|
|
- トップ
- 宿詳細ページ
- トップ
- 宿詳細ページ
- トップ
- 宿詳細ページ
■ 山荘 ひばり 感想を投稿 | |||
[基本・詳細データ] [感想] | |||
■基本データ | |||
エリア | 高山 (岐阜県) | 住所 | 〒509-3314 岐阜県高山市朝日町西洞800 |
宿タイプ | 民宿 | 電話番号 | 0577-56-1048 |
宿HP | ![]() ![]() | ||
施設概要 (右の写真クリックで宿ホームページへ) |
| ||
チェックイン〜チェックアウト | 15:00〜10:00 | ペット同伴タイプ | ペットも同伴できる普通の宿 |
同伴可部屋数 | 2室以上 | 交通 | 東海北陸自動車道高山西ICより40分。東名高速小牧ICより車で2時間。 詳細は宿HPをご覧ください。もしくはお電話でお問い合わせください。 |
看板犬(または宿のペット) | ・ポメラニアン(2頭) : ドゥ(10歳♂)、麻呂(4歳♂) (2009年11月時点) | 体験記 | |
宿泊料金(税サ等込)【注1】 | 7,900円から(1泊2食付)、6,300円から(1泊朝食付)、5,000円から(素泊り) | お支払いについて | クレジットカードは利用できません。 |
超大型犬 | × | 大型犬 | × |
中型犬 | ○ 2,000円 | 小型犬 | ○ 1,000円 |
ネコ | ○ 1,000円 | その他小動物 | ○ 1,000円 |
ペット全般料金備考 | |||
犬以外の受け入れペット補足情報 | 客室以外の同伴可スペース | 平日など混んでいない場合は、ご自由にして頂いて結構です。 | |
愛犬と一緒にレストランや食堂に入れるかどうか | 客室内でのペットの過ごし方 | 客室内で飼い主様同伴の場合、ワンちゃんはクレートやケージに入れなくてもいいです。 尚、ペットと同伴の場合においては、必ずケージをお持ち下さい。 また、建物は木造ですので、ペットの爪あとに配慮下さいませ。 ご協力お願い致します。 |
|
愛犬と添い寝できるかどうか | |||
■詳細データ | |||
お風呂 | ご要望があれば家族、貸切可(時間予約)、24時間入浴可、家族風呂、時間予約の貸切風呂、男女別浴場、自然回帰水、循環式 | ||
夕食 | 飛騨牛をメインの創作家庭料理、家庭料理 | 別注料理 | ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き、飛騨牛、鍋料理、おにぎり、そば等麺類、別注料理はご要望があれば対応、お任せ、骨酒、クリスマスメニュー、各種パーティー料理、フライ盛り合わせ、ソーセージ・チーズ盛り合わせ、バーベキュー、山菜、漬物、地元/郷土料理 |
朝食 | 和食、卵の料理指定可 | お食事・特記事項 | バーベキュー、アレルギー対応、自家菜園、有機栽培、低農薬素材、無添加素材、山菜料理、お子様ランチ、イワナ、お料理はご要望があれば相談可、セルフ\100.-、予約によりランチ/ディナーのみの利用可、プラン/特別コースは、ご要望があれば一組可 |
こだわりのお酒 | 生ビール、地酒人気No.1 久寿玉、芋焼酎、麦焼酎、オールドグランダッド | 喫煙制限 | 客室喫煙可、喫煙所あり |
人のスポーツ | スキー、スノーボード、スノーシュー、バドミントン、バレーボール、ゲートボール、ウォーキング、インラインスケート、トレッキング、テニス | 娯楽 | ブランコ、博物館、美術館、公園、昆虫採集、バードウォッチング、散策、川遊び、天体観測 |
ドッグスポーツ | 雪上ハイキング | 体験 | スキー/スノーボード・スクール、スキースクール、スノーシュー体験、アート/工芸はご要望があれば可(有料)、リース作り、木のおもちゃ作り、稲刈り体験、田植え体験、農業体験、田舎暮らし、雪かき体験、自然野外教室、川の教室、紅葉狩り、雑魚釣り、とうもろこしの収穫祭、りんご狩り、山菜採り、野菜のもぎ取り、新酒きき酒会(高山市内の酒蔵で可、有料) |
全室設置設備 | 暖房、夏は扇風機、TV | 客室設備(全室設置でない設備) | 浴衣/パジャマ類、スリッパ、ケータイ使用可、ビデオデッキ、広めの部屋あり、マウンテンビュー |
館内設備 | 食堂、麻雀室、演奏用ピアノ、ADSL(LAN)いつでも使用可、スキー乾燥室、自動販売機 | 備品/貸出し/サービス | ドライヤー貸出し、フェイスタオル、宅配便、女性一人で宿泊可 |
B&B/コテージ/貸別荘の場合のお食事 | 外国語対応 | ||
コテージ/貸別荘の場合の備品 | |||
犬対応設備/備品【注3】 | 水飲み場、足洗い場、夜間お散歩用懐中電灯、掃除機、電子レンジ(持参冷凍フード解凍用)、ペットの預かり、冷蔵/冷凍が必要な物の預かり、備品特になし、最低限(足洗いバケツと雑巾)、足拭きタオル、足洗いバケツ、消臭剤、粘着ローラー | 障害者受け入れ【注2】 | 介助犬・盲導犬・聴導犬の受入れ、盲導犬受け入れ |
周辺情報 | レストラン・食堂等は高山市内に有り、イタリア料理店、うどん屋、うなぎ屋、ステーキハウス、そば屋、お好み焼、ラーメン店、レストラン/食堂、寿司屋、天ぷら、焼き鳥屋、焼肉、中華/中国料理店、和食店、コンビニ、スーパー、たばこ屋、酒屋、雑貨店、動物病院、屋外ドッグラン、ペットショップ、ダム、山、滝、樹氷、鍾乳洞、河川/小川、渓谷、渓流、遊歩道、温泉/SPA/健康ランドは近隣に有り(ただし車での移動)、露天風呂、朝市、道の駅、牧場、農場、博物館、美術館、歴史資料館、神社/仏閣、病院は地区に診療所、病院は高山市内 | 犬用ご飯 |
![]() ![]() |
![]() |
※直近5軒が表示されます。 |
【注1】通常期の総額表示料金です。ハイシーズン、および特別キャンペーン料金などは各宿のホームページを参照下さい。※宿によっては総額表示ではなく従来の表示方式の場合がありますので、宿ホームページをご参照下さい。※犬の料金は、税込みです。 【注2】バリアフリー対応、及び車椅子対応については、館内対応、アプローチまで対応、施設が設備的に対応していないが受け入れ可等、宿によって様々ですので、ご予約時ご相談されたらよろしいかと思います。 【注3】柵のない広場を「ドッグラン」と記載されている場合がありますので、ご予約時ご確認されたらよろしいかと思います。 【注4】住所により表示されない場合がありますので、ご了承下さい。 【注5】ペットの誕生日ではなく、年齢で掲載されている場合は、当ページ右下の「最終更新日」時点の年齢となります。 【重要】当サイトの内容と各宿のホームページに相違がある場合は、各宿のホームページを優先して下さい。 【重要】当サイトに掲載している宿関連画像は、宿泊施設様により掲載同意済です。 |
宿泊施設No.=2740 |
検索用追加キーワード= |