆっくりとなさってください。駐車場での車との距離、気付くことができず失礼をいたしました。次回は少し距離をみてお待ちしております。うれしいお便りをありがとうございました。(2009/7/11)
■利用者より(42)
: 別邸COCOROに宿泊しました。古民家を移築したとのことですが、モダンな設備と融合し、とても素敵でした。特にお風呂(温泉)は広く開放的で最高です。またウッドデッキが広く、愛犬を放してあげることが出来、愛犬もうれしそうでした。あえて改善希望するとしたら、たまたま宿泊した朝は土砂降りの雨が降っていて、せっかくのウッドデッキに出ることも出来ず、一部でも屋根がついていれば…と思いました。本館には室内ドッグランがあるようですが、いかんせん離れた場所にあるので、わざわざ本館までとも思いにくいので。(ロングコートチワワ、Lupo、♂1歳)(2009/6/29) └■宿より(42) : デッキの一部に屋根ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。(2009/10/18)
■利用者より(41) : 6/20-6/21一泊の旅行でした。ワン旅行で伊豆には3回目となりますが、今回は初めて西伊豆から南伊豆、河津から東伊豆と伊豆一周ぐるりの旅でした。四季の蔵さんに到着すると、既に駐車場にスタッフの方がいて、荷物を運んでくださり助かりました。ただ、トランクの真後ろで待っていてくださるので、我が家のきたない荷物を取りだす時は、少し冷や汗もんでした。できたら、少々間隔(距離)を取っていただけると助かりますね。ホテルに行くまでは、ちょっぴりだけ歩きますが、道なりにアジアンチックで気分が南国ムード!? チェックインでは、ワンランク上のお部屋の空きが出たとのことで、ファミリーの部屋に変更していただき、これまたみんなで大喜びでした。とても広くきれいなお部屋と、匂いひとつないお部屋は長旅の私たちの疲れを癒すには十二分でした。食事もボリュームがあり美味しかった。是非また泊まりたい宿の一つです。(ヨーキー/ヨーキー/Mダックス、プリン/ポテト/ティアラ、♂11才♂10才♂4才)(2009/6/23) └■宿より(41) : 伊豆一周の旅だなんて素敵なご旅行をされたのですね。駐車場のスタッフの対応には配慮が足りずに申し訳ございませんでした。当日のスタッフにお客様のご意見を伝えましたので、次回より改善されると思います。ありがとうございました。(2009/10/18)
■利用者より(40) : リピーターとして何度もお世話になっています。いつも、温かく迎え入れてくださって本当にありがたく思っています。我が家はやんちゃ坊主が2頭なので内心、気が引ける部分も多々あったのですが、こちらでは「やんちゃなんて当たり前!ありのままでいいんだよ」という寛大な姿勢で受け入れてくださるので、私たちはもちろん、ワンコも四季の蔵さんが大好き。スタッフの皆さんにもいつもたくさん遊んでもらって、大満足の様子です。いつも「帰りたくない!」と車に乗るのを拒否するくらいですから(笑)
お料理も以前よりさらにおいしくなったように感じました。それから、ひとつ感じた事は、我が家の一頭は超大型犬の仔犬なので足腰の成長がまだ不完全です。そういう子にとってはフローリングで、階段の多い室内や、外のランへ行くための階段、坂道は全くムリでした。今後、一部分でもワンコが滑らないような工夫がされるともっとみんなが楽しめるのではないかと思いました。(ワイマラナー/グレートデーン、是空/アポロン、♂2歳/♂5ヶ月)(2009/6/16) └■宿より(40) : いつもご愛顧を感謝いたします。エレベーターは建物の構造上どうしても設置が出来なくて足腰のよろしくないお客様やわんちゃんにはご迷惑をおかけしております。そんなお客様へは直接フラットで外へ出られる比較的移動の楽な3階の客室をご案内しております。フローリングの件ですが、清潔さや臭い問題のことを考えますと大変申し訳ないのですがこれからも絨毯などに変えることは考えておりませんが、何かステップにゴム製などのシート(?)などがあるとよいのでしょうか。飼主様の何か
晴らしいアイデアがあればとりいれたいと思っております。(2009/10/18)
■利用者より(39) : 初めて宿泊しました。バリ風でとても綺麗だし、スタッフの方もとても気さくでした。プロのカメラマンさんの写真のサービスや、オリーブのお茶・コーヒーのサービス、部屋の入浴剤、石鹸等に関しては、実際に雑貨ショップで販売していた物だったので、なんだかお得な気分になりました☆館内施設も充実していて、雑貨ショップも品ぞろえが豊富でしたし、とても楽しく過ごせました。ドッグランも4つも有り、そのなかでも森の中にドッグランが有るのには驚きました!それと、中庭にあるドッグスパは、とても広く、愛犬モアナの初泳ぎデビューも果たす事ができました☆一通り遊び終わった後はホテル近くのくらの坊で夕食を頂きました。わんちゃん同伴okですし、なんといっても本当に美味しかったです。一品一品とても手が凝っていて、野菜が苦手な私でも、全て完食しちゃうほど(>▽<)
翌朝の朝食・ブルーベリージュースも美味しく頂きました!本当に全てに感激しっぱなしの二日間!私たちも愛犬モアナも大満足!また絶対来ます。今度はCOCOROに泊まりたいな〜。スタッフの皆さん、ありがとうございました!(Mix)(2009/6/7) └■宿より(39) : うれしいお言葉をありがとうございます。モアナちゃんのスパ初挑戦☆おめでとうございます♪和食処くらの坊では、季節を感じられる目一杯の贅沢を味わっていただきたく料理長が日々腕を振るっております。ご利用頂きました、くらの坊は夕食の他にランチやカフェタイムもございまして、隣接する噴湯公園は昼間ですと、間歇泉の噴出や足湯もお楽しみ頂けます。また、只今伊豆は、あじさいまつりやホタルまつり、バガテル公園のバラ等、季節を味わえるイベントが満載です。次回は伊豆のイベントと共に、別邸COCOROでは季節感じる田舎のゆったりとした時間を楽しんで頂きたいと思います。ご来館ありがとうございました。(2009/6/13)
■利用者より(38)
