![]() ![]() |
| 三重県鳥羽市にある「鳥羽わんわんパラダイスホテル」に泊まりに行きました。わんパラグループは高山に泊まったことがあり、とても良かったので鳥羽にも泊まってみたいと思っていて今回の伊勢志摩旅行で実現しました。 玄関前には足洗い場がありタオルも完備されています。出入り口付近には、うんち袋や水入りペットボトル、懐中電灯やサンダルも置いてありました。 |
![]() ![]() |
![]() ロビーにはお土産屋さんがあり、外にはプールがありました。廊下にはわんこの壁画が描かれていて物語になっていました。廊下にも犬用アメニティが置かれていて、ホテル内の至る所に常備されているので何も持って出なくても大丈夫でした。 |
![]() 今回泊まったのはツインルームのお部屋です。フローリングは滑りにくいものでした。テーブルと椅子、TV、ポット、冷蔵庫がありました。お風呂は残念ながらトイレと一体型のユニットバスですが、大浴場があるので利用しませんでした。人間用アメニティは、歯ブラシ、シャワーキャップ、ヘアーブラシ、カミソリ、タオル類、パジャマ、ガウンなどがありました。お茶とお煎餅もあったので一休みしました。犬用アメニティは、フードボウル、コロコロ、うんち袋、タオル、トイレシート、トイレトレー、消臭スプレーなどがありました。 |
室内ドッグランがあるフロアには、フォトスタジオ、電子レンジ、自販機がありました。室内ドッグランにはタイヤのハードルとトイレがセットされています。ここにももちろん犬用アメニティが置かれています。週末にはこちらでイベントが開催されているようです。 |
泊まった時は屋上にあるドッグランが改装中のため使えませんでした。後でお散歩に出かけましたが、ホテルの裏が海なのでいいロケーションでした。レストランは2015年に改装されたばかりで明るく綺麗でした。小型犬用にはバスケットもありましたが、リードフックはカラビナに通すものじゃなく上から引っ掛けるだけのものでしたので、うちの太めのリードも使いやすかったです。 |
[お品書き] 前菜 旬の酒菜三種盛り 造里 三重県産鯛焼霜造 蓋物 真鯛の蕪蒸し しめじ人参 三つ葉銀あん山葵 温物 豚肩ロースのしゃぶしゃぶ 白菜水菜榎木白葱薬味ポン酢 寿の物 スモークサーモンさらだ風 オニオンスライス豆苗レモンチャービル 和風カルパッチョドレ 食事 鳥羽産しらすの釜炊き 香の物二種盛り 止椀 合わせ味噌仕立て 氷菓子 りんごのゼリー くこの実ワイン煮ホイップミントの葉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「お手軽懐石」というプランでしたが、質・量ともに充分で美味しかったです。 |
夕食後は大浴場に行きました。大浴場の外にはフリードリンクがあって、お茶やスポーツドリンクなどが飲み放題でした。 |
| 朝食は和定食で、干物、湯豆腐、漬物、刺身、きんぴらごぼう、玉子焼きなどでした。ドリンクと味噌汁はバイキング形式でおかわり自由でした。ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース、牛乳など色々ありました。 |
![]() ![]() |
| チェックアウト後、ドッグラン改装中のため無料で使える車で10分弱の場所にあるドッグランに行きました。無人のランですが入り口でパスワードを入れるようになっていて、フロントでパスワードを受け取るシステムでした。海が一望できる場所にあり、貸し切り状態で遊べました。 |
| 鳥羽わんパラはビジネスホテル風の古い建物ですが、清潔でしたし価格もリーズナブルなのでコスパがいいと思います。建物が広くて客室も多いので賑わっていました。今回はホテルにあるドッグランと一部お部屋が改装中でしたので、改装後にもまた来たいと思います。 |
|
(2017/2/7泊)(2017/6/23掲載)(兵庫県、Mさん) 鳥羽わんわんパラダイスホテル お宿情報 |








ロビーにはお土産屋さんがあり、外にはプールがありました。廊下にはわんこの壁画が描かれていて物語になっていました。廊下にも犬用アメニティが置かれていて、ホテル内の至る所に常備されているので何も持って出なくても大丈夫でした。
今回泊まったのはツインルームのお部屋です。フローリングは滑りにくいものでした。テーブルと椅子、TV、ポット、冷蔵庫がありました。お風呂は残念ながらトイレと一体型のユニットバスですが、大浴場があるので利用しませんでした。
室内ドッグランがあるフロアには、フォトスタジオ、電子レンジ、自販機がありました。室内ドッグランにはタイヤのハードルとトイレがセットされています。ここにももちろん犬用アメニティが置かれています。週末にはこちらでイベントが開催されているようです。
泊まった時は屋上にあるドッグランが改装中のため使えませんでした。後でお散歩に出かけましたが、ホテルの裏が海なのでいいロケーションでした。





「お手軽懐石」というプランでしたが、質・量ともに充分で美味しかったです。
夕食後は大浴場に行きました。大浴場の外にはフリードリンクがあって、お茶やスポーツドリンクなどが飲み放題でした。















