ペットと泊まれる宿・ステイウィズドッグ

ペットと泊まれる宿・ステイウィズドッグ

ペットと泊まれる貸別荘ゆがふ 岐阜・八ヶ岳・伊豆

ペットと泊まれる貸別荘ゆがふ 岐阜・八ヶ岳・伊豆



  1. トップ
  2. 犬連れの旅
  3. [特集]特別な日はオーベルジュで!
  1. トップ
  2. 犬連れの旅
  3. [特集]特別な日はオーベルジュで!
  1. トップ
  2. 犬連れの旅
  3. [特集]特別な日はオーベルジュで!

犬連れの旅

[特集]特別な日はオーベルジュで!

犬連れの旅

[特集]特別な日はオーベルジュで!

オーベルジュとは宿泊設備のあるレストランのことを言います。レストランがメインで、美味しいフレンチとワインを楽しむ、そんな素敵なお宿が日本にも増えてきました。
しかし、ペットと共に宿泊できるオーベルジュはそう多くはありません。愛犬は大切な家族の一員、お留守番させるよりは一緒に連れていきたいと思う飼い主さんは多いでしょう。ご夫妻の特別な日に、愛犬も共に旅先で美味しいフレンチとワインを楽しみ、そのまま宿泊できるなんて最高ですよね。

ステイウィズドッグにご登録下さったお宿様のなかで、オーベルジュを何件かご紹介しましょう。
ご夫妻の特別な記念日は、犬連れを受け入れて下さるオーベルジュで過ごされてみてはいかがでしょうか? (LIVING WITH DOGS)

オーベルジュ・アンドラ・モンターニュ (新潟県・石打塩沢)

【注】
2006年1月19日から犬同伴の受け入れは行っていません。

新潟県塩沢にあるアンドラ・モンターニュさんは、以前は東京渋谷にある「ビストロ・アンドラ」のシェフでした。食にこだわりワインにこだわった末、塩沢に転居しアンドラ・モンターニュを開店しました。
シェフは塩田さん、自称熊おやじ、熊シェフです。

熊シェフにインタビューしてみました。

LWD : 熊シェフのお料理のこだわりはなんでしょうか?

熊シェフ : 渋谷で22年間フランス料理をやってきた僕のこだわりは「素材との対話」です。力や技術で素材をねじ伏せた料理ではなく、合わせるワインと3人?(笑)で話し合って3人とも喜ぶ料理を造ることが、結果的に「食べ手・飲み手」としてのお客様も喜ぶ事になるんじゃないかと思います。力を合わせて「せーの」ってやると重たい物も持ち上がるじゃないですか、そんな感じの料理を造ってますね。

LWD : アンドラさんの地下にワインセラーがあるとお聞きしましたが、ワインへの思い入れを語っていただけますか?

熊シェフ : フランスだけにかかわらず、ワインを産出する国全てがその国の料理とワインとの相性を話題にします。切り離せないのが「料理とワイン」だと思います。それゆえ料理人としてワインを知るのは当然です。子供の学資保険解約してワイン買って飲んでましたね(笑)とにかく飲みまくりました。前の自宅にもセラーはあったんですが塩沢で増長しました。約3千本のうち、いま熱愛中のオーストリアワイン(ラリアじゃないです、リアですよ!)が3割フランス6割ってとこですか。百聞は一飲に如かず?飲みに来ませんか「リア」のワイン!

LWD : 犬連れ可とされた理由を教えて下さい。

熊シェフ : 僕もうちのマダムも「犬好き」だし、うちにも2匹いるし、断る理由がないじゃないですか。ただお客様の中には「犬がダメ」という人もいらっしゃいます。そんな時STAY WITH DOGS のマナーとルールを読んで「僕が言いたかった事はこれだ!」と思いました。素晴しいです。僕にとっては犬好きも、犬ダメ
もどちらも「大切なお客様」であることは間違いないのです。人と人との関係を一番大切にしたいのです。


アンドラさんは、犬連れ専門宿ではありません。犬用設備はありません。人が美味しく楽しく、ほろ酔い気分のまま寝床に直行していただきたいということがコンセプトです。愛犬はお部屋でお留守番となります。