: 全体的感想としては、すべて大満足。施設内どこで過ごしていても心地がいいのです。施設がバリエーションに富んでいて、人にも犬にも程よく飽きさせないからでしょうか。何より良かったのは、犬用の温泉です。楽しくて大騒ぎしました。森の中のドッグランは日常では味わえない自然がたっぷりで素晴らしいですが、意外に屋上のドッグランがいいです。見晴らし良く、走りやすく、夜中のおしっこも部屋から階段を上るだけで行くことができ、とても気に入りました。また、施設全般、おしっこやウンチの処理は必要以上の神経を使わせることがないけれど清潔を保つという細かい工夫がされており、高級かつ心の通った施設です。人的には、親切なスタッフがとても沢山おられて安心です。到着、出発時の歓送迎は、ゲストの先先を動いて下さり、気持ちがいいです。わんこがガサガサしたり、よだれをこぼしたりしても、それが当たり前だという対応をしていただけることも何とも嬉しいです。食事は十分すぎるほどの凝ったお料理で、食べたことのない調理方法や食材に興味津津でした。またチェックアウトが11時というは最大のポイントかもしれません。とにかくゆっくり過ごすことが一番なので、ありがたいサービスでした。こういうお宿を探していたので、大満足で今後定宿にしたいです。お部屋のタイプもいろいろあるようなので、すべて挑戦してみたいです。わんこを飼っている人全てにお勧めしたい宿です。(ラブラドール)(2009/6/5) └■宿より(38) : この度はご来館いただき誠にありがとうございました。四季の蔵自慢のワンちゃん専用スパとドッグランで満喫して頂け、とてもうれしいです。また、ご夕食のお時間も楽しい時間の一つとして、伊豆ならでは季節ならではのお料理をお楽しみ頂きたいと思います。隠れ家リスの庭や別邸COCOROも、本館のお部屋とは違った楽しみを用意しておりますので、是非挑戦して頂きたいと思います。嬉しいお便りをありがとうございました。(2009/6/13)
■利用者より(37) : 今回もココロに宿泊しました、本当に大自然の中、楽しむ事ができました。また利用したいです。(柴犬)(2009/6/2) └■宿より(37) : 別邸COCOROのご利用を誠にありがとうございました。6月はここ河津町にもホタルが飛び交う季節です。COCOROの横を流れる川にも時々姿を見せてくれるようです。1,500坪の大自然、次回もご満喫頂ければ幸いでございます。嬉しいお便り、ありがとうございました。(2009/6/9)
■利用者より(36) : お料理がとっても美味しく、お部屋も清潔で、スタッフの方も皆親切で人も犬もとっても過ごしやすいホテルだと思います。ドッグスパもあり、シャンプー後は愛犬の毛がスベスベになります。家は、いろいろな宿に愛犬と共に行きますが、四季の蔵ほど人と犬が満足できる宿は他には無いと思います。(ゴールデンレトリバー)(2009/6/2) └■宿より(36) : 温かいお便りをありがとうございました。ご満足頂けたようで本当に嬉しいです。これからも、常に新鮮な満足感を与えられるよう日々、継続&成長するホテルを目指していきたいと思いますのでこれからもホテル四季の蔵を宜しくお願い致します。(2009/6/9)
■利用者より(35) : 今回は、両親と3ワンでお世話になりました。母の日も兼ねての旅行でした。日頃より、犬と同伴で旅行をすると、人用の設備を諦めなくてはならないと嘆いていた母の為、以前から気になっていた四季の蔵さんへ大きな期待を込めて…嬉しかったのはスタッフの方の対応の良さ。終始丁寧に応対していただきました。館内も隅々までお掃除が行き届いて、センス良く、とても居心地が良かったです。お部屋の窓からは、緑と海の景色が最高に
敵でした。レストランもとっても雰囲気良く、おいしいものをゆったりとした気分でいただきました。朝食も最高に美味しくて、食べ過ぎちゃいました。人も犬もとても居心地良く過ごせ、次は是非連泊したいです。ここでは、スタッフの方達が本当に素敵な笑顔をされているのが印象的です。帰り際にはオーナーさんの農園で取れたというサマーオレンジのお土産までいただきました。両親も大満足の旅行となりました。(マルチーズ、コッカプー、ヨークシャテリア)(2009/5/31) └■宿より(35) : この度はご来館を誠にありがとうございました。ご利用頂いたお部屋からの景色は本当におススメでお部屋の点検時には私もしばらく眺めてしまいます。伊豆急行線や、夜には小さな駅前ですがネオンがとても綺麗です。お持ち帰り頂いた無農薬みかんのお味はいかがでしたでしょうか。ニューサマーオレンジ以外にも甘夏やネーブルといった季節ごとのみかんを、沢山収穫できたときはサプライズでお渡ししております。次回もご満足のお言葉を頂けますよう精一杯努力して参りますので今後ともホテル四季の蔵を宜しくお願い致します。(2009/6/7)
■利用者より(34)
: ホテル四季の蔵のリスの庭という離れに宿泊させていただきました。庭で自由に遊べてつかず離れずの接客にも大満足です。やっぱり大浴場があるといいなと思ってしまいますが、全体的にペットと泊まれるホテルとしては大満足です!早速、秋に予約してしまいました♪(柴犬、マルチーズ)(2009/5/29) └■宿より(34) : ホテル四季の蔵ご来館誠にありがとうございました。温泉大浴場…四季の蔵スタッフにとっても悲願となっております。近い将来必ず実現する方向でおりますのでしばらくお待ち下さい。秋の四季の蔵は大変過ごしやすく、食材も美味しい季節となります。どうか楽しみに四季の蔵にお越しくださいね。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。(2009/5/29)
■利用者より(33)
: とにかく第一印象がバッツチ☆電話の応対がとても丁寧でした。色々とわんこと宿泊をしましたが本当にここが一番です。スタッフの教育、清潔感がありレストランもわんこと入れ何度か宿泊しましたが同じものは出てきたことがなくとても工夫もして美味しい☆人に対してはもちろんですが本当にわんこの設備わんこに対してとても愛情を感じられ、ホッと落ち着ける宿です。ちょっと贅沢をいうとジャグジー付で広くて綺麗なお風呂なんですが、わんこだけでなく人間も温泉があるといいです。わんこは正直でのびのびと楽しそうにして安心している姿をみるととても嬉しくなります。本当に人にもわんこにも”愛”のある宿です。(フラットコーテットレトリバー)(2009/5/29) └■宿より(33) : いつも四季の蔵をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。四季の蔵を訪れてくれる皆さまとわんちゃん達はそれぞれの出会いの中で深い愛情を育み、家族となり四季の蔵にお越し頂いていると私たちは思っております。その温かな絆をそっと見守ってゆくのが私たちの仕事だと思います。沢山の嬉しい、楽しいを持ってきてくれる皆様とわんちゃんに私たちこそ感謝です。温泉も近い将来には必ず実現いたしますのでもうしばらくお時間を下さい。また、四季の蔵でゆっくりとした時間を過ごしに来て下さい。次回のご来館を心よりお待ち申し上げていおります。(2009/5/29)
