![]() ![]() |
松阪わんわんパラダイスホテルが4月1日オープンすると知り1週間前に予約した所、1階のプライベートガーデン付き和モダンツインがラスト1部屋空いていたので予約しました。 |
このホテルは元あった「森のホテルスメール」を改装して出来たホテルだそうです。今まで鳥羽わんわんパラダイスホテルと高山わんわんパラダイスホテルに宿泊経験があり、とても気に入っていたので今回も楽しみにしていました。 |
【チェックインまで】 |
ホテルは3時からチェックインなのでそれまで赤目四十八滝に立ち寄りました。 |
![]() ![]() その中でも「へこきまんじゅう」と書いてあるお店がありました。面白い名前なので食べてみました。こちらのおまんじゅうはなぜ「へこきまんじゅう」と言うかは実際に食べてみてからのお楽しみの方が良いと思います! とても美味しいので是非食べてほしいです。 |
![]() |
道幅が細くなったり急な階段があるので動きやすい服装がいいと思います。 駐車場まで戻る間にペットOKのお店がなかったのですがお店の階段を上がった所にテラス席があるお店を見つけたので店員さんに聞いてみるとOKだったのでそちらで昼食をとる事にしました。牛丼セットを頂きました。 食事後、田舎道を走りホテルに到着しました。 |
![]() ![]() |
【ホテルで】 |
![]() ![]() ベランダからプライベートミニドッグランに出られました。我が家のワンコは嬉しくて飛び跳ねて遊んでいました。ワンコにとって最高の部屋だったと思います。 |
![]() ドッグランで遊んだ後は公園を散策しました。公園内は桜が満開でした。遊具で遊んだり散歩したり川原で遊びました。夏ならもっと足を水につけたり川遊びができると思います。 夕食は時間が3部に分かれていていて我が家は6時半から予約しました。畳の大宴会場にテーブルとイスがありました。スタンダードなコースの「スメール懐石」を頂きました。上品なコースで女性は満腹になりましたが男性には少し足りない量だったみたいですが腹8.5分目と言っていたのでいいんじゃないかな?と思います。食事中もワンちゃんはみんなおとなしく待っていてお利口な子ばかりでした。 |
![]() お風呂は温泉で広々としていてサウナや露天風呂もあり快適でした。部屋数が少ないからなのか満室だったのにお風呂は貸し切り状態でした。脱衣所も清潔感があり気持ち良かったです。 朝食は前日の大宴会場で和食でした。ドリンクとデザートのフルーツポンチは自分達で取りに行きました。 残念ながら天気が悪く雨だったので部屋のミニドッグランで遊んで帰りました。今度は天気の良い日に行きたいと思います。 |
(2016/4/2泊)(2016/4/5掲載)(京都府、Mさん) 松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール お宿情報 |