[続編]アンドラ・モンターニュを訪ねて

アンドラ・モンターニュさんは、この1月末で犬連れをお受けしないことになりました。こちらは、オーベルジュですのでお料理とワインに定評があります。

お昼過ぎに東京を出発、犬無しですから、当然、新幹線を利用して車中の旅です。トンネルを越えるとそこは銀世界です。塩沢石打の駅に到着。アンドラのオーナー、熊オヤジさんがにこやかに出迎えて下さいました。

道路の両脇は3mの雪の壁です。あっと言う間にMt.グランビュースキー場の横にあるアンドラ・モンターニュに到着です。ゲレンデ前の駐車場から、スキー場を横切り、1階は完全に雪に埋もれた建物に向かって歩きます。ほんの数歩なんですが、いかんせん、ズボズボの雪、熊オヤジさんの足跡を追ってついて歩きます。
さて、アンドラさんは2004年12月に渋谷のアンドラから熊オヤジさんが独立して、この石打にオーベルジュを立ち上げました。

これまで、何度となく、お電話で話していましたので、とにかくまずは行ってみたいと思っていましたが、愛犬の体調が悪く、介護の状態でしたので行くにいけない状況でした。そうこうしているうちにアンドラさんは犬連れを中止され、わが家は偶然にも、愛犬が入院中であることで、今しかないと思い切って予約したのです。

最大の楽しみは、地下にある3000本のワインとのご対面と、またおすすめのオーストリアワインを熊オヤジさんと一緒に飲んでみたいということでした。

地下のワインセラーは、適温、適湿と完全な状態で保管されていました。ワインラックは熊オヤジさんの手作りの棚板で1本1本出しやすく整理され、ここはオーストリアワイン達、ここはボルドー、ここはブルゴーニュ、5大シャトーはここ辺り、と熊オヤジさんから説明を受けながら、今晩のいただくワインの品定めです。
ボルドー右岸、左岸、ブルゴーニュ、ローヌ、オーストリア等豊富なワインを見せていただいて、結局、オーストリアワインの珠玉のニコライホフ・エリザベート 1995と、もうすぐ瓶熟成20年を経過するボルドーの女王の CHマルゴー 1987 の二本に決定しました。
さてお待ちかねの夕食です。今晩は、私たち夫婦だけの貸切。キッチンの横のテーブルに熊オヤジさんが料理を作るのを見ながらおしゃべりしながらセットされています。7時にスタートしました。

まずは、オーストリアワインのブリュンデルマイヤー・ブリュット 2002 (泡白ワイン)で始まりました。甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーでうまいです。

お料理は、アミューズ、健さんの牡蠣2種です。健さんは広島の牡蠣生産者で、この方の牡蠣に熊オヤジさんが惚れて仕入れているそうです。


生牡蠣ですが、なんとも素材を活かした素晴らしい味わいです。もう一品は殻毎蒸したもの。発泡酒と良く合います。そしてエリザベートの登場。

このワイン、オーストリアの無農薬、自然農法で何百年も前から作られている白ワインです。白ワインというとちょっと甘めで酸味があって飲みやすいのですが、私たちは、これまで、エリザベートのような珠玉の白ワインに出会っていなかったのだと思いました。この95年の白ワインはゴールドに輝き、喉に通る飲み心地は、適度な酸味としゃきっとした質感、そして香りはフルーティーでありながら、深みのある重量感なんですね。特筆すべきは、どめどもなくわき出る白ワインの熟成香でこれはすごいワインでした。熊オヤジさんがおすすめするワインに思わず納得してしまいました。
次のお料理は能生の甘エビのピカタ。これもエリザベートにぴったりのお料理です。

そして、能生の真ダラのムニエル白子添え。エリザベートはますます重厚感を深めていきます。カボチャのスープ(カボチャの種、カボチャのオイル)。
フォアグラのムース、クルミ添え。
マルゴーは4時から抜栓して、合う料理にちょうどワインが花開くように待機しています。
エゾ鹿のカルパッチョ、マルゴーの出番です。
一口目、まだ早いの一言です。87年ですから、若いと言うことではなく、抜栓してまだ花開かないと言うことです。ワイングラスをまわし、また一口、徐々に変わっていきます。この頃になると、もうおしゃべりも止まらず、時間をみたらもう夜10時過ぎです。
そして口直しの洋ナシのソルベ。
メインの子羊の骨付きロースのロティが登場するときには腐葉土のブーケも徐々に感じられ、マルゴーの素晴らしいエレガントでやわらかいタンニンのまろやかな気品ある芳醇感がまさに開いた頃でした。もう大満足です。
熊オヤジさんいわく「ワインは、食材を待ってその時にちょうど良い開き加減に。食材は素材を生かして、自然に近く、ワインと食材が調和してこそ美味しい」と。