■利用者より(32)
: 峰温泉横の和食処「蔵の坊」は雰囲気、食事共に非常に良かったです。(Mix)(2009/5/29) └■宿より(32) : ホテル四季の蔵そして「くらの坊」ご利用誠にありがとうございます。わんちゃんを同伴できる和食のお店をとのお客様の希望を実現でき、四季の蔵スタッフ一同も大変に喜んでおります。本格的な和食を堪能できる「くらの坊」をこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。(2009/5/29)
■利用者より(31) : リピート3回目の宿泊ですが、いつも快適な楽しい時間を過ごすことができ、感謝です!今回は和食を選択しました。季節のおいしいものを食べて、日本人に生まれた幸せを感じました。(Mix)(2009/5/27) └■宿より(31) : 嬉しいお便りをありがとうございました。和食処もオープンから2ヶ月が経ちまして、これまで沢山のお客様にお越し頂き本当にありがとうございます。これからも美味しいお料理を皆さまにご提供できますよう頑張っていきたいと思っておりますので今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2009/5/29)
■利用者より(30) : ワンちゃん専用の温泉が最高です!毛並みフカフカ!Konaお気に入りです!!ここで泳ぎもマスターしました。いつ訪れても温かなもてなし、隠れ家的雰囲気、そして常にワンちゃんがくつろげる事。すべてが揃ってます。(Mダックス)(2009/5/27) └■宿より(30) : いつも四季の蔵をご愛顧頂きありがとうございます。暖かくなって参りましたのでドッグスパもホントに良い時期ですね。四季の蔵から5分にある河津浜は夏でも他の浜に比べると人出が少ないので愛犬と遊ぶのにおススメしております。海で遊んでシャンプーをして、ラウンジでご家族でゆったりと…。これからは人にもわんちゃんにも厳しい暑さがやって参ります。涼しいお部屋、ラウンジでごゆっくりとご滞在のご計画を立てて頂ければと思います。次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(2009/5/29)
■利用者より(29)
: 館内の全ての場所へ犬を連れて行けたので一緒に楽しむ事が出来ました。犬の温泉もあり、初めての体験でしたが気持ち良さそうでした。私達には温泉がないとインターネットの口コミに書いてあったのでがっかりしていたのですが、お部屋のお風呂がユニットバスではなくてジャグジー付の広いお風呂だったので大満足でした。食事もとっても美味しかったです。娘と二人で行ったので私達は大丈夫でしたが、男の人にはもう少しボリュームがあった方がいいのではという気がしました。犬用のメニュー(食事&デザート)もあり至れり尽くせりでした。(ロングチワワ)(2009/5/9) └■宿より(29) : 四季の蔵にご来館、誠にありがとうございます。温泉は四季の蔵スタッフの悲願でもあり、只今進行中の計画でもございます。今すぐに温泉をご用意する事はできませんが、四季の蔵のバスタイムをゆっくりとお寛ぎになれる薔薇風呂プランをご用意しております。特に5月のバラは香り、大きさとも最高のバラをご用意できる時期です。次回は是非、薔薇風呂プランをご利用になってみてください。季節ごとに皆様とワンちゃんに喜んで頂けるプランを沢山ご用意いたしますのでこれからもどうぞ宜しくお願いいたします。(2009/5/10)
■利用者より(28)
: 今まで何箇所か犬連れで泊まれ宿を利用しましたが、何れも古くなった部屋をどうしても犬連れで泊まりたいならこんな部屋しかないぞ。という按配の所ばかりでした。ところが四季の蔵さんは、全く違いました。全ての事が、犬本位。と言って人を蔑ろにしているかと言えばそうではなし。食事の素晴らしさ、お料理も接客も。言うことなしでした。金額も我が家にとっては、高いものでしたが、内容を考えれば妥当です。是非又お金を貯めて利用したいと思っています。もし希望点があるとすれば、人間用の露天風呂付大浴場を造って頂ければと思います。(ビションフリーゼ)(2009/5/7) └■宿より(28) : 嬉しいお便りを誠にありがとうございました。お客様のご希望、しかと承りました。飼い主様も入れる温泉露天風呂は、只今考慮中でございます。一刻も早く実現させ、お客様の楽しみが増えることをスタッフも願っております。この度は、四季の蔵にご来館頂き本当にありがとうございました。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。(2009/5/8)
■利用者より(27) : すべてすばらしかったです。スタッフの方々が皆様とても親切で犬のこともとってもかわいがって下さり、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。ドッグランも良かったです。到着の日に土砂降りでしたが、雨の日のドッグランが(室内)あり、助かりました。レストランでのお食事も絶品でした。犬同伴は可能ですが、レストランで犬は食事ができません。その点だけ、なんとか今後は犬も一緒に食べれるようにしてもらえたら、もっといいのになあと思いました。それから有料でいいので、犬と入れる貸切風呂もあるといいなあと思いました。でもすべてがとってもすばらしい宿でした。また行きたいです。(ビーグルのMixとヨーキーのMix)(2009/5/7) └■宿より(27) : この度はホテル四季の蔵ご来館、誠にありがとうございました。あいにくの雨に見舞われました事を大変残念に思っております。晴れた日であれば、森のドッグランやデッキのドッグラン、海を望む屋上ドッグランなどワンちゃん達に心おきなく遊んで頂けましたのに、私たちスタッフは大変悔しい思いでいっぱいです。レストランでのわんちゃんとのお食事は今まで沢山の意見を出しあいましたが、躾という部分で各お客様の考え方の異なる部分が大きく、以前にクレームとなってしまった事がございました。只今は、わんちゃんとお食事を共にしたい場合は、レストラン個室のご予約をしていただく形にいたしました。四季の蔵といたしましても苦渋の決断でございます。大変勝手をもうしますがご理解の程どうぞ宜しくお願いいたします。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。(2009/5/8)
