以前から宿泊してみたかった河津町「四季の蔵」にある離れ、リスの庭。 直前ではなかなか予約ができないため、半年前から計画しました。 ここの魅力は「リスの庭」専用のお庭と、猫も宿泊できること! 爪でひっかくイメージがあるのか、猫が泊まれる宿泊施設はまだまだ少ないのが現状です。(ぜひ理解を得て、どんどん増えてほしいなと思います!) |
しかし、我が家の猫みぃは旅行好き。。。猫は家に置いていってあげたほうが負担がなくていいという説もあるのですが、荷物を準備したりしていると犬2匹よりも先に玄関にスタンバイする猫のみぃ。そんな猫を置いてはいけない!というのが我が家の旅行のテーマにもなっています。 また自宅では車が通ったりして危険なので、ひもつきでお散歩をしています。猫の散歩は動きがないため、ついつい10分ぐらいで撤収してしまい猫は満足できません。かといって放し飼いはこわい…という中、せめて旅行のときは自由に歩かせてあげたい!という願望をかなえてくれたのがこの「リスの庭」でした。 |
 専用庭にはしっかり柵がされており、猫が出て行ってしまうことはありませんでした。 飼い主が部屋にいても猫は外で虫取りに励んだり楽しいひと時を過ごしていたようです。 |
そして忘れてはいけないのが柴犬のクッキーとみるくの存在です。こちらもお庭や広々としたお部屋をたっぷり満喫!チェックイン予定時間の15:00より1時間前にお部屋に入れていただき、夕食までお庭の隅々まで堪能しました。 |
飼い主のほうもお庭での〜んびりした気分を堪能。普通犬連れですと旅館やホテルに入る前にどこかで遊んでから入ってあげなければ!と考えてしまうのですが、こちらは直接来ても十分遊べます!(当日は、足柄サービスエリアと浄蓮の滝に寄っていきました) リスの庭以外に本館宿泊もあるのですが、ドッグランが併設されているのでそちらで遊ぶことも可能です。 |
また、リスの庭には専用温泉もあり、窓を開けて半露天風呂にすれば緑の香りが漂ってきて、鳥の鳴き声が聞こえて本当に気持ちいいです。本館に大浴場がないのは残念でしたが、犬専用の温泉のためです!人間は我慢いたしましょう! |
 お部屋も3〜4名で泊まるのであれば十分のお部屋、家っぽい感じが随所にあるので 猫も犬も落ち着きました。 夕食は洋食、和食、バーベキューから選べますが、今回は初めての訪問だったため、ホテル定番の洋食(コース)を堪能しました。伊豆の幸たっぷりのコースや果実の様々な飲み物、パンに至るまでと〜っても満足でした!次回泊まらせていただく際は、和食とバーベキューを堪能してみたいなと思います。 |
あっという間に終わってしまった1泊2日。お会計後には地元無農薬の柑橘類をお土産にいただきました。 「形はよくないですが、味には自信がありますよ!」とおっしゃってくださったとおり、最高に美味しく、帰宅後をも満足させてくださいました。 つかず離れずのサービス、ホテルの方のご対応も完璧でした。また秋に2連泊で予約済みです! |
  |
(2009/5/9日泊) (2009/5/27掲載) (東京都、M.Kさん)( 5丁目の3びき みぃ・クッキー・みるくのこ〜んな生活) |