前回はお盆に1泊してきましたがわんこ連れが宿泊客のほとんどなので他の宿泊客に気兼ねせず過ごせるので今回は12月31日と1月1日の2泊で宿泊してきました。9月の予約開始日9時に電話をして1時間弱かかってやっと繋がり和洋室を予約できました。今回は山側でしたが室内は前回のツインに比べると広々としていて快適に過ごせました。 2匹のわんこを連れて行きましたがサークルは持参しましたが持ち運びが大変なのでホテル側でお借りしました。 1泊500円で貸し出して下さるので持参して、荷物&わんこ達とサークルになると駐車場からは大変なので貸し出してくれるのは荷物が多い私たちには助かりました。 部屋の中はサークルを置いても走り回れるぐらいの広さがあり冷蔵庫は持ち込み可能なようで、来る途中のコンビニで飲み物などを買っておけばいいし、ホテル内でも売ってるので困ることは無かったです。 1Fの売店でもわんこのおやつ、リードやカラー、洋服なども売っていてヒトだけではなく家族として連れてるわんこ達にも「何か買おうか」と思えます。 犬種別のマグカップやビーズのストラップなどもあって我が家はM.ダックスなのでお揃いでストラップを買ってきました。 |
食事は2Fと3Fのどちらかに決まっており今回は2Fで食べてきました。初日は窓側だったので海を見ながらのディナーで良かったです。食事も会席だったので少ないかな? と思いましたが女性には充分な量でした。男性には少し物足りないかもしれませんね。連泊で食事が同じだったら…と思いましたが中身は変えて下さっていたので良かったです… ただ2日目はテーブルから食べたお皿を回収したままでしばらくテーブルに何も無いまま放置されてしまい少し残念でした。 朝食はバイキング形式で好きなものを食べられるので良かったです。わんこ達用の食事もお願いすると作ってくれてワンバーグとささみの2種類をお願いしました。 わんこ連れで食事が出来てリードをつなぐ所もあるのでおとなしくしてるわんこならそのまま繋げばOKですし不安ならかごも持ってきてくれるので飼い主の目の届く範囲高さに置けて良かったです。 わんこのご飯はその時に食べなければお部屋に持ち帰って食べさせてもいいと言われたのでレストランで少し、残りはお部屋で食べさせました。 |
![]() 前回は19時〜21時までわんこ達と飼い主さんで楽しめる会のようなものがありましたが、それ以外に今回は年越しのイベントなども盛り沢山で年越しそばを食べたり、カウントダウンのビンゴとかあったようです。餅つきもあったようですが夕食の後でお酒を飲んでたのでお蕎麦は頂きましたがカウントダウンは行けませんでした。商品はわんこがメインだけあって「バウリンガル」が商品でした。 2Fのところでわんこの撮影会もあり色々なポーズで写してもらえ、うちの子がモデル犬になったようで嬉しかったです。写真は20カットぐらいから好きなポーズのものをポスターみたいにしてくれてお値段は8500円だったでしょうか。 それ以外に気に入ったものだけポストカードのようにしてくれるサービス(有料です)などもありました。うちは2匹それぞれ写してもらいそれぞれポスターを作ってもらいました。3週間ほどかかるようですが届くのが楽しみです。 |
|
ドッグランは10Fにあると案内があったので連れて行ってみましたが、夕方17時頃だったので誰も居ないので2匹で遊ばせてきました。屋上にもありましたが鍵がかかってて入れませんでした。 館内いたるところに粗相をした時に使うウンチ用のペーパー(ビニールもついてるのでいいです)とトイレシーツが置いてありました。トイレシーツはチェックインの時ですでに無くなっていましたがフロントにお願いすると補充してくれると書いてありました。部屋の中にもコロコロと粗相した時用の除菌のスプレー臭い消しなども置いてあり、犬連れの宿泊客にはとてもいいホテルだと思います。ここでも持参するものに入ってるもので持参はしましたがホテル側にほとんど置いてあるので荷物をほどかずに済みました。 廊下にも数個ゴミ箱が置いてありシーツなどを捨てることが出来て部屋に溜め込まずとも処理できるのもいいです。 ペットOKのホテルや旅館に今まで4つ泊まりましたが一番快適に過ごせる所でした。 GWはわんパラの別の所にも行ってみるつもりですが、年末は伊勢志摩と決めているのでこちらにお世話になるつもりです。ホテルの周りには他のホテル以外何もありませんが静かで快適で朝散歩に行くのも気持ち良かったです。 |
夏はプールもあるのでわんこの水浴びにもいいでしょう。海辺なので潮風も気持ち良いし オプションで船でクルージングも出来るそうです。宿泊料も盆正月でも高くなくわんこ1匹1000円2匹目からは500円と格安料金で、わんこの設備がこれだけ充実してるのはこちらだけのように思います。『お勧めです』と書くと予約取りづらくなりそうな気がしますが、お勧めとしか書けないですね。 (2008/1/7掲載)(大阪府、C.Kさん) 鳥羽わんわんパラダイスホテル お宿情報 |




前回はお盆に1泊してきましたがわんこ連れが宿泊客のほとんどなので他の宿泊客に気兼ねせず過ごせるので今回は12月31日と1月1日の2泊で宿泊してきました。
食事は2Fと3Fのどちらかに決まっており今回は2Fで食べてきました。
前回は19時〜21時までわんこ達と飼い主さんで楽しめる会のようなものがありましたが、それ以外に今回は年越しのイベントなども盛り沢山で年越しそばを食べたり、カウントダウンのビンゴとかあったようです。
夏はプールもあるのでわんこの水浴びにもいいでしょう。海辺なので潮風も気持ち良いし オプションで船でクルージングも出来るそうです。宿泊料も盆正月でも高くなくわんこ1匹1000円2匹目からは500円と格安料金で、わんこの設備がこれだけ充実してるのはこちらだけのように思います。













