福岡県で大型犬と宿泊できる宿を探して「はなわらび」さんを見つけました。ペット専用の宿ではないのですが、ペットと泊まれる部屋が何室かあるようです。
そういう宿の場合、小型犬ならOKという事が多いのですが、はなわらびさんは大型犬も快く受け入れてくれました。宿に到着して出迎えてくれた宿の皆さんの笑顔で、いい宿泊ができそうだと感じました。
お料理屋さんでもあるようで、駐車して玄関を入るとすぐが、ロビーと食堂でした。宿泊部屋は、さらに奥に進み、中庭を囲む回廊で繋がる離れ形式になって部屋が並んでいます。
|

|
 私達が通されたお部屋は「秋桜」で一番奥から2番目のお部屋でした。大型犬連れでも気を使わずに、自由にお散歩の出入りができました。玄関前には灰皿が置いてあって、たばこを吸う主人には有難い心使いだと喜んでいました。
お部屋は、ツインベッドの洋室です。ベッドの上には、浴衣とタオル等がきちんと並べられて、私達を迎えてくれています。
|

|
床がピカピカに磨かれていて、とても清潔感があり、部屋に入ったとたん「わぁー」と声が出るほど、とてもいい第一印象です。
|
セミダブルのベッドは、ゆったりとしていてスプリングの固さもちょうど良く、腰痛持ちの私達でも気持ち良く寝られました。部屋は、愛犬の大きな敷物とベッドを持ち込んでも、余裕の広さです。
|

|

|
私達は部屋のバスは使わずに、温泉ではありませんが、軟水を使ったお湯の大風呂に入りました。お風呂場は、きちんと清掃がされていて気持ち良く入浴しました。
|

|
お風呂棟の前には、看板ネコちゃんでしょうか? 綺麗にお手入れがされた、ふわふわの毛の可愛いネコちゃんがじっと座っていましたよ。
|
お風呂棟のホールにあったマッサージ椅子は、無料で使えました。足の腿や手のひらまでもマッサージをしてくれるタイプで、お風呂上がりのマッサージは、とても気持ち良くて、このまま眠りたいくらいでした(笑)。
|

|
部屋のベランダの向こうには、広いお庭があり、ウッドデッキには椅子が置いてあるので、季節によっては、お風呂上がりにビールって云うのにも、良い場所だなって思いました。
|

|
広い庭は囲ってはいないので、犬をフリーにはできません。宿の隣はゴルフ場なので、そちらに入り込んじゃったら大変ですから〜 ネット予約後に宿から確認の電話があり、『ペットちゃんの用品は用意されていませんので、必要な物はご持参下さい』と伝えて下さいましたが、ペットの用品は、玄関のところに足拭きタオルとバイオの消毒液とペーパーが置かれていて、お散歩後の足拭きに便利でした。
|
3月31日までの「ふくスペシャル」というプランで予約しましたので、夕食のフグを楽しみにしていました。
食事はペット同伴ができないので、お部屋でお留守番だと聞いていたので、いつも使っているベッドや敷物を持って行きました。
|
 使い慣れた匂いがあるせいか、後追いも無く助かりました。また、もしもベッドに乗ってしまったらいけないので、ベッドカバーにできそうな大きな布も持って行き、ベッドの上を覆っておきました。
|
 これで安心して、夕食を楽しめます。天然のトラふくを使った、数々のお料理に大感激です。大好きなふく刺しは、1人前でもたっぷりの量で、初めて食べた「ふくシュウマイ」も美味しかったなぁ。九州の麦焼酎で晩酌をしながら、楽しい夕餉を過ごしました。
|

|
朝食は、海辺の宿ならではのお魚尽くしです。おかずがいっぱいで、ご飯をおかわりしちゃいました。
|
これで1泊2食12,000円は、ものすごく安いと思います。女将さんと従業員さんに笑顔で見送られ、気持ち良く九州の旅の続きへ出発しました。
|

|
(2016/3/21泊) (2016/4/7)(神奈川県、J.Tさん)
|
|