![]() ![]() |
コロナで鬱積した状況が続いていましたが、運よくワンズリゾート城ケ崎が予約出来たので、平日に思い切って、ココを主役に嫁と出掛けてきました。 |
【12月14日】 |
旅行でテンションが上がって前日は、丹沢中川温泉に一泊。14日は生憎の雨でしたが、丹沢湖周辺、富士スピードウエイ、箱根強羅、箱根史跡巡りと楽しんで17:30頃チェックインしました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
部屋内は爽やかなマリンカラーで統一されて高級リゾート感が満載です!嫁は夜更かしして、ふたご座流星群を観たそうです。 |
【12月15日】 |
50歳を過ぎると朝は早いですが、ベッドメーキングされたベッドでなく厚めの掛け布団と大きなベッドで広々とぐっすり眠れました。 |
![]() ![]() 伊東市役所の総合受付の方が親切で観光案内図を頂き伊東祐親や曽我兄弟の縁の地を巡りました。伊東市役所の地が祐親の居館跡とは知りませんでした。今も昔も行政の中心地は変わらないのですね。 |
![]() ![]() ![]() 駅の周辺は賑わいが戻ってきました。特にペット連れが多く心が躍ります。 |
![]() ![]() なお本来ならルームサービスは16:00からとのことですが、予約しておいたら受けてくれました。 |
![]() ![]() わんパラやワンズリゾートの良さは、利用者同士の交流にもあると思います。マルチーズを連れたご夫婦をはじめ沢山のわんちゃんと仲良く楽しく遊びました。食事前にまた温泉、そして楽しみにしていたディナーです。 |
![]() ![]() ![]() 一休みして、もちろん、この後も温泉でマッタリしました。 |
![]() ![]() |
【12月16日】 |
![]() ![]() |
朝食の後は、敷地内でみかん狩り。嫁は何故か、この時だけは意欲的でした。チェックアウトぎりぎりまでドッグランで遊び、後ろ髪を引かれる思いでホテルを後にしました。 |
![]() ![]() |
【まとめ】 |
セラヴィー泉郷グループのフラッグシップ的な宿の城ケ崎は、素晴らしいのは承知しており初めから高い期待(ハードル)でお邪魔したのですが、それすら簡単に上回ってくれました。 |
伊豆方面は、幼少から大学生・社会人・家族連れ犬連れと何十回来たかわかりませんが、いつ来ても新鮮な気はします。特に、この宿は、ここ自体が目的地となり得ます。ホテルに滞在して敷地内だけでも充分楽しめるからです。ペットと旅に出る→温泉→食事→リゾート気分と、一石何鳥になるかわかりません。 |
ココも8歳になるので、思い起こせば、裏磐梯、那須高原、日光、大洗、箱根、南房総白浜、伊香保温泉、四万温泉、安中、軽井沢、安曇野、蓼科高原、白馬、乗鞍温泉、八ヶ岳高原、小淵沢、芦安温泉、山中湖、伊豆高原、西伊豆雲見温泉、堂ヶ島、浜名湖、飛騨高山、松阪、鳥羽、宮津など沢山のホテルやペンションに行き、それぞれの良さがありました。この宿は全ての面でNO.1で理想的なペット同伴ホテルを具現化したホテルと思います。 |
(2021/12/14〜16泊)(2021/12/23掲載)(T.Kさん) Wan's Resort 城ヶ崎海岸 お宿情報 |