■利用者より(26)
: ホテル四季の蔵に満足してリピートしたいと思ったのは、スタッフがわんこ好きなこと、ドッグランが4か所もあり、ワンコ用の天然温泉があり、わんこ用のアメニティが充実しているところです。人間は美味しいお食事とエステ、ジェットバスがあり癒されます。ホテルの館内には温泉がないけど、車で5分のところに温泉もあるので温泉も入ることができました。わんことのお泊りがすごく楽しめて、素敵な思い出ができました。(チワワ)(2009/5/4) └■宿より(26) : 温かいお便りをありがとうございました。わんちゃんにも飼い主様にもご満足頂ける事が何よりの想いです。これからは傘マークの多い季節となりますが、館内でも愛犬と一緒に楽しめる楽しいイベントをたくさん企画中ですのでどうぞ四季の蔵HPの更新もお楽しみになさっていて下さい。もちろんお電話でのご案内も大歓迎でございます。次回のご予定がお決まりになりましたら、是非ご連絡をお待ち申し上げております。(2009/5/9)
■利用者より(25)
: 行くたびに設備が充実していて、サービスも洗練されていると思います。お宿に入った瞬間から帰るまで気持ち良く過ごせます。特に夕食はおいしくて、ついついワインを飲みすぎてしまいます。今度は新しくできた和食処で夕食を是非いただいてみたいです。(トイプードル)(2009/5/4) └■宿より(25) : いつもご利用頂き誠にありがとうございます。シェフ特製のイタリアン、厳選のワインも沢山ご堪能頂けて本当に嬉しいです。これから6月になると町の中心を流れる河津川では天然の鮎が釣れ、アジサイや花菖蒲、ホタル観賞などなど見どころも満載です。鮎以外にも旬の食材は、和食、イタリアンそれぞれで違ったアレンジ調理を致しますので、次回は是非ご連泊でその両方をご堪能されてみては如何でしょうか。またの季節に皆様の笑顔にお会い出来ます事を心より楽しみにしております。(2009/5/9)
■利用者より(24)
: 宿泊施設としては、愛犬共々非常に満足しています。欲を言うならば人間用の温泉があると直一層嬉しいです。この度三度目の宿泊で朝食も満足しているのですが、三度共同じだったような気がします。妻が違う朝食も食してみたいと言っていました。いつも心地良い空間をありがたく感じております。(Mダックス)(2009/4/27) └■宿より(24) : いつもご利用を誠にありがとうございます。また、この度は貴重なお声をありがとうございました。かねてから温泉施設は議題にもあがっておりまして、お客様にはお待たせしておりますが、いつの日か皆様に完成を発表できますよう今後も頑張っていきたいと思っております。ご朝食につきましても貴重なご意見として只今レストランでも考えさせて頂いております。皆様に何度もお足を運んで頂けるよう、スタッフ一同日々精進して参りますので、これからも四季の蔵をどうぞ宜しくお願い致します。(2009/4/28)
■利用者より(23)
: とても好きなホテルです。夕食も朝食もゆっくりと頂けてとても美味しいです。チェックアウトの朝に友人と愛犬が来ましたが、チェックアウトの時間までドッグランで遊び、ラウンジでお茶もいただきました。もちろん無料です。とても満足です。(フラットコーテッドレトリバー)(2009/4/24) └■宿より(23) : いつも四季の蔵をご愛顧頂き誠にありがとうございます。暖かくなってきて、お外のドッグランも本当に気持ち良いですね♪これからも、四季の蔵らしさは保ちつつ、ご来館の度に新鮮な空間をご提供できるホテルでありたいと思っております。お友達との交流の場にもまた是非ご利用下さいませ。(2009/4/25)
■利用者より(22)
: 評判が良かったので、期待してました。ホテルに着いたら、いたるところで期待以上でした。フロントの方の応対、ドッグランの設備、電子レンジや冷蔵庫などの備品など細かい部分まで行き届いていて不満な所はなに1つ感じませんでした。夕飯も朝食も本当においしくて、犬にとっても人にとっても大変満足できました。ぜったいまた泊りに行きます。(チワワ、パピヨン)(2009/4/12) └■宿より(22) : この度は四季の蔵へのご来館を、また、温かいお言葉を誠にありがとうございます。ようやく陽気も春めいて、ここ河津町へ向かうルートにも桜がきれいに咲いております。先日、待望の四季の蔵直営の和食処「くらの坊」もオープンし、今後は本館イタリアンに加え、旬の食材をご提供できます場がさらに増えました。次回も是非、色々な形で季節をご堪能頂ければと思います。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。(2009/4/12)
■利用者より(21)
: これまでいろいろと行きましたが、人もワン達も満足できたのはここだけです。今はここだけです。リピートでもお料理が変わるのであきません。できれば、人用の温泉がほしいです。(パピヨン)(2009/4/5) └■宿より(21) : 四季の蔵ご来館、誠にありがとうございました。かねてから本館ご宿泊のお客様にも温泉をという声にお答えするべく四季の蔵でも敷地内のどこにつくろうか只今思案中でございます。温泉をひくためには立地などの事情もあり、もう少しお時間を頂きたいと思います。人の入れる温泉はスタッフも熱望しておりますので、早く皆様に喜んで頂けるように、頑張りたいと思っております。これからも、ホテル四季の蔵をどうぞ宜しくお願いいたします。(2009/4/6)
■利用者より(20)
: とても清潔で綺麗な宿でした。スタッフの心遣いも、とてもさわやかで良かったです。ワンちゃんに対する愛情を感じる宿でした。森のドッグランもちょうど良い大きさで、安心してワンちゃんを遊ばせることができました。夕食は、ボリュームたっぷりの若い人向けの洋食コース料理で、できれば、和食のコースなどがあれば、もっと良かったなと思いました。(狆)(2009/4/5) └■宿より(20) : 四季の蔵ご来館、誠にありがとうございました。この度、四季の蔵直営の和食処くらの坊がオープンいたしました。これからはご夕食にイタリアンもしくは和食をお選びいただけます。次回は是非、くらの坊の懐石コースをご堪能下さい。勿論、わんちゃんの同伴もOKでございます。四季の蔵のイタリアンともども和食処くらの坊もどうぞ宜しくお願いいたします。(2009/4/6)
■利用者より(19)
