  |
お盆を済ませ、夏休みを取りました。8月21日から2泊3日のワンちゃん達とドライブ旅行です。早朝の談合坂SAで、Sさん姉妹と若いラブラドールのブルームちゃん、ダックスのだいづ君と待ち合わせしました。 |
我が家はいつもの夫婦と孫娘の3人です、そしてコトン・ド・チュレアールのモモ(12歳)です。 |
今回は木曽を観光して高山に向かいます。木曽路は、首都圏からちょっと遠いので今回は冒険気分です。 |
小雨の妻籠宿を散歩しましたが、炎天下よりワンちゃん達には楽だったかなと思います。小さな尾又橋を渡ると、まるで江戸時代にタイムスリップしたようです。風情ある街並みを楽しみながら夜の乾杯用に日本酒(七笑)を購入。馬籠宿に向かう頃には、雨も上がりさらに気分も上々です!! |
馬籠の坂を下り始めた所のお蕎麦屋さんに「犬連れですが?」と伝えると店内OKを頂きました。白い大きな暖簾が特徴の中井筒屋さんです。山菜そばは、野菜天入りでとても美味しかったです。ちなみに混雑時は、犬同伴はNGになる場合もあるそうですので確認してからの方が良さそうです。
石畳の緩やかな坂はワンちゃんも歩きやすそう。島崎藤村の「初恋」や「夜明け前」の話題で盛り上がった大人達を、中学生は不思議顔で見ています。もう少し読書して欲しいものです。
和菓子の川上屋は、栗きんとん目当てで寄りましたが、残念ながら九月からでした。そこでそば饅頭を購入。これがまた美味でした!!
旧中山道を、ゆっくり歩けたら最高ですね。整備された遊歩道を沢山の方が、散策中です。 |
いよいよ、高山わんわんパラダイスホテルへ向かいます。ダムを過ぎる頃、沢渡辺り、安房峠を過ぎてワクワク感が湧いてきます。 ホテル到着後、ウエルカムブースには、冷えたトマトジュースが、用意されていて、疲れた体にはウレシイの一言です。 こちらのロビーには、我が家のモモの肖像画が飾ってあります。 ワンちゃん散歩道には、川が流れていて、涼しい風が通ります。ドッグランはというと広く、大型犬も思い切り走り回れます。 お部屋は、洋室タイプで3人でも充分な広さでした。岩風呂、石風呂、露天風呂と沢山の特徴あるお風呂を満喫出来ます。なんとワンちゃん専用風呂もあるんですよ。 |
さていよいよ夕食です。レストランの入り口で、こちらのシェフの表彰状に目が留まりました。全国日本料理コンクールで農林大臣賞を受賞したそうです。先附けから、和食懐石が続々と鮎の塩焼きは絶品です。柔らかい飛騨牛鍋がメイン、〆の香味味噌茶漬けが珍しくて美味しかったです。ビールが大いに進む!ススム!(笑) |
 |
強行スケジュールの前日から目覚めたら、朝食のバイキングです。蕎麦と手造り豆腐が美味しかったです。
食後、森の中を走る飛行犬の撮影会に参加しました。ブルーム、だいづ、モモの3頭は頑張りました。 ワァワァ、キャアキャア、ワンちゃん達より大はしゃぎの人間達でした。プロカメラマンに撮って頂くこのサービスは、嬉しい限りです。 |
飛騨古川へと出発!鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵街を堪能します。隣の高山では、昨年、ワンちゃん達は混雑で歩きにくかったのですが、土曜日でも、こちらは、ゆったり散歩出来ます。鯉の餌やり、造り酒屋、手織り工房、まつり会館等々。
昼食は、まつり会館裏の飛騨牛一頭買いが自慢の「祭」のテラス席です。ワンちゃん連れOK!大型犬の飼い主さんと、ワンちゃん談義に花を咲かせました。ステーキ、焼肉丼、我が家の中学生は、飛騨牛にぎり(これが一番オススメ)を注文でした。ワンちゃん達には、嬉しいステーキの端の差し入れアリ! オゾンをいっぱい浴びた銚子の滝、コスモスが5分咲き、満開のひまわりの中をお散歩しました。そしてほおのき平にあるコスモス園を廻りわんパラに戻りました。 |
  |
到着後、ドッグランで最後の汗をかきました。その後は露天風呂でのんびり疲れを癒し、二日目の夕食です。しゃぶしゃぶメインの和食懐石。海老しんじょうを初めとして、ひとつひとつが美味しく、盛り付けもおしゃれです。ワインと地ビールで乾杯!! 連泊でも飽きさせないお料理が続きました。 |
食後、ワンちゃんお楽しみ会に全員参加。ラブのブルームちゃんが大活躍で、賞品のおやつを沢山ゲットしました。 |
三日目、朝のバイキング(鮎の干物が美味)を済ませると、お天気は晴れて来ました。新穂高ロープウェイに向かいます。搭乗中は笠ヶ岳の姿が見えていましたが、展望台では、恥ずかしがって雲の中。有名な 日本一高い所にあるパン屋さんでで昼食用に、色々なクロワッサンを購入しに帰路へ。 |
高山わんわんパラダイスホテルは、奥飛騨のどこに行くにも中間点に位置し、便利でした。スタッフの皆さんは親切ですし、ワンちゃんグッズも沢山あります。レンタルのわんこ用乳母車まで用意されています。又ぜひ訪れたいホテルです。
|
(2015/8/21泊)(2015/8/30掲載)(神奈川県、Yさん) |
高山わんわんパラダイスホテル&コテージ お宿情報 |