なるほどですよね。
デザートは、天童の紅玉ケーキ、デザートワインにおすすめの貴腐ワイン(クラッハーのベーレン・アウスレーゼ キュヴェ '00)をほんの少し。
お料理が終わっても、マルゴーとエリザベートはまだ残っており、それから熊オヤジさんの料理への信念、ワインへの思い入れをうかがって、あっと言う間に2時半となってしまいました。あとはベッドで寝るだけです。

美味しい素晴らしいディナーありがとうございました。

オーベルジュ・アンドラ・モンターニュさんは、犬連れでは行けなくなりましたが、人のために、美味しいお料理と、 晴らしいワインを通して語り合える、そんな素敵なお宿です。(2006/2/3)


【注】
2006年1月19日から犬同伴の受け入れは行っていません。


小さなホテル カーティスクリーク (福島県・裏磐梯)

裏磐梯の小さなホテル「カーティスクリーク」はオーベルジュとして、宿泊して、お料理、ワインを楽しめるお宿です。ワインはオーナーの田村さんがご担当、お料理は、オーナー夫人 鈴子さんが作られています。
これまでスコッチ党だった田村さん、ある時お客様からオーパスワンをすすめられ、ワインに目覚めたそうです。田村さんはご自身でワインを少しづつ楽しみながらワインの奥深さをあらためて感じているようです。
田村さんはどちらかというとシャイな方、話しかければお答え下さいますが、ご自身が前に出てお話をするようなタイプではありません。
カーティスクリークさんは、お客様のご要望にお応えするため、お料理に合ったボルドーのハーフワインを何種類か揃えています。田村さんが選ぶワインの一瓶はきっと満足できることでしょう。
鈴子シェフにインタビューしてみました。

LWD : 鈴子シェフの作るお料理は、女性シェフの繊細さが感じられすが、お料理を作るにあたって何にこだわっていますか?

鈴子シェフ : 一番に大事にしていることは手を抜かないと言うことですね。素材の下処理から丁寧をモットーとしています。

LWD : 食器等のテーブルウエアも素敵なんですが、盛りつけがとても美しいですね。

鈴子シェフ : 季節を感じられる盛りつけを心がけております。

LWD : 鈴子シェフのお料理は何度いただいてもあきることがなく、またいつもおいしくいただけるのですが、フランス料理をどのように学ばれたのですか?

鈴子シェフ : 当宿のお客様は壮年のご夫妻が多くいらっしゃいます。コースとしてお出ししてますから、コース全体のバランスを考えて、バターソースを使った一皿の後は、ヘルシーな一品となるようにしています。食後の後味がくどくならないように配慮しているつもりですがいかがでしょうか。
私は料理学校には一度も行ったことがないんですよ。たくさんの料理レシピ本が料理の基礎ですね。それと有名シェフのいるお店に食べに行って自分の舌で感じ取り、私自身のレシピを作っているということになるのでしょうか。ですから、自己流なんです。

LWD : 鈴子シェフのお得意料理レシピはどれくらいあるんですか?

鈴子シェフ : ホテルのお客様に召し上がっていただく訳ですから、たくさんのレシピは用意していません。お魚20種類、お肉20種類くらいでしょうか。季節毎に旬の素材を元にレシピは異なります。ソースもレシピとして考えたらこちらの方が多いかも知れませんね。是非手抜きをしないフレンチとワインと召し上がりにいらして下さい。お待ちしております。

LWD : 犬連れ可とされた理由を教えて下さい。

田村オーナー : 偶然、常連のお客様がワンちゃんと暮らしはじめ、「犬連れでも良いですか?」と聞かれてどうぞと受け入れを始めたことがきっかけです。


カーティスクリークさんは犬連れ客専門のお宿ではありません。
ですので犬用の設備は何もありません。人のための心地よいお宿としていますから、お食事中は愛犬はお部屋でお留守番となります。

プティホテル セ・ボン (栃木県・日光)

日光の大自然に育まれた無農薬(低農薬)の材料を使っての本格フランスコース料理を楽しめるセ・ボンさん、料理人はオーナーシェフの大塚さんです。大塚さんは、正統派フレンチ・シェフです。

大塚さんにインタビューしてみました。

LWD : 大塚シェフのお料理へのこだわりはなんでしょうか?