: 受付へ行くまでのところどころにバリのリゾートテイストがちりばめられ、ワクワクしてしまいました。雰囲気バッチリ。スタッフの方々の優しさもとっても自然で心地良い感じです。夕食のコース料理はもちろん本格的で美しく、おいしいしかったけれど、朝食は一流ホテルにも勝ります♪キッシュや生ハム6〜7種類はある焼きたてパンは絶品!! 連泊の場合は、違うコースを楽しめるそうです。人間はもちろんのこと、犬用の設備はとっても充実。森のドッグランや、屋上・デッキのランだけではなく、ドッグスパは◎我が家の裕は、水が苦手だったのですが、救命胴衣も用意されていて、気持ち良さそうに泳いでました。入ったあとは、毛がとってもやわらかく、フワッとします。是非、また行きたいと思います。(Mダックス)(2008/11/23) └■宿より(19) : この度は嬉しいご感想を頂き、誠にありがとうございます。お客様とわんちゃんが心おきなく楽しく過ごせる宿をめざし、立ち止まる事なく常に新しいサービスの向上を心がけて参りますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。ホテル四季の蔵ご来館、誠にありがとうございました。(2008/11/24)
■利用者より(18) : 一昨年もお世話になったのですが、離れと別邸ができたとのことで、今回も是非! と2泊しました。前回同様、とても親切な接客とおいしい料理、キレイなお部屋に専用庭と、とても楽しんで帰ってきました。文句なしのお勧めホテルです。(M.シュナウザー、シーズー)(2008/11/2) └■宿より(18) : 嬉しい御感想を誠にありがとうございました。今夏、四季の蔵のスイートヴィラとして、離れ家リスの庭に加え、別邸COCOROがオープン致しました。御宿泊のお客様には1500坪の空間を愛犬達と独占して頂いております。本館の施設の方も新たにスカイウォークという庭園を望めるお散歩コースも完成致しました。今後も御利用のお客様の御要望やアドバイスを味方に、より御満足頂けるホテルとなっていけるよう日々努力していきたいと思っております。またの御来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(2008/11/3)
■利用者より(17) : 初ワンコ連れ旅行でドキドキでしたが、ホテルの方のサービスが細部まで行き届いていて本当に素晴らしいホテルで、『行って良かった!』と心から満足できました。お部屋もお掃除が行き届いており、ペット可のホテルにありがちな特有臭いなども全く無かったことに驚きました。お料理も大変美味しく、ことに焼きたてパンは感動でした。レストランの雰囲気もとても素敵で、ロウソクの灯りのなか、一皿一皿運ばれてくるお料理に、自然と”わぁ〜♪”と声が出てしまうほどです。友人は2歳児を連れていたのですが、普段は夕食時などぐずって食べないことも多いそうなのですが、今回はこちらが驚くほどの食欲で、パンもいくつも美味しそうに食べていました。ワンコ連れや幼児連れの初旅行の体験は、それ以降の旅行への意欲を左右する、一大イベントだと思うのですが、旅慣れた方はもちろん、"初めてで不安"という方にこそ、訪れていただきたいと自信を持ってオススメできるホテルです!
(Mix)(2008/8/18) └■宿より(17) : この度は愛犬とのお泊りデビューに四季の蔵をご利用頂きまして誠にありがとうございました。使う食材、調理方法のみだけでなく、お客様がごゆっくりお料理を召しあがれる為のお席作りにも四季の蔵シェフは妥協を許しません。その中で、お教え頂いたレストランでのご様子には、スタッフ一同大変感激致しました。今後も色々な場面で、ご滞在中のお客様に感動を与えられるような接客を心がけて行きたいと思いました。初めてのお泊りにはたくさんの不安があると思います。どうか皆様にはごゆっくり四季の蔵でお過ごし頂き、楽しい思い出と愛犬への自信を不安の詰まっていたバッグに溢れるほど詰めてお帰り頂けることを心より願っております。嬉しいご感想を本当にありがとうございました。(2008/8/23)
■利用者より(16)
: 食事については期待以上の味でした。さすがに、シェフの作る味。十分満足しました。大雨の日で、係りの人がずぶ濡れになりながら駐車場の誘導に当ってくれました。なかなか、できない接客ですね。ドッグランは、雨上がりでも足元が汚れないつくりで、ウッドチップより優れているのでは。(パピヨン)(2007/6/4) └■宿より(16) : ドッグランは少しでも濡れているとわんちゃんの足が汚くなってしまいます。芝生を前面に貼っても森の中では育ちませんし、ウッドチップも大雨の後などはどうしようもなくなります。どんな大きさの足にも出来るだけ優しく、雨の後も時間を置かずにすぐに利用出来るなど総合的に判断した結果あのようなランになりました。その辺りを良く理解していただけて本当にありがとうございました。(2007/8/7)
■利用者より(15)
: 5月6日〜7日に、やんちゃ盛りのウィペットと宿泊させて頂きました。父が車いすの上に初めての犬連れ旅行、その上に雨の初日で、不安だらけの私達でしたが、笑顔とたくさんの心配りに迎えられ、安心しました。森のドッグランでは、犬の足に優しい砂が敷き詰めてありました。そこで出会ったモグ君とネル君に沢山遊んでもらい、やはり犬は犬同士で遊ぶ事が一番だと思いました。また、是非 四季の蔵さんでお会いしたい!と思いました。夕食時にはスタッフのかたが、美味しいお料理(盛り付けが最高)に沢山の素敵な会話をエッセンスとして加えて下さり、思い出に残る時間を過ごす事が出来ました。車いすの父も多少 お部屋の中が動きづらくても、一日中ニコニコ笑顔で過ごしていました。犬連れとは思えない、大変優雅な時間を過ごさせて頂きました。また、季節が違う時期にお伺いしたいと思います。ありがとうございました。(2007/5/11) └■宿より(15) : あいにくの雨の中、四季の蔵にご来館頂きまして誠にありがとうございました。わんちゃんを連れての旅行はどの方もたくさんの不安の中での旅行とお察しいたします。私達スタッフはその不安を少しでも減らしてあげる事ができれば…という気持ちで皆様をお迎えしております。至らぬ事や反省すべき事、今でもたくさんありますが、四季の蔵にお越しになるご家族とわんちゃんに少しでも楽しく、安らいでもらえるようにこれからも努力をしていきたいと思っております。また、季節ごとのレストランメニューも楽しみにお越し下さい。大変嬉しいご感想をいただき、こちらこそありがとうございました。(2007/5/11)
■利用者より(14)
