|
伊豆が大好きで我が家の犬を連れて何度か旅行に出かけています。伊豆にはワンコOKのところもたくさんあり、とてもうれしく思います。
|
特に大型犬を連れている者にとってはたくさんの心配もあり、宿にも周りの人にもとても気を遣って、遊びに行ったのに疲れ果ててしまったという経験もあるのではないでしょうか。もちろん私もその一人です。今回の旅はそんな事を感じさせないとてもゆったりとした楽しい旅になりました。
|
伊豆へ行くと必ず、カフェキャンディさんにおじゃまします。ここは食事ももちろんおいしいですが、デザートが豊富でお勧めです。また、オーナー夫妻も優しくて人にもわんこにも優しいカフェだと思います。「うちの子、落ち着きないし
えたらどうしよう」という心配があったのですが、「吠えたっていいじゃないですか」という接し方をしてくださいます。いつも楽しいお話が尽きず、ついつい長居してしまう大好きなカフェです。
ここから犬物語さんへは車で10分位のところでした。
|
 伊豆には素敵なお宿もたくさんあるのですが私は初めてのお宿の時には詳細等を確認する為にお電話させていただきます。この電話、かなり緊張しますし、第一印象になるものですから顔が見えなくてもそのお宿のイメージが出来上がってしまったりもしますよね。
犬物語さんは、ご主人も奥様も今までで一番の好印象!というくらい
敵なんです。ユニークですし、人間にもペットに対しても丁寧な気配りに感激しました。
|
まず、我が家にはグレートデーン8ヶ月がいるのですが、足腰がまだまだ未完成のため階段には特に気を使うんです。「お部屋に上がる階段は大丈夫ですか?」と聞いてくださったのはここが初めてです。
大型犬を飼っていらっしゃるという事もあるでしょうが、犬のことを知ろうとしていらっしゃる姿勢にも感激しました。 「もし上がれないようでしたら私たちが抱えて行きますから大丈夫ですよ」とおっしゃって下さり、この時点でこのお宿に対する私の評価は200点でした。 |
そして清潔なお部屋に趣向を凝らした露天風呂。お料理も本当においしいんです!
「食事はゆっくりと召し上がっていただきたいので」というオーナー夫妻の心配りで食事中にもワンコの事を常に気にかけてくださいます。
席に案内されると、そこにはオードブルが既に並んでいました。生ハムの乗ったサラダやローストビーフ。お刺身も新鮮なものが3種類。お酒の種類も豊富で主人は「犬物語」という銘のお酒を頂きました。
|
 そして味噌たっぷりの大きな伊勢えびが焼き立てで出てきます。
おいしく頂いていると金目鯛の煮付けも登場しました。超特大と言うサイズではなかったのですが味付けがとっても私好みで、正直今まであまりおいしいと思った事のなかった金目鯛が大好きになりました。
この間もオーナーと奥様が交代で上手に犬の相手をして下さいます。我が家のワンコは楽しく相手をしてもらえるのでずっとず〜っとオーナー夫婦の事を目で追っては待っていましたよ。
さらにヒレステーキです。手作りの和風なソースで柔らかいお肉とぴったりで大盛のごはんと一緒にこれもおいしく頂きました。デザートはケーキとフルーツの盛り合わせです。あんなにお腹が一杯だと思っていてもおいしいのでぺろりと頂きました。コーヒー、紅茶も選べますよ。これが通常のプランですから驚きです。
|
 うちの子は宿に着いた瞬間から奥様のおひざにすわってしまう甘えよう。わんこにも素敵な雰囲気がちゃんと伝わるんですね〜♪
ご主人に対しては、最高のお友達!といわんばかりのはしゃぎようでした。お酒もたくさんの種類があって主人もご機嫌でした。
また、オーナー夫妻とのおしゃべりがたまらなくおもしろいんですよ〜。 趣味の話やワンコの話など是非体験してみてください! 時間が経つのも忘れてしまうくらいでした。私は笑いすぎてほっぺとお腹が痛くなりました(笑)
|
お部屋のファイルにはオーナーご夫妻の初めてのワン連れ旅行の時の失敗談が綴られており、それを読ませていただいたら、お客側である私たちの心配や不安をすべて分かっ下さっているんだな〜と更に安心できました。
|
雰囲気、対応、お部屋、お料理等、総合して考えるとお値段は絶対にお得だと思います。 また、お気に入りのお宿ができてとてもうれしいです。必ずまたお邪魔したいと思います。
|
 (朝食です)
|
(2009/9/26泊) (2009/10/27)(うーたんさん、 是空くんとアポロンくんと暮らす幸せな毎日 )
|