大塚シェフ : 無農薬の自然素材にこだわっています。正統派フレンチを関西の調理学校で学び、東京の銀座、六本木のレストランで修行してました。有名フレンチレストランのシェフからの教えが今に至っています。
正統派フレンチは、どうしても重くなりがちですが、セ・ボンのお料理は現代風にアレンジし、もたれないように食べやすくしています。

LWD : 私が伺った時に世界三大珍味コースをいただいたのですが、どれもこれも素晴らしいお味でした。何故、三大珍味コースを採用されたのでしょうか?

大塚シェフ : オーベルジュで、一流レストランにひけを取らないお料理を召し上がっていただきたかったからです。宿泊施設のあるレストランをオーベルジュと言いますが、食べて飲んで満足のままお部屋でお休みになっていただきたいのです。

LWD : セ・ボンさんのデザートについてお話くださいますか?

大塚シェフ : 現在、常時14から15種のデザートを用意していますが、召し上がっていただいたお客様の声から徐々に増えていきました。素材はもちろんこだわっているのですが、甘さを控えめにして、フレンチの後でも美味しくいただけるよう工夫をしています。

LWD : ワインはフレンチには欠かせない主役ですが、どのようなワインがありますか?

大塚シェフ : ボルドー、ブルゴーニュはもちろんですが、近ごろはリーズナブルなワインも取りそろえております。是非美味しいフレンチとワインと召し上がりにいらして下さい。お待ちしております。

LWD : 犬連れ可とされた理由はなんですか?

大塚シェフ : 当ホテルは、オープンから15年ですが、実はオープン当初からお客様のご要望があればワンちゃん連れをお受けしていました。当然のことですがルールなぞはもうけずに、お客様のモラルにお任せしていました。ここ数年、ペット連れのお客様が増えましたので、お泊まりのルールを作らせていただきました。


セ・ボンさんは、犬連れ専門宿ではありません。お食事中は愛犬はお部屋でお留守番です。カラオケルーム、露天風呂、ジャグジーと人の楽しめる設備も整っています。

ワイン
フランス :ボルドー・オーメドック
シャトー・ラローズ・トラントゥドン 2002
シャトー・ポントワーズ・カバリルス 2000

ブルゴーニュ
マコン・ルージュ 1996 (有機栽培ワイン)
ピュイー・フィセ 1996

イタリア
ヴィーノ・ノービレ・ディ。モンテブルチアーノ 2001 (1/2)
キャンティー・クラシコ 1997 (1/2)

その他、日本の低農薬ワインなど。

オーベルジュ・ラ・プーサン (長野県・斑尾)

斑尾のホテル、オーベルジュ・ラ・プーサンさんは、1990年にオープン、リピーターの多いお宿です。オープン当初から、オーナーさんご夫妻がワンちゃんと暮らしていることもあり、リピーターさんからのご要望でワンちゃんの受け入れをされていました。お料理はオーナーシェフである藤原さんです。

藤原シェフにインタビューしてみました。

LWD : 藤原シェフのお料理のこだわりはなんでしょうか?

藤原シェフ : 東京の有名レストランのフレンチ部門で料理の勉強をしていましたが、思い立ってこの斑尾にオーベルジュをオープンしました。この土地は新潟の海にも近く、朝獲れの魚介類がその日のテーブルに上がります。新鮮な素材を自分の目で選ぶ、それがこだわりでしょうか。

LWD : どのようなワインをお客様にお勧めされていますか?

