ペットと泊まれる宿・ステイウィズドッグ

ペットと泊まれる宿・ステイウィズドッグ

ペットと泊まれる貸別荘ゆがふ 岐阜・八ヶ岳・伊豆

ペットと泊まれる貸別荘ゆがふ 岐阜・八ヶ岳・伊豆



  1. トップ
  2. 体験記
  3. 羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)
  1. トップ
  2. 体験記
  3. 羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)
  1. トップ
  2. 体験記
  3. 羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)

体験記

羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)

体験記

羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)

体験記

羽鳥湖高原 - エンゼルフォレスト白河高原(その2)

エンゼルフォレスト白河高原に、大人4人と大型犬1匹で宿泊しました。部屋のタイプが色々とあるのですが、私と愛犬の足が弱っているので、1階にベッドルームがあるのと温泉がひかれている「貸別荘コテージDタイプ」を選びました。
到着して初めにフロント棟へ寄りチェックインの手続きをします。タブレットで手続きをすますと貸別荘コテージDタイプの電子キーの番号を書いた紙と建物までの地図を渡されました。地図にはQRコードが記されており、それを読み込んでスマホで道案内をしてくれます。
敷地がとても広いのでスマホのナビがあってもちょっと迷ってしまいました。
建物に着くと電子キーの番号を入力してドアを開け、無事に入室することができました。駐車場は小型車ならば3台は止められそうな広さです。
間取りは、1階が1LDKと1ベッドルームにバス・トイレです。2階が2ベッドルームとパソコンルームとトイレです。ベッドルームにはそれぞれ2台のベッドが置かれているので計6人が宿泊できます。
各部屋に壁掛け式のテレビも配置されています。1階と2階にそれぞれトイレがあるのは良いと思いました。
パソコンルームには機器が置かれていて無料Wi-Fiも繋がっているのでリモートもできるようです。
バスルームには洗濯機も洗剤も用意されています。アメニティは、部屋着とフェイスタオルにバスタオル・歯ブラシ・カミソリ・シャワーキャップが備えられていました。
お風呂は、岩風呂風のタイル風呂で温泉が出ます。熱めのお湯なので、時間がたって冷めても足せばすぐに暖かくなります。化粧水のような滑らかな肌触りが心地良いお湯で、よく温まりました。
1階のリビングと繋がって、広いデッキがあります。ここでバーベキューが出来るようにセットされていました。雨用のタープも広げられています。
デッキの向こうには、ドッグランになる庭があります。駐車場から庭に入りデッキに来ることもできます。
犬の散歩ですが、貸別荘エリアのある地域は、林の中に点々と別荘が建っているので、個性的な別荘を見ながらの森林散歩ができました。ワンちゃんの散歩道には困りません。
昨今、クマの被害が深刻で心配だったのですが、『前日に自衛隊が大きな音を出していたので近隣にはいないと思います』と聞いて安心しました。近くに演習所でもあるのでしょうか?そこまで聞きませんでした。
夕食は、部屋食の福島県産牛肉のしゃぶしゃぶコースを選びました。時間になると部屋に食材を届けてくれて、キッチンにあるコンロなどを使用して自分達でセッティングしました。飲み物は持ち込みをして、フロント前の無人販売棟でロックアイスを買って利用しました。しゃぶしゃぶのお肉や野菜は4人前でも多いくらいの量で驚きました。さらに、ひとりひとりにお りなどの小鉢が付いています。お櫃には白米もたっぷりと入っていました。時間を気にせず、周りの方にも気兼ねすることなく大きな声で笑って楽しい夕食ができました。
フロント棟のあるエリアには、プールや温泉スパがあるのですが、自室の温泉がとても気持ち良かったのでそちらへは行かずに、皆で交代しながら何度も入って過ごしました。
ベッドの寝心地も良く、ぐっすりと就寝しました。
朝食はバイキングを選びました。フロント棟エリアのレストランへは距離があるので車で行きました。
夕食のバイキングは時間で区切られていたようですが、朝食では席に困ることはありませんでした。和洋折衷の豊富なメニューでしたので、1泊ではすべては食べられなかったのが残念です。
バイキングでは珍しいソフトクリームの機械もありました。
そして、犬連れ大歓迎の宿らしく、ワンちゃんご飯のバイキングコーナーもありました。ワンちゃん用のお水まであるんです。わんちゃんご飯のメニューも豊富で、愛犬もご機嫌でした。
食事が終わったら、レストラン前に広がる釣りのできる湖やドッグランへ遊びに行きました。とても広くて、湖の周りを1周するだけでも、大型犬が満足な散歩ができます。
ドッグランも数ヶ所あって、大型犬や小型犬が楽しく遊んでいます。お天気に恵まれたので、とても楽しく気持ちの良い時間を過ごせました。
 行かなかったのですが、雨の日用に室内ドッグランも設備されているようです。
他には、レンタサイクル・カナディアンカヌー・フィッシング・テニスコート・ワンちゃんスパなどがあり、とても1泊では遊びきれませんでした。
宿泊施設は、貸別荘タイプのほかに、グランピングやドームコテージにキャンプ場もあるようです。1泊ではとても遊びきれない、とても素敵なワンちゃんと一緒に楽しめる施設でした。次は連泊したいなと思います。


