![]() ![]() |
横浜から近くでゆっくり出来る場所とステイウィズドッグで検索し Wan's Resort 山中湖 を夫婦の夏休みの宿に決めました。 |
![]() ![]() 山中湖花の都公園はまさにひまわりが満開中、人気のとうもろこし狩り、富士山溶岩の展示、明神の瀧、三連大水車等々我々老夫婦にも充分見所満載、所々のミストシャワーが涼しさを呼んでくれます。 |
山中湖をぐるりと散策ドライブし、森の中にポツンと一軒家とおもわれる風のわんこロゴで見慣れた宿に到着するとスタッフがお出迎えと荷物をスムーズに運んで下さりるサービスを受けました。わんこ連れ宿でこの経験は初めてでした。 |
![]() ![]() |
三階の富士山ビュールームの部屋はゆったりしたスペースでセミダブルのベッド2つとワンちゃんが歩きやそうな床、そして大きな窓からはドッグランも見渡せます。シャワールームや洗面所、購入希望も有るとかの好評な部屋着も用意されて楽しんでゆっくりと過ごし易そうです。ドッグランは良く整備された芝生、わんちゃん用プール、そしてアメニティが各サイズのオムツ、マナーベルト、エチケット袋と豊富に用意されています。 |
![]() ![]() |
さてさて待ちにまった夕食です。それまで恥ずかしいのかあまり姿を見せたかった富士山が目の前に現れ、モモとパパさんの誕生日を祝ってくれました。ワインで乾杯してからのお料理は有名な城山シェフの本格的フレンチです。 ・平目のカルパッチョ(新鮮な平目と地元野菜サラダ、特にズッキーニが美味) ・科乃豚のグリル(バルサミコ酢のソースとソテー野菜とのコンビネーションが、抜群) ・ビシソワーズ(冷たくてさっぱりなのど越しは、さわやかそのもの) ・カサゴとホタテのポワレにトマトとオリーブのソース(カリカリと焼かれた皮のカサゴとしっとり半生タイプのホタテソースとの相性がほどよく、添えてあるヤングコーン、おくらの歯ごたえがたまらない) ・黒毛和牛ロース(すごく柔らかい、美味しいソース共に大好きなアスパラのソテーが美味) ・デザートはリンゴのコンフォートの上に桃の爽やか味のジュレ、木いちごのアイス ・パン(美味しすぎておかわりしました) ・コーヒー、紅茶 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
どの料理も地元の新鮮野菜中心に素材の良さがひかります。それにスタッフの給仕の方々は絶妙なタイミングで料理を提供、その上、料理説明や観光の相談まで色々…教えて頂きました。 |
大浴場は山中湖温泉、丁度良い湯加減でゆったりと楽しめ、アメニティも充分用意されてます。その上、風呂上がりにアイスが用意され最高のおもてなしが嬉しい。 |
この日は、運良く開催されたテレビ出演のドッグトレーナーのナイト講習会に出席。モモの来るかも知れない介護の相談をしました。 |
- 短い時間でも散歩させて足腰を鍛えておく。自分の力で歩く大切さを保つ。 - 毛並みからしてオムツ着用はなるたけ避け、失敗は叱らない、優しく接する。 |
等々細かい所まで教えて下さりました。色々参考にさせていただきます。 |
若いワンちゃん達は簡単なしつけとドッグダンスに挑戦して笑い声と歓声が上がってました。 |
![]() ![]() ![]() 早朝、屋上から朝日に照らされる赤い富士山を拝み、ドッグランでわんこフォトを撮り出発。河口湖大石公園の緑のコキア、道志渓谷、久保吊り橋を巡り帰路に着きました。 モモへ…元気で頑張ってね。今度は是非、冬の富士山の姿を見に再訪したいね。 |
(2019/8/24泊)(2019/9/9掲載)(神奈川県、Yさん) Wan's Resort 山中湖 お宿情報 |