![]() ![]() |
5月だというのに猛暑のような暑さが続くなか、涼を求めて愛犬と旅に出た今回の宿泊先は、山梨県北杜市にある「八ヶ岳わんわんパラダイス」です。こちらは約5〜6年前に2回ほど宿泊したことがあり、私自身ワンコ連れで旅行するのが初めてのお泊りで利用させていただいた、特別な思い出のある宿です。 |
今回は、わんパラのHPや旅行サイトの口コミなどで、受付棟やレストランなどが新しく改装されたことを聞いていたので、どのように変わったのか期待しながら訪れました。今回はそのあたりを主体とした体験記となります。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 全体的に窓が大きく明るくて、居心地の良い空間でした。フロントの横には、予約制で利用できるワンコ用のプールもあり、とても大きく深さもあるので、大型犬向きでしょうか。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ワンコと食事が楽しめるレストラン「ラ・テラス」もこの受付棟内にあり、これまたピカピカで綺麗。この度は素泊まりプランだったので利用しませんでしたが、外にはテラス席もあり、とてもお洒落な雰囲気。 |
![]() ![]() |
そのテラス席の横には広大な「森のドッグラン」があり、天まで届きそうな高さの木々がいっぱいで、とても涼しく心地良いエリアでした。愛犬もこの涼しさと広さが気に入ったようで、走り回って遊んでいる姿を見て、「また来て良かったー!」と思いました。ドッグランにはゴミや木の葉も落ちておらず、手をかけて綺麗に掃除されているのがよく伝わってきました。 |
ドッグランは合計3カ所あり、もう一つは受付棟の入口付近にある「アジリティドッグラン」、その横には「小型犬専用ドッグラン」があります。ちなみに、旧受付棟の建物はそのまま残っており、現在は、プロカメラマンが愛犬を撮影してくれるフォトスタジオになっていました。 |
以前、ステイウィズドッグさんのサイト内のコラムで「わんパラの受付棟が新設されたことに伴い、旧受付棟は老犬ホームとして運営される」という記事を読んだことが記憶に残っていたので、老犬ホームはどうなったのかスタッフに尋ねたところ、約2年ほど前に閉鎖してしまったとのこと。 |
![]() ![]() また、「愛犬の最期は看取ってやりたい」という飼い主が多いこともあった、との話を聞きました。 チェックイン時に、フォトスタジオで写真が2枚無料で撮影してもらえるとの説明をスタッフから受けたので、早速スタジオへ。写真は、室内(フォトスタジオの中)と室外(ドッグランの中)での撮影。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 2枚までは無料ですが、それ以上は有料で、写真データーをCDで購入することもできます。 我が家の愛犬は、ドッグランで飛び跳ねている写真と、スタジオ内でお花と一緒に撮影した写真をもらいました。仕上がりがとても綺麗で大満足。 現在フォトスタジオは、定休日の水曜日以外は毎日営業しています。こんなサービスは以前なかったので、とても嬉しく思いました。 |
写真をもらった後、客室のコテージへ向かいます。我が家のコテージは、受付棟からゆっくり歩いて2〜3分くらい。コテージ前には駐車スペースも設けられているので、車での移動も可能。 |
![]() ![]() |
清々しい森の中に、外観の異なるたくさんのコテージが点在しており、まさに避暑地の別荘エリアという雰囲気です。散歩をしている可愛いワンコもたくさんいて、とても幸せな気分に。以下は他のコテージ。 |
![]() ![]() |
コテージに到着し玄関を開けると、愛犬用ダストボックスやクイックルワイパー、レンタル傘などがあります。室内の間取りは、2DKタイプ。窓が大きく明るい雰囲気でテラスもついているリビングと、食器や調理器具が整っているカウンターキッチン。愛犬とゴロゴロ寝転がってまったりできる和室と、ベッドに化粧台もあって便利な洋室。トイレやお風呂は広くはありませんが、洗面台もあり浴槽もありで、掃除も綺麗にされていました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ワンコグッズは、ケージ・消臭スプレー・ウンチ袋・おしっこシート・コロコロ・お皿です。お皿にはわんパラのキャラクターが描かれていて可愛い! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
久々に再訪した「八ヶ岳わんわんパラダイス」は、とても良かったです。今まで何度か同じ宿をリピートしたことはありますが、宿によっては前回泊まった時より残念な気分になってしまうこともあります。 |
今回リピートして、以前より良くなったと感じた点は、受付棟やレストランが綺麗になっていたこと・フォトスタジオ撮影で愛犬の写真をもらえたこと・客室内に浴衣の用意がされていたこと・客室内のアメニティや売店のお土産に、可愛いわんパラのキャラが描かれたオリジナルグッズが多くなったこと、です。 |
また、以前訪れた時と変わらず良い点は、スタッフ皆さんの雰囲気が明るく優しいこと・客室がコテージで気兼ねなく過ごせること・客室やドッグランの清掃が行き届いていたこと・大自然の中ゆったりとした雰囲気で心身ともに癒されたこと、です。 |
そして何より、愛犬の楽しそうな顔がたくさん見れたこと。次回また、わんパラの新たな魅力と、愛犬の幸せそうな姿を見るために、お世話になりたいと思います。 |
(2018/5/20泊) (2018/5/27掲載)(東京都、Rさん) 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ お宿情報 |