(2025/10/23泊、2025/11/6掲載)(神奈川県、J.Tさん)

エンゼルフォレスト白河高原 お宿情報

季節特集季節特集季節特集


ステイウィズドッグ動画ステイウィズドッグ動画


ステイウィズドッグアワード(人気ランキング)投票フォームステイウィズドッグアワード(人気ランキング)投票フォーム


お泊まり応援券が使える宿お泊まり応援券が使える宿


マップ検索マップ検索


キャンセル速報キャンセル速報


体験記体験記


宿利用者マナーとルール宿利用者マナーとルール


ステイウィズドッグアワード2025の結果ステイウィズドッグアワード2025の結果


宿をさがす


[都道府県]

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

関東
群馬 栃木 埼玉 茨城 千葉 東京 神奈川

■中部

新潟 富山 石川 福井 長野 山梨 岐阜 愛知 静岡 

近畿
兵庫 京都 滋賀 大阪   奈良 三重 和歌山

中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知

九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

[宿タイプ]

ペンション プチホテル ホテル オーベルジュ   ビジネスホテル 旅館 ロッジ 民宿 コテージ 貸別荘 コンドミニアム 公共の宿 ユースホステル 宿坊 リゾートマンション トレーラーハウス ウィークリーマンション キャンピングカー グランピング 山小屋 古民家 民泊 釣宿 京町家 バンガロー 湯治宿 ヴィラ キャビン ゲストハウス ホステル サービスアパートメント アパートメントホテル ログハウス タイニーハウス

[同伴可部屋数]

全室 2室以上 1室のみ

[犬のサイズ]

超大型犬 大型犬 中型犬 小型犬


[ネコの受け入れ]

ネコ

[犬・ネコ以外の受け入れペット]

インコ ウサギ オウム かぶと虫 キツネ ハムスター ハリネズミ フェレット ミニブタ モモンガ モルモット リス リスザル 魚類 金魚 昆虫 両生類 爬虫類

[ロケーション]

シティ リゾート

[ペット同伴タイプ]

ペットも同伴できる普通の宿 ペット同伴専門の宿



[都道府県]

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

関東
群馬 栃木 埼玉 茨城 千葉 東京 神奈川

■中部

新潟 富山 石川 福井 長野 山梨 岐阜 愛知 静岡 

近畿
兵庫 京都 滋賀 大阪   奈良 三重 和歌山

中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知

九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

[宿タイプ]

ペンション プチホテル ホテル オーベルジュ   ビジネスホテル 旅館 ロッジ 民宿 コテージ 貸別荘 コンドミニアム 公共の宿 ユースホステル 宿坊 リゾートマンション トレーラーハウス ウィークリーマンション キャンピングカー グランピング 山小屋 古民家 民泊 釣宿 京町家 バンガロー 湯治宿 ヴィラ キャビン ゲストハウス ホステル サービスアパートメント アパートメントホテル ログハウス タイニーハウス

[同伴可部屋数]

全室 2室以上 1室のみ

[犬のサイズ]

超大型犬 大型犬 中型犬 小型犬


[ネコの受け入れ]

ネコ

[犬・ネコ以外の受け入れペット]

インコ ウサギ オウム かぶと虫 キツネ ハムスター ハリネズミ フェレット ミニブタ モモンガ モルモット リス リスザル 魚類 金魚 昆虫 両生類 爬虫類

[ロケーション]

シティ リゾート

[ペット同伴タイプ]

ペットも同伴できる普通の宿 ペット同伴専門の宿


(その2)