■詳細データ エリア 西伊豆 (静岡県)
住所 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2860-5
宿タイプ プチホテル(ペンション)
電話番号 0558-52-1882
宿HP http://koinu-w.com/ 愛犬と泊まる 全室露天風呂付の宿 仔犬のワルツ koinuw 全室露天風呂&マイクロバブルドッグバス付 仔犬のワルツ (ペットと泊まれる宿) 犬は家族 親バカさん あつまってね ペキニーズ あつまってね シーズー あつまってね ポメラニアン あつまってね 仔犬のワルツ・チャンネル
施設概要(以下の写真クリックで宿HPへ)
【2023年1月9日から休館中】全室に星空の露天風呂がある4部屋だけの静かな宿。全室露天風呂テラスに超音波リラクゼーション付マイクロバブルドッグバスを設置! 星空やマイナスイオンたっぷりの森林を眺めながら入浴して日ごろの疲れを癒して下さい。お食事は個室のお食事処で和洋会席膳をご用意してお待ちしております。伊豆ならではの新鮮な魚介類も別途ご用意出来ます。愛犬のメニューもあります。館内に2箇所ある貸切展望風呂の1箇所はペット連れ専用です。宿の周りはほとんど車も通らないので安心してお散歩できます。海水浴が初めてのワンちゃんも安心なビーチもありますので挑戦してみては? 全室露天風呂テラスに超音波リラクゼーション付マイクロバブルドッグバスを設置しました\(^▽^)/。(注 : 小型・中型犬専用です) 超音波リラクゼーション付マイクロバブルドッグバス とは…マイクロバブルとウルトラソニック(超音波ジェットバス)を1台で両方使える画期的なドッグバスです。ワンちゃんの洗浄・マッサージ・リラクゼーションにご利用いただけます!ワンちゃんにもやさしい、使う人にも環境にもやさしい商品です。あなたのワンちゃんも一度体験してみませんか? 2010年1月19日に夕日が見える屋外ドッグランが完成。
看板犬(または宿のペット) ・シーズー(3頭) : リュウ(2004年7月30日生♂)、キャンディ(2004年?月?日生♀、レスキュー)、シイ(1998年?月?日生♀、レスキュー) ・トイプードル : コロン(2007年7月19日生♂) ・ポメラニアン : バニラ(2007年8月12日生♂)
体験記 体験記
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
ペット同伴タイプ ペット同伴専門の宿
客室以外の同伴可スペース 館内すべて可、屋外ドッグラン
宿泊料金(税サ等込)【注1】 16,800円から(1泊2食付)
超大型犬 不可
大型犬 不可
中型犬 ○ 2,160円
小型犬 ○ 2,160円
ネコ 不可
その他小動物 不可
犬以外の受け入れペット補足情報 受け入れていません。
客室内でのペットの過ごし方
同伴可部屋数 全室
お支払いについて 現金または以下のクレジットカード VISA Master JCB Amex Diners ※予約サイトからの予約では利用不可。直サイトまたはお電話でのご予約のみご利用頂けます。
交通 伊豆急線蓮台寺駅からバスで約50分 東名沼津ICから90分
■詳細データ
お風呂 天然温泉、露天風呂、展望風呂、循環式、汲み上げ加水・加温温泉、「温泉利用許可」取得済
夕食 オリジナル創作コース料理、会席料理、和洋折衷
別注料理 伊勢エビ、海鮮、地魚、姿造り、舟盛り、刺身、カニ、クリスマスメニュー
朝食 洋食
お食事・特記事項
こだわりのお酒 日本酒、焼酎、生ビール
喫煙制限 露天風呂テラス以外全館禁煙
人のスポーツ マリーンスポーツ、ダイビング、釣り、ウエイクボード、カヌー、マリンジェット、シュノーケリング
娯楽 博物館、遊覧船、植物園、フラワーパーク、公園、牧場/乳しぼり、磯遊び、昆虫採集、バードウォッチング、川遊び、クルージング、天体観測、ビデオシアター
ドッグスポーツ
体験 ダイビング体験、クワガタ・カブトムシ捕り体験
全室設置設備 トイレ、ウォシュレット又はシャワートイレ、洗面台、独立シャワールーム、冷暖房、羽毛布団、アメニティー、TV、DVD/BDプレーヤー、湯沸しポット、冷蔵庫、ドライヤー
客室設備(全室設置でない設備) ケータイ使用可(DoCoMo/auのみ可)
館内設備
【注2】 有線LAN(LANケーブルはご持参下さい)
備品/貸出し/サービス ビデオ/DVDソフト無料貸出し、宅配便
B&B/コテージ/貸別荘の場合のお食事
外国語対応
コテージ/貸別荘の場合の備品
犬対応設備/備品
【注3】 夕日が見える屋外ドッグラン、ウンチ捨て場/ボックス、ペット用シャワー室、犬用お風呂、犬用ベッド、足洗い場、冷蔵庫、湯沸しポット(持参冷凍フード解凍用)、電子レンジ(持参冷凍フード解凍用)、お掃除グッズ、消臭剤、粘着ローラー、バスタオル、ハイドロセラピー(超音波リラクゼーション付きマイクロバブルドッグバス)
障害者受け入れ
【注2】 介助犬・盲導犬・聴導犬の受入れ、盲導犬受け入れ
周辺情報 うどん屋、そば屋、ラーメン店、寿司屋、焼き鳥屋、焼肉屋、中華/中国料理店、和食店、パブスナック、居酒屋、コンビニ、スーパー、酒屋、漁協・魚屋、釣り具屋、温水プール、海水浴場、大自然のドッグラン、動物病院、山、海岸、河川/小川、草原、渓流、遊歩道、露天風呂、フラワーパーク、ハーブ園、公園、各種記念館、朝市、牧場、灯台、歴史資料館、神社/仏閣、犬連れOKの「らんの里」
犬用ご飯 |