: 7/9にジャックラッセルテリアとお世話になりました。初の愛犬を連れての旅行ということで不安も多かったですが、施設・食事・サービス全てにおいて大満足でした。夜にはバリ風のラウンジが七夕キャンドルウィーク中ということでたまらなく素敵な雰囲気でした。バリ好きな私達もくつろげ、愛犬もいつもよりお澄ましさんだったような気がします。(途中から、他のワンちゃんとはしゃいで遊びまわっていましたが…)また、寄り道をしながら伺ったので到着が遅くなってしまったので数箇所あるドッグラン全てを十分満喫できなかった(24時間遊べるドッグランはありがたかったです!)ことと愛犬の体調が少し心配だったのでドッグスパを利用させていただかなかったので、次回はもう少し早めに到着して、長い時間滞在(又は、連泊)したいと思いました。違う季節にも是非伺いたいと思います。(2006/7/12) └■宿より(14) : 満足していただけたとの事、大変ありがたいお言葉です。四季の蔵はオーナーとスタッフがアイディアを出し合ってお客様が喜んでくれる企画をこれからも考えていきたいと思っています。次回は四季の蔵をもっと満喫できるといいですね。ご宿泊のお客様にはチェックイン前でもチェックアウト後でもドッグラン、ドッグスパは自由にご利用頂いておりますのでどうぞ、こころおきなく遊んで楽しんで下さい。嬉しいご投稿、本当にありがとうございました。またのご来館心よりお待ち申し上げております。四季の蔵スタッフ一同(2006/7/14)
■利用者より(13)
: 3/19に1泊しました。今回の宿泊で3回目になりました。設備、スタッフの方々の笑顔と親切な対応は何時来ても安心できます。(ワンちゃんを預かってもらえる事に関しても)さらに、夕食は最高です! 季節を感じるメニューというのもいいですね。おいしくて、ワインもついつい…。朝食の焼きたてパンは、おいしいのでいつも食べ過ぎてしまいます。1つだけ希望をいえば、朝食メニューにちょっと変化があればいいと思います。今度2泊しようと思っておりますのでその時はよろしくお願い致します。(2006/4/8) └■宿より(13) : いつも、四季の蔵をご愛顧頂き心より感謝いたします。オープン以来2年経ちましたがリピーターのお客様がおかげさまで増えてまいりましたので新たな朝食パターンのご提供をと、シェフも日々考えているようです。ただ、ご連泊のお客様へは飽ないような工夫をしておりますのでご安心して是非、2泊、3泊と伊豆の魅力を喫いただけますようご予約をお待ちしております。(2006/4/16)
■利用者より(12)
: 3/29〜30に宿泊させて頂きました。このサイトの投稿とホームページの写真等を見て決めさせて頂きましたが、その通りのなかなか良いホテルでした。ペット(犬)への配慮、食事(夕食、朝食とも)とても美味しく、部屋も清潔な感じでまたスタッフの方にも親切に対応して頂き大変満足しました。ペット連れの方にはお勧め出来るホテルと思い、投稿させて頂きました。また、伺いたいと思います。(2006/3/30) └■宿より(12) : ご投稿ありがとうございました。ホテルスタッフ全員がお客様とわんちゃんの旅を少しでも楽しいものにできればと思っています。まだまだ、至らぬ点も多々ございますがお客様とわんちゃんに喜んでいただくための努力は日々
らないよう、お言葉に甘んじることなく頑張ってゆきますのでこれからも宜しくお願いいたします。(2006/4/1)
■利用者より(11) : 1月18日シャイなラブとお世話になりました。犬連れOKの宿が増えたとはいえ大型犬を受け入れてくれるところはまだまだ少なく、あっても居心地料理はイマイチ、受け入れてもらえるだけで有難い。てな訳でワンコは車、人はホテルの旅行が多かった私達…しかしここは違った!バリ風のインテリアで統一された心地よい空間、本格イタリアンのフルコースの夕食、とっても美味しいパンの朝食、そして何よりシャイなワンコに嫌な顔ひとつせず行き届いた給仕をして楽しいひと時をプレゼントしてくださったスタッフの心遣い、正しくここは大人の隠れ家!それがワンコOKなのだから文句の付けようが無い。フィールド系の我がワンコはバガテル公園、風土の森を散策し森のドッグランで大ハシャギ仕上げに温泉スパで泳ぎまくり、いの一番でいびきをかいて寝ていました。親子共々海に浮かぶご来光をベッドから拝み至福の休日を頂きました。今度はバラの時期に伺いたいです。有難うございました。(2006/1/22) └■宿より(11) : 四季の蔵にはオーナーのこだわりがそこかしこにあります。お部屋に時計を置かない事もその一つです。忙しい毎日の中で、なかなかわんちゃんと一緒の時間を過ごせずにいる御主人様も少なくありません。時間を忘れてわんちゃんと一緒にはしゃぎそして寄り添う特別な事は何もできないけれど、四季の蔵を訪れてくれる全ての方とわんちゃんに美味しい空気の中で美味しい食事をして頂く事そして、楽しいひと時のお手伝いをさせて頂く事、それが四季の蔵スタッフの使命だと思っています。喜んで頂けた事とても感謝しております。本当にありがとうございました。(2006/1/28)
■利用者より(10)
: 1/13から1泊、主人の誕生日に愛犬と初旅行。まだヤンチャ盛りのGRなので不安でいっぱいでしたが、お陰様で楽しい旅行となりました。ペット宿泊ホテルと思えないほど、キレイで素敵な所でビックリでした!主人の急な仕事の為、2人で寂しく食事... と諦めていましたが、皆さんの計らいで超早めの夕食としていただきました。本当にありがとうございました。とっても美味しかったです。やっぱり、ゆっくりのんびり食べたかった... 今度は、2泊以上出来るよう、ゆっくり伺います。特に主人が悔しい思いをしていますので(笑) 24時間のドッグランやドッグスパのお陰で、夕食後もライトと2人楽しめました。本当にありがとうございました。シェフの方々にもどうぞよろしくお伝え下さい♪(2006/1/16) └■宿より(10) : お礼を言いたいのは私達スタッフのほうでございます。お席について頂くまでに私共の連絡の行き違いもあり、決してスマートとは言えない対応。お褒めを頂けるなどとは思ってもいませんでした。ただ、せっかくのシェフのお料理をなんとか召し上がって頂たかったので慌しくなってしまいました。次回は是非、御主人様とライト君と四季の蔵をゆっくり楽しんで下さい。また、お会いできますように…本当にありがとうございました。(2006/1/17)
