  |
Gotoトラベル使って、伊豆高原わんわんパラダイスホテルへとのワンコ仲間さもた会からのお誘いに飛び付いたのは18歳越えたモモ(コトンドチュレアール)と老夫婦、晴天に恵まれた土日、横浜から集合場所の伊東マリンタウン到着。茨城から黒柴のいろはちゃんとI君、相模原からラブのブルームちゃん、だいづ君とS姉妹が合流。城ヶ崎海岸の門脇つり橋からランプミュージアムまでの海辺(城ヶ崎ハイキングコース)を散歩して昼食は予約した蕎麦喬仙、嬉しいのはワンコ連れ用ログハウス風の別棟でゆっくり出来る事で生桜エビと生しらす、キノコと野菜の盛り合わせ天ぷらに抜群の新蕎麦と最高!お勧めですが要予約です。 |
 さてさて伊豆高原わんわんパラダイスホテルに到着です。フロント、ロビーは駐車場から階段降りた場所、ウエルカムドリンクが待ってます。土日に開かれる似顔絵を描くイベントにワンちゃんもご主人様達も笑顔でした。 |
受付(シニア犬キャンペーン適応で我がワンちゃん達は無料対象)と予防注射の証明書のチェック後、予約した和洋室へ喫煙室しか取れずにちょっとガッカリしてましたが心配無用でタバコの匂い、気になりません。 |
もう一部屋の仲間の洋室も問題なしとの報告がありました。561号室はフォトスタジオの隣で老犬の為、夜泣き気味のモモには隣部屋に迷惑がかからない安心な部屋。ベッドは男性軍といろはちゃんのベッド入れて、私とモモは畳の方を占領してゆっくり出来ます。 |
赤沢対島温泉特有の香りするお風呂は広くて丁度良い温加減です。神経痛に良いとか聞きました。コロナでサウナは使用禁止が残念です。 |
朝早かったからゆったりのんびりして和室で湯上がりビールで乾杯してると待ちに待った夕飯タイム。7階の食堂までの廊下の壁と天井はワンちゃん達の絵画でいっぱいです。我々の仲間のワンちゃん達の絵も待ってます。エレベーター前はフォトスポットが沢山用意されてあちこちでワンちゃんと皆さんポーズを撮って楽しんでました。 |
食堂は個室風の方へ案内されラッキーです。スプレー等消毒関係類に加えワンぱら特製のロゴ入りマスクホルダーが用意されてこの時期嬉しいサービスです。 |
メニューにはいつもながら美食が並びます。まずはワンぱらブランドのスパークワインで乾杯! (1)季節の旬菜盛、お刺身(柿やサツマイモ等々をあしらって可愛い盛り付け)
(2)南京万十(あんかけの中にしんじょう揚げ) (3)秋鮭のムニエル(ホワイトソースが野菜とのコラボ抜群)
(4)富士の国ポーク朴葉焼(朴葉特有の香りの味噌味コンロで焼きます (5)海鮮網春巻き、蓮根あられ揚、柚子あられ揚げ(からっと、ワインに合う)
(6)鰹たたき (7)梨のコンフォートとリンゴのお菓子(さっぱり味) |
 |
 |
  |
そこでS子さんのお誕生日カード(記念日オプション対応、要事前予約)の登場でクライマックス!ホテルマンの方々のパッピーバースデーの声かけも嬉しい!誕生日会の始まり始まり!またまた乾杯! |
 朝風呂で手足伸ばしてドッグランで散歩。ふかふかの人工芝で様々なアジりティ付きのドッグラン、ライト付き夜間可能なドッグラン、本格的ワンコプールがわんパラには用意されてます。が我が仲間はみんなシニア犬でちょっとだけ歩いてきました。7階の食堂は伊豆七島の島々が眺望出来て晴れの日は最高です。ワンコと一緒にプリクラも撮れます。 |
 朝食は幕の内弁当風コロナの中工夫され頑張ってますね。男性軍はおかわりしてました。出発時Gotoクーポンで前夜のドリンク代やお土産代と支払い可能です。売店でウエルカム菓子で美味しかったクッキーをお土産にクーポン使って購入しました。ここで耳障りニュース!フォトスタジオでもGotoクーポン使えます。早めに予約されたらいかがでしょうか?きっと良い思い出が撮れます。宿泊料金も勿論、Gotoトラベル対象で35%引きとお得で大満足です。紅葉真っ盛りの修善寺を回り、道の駅伊豆のへそにて残りのクーポンを使って特産の椎茸等々地ビールを買い込んで帰路に着きました。 |
ここで先程も紹介しましたが、伊豆高原わんわんパラダイスホテルには沢山のワンコの絵が描かれてます〜実は1歳の時のモモの絵が天井に描かれて今の18歳のモモとの対面が旅の目的でもありました。多分絵の中で最年長のワンコになってるかもしれません。 |
  |
(2020/11/14泊)(2020/11/23掲載)(神奈川県、K.Yさん)
伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム お宿情報 |