藤原シェフ : 当プーサンでは、メニューに載せているワインは一般的なフランスワイン、ボルドー、ブルゴーニュ、国産ワインですが。お客様のお好きなワインを選んでいただければと言うことで、実際にはワインセラーに、50種類ほどのワインを置いております。このワインでとおしゃっていただければお出しできます。

LWD : 犬連れのお客様を受け入れられた理由を教えて下さい。

藤原シェフ : 我が家にも犬がいます。オープン当初から、お客様がワンちゃんと共に泊まれますか?というご要望にはお応えしていました。近ごろは色々な犬連れ旅の雑誌で当ホテルが紹介がされまして、犬連れのお客様が増えてきております。これまでは、別にルールも作らず、お客様のモラルに委ねておりました。当プーサンのお客様は犬連れのお客様だけではありませんので、そろそろ、ちゃんとしたルールを作らなければと考えていたところでした。愛犬とご一緒に日本海の幸で料理したフランス料理とワインを楽しみに是非お越し下さい。お待ちしております。




オーベルジュ・ラ・プーサンさんは、犬連れ専門宿ではありませんので犬のための設備はありません。
人がゆったりとくつろげ、美味しいお食事をし、ワインをいただく大人の休日を楽しみたい方向けのお宿です。

特集記事編集にあたって(2005/4/25)

インタビューにご協力いただいたお宿様、ありがとうございました。


新着情報

季節特集季節特集


ステイウィズドッグアワード(人気ランキング)投票フォームステイウィズドッグアワード(人気ランキング)投票フォーム


お泊まり応援券が使える宿お泊まり応援券が使える宿


キャンセル速報キャンセル速報


宿体験記宿体験記


こだわり検索

宿利用者マナーとルール宿利用者マナーとルール


ステイウィズドッグアワード2023の結果ステイウィズドッグアワード2023の結果


宿をさがす


[都道府県]

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

関東
群馬 栃木 埼玉 茨城 千葉 東京 神奈川

■中部

新潟 富山 石川 福井 長野 山梨 岐阜 愛知 静岡 

近畿
兵庫 京都 滋賀 大阪   奈良 三重 和歌山

中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知

九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

[宿タイプ]

ペンション プチホテル ホテル オーベルジュ   ビジネスホテル 旅館 ロッジ 民宿 コテージ 貸別荘 コンドミニアム 公共の宿 ユースホステル 宿坊 リゾートマンション トレーラーハウス ウィークリーマンション キャンピングカー グランピング 山小屋 古民家 民泊 釣宿 京町家 バンガロー 湯治宿 ヴィラ キャビン ゲストハウス ホステル サービスアパートメント アパートメントホテル ログハウス

[同伴可部屋数]

全室 2室以上 1室のみ

[犬のサイズ]

超大型犬 大型犬 中型犬 小型犬


[ネコの受け入れ]

ネコ

[犬・ネコ以外の受け入れペット]

インコ ウサギ オウム かぶと虫 キツネ ハムスター ハリネズミ フェレット ミニブタ モモンガ モルモット リス リスザル 魚類 金魚 昆虫 両生類 爬虫類

[ロケーション]

シティ リゾート

[ペット同伴タイプ]

ペットも同伴できる普通の宿 ペット同伴専門の宿



[都道府県]

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

関東
群馬 栃木 埼玉 茨城 千葉 東京 神奈川

■中部

新潟 富山 石川 福井 長野 山梨 岐阜 愛知 静岡 

近畿
兵庫 京都 滋賀 大阪   奈良 三重 和歌山

中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 愛媛 徳島 高知

九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

[宿タイプ]

ペンション プチホテル ホテル オーベルジュ   ビジネスホテル 旅館 ロッジ 民宿 コテージ 貸別荘 コンドミニアム 公共の宿 ユースホステル 宿坊 リゾートマンション トレーラーハウス ウィークリーマンション キャンピングカー グランピング 山小屋 古民家 民泊 釣宿 京町家 バンガロー 湯治宿 ヴィラ キャビン ゲストハウス ホステル サービスアパートメント アパートメントホテル ログハウス

[同伴可部屋数]

全室 2室以上 1室のみ

[犬のサイズ]

超大型犬 大型犬 中型犬 小型犬


[ネコの受け入れ]

ネコ

[犬・ネコ以外の受け入れペット]

インコ ウサギ オウム かぶと虫 キツネ ハムスター ハリネズミ フェレット ミニブタ モモンガ モルモット リス リスザル 魚類 金魚 昆虫 両生類 爬虫類

[ロケーション]

シティ リゾート

[ペット同伴タイプ]

ペットも同伴できる普通の宿 ペット同伴専門の宿