■利用者より(9) : クリスマスにMダックスのゆうと利用させていただきました。まず感じたのはアジアンリゾートの雰囲気とスタッフのわんこに対する暖かな対応。ペットとしてではなく 宿泊客として接してくださるのが 何より心地よい場所でした。館内いたるところに粗相対応の備品が配置され、コスプレやバウリンガルのレンタルもありました。ドッグランも数箇所あり、気分を変えて楽しく過ごせます。また、何より気に入ったのは、自家製パンのおいしさ♪
食事もイタリアンとのことで、素材を生かした素敵なものでした。朝食のプレートも出されるときに あっと感じられるセッティングがあり、とても快適な施設です。もっと近かったら、頻繁に脚を運びたい場所です。(2006/1/11) └■宿より(9) : あたたかいお言葉をありがとうございます。四季の蔵にお越しになるお客様とわんちゃんの楽しい旅のお手伝いができるようにフロントスタッフも、レストランスタッフもお客様への感謝の気持ちと共にこれからも頑張りたいと思います。(2006/1/14)
■利用者より(8) : クリスマスに愛犬ハナと共に初めて利用させていただきました。12月22、23日の2泊は近くの温泉旅館に宿泊した為、ペットホテルだけを利用させていただき、24日は私共も一緒に宿泊いたしました。ワンコを預けたり、引き取りに行く度に、ベルさんやお庭を管理されている方等が、次々とワンコに声をかけ、抱き上げてくれます。どなたの眼もワンコへの優しさに溢れていました。また、レストランの夕食は、初めて食べるような独創的なお料理が続々と供され、そのクオリティの高さに大満足でした。特に厚手のワンタンのようなパスタに、イカのナントカが包まれていたのが(←表現力に乏しくてスイマセン!)絶品でした。伊豆の地の食材を活かしたメニュー作りへの強いこだわりのようなものを感じます。そして、ゆっくりと時間をかけて食事できたこと、愛犬も一緒にその場に居られるというのも嬉しい限りです。もちろんレストランのスタッフさんも、ワンコにとてもフレンドリー!Tさん、Iさん始めスタッフの皆さんの笑顔一杯、ワンコへの慈愛溢れる接し方には大変感心し、感謝しております。次回は暖かく日の長い季節に、海側の部屋に連泊できたらいいなと思っています。本当にありがとうございました。(2006/1/02) └■宿より(8) : 新年早々のあたたかいお言葉、心から感謝いたします。スタッフ一同お年玉を頂いた気分です。これからまた今年一年頑張ることができます。本当にありがとうございました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。追伸: ハナちゃん元気ですか? 今度は階段のぼりの練習しようね! (2006/1/03)
■利用者より(7) : 夏に一泊しました。森の中のドッグランは、人も犬も楽しめてとてもいい感じでした。夕食がイタリアンで豪華な分、時間がかかるのですが、部屋でお留守番もかわいそうと思いましたが、その間、とても低料金で犬をあずかってもらえましたので安心してゆっくり夕食をいただけました。朝食は、いままで犬といっしよに泊まった宿の中では、いちばん豪華でした。焼き立てのおいしいデニッシュパンが良かったです。お部屋のふろもジェットバスになっていて、とてもリラックスできました。犬用の浴室もあり楽しめましたが、人のお風呂、できれば露天風呂があれば最高ですね。夜はビリヤードとかもでき、たいくつしません。(2005/12/29) └■宿より(7) : 楽しんでいただけて大変嬉しいです。本当にありがとうございました。さて、露天風呂の件ですが、皆様からのご希望も多くオーナーも実現しようと検討協議をかさねているところでございます。いつとは断言できませんが、前向きに進行中です。どうか今しばらくお待ち下さい。(2005/12/30)
■利用者より(6) : 11月3日〜4日に滞在させて頂きました。犬関連の施設が充実していることはもちろん、そこかしこにタオルやビニール袋が設置されており、細かい気遣いに感動しました。お部屋もインドネシア調の家具で雰囲気があり、とても気に入りました。難点を言えば、お部屋が日当たりの良くない側だったらしく、朝晩はちょっと冷えたことです。禁煙室を希望していましたが、あいにく喫煙室しか空いてなくて匂いが心配でしたが、タバコの匂いはもちろん犬の残り香もなく安心しました。何よりも楽しみにしていたお食事は、噂通りの
晴らしさで美味しかったです。ワインの種類も多く、つい飲みすぎてしまったほど・・。近くのバガテル公園や河津の海岸もキレイで、犬も人間もお散歩が楽しいロケーションですね。また今度、違った季節に素晴らしいお料理と河津の自然を楽しみに伺いたいと思います!最後に一つ助言です。スパで怪我をしてしまったワンコがいたのですが、どうやら犬用のお薬が常備されてなかったようです。今後のためにご用意されてはいかがでしょうか?(2005/11/06) └■宿より(6) : 貴重なご意見ありがとうございます。さっそく、今までの常備薬に加えて、外傷用の薬と応急処置グッズを充実する事にいたしました。ご安心くださいませ。伊豆はとても温暖な土地ではございますが、天城山の裾に位置しておりますので昼と朝夕の温度差がかなりあり、お客様に寒い思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。特に10月と11月は気温の変化が大きいぶん温かな上着をお持ち下さいと一言そえるべきでした。四季の蔵は2年目を迎え皆様に少しでも喜んで頂けるように、スタッフ一同、日々学びながらこのホテルと共に成長したいと思っておりますのでどうか宜しくお願いいたします。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2005/11/12)
■利用者より(5)
: 森の中のドッグランはチェックアウトの当日なこともあり、誰も使用しておらず2ヶ所ともに貸し切り状態でした。屋上のドッグランも何回も貸し切り状態。。。最高でした。ドッグスパも使用しましたが、快適でした。ただ、ドライヤーの威力がもっと強い方が早くに乾いて良かったです。二匹の中型犬がすぐ後に入りまして、ドッシャンバッシャンぶるぶるぶる…で服が水だらけになってしまいました。外はあいにくの小雨でしたのですぐに出るわけにもいかず。。。そこかしこにきちんとタオルが置いてあり、でも濡れてないので足を拭くには使い辛いですよね。ふと疑問に思いました。スタッフの方々は皆さん親切でした。お料理も美味しかったし、お皿が
