![]() ![]() |
![]() 以前の形態のコテージには宿泊したことが有ったので、今回はホテル棟を選択しました。オープン割引もあり、3連泊で取るのに苦労しました。 また地域割引も始まっていたので、連日満室の大盛況でした。 |
(1)ホテルの様子 |
![]() ![]() ホテル棟だけでも67室の大型ホテルで、泉郷グループの中では Wan's Resort やアルカディアに次いでグレードの高いホテルなので、どのように「わんパラ」に改装されるか楽しみでした。 当日は天気も悪かったせいか、15:30頃チェックインしましたが、大行列。オペレーションは大丈夫かな?と少し心配になりましたが杞憂はこの時だけでした。 フロント前の広かった吹き抜けのロビー&カフェをそのまま、アジリティー付の愛犬プレイスペース(室内ドッグラン)に改装したのは素晴らしいアイデアでした。到着してすぐに、わんちゃんを遊ばせることが出来ます。メインの動線となる2F通路からも見渡せる好立地です。 |
(2)客室と動線 |
![]() 今回宿泊したのは、2Fのスタンダードツインでした。古いホテルなのでゴージャスとまでは言えませんが、陽光を取り込む明るい清潔感のある部屋でした。このホテルは全室が海を臨む角部屋と云う独特の作りです。眺望は Wan's Resort 城ケ崎海岸 や伊豆高原コンドミニアムほどではありませんが、良好と思います。ベランダもありノンビリ&ボッーとしてしまいます。 このホテルの特徴として動線は2Fが中心となっているので便利です。フロント&ロビーと愛犬プレイスペースこそ1Fですが、サロン、レストラン、フォトスタジオ、バンケットホール(今後何かに再活用するのでしょう)、屋外ドッグラン、温泉露天風呂、メイン駐車場、コテージ棟への通路は全て2Fに集中されています。フロント・売店脇の階段からが便利です。 この日は満室ということもありエレベーターはかえって遅いです。地下駐車場に繋がってはいますが、事情のある方以外は階段が早いです。 |
(3)温泉 |
![]() ![]() ホテル棟4Fに内湯の温泉大浴場とありますが、「温泉中浴場」くらいの規模です。時間帯によって男女入替になり特に眺望があるわけでもありません。> メインとなるのは、温泉大露天風呂大室温泉「花の湯」です!日帰り温泉でお金を払っても利用したいです。ホテル棟のレストラン「花いずみ」から続く通路で、ドッグラン、コテージ棟への通路、屋外駐車場の脇を通りながら歩くのですが風情があって温泉気分に浸れます。広い露天風呂とはいえ室内に10個の洗い場もあり寒くありません。ジェットバス付きの寝湯も3つあり解放感抜群で気持ち良かったです。 お休み処には自販機類と共に足裏、腰、足つぼの3種類の無料マッサージ機もありました。 |
(4)食事 |
以前の伊豆高原わんパラでも充分でしたが、こちらは全てがグレードが上だと思います。海鮮が売物の西伊豆の民宿以上の新鮮で豪華な伊勢海老などの魚介が楽しめます。初日と3日目は標準グレード、2日目のみアップグレードしましたので、ご覧ください。 食事以上に感心したのは、F川マネージャーを中心としたオペレーションの完璧さです。入口を2つに分けて2回転させ、満室にも関わらずユッタリと過ごさせて頂きました。露天風呂に向かう途中で花いずみの脇を通りますが、早い時間からF川マネージャー自ら配席など準備状況を直接確認していたのが印象的でした。 |
|
・1日目夕食 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
・2日目夕食 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
・3日目夕食 |
![]()
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
・朝食 |
![]() |
(5)屋外ドッグラン |
大室山を眼前に見て、屋外駐車場や露天風呂から直結出来て思った以上に便利です。小型犬専用と2つありますがフリーのドッグランには豊富なアジリティーがあります。 |
![]() |
(6)散歩コース |
![]() ![]() 敷地内の庭が「海が見える芝生の広場」となっています。また、ドッグラン横からコテージへ続く道も良かったです。 しかし、とっておきのお勧めは、大室高原の高級別荘地と海を見ながら、伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム(旧わんパラ)に抜ける道です。旧わんパラの真横に出て、旧わんパラ屋外ドッグガーデンでも遊ばせることが出来ます。こちらは人工芝なので土のドッグランが苦手なワンちゃんには良いでしょう。 |
(7)周辺レジャー |
![]() ![]() 今回は、グランパルと小室高原に行きました。特に小室高原は3年ほど前に全面改装されていた以前のひなびた雰囲気からお洒落に生まれ変わりました。伊豆パノラマパーク(蒼テラス)に匹敵する施設で600円の格安です。ちょうどツツジが満開でツツジ祭りが開催中でした。 よりパワーアップした「わんパラ」は本当に素晴らしい施設でした。 改装した施設なのでピカピカとは言えませんが、工夫したレイアウト、清潔感、露天風呂、グレードアップした食事と、恵まれた周囲の環境に溶け込んで非の打ち所がありません。泉郷グループの他の施設と合わせワンちゃんにと一緒に拠点として伊豆を楽しんでください! |
(2022/4/18〜20泊)(2022/5/12掲載)(千葉県、T.Kさん) 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ お宿情報 |