敵ですね〜♪朝食のパン、絶賛!!です。(2005/3/16) └■宿より(5) : ホテルの御利用をありがとうございました。さっそくドライヤーは威力のあるタイプを注文しましたので近日中には快適に使用していただけるのではないかと思います。備え付けのタオルにつきまして誤解を生じさせてしまったようで申し訳ありません。ワンちゃんの足を拭かなくては入れないホテルではありませんので、誤解を招かないように玄関のタオルは逆に雨の日だけ置くようにした方が良さそうですね。貴重なご意見をありがとうございました。。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2005/3/18)
■利用者より(4)
: 昨年の9月と12月に行ってきました。こちらの良さは何と言ってもペンションには無いゆったりとして、とても落着く所でしょうか。サービスも良くスタッフの方たちもとても親切で接客も丁寧です。2月には、すぐ目の前の川で河津さくらを見ることが出来、川沿いに鮮やかなピンクの花がとても綺麗ですよ。その頃また行きたいと思っています。(2005/01/10) └■宿より(4) : お客様のようにリピーターになっていただけるお客様が多いのはとても光栄であります。河津の魅力もご紹介していただいて誠にありがとうございます。これからも飽きられずサービスのさらなる向上と施設の新しい魅力を増していけるように進化し続けるホテル運営を心がけてお客様にもわんちゃんにも愛される宿を目指してまいりますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2005/01/13)
■利用者より(3)
: 利用したのはお盆の時で途中渋滞したのには参りましたが、そんな苦労も吹き飛ぶくらいに全体的に満足出来るところでした。ペンションでは味わえないサービス感(?) 雰囲気(?) が得られました。皆マナーの良いわんちゃんばかりでした。(たまたまかな?) レストランや客室も窓が開放的で緑いっぱい感じられて気持ち良かった。夕食だけでなくて朝食もいろいろな生ジュースなどが飲めたりカプチーノもおいしかったです。飲み物がルームサービスしてもらえてこういうところもホテルらしいかな、と思いました。今までペンションばかりだったのでこういうちょっとリッチな感じの宿が出来て選択肢がまた増えたって感じです。これからも頑張ってください。(2004/11/09) └■宿より(3) : 海水浴の時期は海辺の道路がところどころ混み合い大変だったと思います。今度は沼津インターからの天城越えでいらしてみてください。少しはいいかもしれません。現在秋のイベント、紅葉のシーズン真っ盛り、旬の伊勢海老のコースが好評です。来年は2/10〜3/10にかわづ桜祭りが開催されます。並木道はホテルからもすぐ近くにございましてイベントもたくさん開催されます。夏とは違った河津の里を是非楽しんでいただきたいと思います。またのご予約を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2004/11/22)
■利用者より(2)
: まずドッグランがある場所を探してここを選びました。あまりあちこちに動くのが好きじゃないのでホテルで満足出来る施設が好きです。このホテルは犬の温泉もあったり(半露天で素敵でした)プレイルームでビリヤードを楽しめたり、すごく人間も満足出来るホテルでした。インテリアも大人っぽくて落ち着けるし、すごく綺麗で清潔だった。食事も十分満足出来る内容でした。あちこち私も行きますが今までで一番の宿でした。感激したので書き込みました!(2004/10/24) └■宿より(2) : 御利用ありがとうございました。ドッグランはいかがでしたでしょうか。森の中は水はけの良い砂を前面に敷き詰めていて雨の後もあまり汚れなかったと思います。屋上の方は昼は海が見えて夜は満天の星空が自慢です。プレイルームも御利用いただけたようで思う存分にホテルを活用いただけたようで良かったです。あまりあちこち動くのがお好きでないということでしたが、今秋台風も多く雨の日のお客様などもホテルの中で楽しめるようにいろいろ工夫しております。また何かアドバイスやご意見ありましたら参考にさせていただきますのでメールをお待ちしております。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2004/10/25)
■利用者より(1)
: 8月に宿泊させて頂きましたが、パブリックスペースからお部屋まで、とてもゆとりがありました。ドッグランは建物の脇の森の中と、建物の屋上にもあり、足洗い場も何箇所かありました。特に屋上のほうは照明があり24時間使えますし、ベンチ・足拭きタオルも用意されていて便利でした。今まで泊まった宿の中でもいちばんと言うくらい、インテリアもステキで、海外のリゾートを思わせる雰囲気が感じられました。またわんこにとってもドッグランやドッグバス、トリミングサービス(有料)など充実していますが、人間にとってもゆとりの空間・レストランのレベルの高さはとてもポイントが高いと思いました。美味しいだけでなく、見た目も楽しませてくれる食事を提供していらっしゃいます。ワインの種類も多いですし、スタッフの方にお聞きしたらちゃんとアドバイスも頂けました♪
夏休みで満室だったようですが、全体的にスペースのゆとりがあるので、人や犬が多いなと感じることはなく、わんことゆったりと楽しむことができました。もちろんオーナーさん・スタッフの方もすべて感じが良かったです。フレンドリーでありながら、とても丁重な対応だったのが印象的でした。また、必ず伺いたいと思う宿でした!(2004/10/13) └■宿より(1) : 8月といえば海水浴客で混雑渋滞しているなかでお越しいただき誠に感謝いたします。おっしゃる通り海外のリゾートはかなり意識しております。ただわんちゃんと泊まれるというだけではなく、プラスアルファで感動していただけるように常に心がけており、まさに意図している通りに喜んでいただいたようで大変に光栄でございます。オープンして間もなくまだまだ足りないところもございますが有難いことにリピーターさんも多く感謝しております。いらっしゃいませではなく、お帰りなさいませと言えるお客様を一人でも多くお迎え出来るよう、さらなるサービスの向上をお誓い申し上げます。秋の薔薇と天城の紅葉、そして屋上ドッグランから眺める満天の星空が美しい時期になりました。そしてかわづ桜の咲く冬へと季節をいろいろ変えて違った魅力をまた味わっていただきたいです。暖かいお言葉でのご投稿を本当にありがとうございました。ホテル四季の蔵スタッフ一同(2004/10/14)
|